【閲覧注意】マーベルコミックはクソ親父だらけ【MARVEL/MCU】

  Рет қаралды 4,951

よしおの部屋

よしおの部屋

Күн бұрын

動画内には暴力描写や虐待描写が一部あります。苦手な方はすぐにブラウザバックをするように。
※この動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。チャンネル内における動画にて使用している画像や動画などの著作権は、各権利所有者様に帰属致します。
【補足】
<ジョセフ・ロジャース>
●MCUジョセフの情報はMCUのコミカライズ「Captain America First Vengeance #1」より
●コミックの温和な見た目のときからアルコール依存症の設定はあった。(1996年「Captain America The Legend」より)
●ジョセフは後にインフルエンザで死亡。母親も女手一つでスティーブを育てるが数年後に病死した。
<オーディン・ボーソン>
●「Journey Into Mystery」時代は、オーディンは人間のジェーンとの恋がソーを弱くすると信じ、エンチャントレスをけしかけたり、ロキに王座を一時的に預けて地球に訪問したり、割とアホなことしている。
●出来事の順番としては、「ファイアヘアとのサプライズ結婚式→息子の出産」なので、オーディンがファイアヘアに対して異常に冷たくなっています。まぁそれでもヤバイけど。
●オーディンは2022年に、ソーにオーディンフォースを完全に譲渡したことで死亡している。一時期ムジョルニアに憑依していたが、今はヴァルハラにいる。
<ブライアン・バナー>
●MCUでのブライアンへの言及は「Thor Ragnarok」のカットシーンにあるらしい。
●ちなみにブライアンの父親の名前は「ブルース」。その名前にも、息子を憎む感情が上乗せされたのかもしれない。
<ハロルド・バートン>
●ハロルドは肉屋としては、お客さんに好評な人物だったらしい。
●コミックによって、父親に反抗的なのが兄のバーニーだったり、クリントだったりするが、最近のコミックではクリントの方が好戦的だったように描かれている。
<ハワード・スターク>
●遺伝子的つながりがある親が「本当の親」という認識ではないのでご安心ください。
●ハワードは本人の意思も聞かずに、7歳のトニーを寄宿舎学校へ行かせた。
●ハワードの実子は「アルノ・スターク」。エイリアンロボットのせいで、自力呼吸ができない赤子であり、長年隔離され「鉄の肺」という人工呼吸器に入り生存していた。
【チャプター】
00:00 オープニング&ご注意
00:55 ジョセフ・ロジャース(キャプテン・アメリカの父親)
02:04 オーディン・ボーソン(ソーの父親)
04:09 ブライアン・バナー(ハルクの父親)
06:09 ハロルド・バートン(ホークアイの父親)
07:27 ハワード・スターク(アイアンマンの父親)
10:14 おまけ(ブラック・ウィドウ)とごあいさつ

Пікірлер: 128
@kouchan0422able
@kouchan0422able 7 күн бұрын
これ見るとやっぱマグニートーって偉大な父親だったんやな…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
マグニートー全然まともですね
@マンスビクビホン
@マンスビクビホン 7 күн бұрын
Q:マーベルの最大の敵って誰? A:アルコール依存症
@muscle-SAMURAI
@muscle-SAMURAI 7 күн бұрын
TOBAもアルコールの存在を知ってしめしめと思ってそう
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
間違いない!
@muscle-SAMURAI
@muscle-SAMURAI 7 күн бұрын
ガトリングガン構えたオーディンのイラスト面白すぎるて
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
あのインパクトヤバイ
@かまきりおとこ
@かまきりおとこ 7 күн бұрын
よく見たら銃身に穴空いてない…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
@ 暴発してオーディン死亡!
@Whitest_Sunset
@Whitest_Sunset 7 күн бұрын
もうこれ同調的にナターシャの父親もクソ親父認定でいいだろ 最後の話を聞いて、この動画は今ではなく父の日に公開されるべきだと思いました。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
たしかに父の日に合わせたらよかったかも 第二弾は父の日かな?w
@SMRKTV
@SMRKTV 7 күн бұрын
しかしよく子供は真っ当に…まっと…ま…すくすくと育ちましたね!☺️
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
よくこの環境でヒーローになれたと思うよ
@yuuhi-0901
@yuuhi-0901 7 күн бұрын
もはや「大いなるアルコール度数には大いなる災いが伴う」というMARVEL COMICからのメッセージとも言える位にみんな依存症ですね… 2:13 のガトリング持ったオーディン父上の話が気になります(笑)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
アルコールには災いが降りかかりますね。 ガトリングオーディンはこちらの動画でもちょっと紹介しています。 kzbin.info/www/bejne/iIClnoSvn7yNb9k
@user-Bakuha-10-78
@user-Bakuha-10-78 7 күн бұрын
もしMCUでトニーの父親設定が原作と同じだったら絶対キレる
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ちゃんと子供が見ても大丈夫なレベルで描いてて、MCUは偉い。
@tuneken
@tuneken 7 күн бұрын
原作オーディン、オモロすぎて笑い転げましたwwww
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 オーディンは酔っ払いダメ親父の方が、いい味出てて好きw
@minion12344
@minion12344 7 күн бұрын
父親がクソだったって、ヒーローでもヴィランでもキャラクターを深掘りした風にしやすい題材だからなぁ…にしても多いなあ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。探せばまだまだ出てきますね
@11isaddr
@11isaddr 7 күн бұрын
ハルクが息子スカーと決闘して熱くなって殴り続けていたら自分が虐待されてた時のことを思い出して手を止め 謝って抱きしめたシーンがありましたね
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
ハルク同士なら、最悪OKまである
@yolmnfenlil
@yolmnfenlil 7 күн бұрын
デスストロークやデッドショットが可愛く見えるレベル
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
DCも探したらクズ親父いっぱいいるのかな?
@WalkerA669
@WalkerA669 7 күн бұрын
とりあえず虐待させとけばヒーローの壮絶な過去が描けるだろうという安易な発想が多くのクソ父親を生んだ可能性が…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
順風満帆でヒーローなった奴よりも、逆境から強くなった方がアメリカのマッチョイズムにマッチするのかも
@かたもく
@かたもく 7 күн бұрын
これは父の日にMARVELでは超希少であるまともな父親シリーズで決まりですな
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。それはありかも!でも探すの難しいw
@ひげ紳士-y4k
@ひげ紳士-y4k 7 күн бұрын
有名チーム同士を比較するとDCの親御さんホンマまじめでいい人ばかり どこで差がついたんや、、、 勇次郎がまともに見える、、と言いそうになったけどあいつも刃牙のおふくろ〇してるんだよなぁ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
そういえば、おふくろが生きてる的な伏線は回収されたんだろうか>バキ
@ひげ紳士-y4k
@ひげ紳士-y4k 7 күн бұрын
@@yoshi0_no_heya ?そんな伏線ありましたっけ?完膚なきまでに〇んでたきが、、、 まぁ武蔵みたいに甦らせれるかもしれませんが それよりも烈のが優先順位高そう
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
@ ジャックを救急車で運ぶときの1人が母親に似てるっていうのがあった気がする(気のせいかも
@ひげ紳士-y4k
@ひげ紳士-y4k 7 күн бұрын
@@yoshi0_no_heyaそれはジャックのお母さんのジェーンですねー 公衆駅弁プレイされた人
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
@@ひげ紳士-y4k そうだったんだ。ありがとう
@聖徳太子に話しかける11人
@聖徳太子に話しかける11人 7 күн бұрын
そう思うと父親がまともかつ関係も良好だったデアデビルってかなり希少な存在じゃないか、、、 パパの遺品で初期スーツ作るレベルのファザコンだけど、、、
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 両親との関係が良好なキャラは貴重ですね(偏見
@猫物人間
@猫物人間 7 күн бұрын
オーディンの名誉を地に落としてやろうという潔すぎる正直さwww
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
もしかしたら、落とすほどの名誉もなかったかもしれない。
@トニースターク-g6l
@トニースターク-g6l 7 күн бұрын
新アルティメットユニバース版とMCU版ハワードはマシな部類か…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 アルティメットユニバース版は全然マシですね。結果的に未来のカーンを生み出してはいますが。
@Malaysian_education
@Malaysian_education 6 күн бұрын
ノーマンオズボーン(グリーンゴブリン)がまともに見える不思議
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
相対的にマシに見えますね。 とくにブライアンはいかれとる。
@fate2613
@fate2613 7 күн бұрын
動画投稿お疲れ様です! ピムが霞むレベルで酷い父親ばかりですね... この動画見てるとリードってまともなんだなぁと思います
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます。 リードはまだマシでしたね
@河本凌征
@河本凌征 3 күн бұрын
よしお「僕は違うもん」みんな「に、逃げるなぁ!」
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 3 күн бұрын
えへへへ(酔っ払い
@区域感染
@区域感染 7 күн бұрын
マーベルって漫画というより神話っぽいんだよな、べらぼうに強い人ほど傲慢なあたりが
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 作家さんも神話や聖書に影響されてる方が多いですね
@futureshock-v4s
@futureshock-v4s 5 күн бұрын
ハルクの親父は多少の改変じゃどうにも出来ないほどヤバすぎるので、MCUだと丸々消しちゃったんだと思います。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。MCUなんて原作気にしなくてもいいんだよ! でも、ブライアン・バナーを完全に消したのは良かったかも。
@とっっっっぽ
@とっっっっぽ 7 күн бұрын
9:25ここから流れが変わったの面白い ジュードって今も生きてるんかい
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
最近見てないですが、まだヒドラで元気にやってると思われます。
@TateHo-fr3jl
@TateHo-fr3jl 7 күн бұрын
バナーの父親は妙に生々しくて聞いてて辛い
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
バナーの親父は、マルチバース規模のヴィランより"悪い"
@HubukiSiro
@HubukiSiro 7 күн бұрын
アニメのホワットイフ見て若い時のハワードめっちゃ好きになったんですけどこれは…
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
原作は別物だから(現実逃避
@Ko-yo125
@Ko-yo125 7 күн бұрын
長いマーベルコミックの中で何人かのヒーローは父になれてたけど、彼らは良い父親になれたのだろうか。また過ちは繰り返されるのだろうか
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
さすがに子持ちヒーローで、子どもにヤバイことしている人はいないと信じたい。 いや、クイックシルバーがいたわ。
@東雲冬馬
@東雲冬馬 7 күн бұрын
トニー・スタークを演じたロバート・ダウニーJrも、同じく俳優であり映画監督の父親のロバート・ダウニーシニアからお酒ではないけど、8歳の頃にマリファナを与えられてそれから人生を薬物で悩まされて、かなりトニーに境遇が似てるし、ロバート本人もそのようなことをインタビューで答えている。 ……てか、よしおさんの動画見ていて思ったのは、割と最近になってレトコンでクソ親父化するの多くない?って思ったり。 リアルな話別の動画でも書いたけど、子供の頃に虐待受けると大人になってサイコパスやシリアルキラーになる率が上がるのに、それでヒーローになってるということはマーベルのヒーローたちは持ってるものが違いますね!
@nanasi_0110
@nanasi_0110 7 күн бұрын
現実でそういうクソ親が多すぎ&その子供の犯罪率ヤバ過ぎるから そういう境遇にあっても、真に志を間違えなければヒーローになれる(=真っ当に生きられる)ってやらんといけないって聞いたのだ あと単純にドラマチックにしやすいからそうするってのもある。ジャンプの血縁設定みたいなものなのだ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
いつもコメントありがとうございます。 あの境遇でヒーローになるのはすごいですね。精神力がハンパない
@安藤アントニオ
@安藤アントニオ 7 күн бұрын
異世界転生モノのトラックみたいなヒーローになるためのテンプレ装置みたいなもんなんだな
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。「異世界トラック=マーベルくそ親父」理論はすごい。学会に発表しよう。
@アベンジャー-h3z
@アベンジャー-h3z 6 күн бұрын
トニーの実父まだ存在してたんだな ていうことは現在のコミックでもヴィランとして出てくる可能性があるんだな
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。ありえます。 もし登場したら、ニュース動画でお伝えしますね
@shionpasokonn
@shionpasokonn 7 күн бұрын
待ってたぜェ!!この企画(とき)をよォ!!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 待っててくれてありがとう!
@キラーT細胞-n3r
@キラーT細胞-n3r 5 күн бұрын
ブルースの親父ゴミすぎて 笑みが消える オヤジカイセツ…ホントウニシテクレテ…アリガトウ
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 күн бұрын
コメントありがとうございます。 オーディンで笑顔になってブライアンで真顔になりますね
@ベルフェルクティ
@ベルフェルクティ 7 күн бұрын
アルコール依存症多すぎだろ コレが窓の外の世界かぁ…(白目)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
酒は飲んでも飲まれるな!(ストゼロごくごく
@zero-nr3ss
@zero-nr3ss 7 күн бұрын
マグニートー良いお父さん過ぎないか!?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 相対的にマグニートーの株が上がっていく~
@mablack28
@mablack28 7 күн бұрын
定期的にマーベルのキャラの好感度落とそうとするこのチャンネル大好きです🥹
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
そう言っていただけると嬉しいです。 ちゃんと真実を伝えないといけませんからね(ゲス顔
@NusSide7
@NusSide7 7 күн бұрын
配信が始まった「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」にランナウェイズのニコ・ミノルがクラスメイトで出てきますが、ランナウェイズのクソ親解説も面白そう?(ドラマ未見) このアニメでは他のクラスメートもヴィランと 同じ名前だけどナイスガイなやつが居て今後が楽しみ。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 いいですねソレ!考えてみます!
@mmash366
@mmash366 7 күн бұрын
やっぱブライアン・バナーが出て安心した 映画「ハルク」でヤバすぎたラスボスだった マーベルじゃないですけど映画「ウォッチメン」に出てくるロールシャッハの親もクソすぎ 何か知らんけど父親が蒸発するし、母がメチャクチャだしで… やっぱり逆境こそが人を強くするんでしょうね
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
逆境を乗り越えたヒーローは強い
@Spiderman-g8c
@Spiderman-g8c 7 күн бұрын
やっぱマーベルの父親はろくな奴がいませんね 叔父だけど、ベンおじさんは良くピーターをまともな人に育て上げられたのは凄いですね(メイおばさんもだけど) 逆にめちゃくちゃ優しい父親はマーベルに居るのか?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
そっちを探す方が難しそうw>めちゃくちゃ優しい父親
@ザンギエフの民
@ザンギエフの民 7 күн бұрын
ジャンプ+で配信してるオクトパスガールの場合はオットーの母親がヤバすぎたんだけどもしかして母親の毒率もそれなりに高かったりするんです? まあ当の本人は人の向き合い方や戦い方をオトハに教えたり、大いなる力をもって大切な人を助けたいと頑張るオトハを本気で心配したりとまるでいいお父さんみたいになってて良いぞ(良いぞ)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 母親がヤバイパターンもありますね。ただ圧倒的クソ親父率が高くて……
@niigata2
@niigata2 7 күн бұрын
こういうのはやっぱりアメリカ社会を反映してるのかなぁ・・・?
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 そうかもしれません。
@akitoshiujike1840
@akitoshiujike1840 5 күн бұрын
よしおさんいつか[スパイダーマンVSプレデター][ゴジラVSMARVEL]を解説してくれませんか?お願いいたします。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 күн бұрын
コメント&リクエストありがとうございます。 発売したら、ニュースで取り上げると思います!
@user-xt8ks2jz3n
@user-xt8ks2jz3n 7 күн бұрын
大いなる力には大いなる責任が伴うそうですがクソおやじもセットってことなんですかね?こんなんじゃあスーパーヒーローになりたいなんて思わない
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。 逆にその境遇からヒーローになった彼らは凄い
@膝の密業者
@膝の密業者 7 күн бұрын
自分の父、転売ヤーです、、ここもMARVELの世界なんですかね、
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
それでも、ちゃんとお金を稼いで子供を育ててるなら、いいんじゃないでしょうか(個人の主観です)。
@miyatadayo-jw2ez
@miyatadayo-jw2ez 7 күн бұрын
マーベルに良い父親指で数えれるくらいしかいなさそう(偏見)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。そうかもしれない(偏見
@ヤス-v3z
@ヤス-v3z 7 күн бұрын
アルコールはほどほどに楽しみましょう! 依存、ダメ、絶対!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
本当にその通り!(ストゼロごくごく
@toyreserved
@toyreserved 7 күн бұрын
逆に母親や養父や養母で悪い人思いつかんな
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
ヴィランならいますが、ヒーローの母親でヤバイ奴はパっと思いつきませんね。
@おもち-h4d3p
@おもち-h4d3p 7 күн бұрын
これ本当に、MCUでも言えるけど、まぁギリシャ神話のゼウスの父もクロノスもそうだし特に神々の父であるゼウスなんかも(笑)やはりこれも文化圏の違いもあるから面白いですかね。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。文化の違いからクソ親父を推理するのもおもしろそう。
@ルカリオかわいい
@ルカリオかわいい 5 күн бұрын
MCUじゃないけどジグソウもクソ親父 息子のヘンリーに動物殺させたりしてたし
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 күн бұрын
ジグソウって子供いるんだ!?(Saw1しか知らない)
@atomsmasher026
@atomsmasher026 7 күн бұрын
親になったヒーローも大概になる場合あり
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
そこまで酷い奴はいないんじゃないかな? ハンクピムも親としてはまともだし(偏見
@ローマrome
@ローマrome 7 күн бұрын
ハワードいいこと言うのやめてw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
急にいい奴
6 күн бұрын
ジョセフがDV親父になったのには、当時のアメリカ社会に根深かったアイルランド系移民への差別と戦争のトラウマが関係してたのだろうか? 擁護したいわけじゃないですが。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 本人も「上司がアイルランド移民を嫌ってる」っていってる描写がありますね。
6 күн бұрын
@@yoshi0_no_heya ご返答ありがとうございます。 それにしても、今回の親父たちを見てたら、過去に道を踏み外しながらも娘の誇れる父親であり続けるスコット・ラングがすごい貴重な存在に見えてきます
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
確かにいい父親ですね。 ただ、ヒーローで自分の子供に酷い事してる人はいないと思う………あ、クイックシルバーいたわ
@あまの-b3f
@あまの-b3f 7 күн бұрын
自分の両親と同じですね!やっぱりうちのオヤジはクソなんですね!
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。そんな逆境からヒーローになるように、あまのさんのこの先の人生が明るいものになるように祈っております。
@あまの-b3f
@あまの-b3f 7 күн бұрын
@yoshi0_no_heya アメコミが好きになったのでそっち側の人間かと勝手に思っております ありがとうございます!
@帝釈天-v4k
@帝釈天-v4k 6 күн бұрын
私の好きなパニッシャーは良い父親に入るんでしょうかね……?( ̄▽ ̄;)
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。 パニッシャーは…悪くはないですが、嫁は離婚したかったらしいです。(その後した
@Elisabeth_Kafka
@Elisabeth_Kafka 6 күн бұрын
いつも動画を楽しく拝見しています。よしおさんの影響でアメコミにハマり、ここ一年で約300万円ほど費やしました。 かなり長くなりますが、お気持ち失礼します。 よしおさんの動画は、いわゆる“逆張り”のスタンスが強く、内容的に取っ付きにくくなっていると感じています。私はマーベルコミックスの信者なので、個人的な感覚もあるかもしれませんが、動画の内容が「実はクズ」「ゴミ」「カス」といったキャラクターに対する強いヘイトを含むものが多く、皮肉めいた表現が随所に見られる点が気になっています。 失礼な言い方になってしまうかもしれませんが、よしおさんの「オタク的な性質」が、やや悪い方向に出ているのではないかと思いました。オタクだからこそマイナーな要素をあえて取り上げたくなる、または世間で語られる視点とは逆の主張をしたくなる、という傾向があるのかもしれません。 その独自の切り込み方こそがよしおさんのコンテンツの魅力なのだとは思いますが、あまりにもヘイトが強く、視聴していて辛く感じる瞬間が多いのも事実です。 例えば、動画内でよく批判されるチャールズ・エグゼビアについても、確かに問題の多いキャラクターであることは理解しています。しかし、毎回のように悪い面ばかりを取り上げられると、愛情の裏返しなのか、あるいは純粋な否定なのか分からず、視聴していてあまり良い気分にはなりません。むしろここまで批判するのであれば、「チャールズ・エグゼビアの悪行を徹底解説する動画」など、徹底的に掘り下げたコンテンツが見てみたいと思いました。 また、ランキング動画についても、上位の多くがマイナーキャラで占められているため、どう楽しめばいいのか難しく感じることが多いです。もちろん「マーベルの長い歴史を踏まえた結果、レギュレーション的にマイナーキャラが強くなるのは仕方ない」という点は理解できます。しかし、それであれば 「マイナーキャラが入りにくいランキングを作る」、もしくは 「レギュレーションそのものを変える」 というやり方があっても良いのではないでしょうか。 例えば、「アベンジャーズメンバー最強ランキング」といった形にすれば、キャラクター数がある程度絞られますし、「2000年以降のメンバーに限定する」などの条件を設けることで、より一般的なキャラがランクインしやすくなるはずです。 素直に"マイナーキャラを出したくなかったためレギュレーションを調整した"と伝えても、視聴者は納得してくれるのかなと思います。 個人的には、日本で最もマーベル原作に詳しいKZbinrであるよしおさんが、なぜキャラクターの良い面を素直に伝えないのか、 また、なぜマーベル初心者にもキャッチーで取っ付きやすく、マーベルコミックスへの入り口にもなり得るテーマでわざわざ"逆張り"をするのか、疑問に感じる部分が多々あります。 もちろん、動画の方向性はよしおさん次第ですが、もう少しポジティブな視点も取り入れていただけると、あくまで私個人としては嬉しく思います。 長々と書いてしまい申し訳ありません。もし不快に感じられたら、このコメントは削除していただいて構いません。最終的には、私はよしおさんの活動をこれからも応援していますし、新しい動画も楽しみにしています。 以上です。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 6 күн бұрын
コメントありがとうございます。しっかりと熟読させていただきました。 「おっしゃる通り」と思う部分が非常に多く、とくに「「オタク的な性質」が、やや悪い方向に出ているのではないかと思いました。」という部分にはハッとさせられました。 動画の内容だけでなく、配信での身の振り方にも、自覚する以上に悪い面が出ていたように思います。 きっとえりーぜさんと同じような事を思っていても、声に出すことをせずに動画を閉じた方も多いと思いますので、とても感謝しています。 このコメントを削除するなんてとんでもないですし、むしろ賛同される方も多いと思いますので、残させていただきます。 今後、えりーぜさんや同じようなお気持ちの方に、笑顔で楽しんでもらえるような動画を作りつつ、自分の知識をポジティブに活かせるよう、バランスを考えつつ努めたいと思います。 本当に貴重で素晴らしいコメントありがとうございました。 精進しますので、今後も見限らずに動画を見ていただければ嬉しいです! よければ、配信などにも是非お越しください!
@Elisabeth_Kafka
@Elisabeth_Kafka 5 күн бұрын
@ 私の拙い意見を丁寧に受け止めてくださり、また、それに対して真摯なお返事をいただけたこと、本当に嬉しく思います。同時に、少し申し訳ない気持ちもあります。 ある意味で私は、よしおさんに対してヘイトやネガティブな意見をぶつけてしまいました。しかし、それでも私は約2年前からずっと、心からよしおさんのコンテンツを楽しませてもらっています。そして”重い”言い方にはなってしまいますが、よしおさんのおかげで マーベルコミックスという最高のコンテンツと出会い、人生が豊かになった と感じています。 これからも心の底から応援していますし、私の意見をすべて聞き入れてほしいとは思っていません。ただ、ほんの少しでも 「こういう意見もあるんだな」 くらいに、心の片隅に置いていただけたら、それが何より嬉しいです。 そして、おそらく私もまた、いわゆる「死ぬほどのオタク」です。だからこそ、同じオタク同士、これからもマーベルコミックスを楽しんでいきたいと思っています。 日本ではまだまだ馴染みが薄いマーベルコミックスというコンテンツを広め、その魅力を伝えてくださるよしおさんの姿勢に、心から尊敬の念を抱いています。これからのさらなるご活躍をお祈りしております。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 5 күн бұрын
@ ご丁寧にありがとうございます。応援していただけると心強いです。 これからも、より多くのみなさんに楽しんでいただけるように、努力していきます!
@かまきりおとこ
@かまきりおとこ 7 күн бұрын
正直ノーモアしないといけないのはアルコールではないか
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
そっちの方が世界が平和になりそう
@ユウユウ-e6u
@ユウユウ-e6u 7 күн бұрын
マーベルはよしおかなw
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
アルコールはほどほどにしましょうね(ストゼロごくごく
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb 7 күн бұрын
説明聞いた限りだけど、まあブライアンはそもそも子供ほしくなかっただろうから…鬱陶しいのもわかる気がする。
@yoshi0_no_heya
@yoshi0_no_heya 7 күн бұрын
コメントありがとうございます。ちゃんとゴムつければいいのに(正論
マーベル最恐の敵「エニグマ」とはなにか?#marvel #mcu
27:57
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
BLACK MYTH WUKONG ПОБЕДИЛ ВСЕХ
16:42
Каргас
Рет қаралды 1,2 МЛН
【炎上】マーベルコミックは面白くない【MARVEL/MCU】
12:46
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН