【福島遠征】巨大湖が凍った穴に餌を入れてみると・・・

  Рет қаралды 222,888

釣りよかでしょう。

釣りよかでしょう。

Күн бұрын

Пікірлер: 116
@ageha0123
@ageha0123 Жыл бұрын
幾多の釣りをしてきたきむがワカサギ釣りが1番楽しいとは。1回やってみたいな😄 あの部屋の中で靴脱いでまったりしながらやる感じが良いですよね♪
@しおり-z9k
@しおり-z9k Жыл бұрын
福島来てたんですね! 地元嬉しいです😁会いたかったー💕
@low8162
@low8162 Жыл бұрын
仕事や家庭が忙しく見れたり見れなかったりしてます。釣りよかさんたちの地域復興の気持ちが伝わります。何よりどの動画も釣果が良くても悪くても楽しくやってる感じが共感出来ます。忙しいスケジュールのなか東北訪問ご苦労様です。今後の活躍応援してます
@maki-izone8712
@maki-izone8712 Жыл бұрын
釣りを通じてのいろんな人との出会いや付き合い、素敵だなぁ〜! 楽しい裏にはたくさんの苦労や大変さがあるのでしょうけど、 我々視聴者には楽しい部分だけを見させて頂いてます。 いつもありがとうございます。この先も楽しんで動画を作ってくださいね〜!
@ma11326
@ma11326 Жыл бұрын
久しぶりの遠征ワカサギ釣り😆 ストーブまであって暖かそうですね いつも、釣りよかハウスに桃を送ってくださるヤスモンさん😊 ワカサギ料理楽しみです😊
@kazuhide_ishikawa
@kazuhide_ishikawa Жыл бұрын
夏の檜原湖でバス釣りも良いよね!ほんと九州も滋味深いけど東北も良いよね。
@ダイエットは明日から-p5s
@ダイエットは明日から-p5s Жыл бұрын
冬の桧原湖でワカサギ釣り良かですね🎵 スノーモービルのすぐ後ろは雪まみれで寒そう。佐賀よかで何があるのか楽しみだ😄
@飼育大好男
@飼育大好男 Жыл бұрын
桧原湖のワカサギはブランド物で美味しいですよねぇ。来年こそは、また小野さん達と対決してほしいですね🎵
@RURU-mv6pt
@RURU-mv6pt Жыл бұрын
のんびり感が心地よいですね!
@nyaroma286
@nyaroma286 Жыл бұрын
ワカサギ美味しかもんねー❤ 釣りも楽しそうよね😍 機会があれば体験してみたいなー。
@afrobright
@afrobright Жыл бұрын
ワカサギが小さいからアタリが微小で難しいですね! 昔父親と行って、釣りたてを唐揚げにして食べたのを思い出して懐かしくなりました😊
@和美-s4v
@和美-s4v Жыл бұрын
東北遠征楽しみにしてました😊ワカサギ釣り楽しそう👍🎶色んな事しますって気になるなぁ~😆
@young-hr1lv
@young-hr1lv Жыл бұрын
またお越しいただきありがとうございます‼️
@オサム-s4k
@オサム-s4k Жыл бұрын
釣りよかさんが福島県に来てくれた‼️しかも保原町‼️地元民として感激です‼️ 福島県を楽しんでいただけたようで嬉しいです。 またのお越しをお待ちしてます♪
@三瓶真士
@三瓶真士 Жыл бұрын
数にとらわれない🎣釣りよかのワカサギ釣り好き😆
@turimaru117
@turimaru117 Жыл бұрын
こんなに美味しいもの食べて、釣りできて、ソリで引っ張ってもらえて、本当に最高の人生で羨ましすぎる😂
@puunyan_chachacha
@puunyan_chachacha Жыл бұрын
ホテルのオーナーの顔みて、過去のワカサギ動画思い出したー! 雪のベランダでみんなで楽しそうに焼いて食べてましたよね((⛄))あれ見てワカサギ釣りしたいと、ずっと思ってます(まだ行けてない)
@中島智惠美
@中島智惠美 Жыл бұрын
福島はワカサギ釣り小屋の中で釣りをするんですね。 釣り場が整っていて凄いですね😅 素晴らしい釣り小屋🎉🎉
@tsuriyokaaikouka
@tsuriyokaaikouka Жыл бұрын
ワカサギ釣りの環境が良いですね✨ ストーブもあって快適そうだけど、足痺れますね😂
@市横
@市横 Жыл бұрын
桧原湖のワカサギほんと美味いですよね。自分も23〜26日までスノーモービルで遊んでました。ワカサギもらって食べたらほんと美味しかったです
@papa7388
@papa7388 Жыл бұрын
わあ~、すぐ近くに来てくれてたんですね\(^o^)/ 是非夏の桃がおいしい時期にまた来てください!
@kobakoba7852
@kobakoba7852 Жыл бұрын
東北遠征お疲れ様です❗ ドキュメンタリーぽい動画ですね。 陽気な動画も楽しいですが静かな ワカサギ釣りも良いですね❗👍 徳ちゃん首お大事に。
@nobuyukihayashi4250
@nobuyukihayashi4250 Жыл бұрын
懐かしいですね…ペンション、ワカサギ釣り🎣 この釣りがほんとにしてみたい… 羨ましい限りです。 繊細感が好きッッ
@むかしよかおごじょ
@むかしよかおごじょ Жыл бұрын
楽しそう‼️ やってみたいです。 ワカサギは皆さんが前に大量に捕った琵琶湖で、友人が網で捕ったやつをもらったのが初めてで、とても美味しかったです‼️ 自分でも釣って食べてみたいです😃
@user-ls3uo5er2x
@user-ls3uo5er2x Жыл бұрын
まさか地元の焼肉屋さんに来ていたとは!! いま壱さんは主人もよく行くお店なので驚きです!
@百凜-q1k
@百凜-q1k Жыл бұрын
ワカサギ釣りやってみたい😆 こんな小屋の中なら寒くなくて良いですね😀
@aomoto5720
@aomoto5720 Жыл бұрын
ワカサギ釣り大好き👍福島実家、仙台在住、岩手にも住んだ‼️是非、岩手の岩洞湖にも行って欲しい👍
@卵管膨大部
@卵管膨大部 Жыл бұрын
岩洞湖いいっすね😊
@れんげ-h4g
@れんげ-h4g Жыл бұрын
懐かしいー!ここで初めてワカサギ漬け天ぷらしてたような?お父さん元気そうで良かったです!
@lovehomare786
@lovehomare786 Жыл бұрын
🎣釣りって色々あるんだなぁ!奥深いなぁ! って、あらためて思った、 🎣釣り経験ゼロだけど毎日見て楽しんでるファンです😄
@大縫由美子
@大縫由美子 Жыл бұрын
雪の中のちょっとしたジェットコースターみたいだね!🤗👍
@しょう-i2c2h
@しょう-i2c2h Жыл бұрын
雪国ならではの体験ですね。ワカサギ釣りもしたいですが、そりで引っ張られるのがすごく楽しそう
@ドラどら-e5c
@ドラどら-e5c Жыл бұрын
雪の中の湖までの移動、寒そうだけど楽しそう🥰 大人になってもワクワクできて良いなぁ。大雪には縁がないところで住んでるから東北は別世界だなぁ😲
@yuka0116
@yuka0116 Жыл бұрын
わあ!ワカサギリールパソコンマウスみたいでスタンドも小さくて可愛い❤️繊細なあたりの釣りはめっちゃ楽しそう😊釣りしてる時は棚気にしたり周り見たりあたりルアー考えたり色々と忙しいですよね✨
@みっちゃん0901
@みっちゃん0901 Жыл бұрын
昔のやつはスノーモービル乗り回してましたね😄
@なあなあげっちゅ
@なあなあげっちゅ Жыл бұрын
雪がすごい!!、小屋の中だから寒さが防げてゆっくりワカサギ釣り楽しそう😊✨🐟 わかさぎのあたりの感覚も楽しそう😊✨
@のりのり徳子
@のりのり徳子 Жыл бұрын
まさかの近所に釣りよかさん達がいらっしゃったとは!まぢでびっくりしました(@_@;)保原町に来てくれてありがとうございました✨👏👏逢いたかったなぁ(*^^*)✨
@riet8075
@riet8075 Жыл бұрын
飯テロ2発からのそりからの湖でのワカサギ釣り...と盛りだくさんで最高!
@かのころん
@かのころん Жыл бұрын
遠征!ずいぶん遠くに行きましたね! 福島県行ったことがないので羨ましいです!💞ふわっふわの雪の中をスノーモービルで引っ張ってもらっての移動は最高に面白そうでした!🥰 何か?何処かの?アトラクションっぽくて本当😁私も乗ってみたいと思いました!
@Nyan566
@Nyan566 Жыл бұрын
桧原湖で!今年桧原湖でワカサギデビューしようと思ってた♪釣りよかさん行ったなら絶対行かねば✨毎年恒例サイコーですね😊
@kurowing4656
@kurowing4656 Жыл бұрын
来ちゃーーー!🎉🎉🎉 ようこそ福島へ!
@橘高ほまら
@橘高ほまら Жыл бұрын
ワカサギ釣り用の竿ってあんなに可愛いんですね😊 お魚もちっさいし、アタリに合わせるのむずかしそう…
@リディ-j4f
@リディ-j4f Жыл бұрын
小屋でワカサギ釣りなら寒くなくていいですね。 ずっと座ってるのもなかなかつらそうだけど😁
@hikikomori0303
@hikikomori0303 Жыл бұрын
東北遠征ありがとう〜♡
@ししなな-g7w
@ししなな-g7w Жыл бұрын
きむさん 美味しそうにチューハイ飲むアップ顔! いただきました笑!👍😆
@サラクーピー
@サラクーピー Жыл бұрын
ワカサギ釣り楽しそう😄結構釣れましたね~⤴️料理が楽しみです😄😄😄
@ほっしー-w7c
@ほっしー-w7c Жыл бұрын
福島県民として、嬉しい動画です!桧原湖は夏に自転車で一周しただけで、ワカサギ釣りは未経験なのでいつかやりたいです! いつか子供達が大きくなったら、雪遊びも兼ねて行きたいです(^^)
@bowhide6155
@bowhide6155 Жыл бұрын
九州の人間からしたら 湖の氷の上に立てるだけでも夢みたいだし、 秘密基地みたいな小屋で温かく釣り出来るとか もう、最高やん。 しかも、仕事中に飲酒とかwww
@紗耶香-k7e
@紗耶香-k7e Жыл бұрын
雪で冷やしたレモンサワー美味しそうだね🍸
@mama4653
@mama4653 Жыл бұрын
釣りよか‥福島に来てたなんて嬉しいなぁ❤とくちゃんの首の具合大丈夫かな?むねお氏やっぱイケメンだばい。
@ぱーる-b4h
@ぱーる-b4h Жыл бұрын
私の地元 保原町にある 焼肉屋さんでびっくりした〜😂 お店のインスタに写真載ってましたね! 今年も福島県に来てくれて 本当にありがとうございます!
@ぶたさん-o4d
@ぶたさん-o4d Жыл бұрын
キム君 説明とか盛り上げ巧くなってよ~らいさんの良か右腕やねぇ~😆🎵🎵🙇💞
@おぐぴー-p1p
@おぐぴー-p1p Жыл бұрын
家も桧原湖でワカサギ釣りの小屋を出してました。 親父がモービルで送り迎えしてますよ。😁
@ニョッキ-w6m
@ニョッキ-w6m Жыл бұрын
保原に来たなら会えるチャンスが…🥲 福島に来てくれただけで嬉しいです😆
@とも-i9j6x
@とも-i9j6x Жыл бұрын
ワカサギ釣りやってみたいなぁ😆
@ぴこんちゃん-q3h
@ぴこんちゃん-q3h Жыл бұрын
動画投稿楽しみにしていました😊コロナ禍の混乱もだいぶ落ち着き、今年は県外、海外からも沢山の釣り人が桧原湖にワカサギ釣りに来て下さいました。私は釣り屋さんでもボート屋さんでもないですが、地元民としてこの場を借りて福島県に来て下さいました皆様に御礼申し上げます。今シーズンはあとわずかですが、また来シーズン、私もいち釣り人としてまたワカサギ釣りを楽しみたいと思います。釣りよかの皆様も是非また福島にいらして下さい!😊
@のり遺憾系
@のり遺憾系 Жыл бұрын
あったかい部屋に電動リールに魚探とは…昔の極寒テントワカサギ釣りから進化してるなぁ
@kindkitty9312
@kindkitty9312 Жыл бұрын
仙台人でしたー凄くファンで会いたかったです
@今野正幸-c5l
@今野正幸-c5l Жыл бұрын
待ってました😁 ワカサギ😊
@みぃママ-m4d
@みぃママ-m4d Жыл бұрын
あの舌がぺろんと出てた可愛いワンちゃん、どうしてるかなぁ 元気にしてたらいいんだけどなぁ
@新國
@新國 Жыл бұрын
遠征お疲れ様です。 桧原湖をホームグランドにマイテントで氷上ワカサギ釣りをしています。 ワカサギ釣り遠征が毎年の恒例行事になるといいですね♪
@poporon.
@poporon. Жыл бұрын
やっぱりワカサギ釣りだったんですね!きむくんの美味しそうに飲む顔田中邦衛さんに見えた🤣
@緒方公子
@緒方公子 Жыл бұрын
メガネかけてないムネオさん素敵です(o^^o)♪
@aveshi2396
@aveshi2396 Жыл бұрын
ドナルドペンションの動画5年前なの!? 時間たつの速すぎてこわいw
@user-8727cc
@user-8727cc Жыл бұрын
きむサイコーやん😆 レモンサワーあって
@三毛猫ミケ太
@三毛猫ミケ太 Жыл бұрын
仙台!?いらっしゃいませ!!! 一目お会いしたかった…!!! 釣船とか釣り場ご案内したかった…
@o3434-p5m
@o3434-p5m Жыл бұрын
お久しぶり嬉しいです
@ばあば-w2m
@ばあば-w2m Жыл бұрын
とくちゃん、首大丈夫ですか~⁉️ 何があったのか、またまた楽しみです‼️ワカサギ釣りって、今は小屋の中で出来るんですね✨凍った湖のイメージでしたが、寒すぎですもんね
@にゃにゃんnya
@にゃにゃんnya Жыл бұрын
小屋に入って電動リールで釣り上げてって 最近のワカサギ釣りは貴族の遊びみたいですね😂 これ揚げたてを食べるんですね? いいなぁ♡
@bon6170
@bon6170 Жыл бұрын
桧原湖のワカサギはほんとアタリが小さいですよねー でも、それが面白い!
@chim-y4
@chim-y4 Жыл бұрын
氷の上でこういうのやってみたいけどトイレ近いから無理😂
@mugitakuwann
@mugitakuwann Жыл бұрын
桧原に穴釣りに来てたのですね👍自分も昨日桧原行ったら帰り際に強風でテント飛ばされました😅
@ch-fm2go
@ch-fm2go Жыл бұрын
たぶん初コメです。福島来ていたんですね😄桧原ワカサギは初めて2年目ですが難しいです😅 今度渓流釣りに来てください、ヤマメ、イワナ釣れます😁ご案内しますよ🐟
@松田亜美-j7j
@松田亜美-j7j Жыл бұрын
宮城県にようこそです❤ 会いたかった〜😂
@gonzoyamaoka4818
@gonzoyamaoka4818 Жыл бұрын
猫ちゃんはまだ元気ですか?ドナルドペンションの?懐かしいですね
@frontier7894
@frontier7894 Жыл бұрын
普通にこのそり乗ってみたい笑笑
@ちゃんパキラ
@ちゃんパキラ Жыл бұрын
今年は氷が薄くて凍ってない所もあるってニュースで言ってたけどしっかり凍ってて良かった✨
@もみん-x7i
@もみん-x7i Жыл бұрын
仙台嬉しい❤
@2フォレスト
@2フォレスト Жыл бұрын
おっ!福島だ( ≧∀≦)ノ ようこそ福島へ!福島県民です!
@にゃー-n4b
@にゃー-n4b Жыл бұрын
社員旅行で東北来てほしいです! そしてスノボとか各々やりたいことしてほしい
@kazuso_ma52
@kazuso_ma52 Жыл бұрын
東北来てたのかー🤣
@nonosstyle
@nonosstyle Жыл бұрын
こおった桧原湖‼️ 粉雪のむねおさん🎵メンシプのスタンプして欲しいです✨
@きょんきょん-l4q
@きょんきょん-l4q Жыл бұрын
まさかの保原に来てたとは💦 何してたのかな? 佐賀よかも楽しみ!
@TGGVHDHFJ
@TGGVHDHFJ Жыл бұрын
行ってみてー
@yukinko_ndanda-zunda
@yukinko_ndanda-zunda Жыл бұрын
福島だったのね。 会津方面だから、雪深いワケだ。 喜多方ラーメン食べたかしら? 久しぶりに喜多方行きたくなったわ(´・ω・`)
@papaiya_jai
@papaiya_jai Жыл бұрын
えーー!釣りよかさんがいたのか😂
@nobuw4656
@nobuw4656 Жыл бұрын
うまそう😋いいなぁ😃氷上釣り😃楽しそう(*´∇`*) キムは呑んでばかりだぬ( ゜o゜)
@ジャムおっさん-g7q
@ジャムおっさん-g7q Жыл бұрын
お疲れ様です😆🎵🎵
@ウッチー-w5k
@ウッチー-w5k Жыл бұрын
来シーズンは岩手県の田瀬湖でもワカサギ釣りお願いします。
@ヒロみつ-u6i
@ヒロみつ-u6i Жыл бұрын
ワカサギはむちゃくちゃ美味しい!自分は京都在住やけどほんの30分車を走らせ琵琶湖でワカサギ数百匹余裕で取れます👍👍👍ちまちま釣りよりワカサギをタモで大量にすくう方が効率的。今年も1000匹近く取れ、取れすぎてほとんど小さいのはリリース💓子供でもコツ使えば100匹はタモで取れまよ😁1月から2月にかけて琵琶湖西岸にワカサギが産卵の為に押し寄せるのは有名です
@からあげ-h3w
@からあげ-h3w Жыл бұрын
あのスノーモービル片輪走行から5年!?
@ぐでたま-k1g
@ぐでたま-k1g Жыл бұрын
岩手県の沿岸部にも行ってーーー!
@むぎちゃ-tya
@むぎちゃ-tya Жыл бұрын
鉛筆のキャップを 針外し?にしてるんですね
@新國
@新國 Жыл бұрын
自分は100円ショップで鉛筆キャップとM5のナットとボルトを買ってタッパーに直付けして使っています。
@bluetasu
@bluetasu Жыл бұрын
え、釣りよか福島来てたの??? しかも前住んでたとこだよ… 会いたかったなぁ
@針山まな
@針山まな Жыл бұрын
絶対ここで飲んだら美味いと思ってたら飲んだよね(笑)
@光義滝口
@光義滝口 Жыл бұрын
ワカサギを炭火焼で食べた所ですね
@mofumofuLUKASI
@mofumofuLUKASI Жыл бұрын
今日父がワカサギ釣りに行ったのですが、スノーモービルじゃなくて、モビルスーツに乗って行ったって言ってました😂
@blueheartreef
@blueheartreef Жыл бұрын
あたりに集中してたら嫌なことなんて忘れそう。 釣りはせっかちな人ほど上手って聞いたことがあるけど、本当かな?
@melodyflag87
@melodyflag87 Жыл бұрын
ショークロー居たりしてww
@あんぱん-g9t
@あんぱん-g9t Жыл бұрын
🤩🤩🤩
@坂本康雄-b2v
@坂本康雄-b2v Жыл бұрын
キムちゃんよか手相しとるね。徳川家康と一緒ばい😂
港を出てすぐのポイントで強烈に叩くあいつらが爆釣!?
30:05
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 96 М.
【福島遠征】ワカサギの極上の食べ方教えます!!
13:48
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 140 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
【Global Family】Ice fishing with Grandpa in Fukushima【Hibarako】【Frozen lake】
17:24
Global Family in FUKUSHIMA【グローバルファミリーイン福島】
Рет қаралды 18 М.
【コラボ動画】船に乗ったら魚釣れないやつ0人説
11:14
石膏ボードで壁を作ってたら職人が現れた!
18:41
佐賀よかでしょう。
Рет қаралды 275 М.
【バイク部】族車だった40年前のバイクGS400を渋めのカスタムに!
21:59
近所で獲れたドブえびを夜の海に落としたら・・・
19:46
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 215 М.
【総集編】堤防の足元で何が釣れる!?夜の堤防釣り5選!!
1:21:41
釣りよかでしょう。
Рет қаралды 113 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН