【MARVEL/MCU】最強ヴィランはどうやって倒された?パート3【作家の限界】

  Рет қаралды 25,165

よしおの部屋

よしおの部屋

Күн бұрын

Пікірлер: 127
@とっっっっぽ
@とっっっっぽ Жыл бұрын
編集お疲れ様です 3:10の「負けたショックで自害」っていうのが最高にマーベル
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
労いのコメントありがとうございます。その後何事もなく復活しているってゆーね>エレシュキガル
@龍-t2s
@龍-t2s 10 ай бұрын
@@yoshi0_no_heya マーベルあるある 死んだキャラがいつの間に復活w
@poweroflove810
@poweroflove810 Жыл бұрын
明らかに作家さんに扱いきれないキャラを作りまくって今後一切登場しない一発屋で溢れるの面白すぎる
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
ロストワンとか、マジでどうするんだろう
@みあ-m8g1d
@みあ-m8g1d 5 ай бұрын
作家さん持ち回り制の弊害だと思うぞ。
@apricot4122
@apricot4122 Жыл бұрын
相変わらず解説の仕方がめっちゃ面白い
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そういって頂けると作った甲斐があります!感謝!
@SMRKTV
@SMRKTV Жыл бұрын
やっぱりコズミック・ビーイングって神だわ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
たしかに神(無能)だわ
@cen4236
@cen4236 Жыл бұрын
編集ところどころ凝ってて面白い
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今回は年末年始の休みでリラックスできたので、気合入りましたw
@カルボナーラ総長
@カルボナーラ総長 Жыл бұрын
最近ハマってます…知識つくので有難い!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そういって頂けると嬉しいです!是非配信にもお越しください!
@user-IamDoom
@user-IamDoom Жыл бұрын
全知全能っぽい奴がしょーもない理由で倒されるの好き
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 これぞマーベル感があって好きw
@ああ-w1u1k
@ああ-w1u1k Жыл бұрын
メタ展開を扱いきれず新たなメタ展開を生み出すって流れが連鎖してるイメージw 作中で限界を語ったところで結局限界を超える形で打開するわけではなく、新たなメタ展開を用意して限界を増築する事になるんだろうなぁ…。 個人的にはその増築設定を眺めるのがめっちゃ好き。 良くも悪くも日本の漫画には無い文化で面白い。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ぶっ飛んでいく様を見るのが楽しいですよね!
@shi249
@shi249 Жыл бұрын
いつもそうですが、今回の編集は特に凝ってましたね!次の動画も楽しみにしてます!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!次の動画もお楽しみに!
@一二三123
@一二三123 Жыл бұрын
各チャプターごとにぶっ飛ばされるソーに涙が止まらない。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
大丈夫…神だから^^
@sinobu2012
@sinobu2012 Жыл бұрын
ウォッチャーさん、不干渉の誓いどうしたんだと思ったら、これでも不干渉のつもりだったのか…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。不干渉(不干渉とは言っていない)ですからねー
@blue-binder
@blue-binder 5 ай бұрын
どの動画もだけど、編集がすごい。見やすいし。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです!
@ケトル-d6p
@ケトル-d6p Жыл бұрын
生ける法廷(笑)とかいうギャンブラー
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
「バランスは命より重い……」
@gea6702
@gea6702 9 ай бұрын
「事実陳列して全員小突いただけ」って面白いなwww
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです!
@かまきりおとこ
@かまきりおとこ Жыл бұрын
プロテジェ見ると メスガキわからせという謎の単語が浮かぶ まあメスではないよねたぶん
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
つまり"付いている"ってことですよね。それはお得なのでは?(錯乱
@yh6094
@yh6094 24 күн бұрын
最後の話、あらすじだけでも目頭が熱くなってくる… 何かで映像化してくれないかなぁ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 24 күн бұрын
コメントありがとうございます。なかなか面白い話でした。 1話完結なのでWhat ifとかでやってくれたら嬉しい
@ネギ秋刀魚
@ネギ秋刀魚 Жыл бұрын
レナード可哀想だけど性格いいから普通に事情を説明したら外に出て行ってくれそうではあるよ 無関係の5人もかわにいそう
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。たしかに>事情を説明 無関係の5人が直接的に死んだ描写はないので、実はレナードの良心が無意識に働いてた説
@龍-t2s
@龍-t2s 10 ай бұрын
イメージ図がアイアンマンの顔した献血するナースw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 10 ай бұрын
是非抜かれたいですね(意味深
@ゴッドゴリラ-y9b
@ゴッドゴリラ-y9b Жыл бұрын
動画編集お疲れ様です、このシリーズ大好きです❤️よしおの部屋をみてどんどんmarvelに詳しくなりたいです笑
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです! MCU作品の少ない今年は、是非原作動画に触れてみてください! そして配信でもお待ちしております!
@mock-g7h
@mock-g7h Жыл бұрын
3:57 プロテジェかっこいい
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。急に大人びた感じになるプロテジェかっこええ
@toinatoinana
@toinatoinana Жыл бұрын
最上位のキャラの知能がどいつもこいつも人並みなの草
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 全知全能(全知全能とは言っていない)ですからね(白目 むしろ地球人の天才よりアホまである
@bikio_channel
@bikio_channel Жыл бұрын
宇宙を司る存在にプライドがあるのなんか良い
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 だいたいプライドと自己肯定感の塊です
@ローマrome
@ローマrome Жыл бұрын
ギャンブル(不正有)は草ですね
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
ギャンブルなんてすべて不正だ!(暴論)
@t-k9991
@t-k9991 Жыл бұрын
「作家の限界」というのがメチャクチャ核心を突いていて流石ですwww 『プロテジェ』は『プロテージ』と読まれているのもネットでしばしば見ますが、 こういうケースではどちらが正しいのか悩んでしまいますね (^▽^;)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 実は最初の方はプロテージって読んでたんですが、海外的にはプロテジェが発音的に近いとどっかで聞いて直しました。でも通じればどっちでもOK!
@t-k9991
@t-k9991 Жыл бұрын
そういう情報も反映されてるんですね ( ゚0゚)! wiki等でも分からない情報をこうして聞けるのはありがたいです☆
@クライク-k5d
@クライク-k5d Жыл бұрын
大体のトラブルに対応することになる働き者のリビングさん
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なんだかんだ一番働いているコズミックビーイングかもしれない! 役に立つかどうかは置いておいて
@regulatorthanos
@regulatorthanos Жыл бұрын
うぽつです 今年もよろしくお願いします
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
今年もよろしくお願い致します。また配信でもお待ちしております!
@かに-u9q
@かに-u9q Жыл бұрын
レナードのお話が悲しい結末で終わってしまうのは悔しいですね😢
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 本人が同意してるので、ある意味ハッピーエンドなのかも…(涙
@HubukiSiro
@HubukiSiro Жыл бұрын
コミックのウォッチャーは滅亡見届けるんじゃなくてバチバチ介入するんすね…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ウォッチャーは主義がブレブレなので、介入しまくったり全然介入しなかったり様々ですw このお話では、ウォッチャー(種族)にも危険が迫る程の存在だったので介入したようです。
@getterrobo-q5e
@getterrobo-q5e 5 ай бұрын
ウォッチャーは、時々本星から叱られてますよね!
@ズカリーカメ
@ズカリーカメ 9 ай бұрын
永久に幽閉… 死んだのと同じぐらい信用できねえ…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 9 ай бұрын
閉じ込める系は、だいたい脱走されますからね。 ラフトなんか避暑地みたいな扱いですしね
@guc1152
@guc1152 Жыл бұрын
エレシュキガルに大槻班長ばりの粘りの精神があればイカサマで再選申し込めたのかもしれないのに・・・
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。エレシュキガルに沼川と石和ぐらいの側近がいればワンチャン
@koki-p3u
@koki-p3u Жыл бұрын
日本のヒーローは毎度必殺技で倒すのが定番ですがアメコミヒーローは必殺技がない分いろんな倒し方がありますね。かっこよさや爽快感では必殺技に劣るものの、今回はどうやって倒すんだろ?って予想するのも楽しみがありますね。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。たしかに、しょーもない倒し方もありますが、それを含めて面白がってる部分はありますw>マーベル
@みあ-m8g1d
@みあ-m8g1d 5 ай бұрын
レナードが可哀想すぎる。いつかヒーロー達が助けてくれるよね。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 たぶん、作家が忘れてますw
@ヤス-v3z
@ヤス-v3z Жыл бұрын
全知全能の存在がボッコボコにされてる。本当に全知全能の存在なんですかね………(遠い目)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 全知全能(全知全能とは言っていない)ですからね(白目
@ヤス-v3z
@ヤス-v3z Жыл бұрын
⁠@@yoshi0_no_heya全知全能のキャラにも弱みがあるところがmarvelらしさなので好きです
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
@@ヤス-v3z それを許容できるとは……立派なマーベル廃人だ!(失礼
@PB-cv4cx
@PB-cv4cx Жыл бұрын
ドラゴンボールに例えたことにより、MARVELユニバースがいかに理解不能なイベントで満ち満ちているかが手に取るように分かります😂
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういって頂けると嬉しいです。 ちなみに僕はドラゴンボールのコミック読んだことないです
@Whitest_Sunset
@Whitest_Sunset Жыл бұрын
もう1、2弾で有名どころのヴィラン出し切った感あって初手から誰やねんてなりそうww クエーサーめっちゃデキる後輩みたいな気配りするやんwww
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
まだまだおるでーw クエーサー気遣いできる男やで
@龍-t2s
@龍-t2s 10 ай бұрын
あのシルバーサーファー相手に1歩も退かないなんてクェーサー強いですねw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 10 ай бұрын
逆に「QUASAR」のコミックでここまで戦ったシルバーサーファーを褒めようw
@MINTchan008
@MINTchan008 Жыл бұрын
3:21  負けた原因はギャンブル。死んだ理由は負けたショック。どことってもおかしいw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
ギャンブルの怖さを教えてくれるいいコミックだな~(棒読み
@MINTchan008
@MINTchan008 Жыл бұрын
自害はおおげさw
@2025年技術の旅
@2025年技術の旅 Жыл бұрын
シルバーエイジのアベンジャーズ やっぱ珍しいな
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。探せばいくらでも珍しいのが出てくるので面白い
@nanasi_0110
@nanasi_0110 Жыл бұрын
コズミックビーイングになんか恨みでもあるのかってくらい辛辣な語りで草 でも共感してしまうから悲しいぞ全能()のみなさま...!!! レナードおじさんの件は絶対ウォッチャーのせいやん...こいついけしゃーしゃーと...!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コズミックビーイングはイジりがいがありますからねw
@apricot4122
@apricot4122 Жыл бұрын
ウォッチャーがレナードの脳みそ改造して地球滅亡規模の化け物にしたくせに草
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
@@apricot4122 一応、改造する前からすでにウォッチャーが対処すると地球滅亡する潜在能力あったという謎説明されてましたが……ツッコミどころがありすぎる!
@apricot4122
@apricot4122 Жыл бұрын
@@yoshi0_no_heya そうなんですねw 潜在能力を潜在能力のままにしておけばよかったのに…
@小松裕太郎
@小松裕太郎 10 ай бұрын
レナード好きやわ〜
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 10 ай бұрын
気に入ったキャラがいてくれて嬉しいです。 レナードをチビにしてデブにしたらほぼ僕なので、僕も好きです。
@Joe-lh5uz
@Joe-lh5uz Жыл бұрын
インフィノットの解説動画みたいです!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ショート動画でできそうなレベルなので、今度やりますねw
@首領ペン
@首領ペン 8 ай бұрын
最後の人だけでイルミナティやってもらおうぜ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 8 ай бұрын
素晴らしい倫理観ですからね
@kentachaplainchannels2440
@kentachaplainchannels2440 Жыл бұрын
エレシュキガルやプロテジェ、ロストワン、レナード・ティピットというヴィランを初めて知るような動画ありがとうだぜ、言いにくいヴィラン名だな😅
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
たしかに、今回「ロストワン」以外、言いにくいw
@矢板大五郎
@矢板大五郎 Жыл бұрын
よしおさんこそ日本人で最高レベルのマーベルファンやな(=゚ω゚)ノ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。もったいないお言葉! でも日本の漫画の方が好きなんですけどね(白目
@ホストざむらい-x7k
@ホストざむらい-x7k Жыл бұрын
個人的には女性の姿をしたロキ(MCUじゃない)も厄介な気がする
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
シフの皮被ってた時かな?
@ホストざむらい-x7k
@ホストざむらい-x7k Жыл бұрын
そうです!
@numo1st701
@numo1st701 8 ай бұрын
エレシュキガルの負け方酷すぎて草
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 8 ай бұрын
どぉしてだよぉおお~
@user-st6bz2so2x2
@user-st6bz2so2x2 Жыл бұрын
質問です。今の時点ではゴーストライダーvsドクターストレンジはどちらが勝つと思いますか?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ゴーストライダーも何人かいるので、どいつかによって変わるのですが。手数が多い分ドクター・ストレンジに軍配が上がりそう……と言っておきます。 過去にはジョニー・ブレイズとストレンジが(「ゴーストライダー誌」←ここ重要)で戦って、ジョニーが勝っています。
@なかなか-k5m
@なかなか-k5m Жыл бұрын
6:59 今年の秋にドラゴンボールDAIMAという新作アニメをやるらしいのでワンチャンそういう存在が出る可能性も
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ドラゴンボールは凄い!
@山田長政の子孫18歳
@山田長政の子孫18歳 Жыл бұрын
2:15 なんだこれw(ガーディアンズのゲーム無料でしたけど買いました?)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
ここが一番気合入れたわw(買ってないですorz)
@user-jo4nm4ll7q
@user-jo4nm4ll7q Жыл бұрын
がんこちゃんwww
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
深淵に触れてしまいましたね
@iwata4222
@iwata4222 Жыл бұрын
急にスマブラテーマwwww😂
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 そこが一番気合入りました
@SykoSuko-s6n
@SykoSuko-s6n Жыл бұрын
アーチー・コミックスのアーチー・ソニックがどれほど強いのか説明できますか???英語を理解するのはとても難しいです
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。アメコミはマーベルしか読んだことなくてすいませんorz
@yohei19860810
@yohei19860810 Жыл бұрын
悟空ならなんとかしてくれる…ヤムチャは無理や
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
ヤムチャしやがって……
@全粒粉の神
@全粒粉の神 Жыл бұрын
ウォッチャーがレナードの脳をいじらなかったら脅威になることはなかったんじゃないの??そもそも何でウォッチャーはレナードの脳を改造したの?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 コミック内で、「脳をいじらなくても後々核戦争の引き金になる存在だったのと、ウォッチャーが直接手を出すと、それはそれで地球滅亡に繋がる」という、取って付けたような説明がされてました。まぁマーベルコミックなんでw
@全粒粉の神
@全粒粉の神 Жыл бұрын
@@yoshi0_no_heya なるほどーそゆことやったんですね。これからも動画投稿頑張ってくださいいつも楽しく見てます
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
@@全粒粉の神 そういって頂けると嬉しいです。頑張ります!
@19kuwa
@19kuwa Жыл бұрын
「作家の限界」…そういえばつい最近、「キャプテン◯」も同様な理由で終わりが発表されてたな… そして、急にスマブラw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 キャ●テン翼そんなことになってたんですね!知らなかった
@LEN-ICHI
@LEN-ICHI Жыл бұрын
全知全能(笑)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
コメントありがとうございます。マーベルにおいて全知全能は全知全能ではないですからね(小泉構文
@Heyano_nushi
@Heyano_nushi Жыл бұрын
これは第何弾まで出るんだ!?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya Жыл бұрын
やろうと思えば無限にできそうw
【MARVEL/MCU】マーベル最強ヴィランTOP10【雑学/まとめ】
15:55
УЛИЧНЫЕ МУЗЫКАНТЫ В СОЧИ 🤘🏻
0:33
РОК ЗАВОД
Рет қаралды 7 МЛН
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』クリエイターズトーク
1:05:27
株式会社カラー khara inc.official
Рет қаралды 293 М.
マーベル最恐の敵「エニグマ」とはなにか?#marvel #mcu
27:57
マーベルレジェンド/カメレオン/ケイン
10:15
Kenji kenji
Рет қаралды 315