Рет қаралды 13,466
2021年2月に中古購入後、様々なカスタムを進める中で一番大きな目標としていたスポークホイール化、国内で販売されているパーツはわたしには高価過ぎて手が出ないため、タオバオで探し続けましたが、なかなか確実な商品が見当たらず、半ば諦めかけていたところ、インスタで知りあった韓国のYBユーザーから有難い情報提供をいただき、求めていたホイールとディスクローターに到達できました♪
タオバオに出品しているショップが前後ホイールサイズの組合せやタイヤとのマッチング等、かなり専門的な情報を発信していたので、それを参考にしながら国内販売されている適合タイヤと照らし合わせる中で、IRCのGS19がそのままのサイズでエストレヤの純正として採用されており、購入しようとしていたスポークホイールにも問題無くマッチングすることが判り、リアが16インチでは小さすぎる、18インチでは大きすぎると思っていたこともあり、中取り話ではありませんがリアサイズを17インチに決め発注しました。肝心のIRCのタイヤが在庫切れで納品に時間を要しましたが、ホイール到着から遅れること1カ月、ようやく組込み装着することが出来ました!
他には、純正フロントフェンダーが傷んでいたこともあったので、汎用タイプを合わせて輸入してもらいました。
装着後の印象は、まだ20Km程しか走っていませんが、タイヤが太くなった分、やや曲がりにくいという印象はありますが、これはそのうち慣れてくるとして、とにかく乗り心地が比べようがないほど向上し、段差の衝撃も緩和され疲れませんし、また、純正タイヤと比べ安心感が全然違います。特にウェット路面走行時に強く感じます。乗り心地はオーバーではなく250ccクラスに近いものではないかと感じています♪正直、以前乗っていたレブル250で感じていた乗り心地より良いのでは?と思ったりもしています。
※タオバオでの詳細は、国内販売されているショップの営業妨害になりかねませんので、ここでは掲載致しませんので、悪しからずm(_ _)m 興味のある方はインスタ経由で問合せいただければと思います。(同じハンドルネームです)