【ジャンク】秋葉散策で購入してきたジャンクノパソ2台を一気に動作検証!i5搭載windowsタブレットとAMD A8搭載のノパソは果たしてどのくらい使えるのか!?【ノパソ】

  Рет қаралды 52,442

ゆっくりでぃすこ

ゆっくりでぃすこ

Күн бұрын

Пікірлер: 48
@basicsmall8193
@basicsmall8193 6 ай бұрын
A8ノート、Type-CとD-Subが共存していてとても混沌としてますね。今じゃありえない組み合わせ
@吉野和壽
@吉野和壽 6 ай бұрын
この世代迄のHPの上位機種はこの組合せでした。
@久保琉喜
@久保琉喜 6 ай бұрын
15:46 この機種のストレージオプションとしてPCIe3.0のNVMe SSDがあとから追加されているので、もしかしたら使える可能性がありそうです。CPUの仕様を調べてみたところ、内蔵のPCIe3.0は8レーンがグラフィックス用に割当されていて、残り4レーンは他の用途(この場合M.2 SSD用)向けに割当されているので、M.2 SSDと2.5インチSATA SSDはあくまで物理的な排他仕様のようです(同時に搭載できるか検証している例が皆無なため断定はできない) 18:07 自分が持っているHPのPavilion 15-n207AUはA8-8600Bより前(でグレードも下)のA4-5000を搭載しているのですが、こちらはR15でマルチが120cb前後、シングルが30cbでした。 18:57 A4-5000だとマルチで664ptsでした。性能差はだいたい1.45倍くらいのようです。 ちなみに偶然なのですが、A8-8600BもA4-5000もプロセスルールは同じ28nmでした。(なおGPUは、A4-5000がRadeon HD 8330、A8-8600BがRadeon R6とかなり違っています) 20:07 先程から比較対象にあるPavilionは実はハードオフにてメモリ8GBのSSD240GBで5,500円で買ったものだったりします。 あとインターフェース紹介のときにあった謎のポートは、別売りのドッキングステーション(D9Y32AAで検索すると出てくる)を接続する専用のポートらしいです。
@mo7ka865
@mo7ka865 6 ай бұрын
富士通タブレットはChromeOSとか入れたら結構いい感じになりそうですね
@mirolabo
@mirolabo 6 ай бұрын
メモリ4GBは意外に使えるよ。 メモリ消費の多いソフトを複数使ったり動画編集や3D CADなんかを使うと全然だめですけどね。
@user-ln2gm2uf3n
@user-ln2gm2uf3n 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 同じ筐体でA8-8600BのHP Probook 645 G2をパソコン工房さんのジャンクで購入しました。 M.2が付いていることに気づかなかったのですが、動画を見てNVMeを付けたら認識しました! Win11もUSBからチェックにかからずインストールできました。 ありがとうございました。
@akirinys2237
@akirinys2237 6 ай бұрын
拡張コネクタ調べていたら気が付いたのですが、 動画ではHP EliteBook 725 G3と紹介していましたが、bios画面ではhp probook645 G2と表示されていますね。 725 G3は右側面のUSB3.0端子が1基しかないようなので、hp probook645 G2(USB3.0端子が右側面に2基)かと思うのですが。 あと動画でわからないと言っていた拡張コネクタですが、別売りの専用ドッキングステーションをつなげられるっぽいです。
@akagisan_akagi_haruna
@akagisan_akagi_haruna 6 ай бұрын
AMDのA8ノートは初めて見ました! winタブレットでi5搭載はメモリ4GBとは言え良いですよね!! 3月9日に秋葉原最終処分場でDellの7世代i5ボストロとイオシスさんでNECの6世代PentiumタブレットPC、神田装備さんで4世代i5ThinkCubeを購入しました!
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
私もA8搭載マシンはめったに見ないので思わず衝動買いでした😂 windowsタブレットとしては4GBは少ないかな~と思ってしまいますが、Linux化とかで意外と使い道はありそうな感じがしますね~。 良いものがあったようで良かったです!
@ジニルキ
@ジニルキ 6 ай бұрын
Q736、バッテリー生きてたやつをお風呂タブで使ってます。裏ブタ外すとすぐ見えるところにバッテリーもM.2 SATA のSSDも付いてるので交換は可能ですけど、防水シートがあるのでそれが結構厄介でした。 あとスタイラス付きのオプション(?)のパネルだと、水滴で反応しなくなりますね…
@太伯-d8y
@太伯-d8y 6 ай бұрын
こんばんは。先日秋葉原でご購入になったPCの詳細動画を有難う御座います。タブレットのメモリ容量が少ないとの事でしたが、物理層ガベージコレクションのアルゴリズムが優れているのでしょう、応答速度は良いですね。windows11はダイレクトマッピング管理なのでページングによるスランシングはCPU内のキャッシュ以外では理論上起きません。音質が良くないとの事ですが、20年位まえに発売されたヤマハのパソコン専用スピーカーはトーンコントロールやラウドネスも付いている高音質製品でお勧めです。信じられない事に大迫力の第九合唱から繊細なショパンピアノ協奏曲まで見事に再生し切ります。特に完全オーディオ機器として設計されたタートルビーチ社のサウンドボードと組み合わせると、その音色は下手なステレオコンポを軽く凌駕します。ジャンクショップで見つけられたらご購入をおすすめします。それからバッテリー駆動時間向上のためセレロンが使われる事が多いと言うお話ですが、用途を工夫すると良い事もあると思います。私は富士通が事務機用として安く早期供給という目標でセレロンB730というシングルコア1.8GHzの廉価版CPUを搭載したノートPCの試作品を頂戴しました。B730は安価&緊急供給を第一目標に、シングルコアの古いCPU設計を流用したためwindows7以降は廃止されたIA32命令セットのデコーダがワイヤードロジックで、そのままコア引き継がれました。IA32をデコード出来れば少し手を入れるとwindows3.1が動かせるはずです。本機は試作品なのでチップセットのノーズ部のかなりがディスクリート化しています。そこでコードフェッチを変更するためチップセットの周辺を外し、設計し直しドータボード上に高集積度AHC/TTLで実現したテーブルセレクタ回路に交換しました。そしてWindows3.1のAPIシステムコールを全て書き直しました。結局3.1は動作しDOSウインドウでDOS/V標準ソフトも問題なく動作しました。いにしえのDOS/V傑作ソフトのボーランドC++、ロータス1-2-3、Vzエディタなどが問題なく動作します。C++は全く最適化をせず最速コンパイルするノーオプションコンパイルの短時間実行と小さなオブジェクト生成が、今日のどの開発環境でも実現不可能なので大活躍しています。 ロータスはIBMが事務用COBOLのパーソナル版と位置付けて開発した表計算ソフトなので、作成されたマクロのライブラリ化や再利用、結合性、そしてマクロの蓄積性に十分配慮されています。一方でエクセルではオフィスのバージョンが上がるとマクロの互換性に問題を生じて、マクロの蓄積や応用が出来ず、その場限りの問題解決ツールになったマクロが使い捨てになって業務は非効率化します。その他にもDOS/VにはUNIX用にGNUによって開発された、JGAWK、BISONなどの強力なツール群も移植され、使えるので便利です。
@吉野和壽
@吉野和壽 6 ай бұрын
Windows Vista 32ビット版だと Windows 3.1 のソフトが動くので、いにしえのソフトを動かす為に Vista 機を探しています。
@さぷらいざ
@さぷらいざ 6 ай бұрын
このwinタブにlinuxを入れて遊んでみてほしいです スペック的に仮想マシンて試すことは難しそうですが...
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
私も入れてみたいんですよね~! 何用にするか悩み中です!
@murahatena
@murahatena 6 ай бұрын
またまた興味深いマシンでしたね!使い道を工夫すると面白そうですね!!
@slove_tk
@slove_tk 6 ай бұрын
自分はA4-7300やA8-7600を使ってましたがモバイル向けは触ったことがありませんでしたね。 この頃のAPUは内蔵GPUが強いとはいえスペックがスペックでしたから1080pより720pで動かすのが主流だった気がします。 懐かしいなあ。
@evo0373
@evo0373 6 ай бұрын
動画編集をお疲れ様です、 次も楽しみにしています。
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
いつもありがとうございます!!
@somo3
@somo3 6 ай бұрын
HPのPCでG2~G6の世代サブ番号付いてる奴は、端子で頑なにHDMIつけなくて本当に困った事があるんですよね… DPは有るからそっち使えと、なのでDPオス→HDMIメス変換が必須でした なので、HPのPCを見る時はまずHDMI装備機種か、ってところを見た方が良いのですが、HDMI付ける様になったの結構新しいんだよなぁ…
@wattan0214
@wattan0214 6 ай бұрын
タブレットの方はもっとダメダメかと思っていたんですが、これなら使い道ありそうですね。 私の行くお店で同機種があっても、この価格では絶対ないでしょうけど・・・
@hornetp
@hornetp 5 ай бұрын
GC、Wii共にATiを積んでる事から察するにAMDはちょっといいグラフィックを優れたコスパで実現するのが得意なんでしょうなぁ
@user-gf4xr8dr1y
@user-gf4xr8dr1y 6 ай бұрын
arrows tabって純正スタンドに挿してる時だけCPUの電力アップとかターボブースト解禁とかあったような?
@noysino7112
@noysino7112 6 ай бұрын
そう言えばi5か何かのはその特典でドックの価値があった気がしますね~。
@notti-if3km
@notti-if3km 6 ай бұрын
HPの方は、この時代のビジネスモデルで良く見るドッキングステーションの端子ではないでしょうか? サイドにスライドしてはめるタイプの物です
@tennis43
@tennis43 6 ай бұрын
A8の方にFydeOS入れてAndroidアプリ動かしてほしいです。 8GBでAMDのCPUで動くかな?
@yukki19961114
@yukki19961114 6 ай бұрын
ハドフで何故か新品で売ってて見た目の可愛さに惹かれて買ったロジクールのコントローラーだ~6年くらい経っても変なところ出てこないので良いなぁと。 売ってるうちに2代目の新しい子迎えておこうかな・・・?
@shinomoritaka
@shinomoritaka 6 ай бұрын
先週同じの買いました。そちらはACなしでしたorz ただ前に買ったタブレットのACアダプタが使えたのがラッキーでした。
@seekertube1991
@seekertube1991 6 ай бұрын
arrows tab はワコムのスタイラスペンが使えるとかなんとか… 購入時設定で使えないこともあるらしいのでギャンブルです
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
お!まじっすか! 今度ためしてみます!
@user-gf4xr8dr1y
@user-gf4xr8dr1y 6 ай бұрын
arrows tabは側面からスタイラスペンが引っこ抜けない? ワコムの技術が使われてて1024レベル時代のインテュオスのペンが使えたと思う 中古だとドライバが死んでてヘロヘロの線しか引けないことがある デバイスマネージャでWacom Deviceを削除してアプデすると正規のドライバが当たって筆圧検知が生き返る このシリーズは確か代々i7のモデルはメモリ8GBだった気がする(i7でも2コア4スレッドだけど)
@noysino7112
@noysino7112 6 ай бұрын
APUは登場からGPUが売りで、CPUはcoreシリーズのワンランク下な印象ですね。 まぁそれでも上手く構成が進んだRyzenを見れば、いつかは実用的になる日がくる技術と言えたかもです。 2013年頃?のデュアルGPUノート時代のAPUはもっと混沌としてましたし、今よりもっとCPU依存のアプリケーション需要の時に登場したので低く見られがちですよね(笑)
@nanaokande
@nanaokande 6 ай бұрын
やはりこの時代のAMDはかわいい。
@yancoro_BE
@yancoro_BE 6 ай бұрын
うぽつです!
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
いつもありがとです!
@人乃路綾丸
@人乃路綾丸 6 ай бұрын
私も同タイミングで富士通のCoreMタブレットレビューしましたが散々でした💦
@cheeseporkfry
@cheeseporkfry 6 ай бұрын
タブレットの方は第6世代でぎりぎりKZbinのVP9コーデックGPUデコードに対応してないはず(i5のパワーでなんとかしている) 拡張機能でH.264で再生するようにすればGPUデコードが効いてCPUももっと余裕出来そう A8の方も多分同じ
@Uru0213
@Uru0213 6 ай бұрын
タブレットの方仕事で支給されてましたね
@yamatora8504
@yamatora8504 6 ай бұрын
中古arrowstabシリーズの難点はバッテリーが高確率で膨張していて使い物にならない所ですね 私も何台か買ってますが全部駄目でした。
@user-vz8oe1zh8d
@user-vz8oe1zh8d 6 ай бұрын
すげー
@Hawk1945
@Hawk1945 6 ай бұрын
タブレットのスタンドはハブというより、ドッキングステーションに近いですね。
@Maa421
@Maa421 6 ай бұрын
おーまってた~
@ykdisco
@ykdisco 6 ай бұрын
有難うございます!
@kurokuragawa
@kurokuragawa 6 ай бұрын
おっすおっす、わしょうだい。
@AK-mr7cs
@AK-mr7cs 6 ай бұрын
タブレットのスタンド、正式にはポートリプリケーターですかね。 hpのAtom4C4T、RAM2G、eMMC32GでWin8→Win10(32bit)なタブレットをたまに使ってます。 ブラウザとかの動き出しがすっごいもっさりだけど、KZbinなどの再生とか案外普通にできます。 PCでゲームしてるときに手元に置いて、攻略サイト開いておいて指先で操作できるのが便利。 それなら別にこんな骨董品でなくてもよくね?って思うかもしれないですが、 別の用途として内職してる時のBGMとしてTvtest+spinelでテレビを垂れ流すときに使ってるので、 Winタブでないとだめなんです。ステレオスピーカーで割と音も良かったりするし。 どこかN100搭載のお手軽なタブレット作ってくれないかな、と思ったりしてます。
@亜来くま
@亜来くま 6 ай бұрын
不実タブの中古買ったけど、数年使ってたら液漏れ?で壊れた。 基本的には使いで良かったんで残念だった。
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 125 МЛН
WILL IT BURST?
00:31
Natan por Aí
Рет қаралды 48 МЛН
ジャンク理由がバカすぎる!i5 8250U搭載で6600円だった!
24:27
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 203 М.
【ありえない価格】Amazonで売ってる激安パソコンを買ってみた!
23:47
パソコン修理屋の豆知識
Рет қаралды 565 М.
Apple peeling hack @scottsreality
00:37
_vector_
Рет қаралды 125 МЛН