youtuber御用達の優良店!?akibajunksの福袋を開封したら当たりとゴミが混ざったカオス袋でした【ジャンク福袋2023】

  Рет қаралды 88,448

yasaizukitussan やさいずきつっさん

yasaizukitussan やさいずきつっさん

Күн бұрын

Пікірлер: 153
@akagisan_akagi_haruna
@akagisan_akagi_haruna Жыл бұрын
NECのやつ元値馬鹿みたいに高いですよ。確か10万は超えてたような
@i5_8600k
@i5_8600k Жыл бұрын
今更感ありますけど2gbのタブレットTiny11を試してみてはいかかですか?
@PARU4649
@PARU4649 Жыл бұрын
中学生でジャンカーをやってるんですが、pcでハズレばっか引いちゃいますw良ジャンクを選ぶコツとかってありますか?
@wioo-ni3uq
@wioo-ni3uq Жыл бұрын
タブレットはリモートデスクトップでハイスペックのに繋いだら 少しは使えるのかな
@notes_noah
@notes_noah Жыл бұрын
3:55 iPhone20かぁ…うp主未来に生きてるなあ()
@kmnkt501
@kmnkt501 Жыл бұрын
DynaDockという商品の存在が知れたので、それだけでも有意義な動画になりました
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
普通に買う価値ある商品だと思います
@vued3
@vued3 Жыл бұрын
福引で当たりを引くとゴミが貰えるなんてヤバいですね
@Ookinatawashi
@Ookinatawashi Жыл бұрын
お店いわく部品取り前提だそうなので、完全上級者向けですよ
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
どういうケースの部品取りをそうていしてるのかわからんレベルだよこれは…
@orion6016
@orion6016 Жыл бұрын
こういう店の野郎どもてどういう思考しているのかなw 俺は見向きもしない店だわw
@cats_eyeTaku
@cats_eyeTaku Жыл бұрын
こういうゴミみたいなのもメルカリに出すと何故だか、売れたり…… 要らなければハードオフ送りですね
@orion6016
@orion6016 Жыл бұрын
たぶん リースアップ品を一括で引き受けて中古で売れそうのと ゴミを判別して ゴミを福袋と称して産廃ゴミを売りつけているw
@mirolabo
@mirolabo Жыл бұрын
余ったWindowsタブレット、うちはNASにしてます。小さいしタッチ液晶あるからメンテもしやすいんですよね。 バッテリー抜かないとすぐ膨張しちゃいますが・・・ バッテリーが外すと起動しない端末は、バッテリーの端子に代わりの電源を自作して繋いでやれば無限に動きます。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
ああー、NASはたしかに良いかもですね! 問題はUSBが2.0で1つしか無い点…
@mirolabo
@mirolabo Жыл бұрын
@@yasaizukitussan 確かにそうですね〜でもUSB2.0が1個でもハブをかませば複数行けるし、遅いながらも簡単なデータ管理ならできるから、放置しとくよりは・・・って感じでしょうか。 Webカメラ繋いでカメラサーバーにしたり、大容量のファイルを長時間かけてダウンロードさせるために使ったり、TVチューナーつけてみたりとか、消費電力をあまり気にしない使い方がいいですね。
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 2 ай бұрын
多分コメントで誰も指摘してないミスを見つけた 3:55 iPhone 12用なのにゆっくりが英語でTwenty(20)って言ってるんですよ... (なんか言い方が怪奇現象感ある)
@ayrikohoihoi
@ayrikohoihoi Жыл бұрын
豆電池の使用期限切れてませんでした? うちのは切れてました笑
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
確認したらガチで切れてる(´・_・`)
@マタギ屋さん
@マタギ屋さん Жыл бұрын
タブレットは、クローム化とか軽量OSに載せ替えですかね。
@ccorn4221
@ccorn4221 Жыл бұрын
え、ダイナドックすごくない? ダイナブックじゃないと非対応とかいうオチかと思ったら普通に使えるし
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
まじでめっちゃ神せいひんだよこれ
@Masshi-Channel
@Masshi-Channel Жыл бұрын
ボリュームライセンスの時に左上に出た映像のURL誰かわかる?
@chibochibo
@chibochibo Жыл бұрын
くじに当たるとゴミがもらえるとかwwwそりゃ捨てて帰りたくもなる
@Masshi-Channel
@Masshi-Channel Жыл бұрын
メモリ2GBのwinタブレット…の使用用途… 画像をクラウドサービスで参照し続けて、スライドショーをするとか…?
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
贅沢なフォトフレームですねw
@眩暈クララ
@眩暈クララ Жыл бұрын
泥タブ変換?
@t2raus
@t2raus Жыл бұрын
最近の福袋は 在庫処分ができる店にとっての「福」袋ですね。
@大罪-t9v
@大罪-t9v Жыл бұрын
最近・・・?
@笹かまぼこ-i6v
@笹かまぼこ-i6v Жыл бұрын
最近動画見させてもらってます。 バッテリーのところで思い出しましたがちょうど20年近く前dynabook使ってましたねー 既に処分してて型名うろ覚えですがもしかしたら対応機種だったかも?
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 Жыл бұрын
Dynadockいいっすね、めっちゃ使えるやん...
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
神だよこれは
@LovelyPeloli
@LovelyPeloli Жыл бұрын
windowsのタブレットはアレクサアプリを入れればECHO Showになります。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
Google home派なんだよね…
@うよりみ
@うよりみ Жыл бұрын
2GBタブは...To do リストとかやることリストの表示に使ったらどうですかね
@evo0373
@evo0373 Жыл бұрын
動画編集をお疲れ様です、 次も楽しみにしています。
@M-brotherHobbyRoomChannel
@M-brotherHobbyRoomChannel Жыл бұрын
タブレットはサブモニター化してみては?
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
ちょっと小さすぎるかも
@NINPEO_yt
@NINPEO_yt Жыл бұрын
タブレットの使い道考えたので、お伝えします。 電卓・タイマー・卓上カレンダー ()
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
贅沢w
@sateller_pc
@sateller_pc Жыл бұрын
ジャンクPC2台、常人にはもはや鉄屑で草 dynadockは便利そうでいいですね
@ジントさん
@ジントさん Жыл бұрын
当たりがジャンクじゃなくてゴミで草w
@大罪-t9v
@大罪-t9v Жыл бұрын
ジャンクの意味わかってなさそうで草w
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
ジャンクはそもそも「がらくた」ですしね。
@ジントさん
@ジントさん Жыл бұрын
@@大罪-t9v あそこまですぐにバラバラになるのは予想できなかったですww
@compaqnxncnw
@compaqnxncnw Жыл бұрын
ジャンカーなので化石みたいなCeleronノートもボロボロCeleronジャンクノートも当たったら普通に持ち帰るかもw
@竹内紀明-i6y
@竹内紀明-i6y Жыл бұрын
ラヂオデパートへの突入を推奨したい…昭和の亡霊より、親愛のじょう
@nijikurosu6815
@nijikurosu6815 Жыл бұрын
くじで貰えるジャンクは部品取り用ですって言われたって聞いた。
@apexapex960
@apexapex960 Жыл бұрын
皆同じもん入ってるね
@Latatoiu_uta
@Latatoiu_uta Жыл бұрын
ジャンクスさんは比較的あたりだったぽいですよねー 透明袋の中のラインナップは全部同じようなもんなんですかね、、?東芝の拡張ポートは良いですしPD400円は普通に安いですね、、 くじの方はハズレの人の動画で良さげだったのでその辺は気になりますね、、
@miohayakawa2385
@miohayakawa2385 Жыл бұрын
Winタブ、10pro.なら外部ディスプレイ化出来そう。
@HiroTV88
@HiroTV88 Жыл бұрын
ゴミ詰め込み袋w
@abcdef-ot3gp
@abcdef-ot3gp Жыл бұрын
2GBタブレットは時計とか全画面表示させると便利そう
@鯨丸
@鯨丸 Жыл бұрын
ノートPCが関係するジャンク福袋には気をつけましょう(笑)
@人乃路綾丸
@人乃路綾丸 Жыл бұрын
DynaDocは良いですねコレだけでも当たり感ありますなーw
@RayMtF
@RayMtF Жыл бұрын
めっちゃ良い! 前回のを観た後だと
@ナギサ-c4h
@ナギサ-c4h Жыл бұрын
DynaDocは凄く便利アイテムだ
@くつした-s3o
@くつした-s3o Жыл бұрын
今年福袋爆死報告多くない?しわ寄せがこんなところに…
@ufo4608
@ufo4608 Жыл бұрын
7世代以下は25年にゴミと化すから、それよりも性能が低いPC全部売っぱらいたいんでしょ。
@夢待翔太
@夢待翔太 Жыл бұрын
@@az6169 8世代以上は11に公式対応してるから7世代以下を売っぱらいたいって事じゃないの?
@雛月弥生旧冷凍食品
@雛月弥生旧冷凍食品 Жыл бұрын
公式じゃなくても最初からだったらインスコできるらしい (四世代以上?)
@大罪-t9v
@大罪-t9v Жыл бұрын
@@雛月弥生旧冷凍食品 そんなん知ってる上でみんな語ってるよ・・・
@私は鉄オタでアニオタで淫夢厨で
@私は鉄オタでアニオタで淫夢厨で Жыл бұрын
​@@雛月弥生旧冷凍食品 俺の第3世代だからそれすら無理なのかw
@espreso7772
@espreso7772 Жыл бұрын
そのタブレットpcはandroidにするのが1番!
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w Жыл бұрын
これを当たりと言えるのかすらわからない😽
@hirokunkk
@hirokunkk Жыл бұрын
アルバのwifiは高いから1台で元が取れるはず
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
でもヤフオクとか見てもめっちゃ安値で取引されてるんですよねー・・・
@シンエイ-l8x
@シンエイ-l8x Жыл бұрын
あのタブレットたしかどこかの塾が塾生に貸し出しているやつだったはずですよ
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
まじか!低スペックすぎる…
@somo3
@somo3 Жыл бұрын
DynaDock4980円でGENOに売りに出てたのを見てかなり悩んだ位なので福袋から出ておめでとうございます! 最近ノートPCはUSB3が少ないのでこういうのが1つ有るとネットワークやらUSBに悩む必要が無いですし、小型PCでも十分有意義です TOSHIBAのはハドフでも出物が少ないのである意味壊れるまで使えると思いますよ?
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
Dynadockは本当にありがたいですねー
@bustersdqn1107
@bustersdqn1107 Жыл бұрын
1:37 あ、でぃすこさんもやってたやつだ。 当たりなら低スペックのジャンクPC2台、 外れなら1台もらえる。 8:10 でぃすこさんはこの静電ペン喜んでたな。 8:45 袋の中身はほとんど同じかも。
@げんぱぱ-g7e
@げんぱぱ-g7e Жыл бұрын
LR44のボタン電池の使用期間切れていませんでしたか? 私は、切れていましたので処分します。なんか怖いので(笑)。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
まじか!流石ジャンク!
@げんぱぱ-g7e
@げんぱぱ-g7e Жыл бұрын
@@yasaizukitussan 他に買われた方でKZbinに動画UPされている方も、使用期間切れているっぽいですね。 ご確認ください(汗)。
@大和-c1d
@大和-c1d Жыл бұрын
winタブは車に乗せてナビに良いのでは??
@imnikochan
@imnikochan Жыл бұрын
あれ?この内容どこかで・・・?
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
どこだ?
@Rimiyusan_0724
@Rimiyusan_0724 Жыл бұрын
もしかしたらでぃすこ氏かも...?
@itachic04
@itachic04 Жыл бұрын
アクセスポイントは一応wifiルーターになるらしいですよ
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
最大300Mbpsらしいんですよねー
@itachic04
@itachic04 Жыл бұрын
@@yasaizukitussan それは今どき厳しいですねーやっぱり0円換算でいいかも
@az6169
@az6169 Жыл бұрын
Dynadockいいな
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
冒頭の音楽、DQⅨの悲劇イベントだ。
@トムソン-n9s
@トムソン-n9s Жыл бұрын
カオス袋の中身は福袋の値段にかかわらずほぼ同じみたいですね。 LR44は使用期限きれてるんじゃないですかね?
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
切れてましたw
@jisaku360
@jisaku360 Жыл бұрын
オフィス2000っていまのLibreOfficeの方が圧倒的に高性能だろうね
@suzukiyuuiti
@suzukiyuuiti Жыл бұрын
もはや家系ノートPC
@harukasuzuki3939
@harukasuzuki3939 Жыл бұрын
なかなか使い道が困るものが多いですねw 特に20年前のバッテリーの処分が
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 Жыл бұрын
オフィス2000DVD ブロダクト付きで😅500円で買えるなら(>_
@yakushiziryouko
@yakushiziryouko Жыл бұрын
コア2とか古いノートPCの救世主 私はメモリをどうしても上限突破したかった。。。 その効果絶大な秘訣は窓のあそこにあった eBoostr シリーズ 余ってるUSBメモリやSDカードをキャッシュ”領域として活用し、PC全体の反応速度を向上させるソフト これを使うことでコア2世代でも結構 ユーチューブまではなんとか快適に復活してくれます
@nukonuko222
@nukonuko222 Жыл бұрын
当たりが一番のはずれ…
@moko_y
@moko_y Жыл бұрын
2:54 二郎系並に故障マシマシ
@haru-chandayo
@haru-chandayo Жыл бұрын
ボタン電池期限切れらしい
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
まじだった
@kudoyo0719
@kudoyo0719 Жыл бұрын
2:47 二郎系PCって言われててワロタ
@tukipaz
@tukipaz Жыл бұрын
ダイナドックすごい欲しい!
@ふみふみ-p1t
@ふみふみ-p1t Жыл бұрын
当たりなのに粗大ごみを渡すのは草。
@牧田哲朗
@牧田哲朗 Жыл бұрын
おお、つっさんの運が上昇傾向に^^。ダイナドックまじいいですね。タブはモバイルモニターに使えるかな?
@yuza6848
@yuza6848 Жыл бұрын
重い荷物を押し付けられても扱いに困るってのは分かる一方で、 ジャンク屋にいってジャンクが出てきて文句言われてもなぁ、という気持ちも
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
自分で買ったとか福袋の中身だったとかだったら愚痴りつつも仕方ないとは思うんですけどねー。 福引の景品っていうのがちょっと嫌だなって思いました。
@haraop56
@haraop56 Жыл бұрын
むしろクジに外れた方がラッキーだという・・。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
それです…
@ヨハンボルシチョフ
@ヨハンボルシチョフ Жыл бұрын
インテル Core 2 Duo 使いみちがないよー
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
古いWin98やXPあたりのソフトプレイ用とかですかね。
@今成康二
@今成康二 Жыл бұрын
はずれ が 当たったの? そのタブレットはプロダクトキー付きのハードだから アクティベーションはWindowsインストール すればそのまま認証されます。でも CPU遅すぎて 実用的にはなんないけど。
@koyatoyo557
@koyatoyo557 Жыл бұрын
当たりくじのは、部品取りもできない燃えないゴミ。福袋は微妙。他の動画の福袋には使えるノートパソコンが入っている。来年は他の動画を見てから、店を選ぼう。
@yukki19961114
@yukki19961114 Жыл бұрын
最近typeC接続とかのドック系増えてるみたいですね。ぱっと見Wi-Fi系みたいに見えるけど、便利そう。 冒頭の当たり・・?ノパソあれだけ壊れててもお店に出回る・・・?ってすごいなぁ。捨てられるのは0円でも要らない人の方が多いでしょうし仕方ない気がする。ドブに捨てられ自然壊すよりは() あとメモリも壊れてそうw
@Inemachi
@Inemachi Жыл бұрын
新品産廃タブレット、GoogleCalendarとかニュースのRSSを常時表示させるとか程度の役には経ちますかね…
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
やっぱそういう使い方ですかねー
@漢は黙って三連単
@漢は黙って三連単 Жыл бұрын
おまけという名のまあまあ悪質なゴミの押し付けって感じが(笑)
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー Жыл бұрын
ArubaのAP-105はコンビニとかホームセンターみたいな大型店舗なんかで使われているアクセスポイントですね。 レジの会計データとか在庫管理のデータの送受信に使われるみたいですしセキュリティーも結構強いみたいです。 一般住宅でもルーターのWi-Fiが届きにくいところに使うといいかもしれませんね。一般的なメーカーじゃないのでWi-Fiハックもされ辛いでしょうから。 ちなみにこの製品出た当初125,000円(税抜)だったそうです。今でもyahooショッピングとかで25000円~40000円位で取引されていますね。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
ヤフオクだと500円とかなのにショッピングだとめっちゃ高いっすね! 一般家庭で使うには上限300Mbpsっていうのがなぁ
@すぃーぴーしー
@すぃーぴーしー Жыл бұрын
@@yasaizukitussan あくまでも業務用ですしSOHOとかで使うかなぁ~っていう感じかな?あくまでもセキュリティーじゅうしですね。
@正義の味方の成り損ない
@正義の味方の成り損ない Жыл бұрын
Arubaの無線アクセスポイント(無線AP)は安価で低性能な物から高価で高性能な物まで販売してるメーカー(今はHPに吸収合併)ですね。 無線LANコントローラーを使用しなければメリットはほとんど無いのでこれを使うくらいならWi-Fiルータを複数台買ってブリッジさせた方がマシですね。 無線APのメリットの一つとしてLANケーブルから電力を供給(PoE給電)して動作させる事によって電源ケーブルが不要になる事ですが、LANケーブルに電力を乗せるインジェクターと呼ばれる機器やPoE給電機能を持つ値の張るスイッチングハブなどが必要なので自宅で使用する機会は無いと思います。 また、この機種を調べたところGUIでの設定が出来ずCLIでの設定(文字入力のみでの設定)のため初心者では難しい上に、設定するにはシリアル変換ケーブルとコンソールケーブルと呼ばれる物を用意する必要があるので、要するに使えないゴミですね。
@yucanet
@yucanet Жыл бұрын
office2000、たぶんDSP版だから使用規約的にはアウトだし、プロダクトキー通るのは間違いないだろうけど使っていいのはディスクだけだと思うんだよなぁ・・・ いまだにアウトなライセンス使ってるユーザー少なくなさそうなので一応w
@Адмирал_Поповский
@Адмирал_Поповский Жыл бұрын
ジャンク福袋は在庫とゴミ処理だからね。ヾ⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠)⁠ノ鬱袋!鬱袋!
@Ookinatawashi
@Ookinatawashi Жыл бұрын
福引のノートは部品取り前提とお店側で言ってたので、妥当かなと。圧倒的上級者向けですが。 あとAtomタブは「ゆっくりみていってね!」の画像表示に使ったらどうでしょうか?デジタル化の波に乗りましょう笑
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
液晶カメラで撮るとモアレがひどくてね…
@私はエヌです
@私はエヌです Жыл бұрын
秋葉原好きだね(笑)
@そらまめ-s6h
@そらまめ-s6h Жыл бұрын
あれ?爆死してない。つっさんらしくないなー。
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
え(´・_・`)
@あつみとしき
@あつみとしき Жыл бұрын
今年のパソコン福袋買ってる人、(KZbin上では)当たりを買い当てた人多いイメージですね( ̄▽ ̄;)
@pc6ghz
@pc6ghz Жыл бұрын
Toda esa tecnología que nunca llegará a mi país
@YASSHY
@YASSHY Жыл бұрын
おまけの景品は産廃だな。 店にとってはゴミを引き取ってもらってありがたいってとこか。
@g-5008
@g-5008 Жыл бұрын
黒字になってよかったネ!
@ターちゃん-s3v
@ターちゃん-s3v Жыл бұрын
メモリ2GBのWinタブなのに「4ギガ」と読んでいますよ。あとWindows10バージョン1809の更新プログラムは2021年5月11日で終了だとか。
@すていゆ
@すていゆ Жыл бұрын
Windowsタブレット、絶対GIGAスクール向けのやつで草 ギガじゃなくてキロの間違いやん そんなのを全国の小中学生に使わせてるの可哀想すぎる
@homemade_oil
@homemade_oil Жыл бұрын
お待ちしてました、福袋系は面白いですね。 PD充電器は普通に欲しかった。 ジャンクノートは部品取りだなぁ。 次も無理せず楽しい動画お待ちしてます!
@おかたん-m6c
@おかたん-m6c Жыл бұрын
中身〜! 自分的にはAPが
@boci_5296
@boci_5296 Жыл бұрын
粗大ごみを景品にするのは草
@inipon.
@inipon. Жыл бұрын
ジャンクは怖くて手がだせません、、、 修理っていうスキルがないですしパソコン組み立てられるぐらいの知識はありますが許容範囲が中古までですね笑
@イッチ嫁子
@イッチ嫁子 Жыл бұрын
色々な方のジャンク福袋の動画を拝見しましたが、どこの店舗も内容が酷すぎる!ワクワク感で買っても、何台も ゴミを持ち帰るならまとも動く中古品を1台買った方が得かも?これからの福袋は期待できないかもね?
@Itchan_0613
@Itchan_0613 Жыл бұрын
そもそもジャンク福袋なんて名ばかりでただのゴミの詰め合わせなので期待なんてしてはいけない… 追記 ダイナブックのスタイラスペンはダイナブック専用ではなく、対応しているタッチパネル式のパソコンであれば使えますよ
@yasaizukitussan
@yasaizukitussan Жыл бұрын
たまーに当たりのジャンク袋もあるんですよ…!
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke Жыл бұрын
袋はマシだっただけに本当おまけが残念でしたね・・・ タブレットは動画垂れ流し用とか?メモリ2GBでどこまでできるかわかんないけど・・・
@ダビスタおさる
@ダビスタおさる Жыл бұрын
ゴミが沢山になりましたね。 どれも要らないものばかりですね。
@貴船健司-e2t
@貴船健司-e2t Жыл бұрын
くじ引き、悲劇を当ててしまったのか?
@スキー魚ぁ
@スキー魚ぁ Жыл бұрын
アコギな商売してるなぁ
@fatboy01jp
@fatboy01jp Жыл бұрын
処分費が掛かりそうなジャンクはちょっと。ジャンクとゴミは違うと思うけど最終処分場では仕方ないか
@それ-e7o
@それ-e7o Жыл бұрын
最初のくじの景品粗大ゴミ?
@mercedesbenz595
@mercedesbenz595 Жыл бұрын
これはひどい・・・なんじゃこれ、ひどいノートパソコン
@ぬるぽフナ件氏
@ぬるぽフナ件氏 Жыл бұрын
えっと鬱袋は😂
@user-tq4xt7pw4f
@user-tq4xt7pw4f Жыл бұрын
今年もゲロマズな福袋が多いなぁ
@noriSRV
@noriSRV Жыл бұрын
鬱袋かこれが
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,5 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma
00:14
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 85 МЛН
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
ビックリ価格!ショップインバースで買った激安ノートPC!
31:31
ジャンクジャンクのジャン太郎
Рет қаралды 60 М.
【パソコン】 [散策編] 2024年5月 第4週 秋葉原散策報告【ジャンク】
14:04
【ゴミ】一個も売れてなかった福袋を開封するゆゆうた【2024/01/03】
37:03
ゆゆうたパワー系切り抜き
Рет қаралды 360 М.
正気を疑う3万円の「クソゲー福袋」を開封する動画
12:11
からすまAチャンネル
Рет қаралды 1 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,5 МЛН