This is the first time I hear the studio version of the song "少しだけ・・・" by Minako Yoshida. The chorus, Minako's voice, the instrumental....This version is beautiful !!! However, the criticisms I would have to give *(I don't know anything about music at all, what I'm going to say is just my personal opinion)* are the fact that sometimes I have the impression that Minako doesn't seem to put enough energy in her voice compared to the concert version of this song that she did. I think that putting as much energy in this version as in the concert version would have made the studio version more "dynamic". There are also a few moments at the beginning of the music where I feel a bit like Minako's voice is going a little too fast in relation to the music (as I wrote above, I don't don't know anything about music, the review I made is just my personal opinion). Apart from that, this song is beautiful and excellent, it's one of my favorite Minako songs. I find it a shame that she doesn't make any more albums.
@@verdiernoyama9681 ああ、凄いですね いい時代になったものだ 正にご教授いただいた録音だと思います ありがとうございます 「時よ・・・」と歌い上げる時の、ピアノが波のように打ち寄せる感じや歌のリフレインが記憶にあります 私、繰り返し聴いて感情がマックスになるのを何度も経験して慣れてしまうのを避ける方なので、大事にしている経験とは言え、手元にいつでも聴ける状態で録音を用意しておくことはないのですが、どこか探せばまだカセットテープがあるかもしれないなぁ と書きつつ、アレ?と言う疑念が起こり、今、もう一回ちゃんと聴き直しました 「これで間違いない」、と言う思いと、「いや、これも聴いたが、泣いたのはこれとは違うver.じゃなかったか? これよりも少し前で、兄がカセットテープに録音したものじゃなかったか?」と言う思いが、今錯綜しています笑 何分、何十年昔のことなので、記憶違いかもしれないのですが、「抱き締める・・・」のクライマックスの部分で、伴奏が止まり、言葉が適当じゃないかもしれませんが、息も絶え絶えで、消えかかるように囁き声になってしまうところがあったような... ”戻せーたーなーら”が、b-cd d c f c cab-だけじゃなく、b-cd d c f c de-dcb- (音符の長さ書いてないからなんのこっちゃ? でしょうが) と表情を付けたフレーズが入ってたような... なんかスタジオ録音テイクとか別の曲と混同してるのかな? とにかく歌の記憶と共に、なんとなく、もう亡くなってしまった家族のことも含めて子供時代を思い出し、なんとも言えない懐かしい気分に浸っています 重ねてありがとうございました