約3年使ったZV-E10について

  Рет қаралды 5,632

Yuu / Photo Journal PRESS

Yuu / Photo Journal PRESS

Күн бұрын

Пікірлер
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
一つ言い忘れていました。 カメラとして露出モードダイヤルが無くメニューから変更するので、カメラの基礎を覚える時に直感的に覚える事が不利かも。
@nyankostudent
@nyankostudent 5 ай бұрын
撒き餌レンズならぬ撒き餌カメラという偉大なカメラ
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
確かに😆
@user-uuuu2
@user-uuuu2 5 ай бұрын
静止画の手ぶれ補正は十分なのでしょうか?
@PTMY_998
@PTMY_998 5 ай бұрын
私の初一眼で今のところ買い替えは検討していませんが、今回のお話の内容そのまんまのイメージですね。 いくらスマートフォンのカメラ性能が高くなってきたとはいえ自分の好みのレンズや色味は見つけにくいのに対して、一眼のメリットのレンズが多種多様で全てのレンジに大型センサーを光学ズームで使えるという点は、いくら使う内蔵物が古くても逆転できないところが多いと感じます。そしてこの価格、初期購入時が一番安くて大変助かりました。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
レンズを交換しましたら、本当に撮れる絵が全然違いますからね😁 カメラはどちらかと言うと新しくなれば、撮り手のサポート性能が上がると言った感じですので、今のカメラに不満がない場合は買い替えは不要かと思います😄
@にゃん-h2i
@にゃん-h2i 5 ай бұрын
新型iiの価格を考えた時、もう少し出せばα6700が買えるので、どちらを買おうか悩んでしまいます😅
@ゆーちゃんねる-k5r
@ゆーちゃんねる-k5r 5 ай бұрын
私も同じことで悩みましたが、明日α6700を買いに行きます。 高いですが…。。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
予算内でしたら6700かなと思います! ZV-E10IIは軽さはメリットです!
@ゆーちゃんねる-k5r
@ゆーちゃんねる-k5r 5 ай бұрын
@@にゃん-h2i 無事に今日α6700を買いましたー☆ レンズは悩みましたがSIGMA F2.8 18-50㎜です。
@TatsutaToyonaga
@TatsutaToyonaga 5 ай бұрын
設定の動画楽しみに待ってます。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
ありがとうございます! 今月中に出したい予定です😃
@tantoaromo
@tantoaromo 5 ай бұрын
今となってはz30のほうがAPS-C用レンズも十分あるし40mmf2,28mmf2.8などは3万円台。使いやすさも画質も。4k30pまでだが値段的にもZV-E10より少し高いだけ。ソニーなら思い切ってα6700のほうが4K120P可能なので5倍スローもあるので良い気がします。買った値段は忘れる。満足できる性能のほうが稼働率上がりやすい。
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
そうなんですよね!購入前が1番悩みますよね😁 購入したら悩んでたことを忘れて楽しんでますからね😄 Z30はZVE10より一回り大きいですが、ガッチリ感もあって写りもいいでよね😁
@Akihiko-MOVIE
@Akihiko-MOVIE 5 ай бұрын
E10のいい点、笑いました笑
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
言った後に気づきました🤣
@user-uuuu2
@user-uuuu2 5 ай бұрын
静止画の手ぶれ補正は十分なのでしょうか?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
こちらはボディ内に手ブレ補正は非搭載になります。 レンズ側の手ブレ補正がある場合はそれに依存するような仕様です。 レンズに手ブレ補正がない場合はシャッタースピードでブレを防ぐ方法になります。
@user-uuuu2
@user-uuuu2 5 ай бұрын
@@YuuPhotoJournalPress ソニー純正のSELP1650とセットで検討しているのですが大丈夫な感じですか?
@YuuPhotoJournalPress
@YuuPhotoJournalPress 5 ай бұрын
普通に使う場合は大丈夫です👌 ただレンズ自体が人世代前のものですので多メーカと比べると物足りなさはあるかもしれません。 ないよりは全然マシです!
@user-uuuu2
@user-uuuu2 5 ай бұрын
@@YuuPhotoJournalPress ありがとうございます
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
SONY ZV-E10 Ⅱを忖度なしで語ります
20:54
Wataru Nishida 西田航
Рет қаралды 22 М.
【カメラ初心者】SONYのAPS-Cで日常に持ち出すおすすめレンズ8選
25:49
star view studio 〜カメラで人生を楽しく〜
Рет қаралды 16 М.
【コンデジ大辞典】所有の厳選コンデジ8機種をご紹介します
18:30
【急げ!】SONYのカメラ・レンズなどが一気に値上げ!今買わないと損するアイテムはどれ?
10:18
1日【ZV-E10】メニューの設定は?写真と動画を楽しむために【使った感想】
1:26:10
ゆーすけ「悠悠自適」film 写真や動画を楽しもう
Рет қаралды 30 М.
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН