【7月豪雨】特集 記録的豪雨の現場【報道特集 2020年7月4日 放送】

  Рет қаралды 352,257

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

4日未明に出された大雨特別警報。熊本・鹿児島を記録的な大雨が襲った。
球磨川が氾濫、濁流により老人ホームも水没した。土砂崩れで家屋倒壊や犠牲者も・・・。
屋根の上に取り残された人たちの救助活動も続く。
住民の撮影した映像に映ったものは?金平キャスター緊急現地取材。
(報道特集 2020年7月4日 放送)
#報道特集
#大雨特別警報
#熊本豪雨

Пікірлер
@nathume.reiko31
@nathume.reiko31 4 жыл бұрын
人吉人です。 最悪な状況の中、助けにきてくれた自衛隊ボランティア。 本当に、ありがとう。 まだ通信障害、断水、交通麻痺で大変です。 雨も降り続いてて、不安ですが 命がある!まだ、生かされてるので前向いて頑張ります。 全国の励ましに 救われてます。 ありがとう。
@たつのかみ
@たつのかみ 4 жыл бұрын
スマホ触れる状況なんか
@mantohi_hi
@mantohi_hi 4 жыл бұрын
私市内に住んでます。 頑張れとしか言いようがありませんが 頑張ってください!
@みかんみかん-u3k
@みかんみかん-u3k 4 жыл бұрын
救助が来るまで頑張って下さい😵💦頑張れしか言えなくてすみません😢💧
@かえるサブ
@かえるサブ 4 жыл бұрын
@@たつのかみ どうか提供してる人スマホ使える状況だから提供してるんじゃん
@sm-ud7xf
@sm-ud7xf 4 жыл бұрын
頑張って下さい!
@yukirworld
@yukirworld 4 жыл бұрын
3年くらい前から九州の雨は降り方が 熱帯のような感じになってきたんだよな 恐怖を感じるほどの雨がずっと降り続く
@堂島一馬-k5i
@堂島一馬-k5i 4 жыл бұрын
自衛隊の皆様 救助活動ありがとうございます 体に気を付けて下さい
@かきあげ-b4z
@かきあげ-b4z 4 жыл бұрын
自衛隊だけじゃないけどな
@中谷-o6y
@中谷-o6y 4 жыл бұрын
自衛隊の皆様の勇気と一生懸命の優しさを見て感動しました💗💓
@飴ライス
@飴ライス 4 жыл бұрын
私の母の実家がここの危険度が高かったところ(詳しくは言いません)にあります。 東京生まれの私ですが、第2の故郷みたいなもので、毎年母と通っていて、親戚と楽しい時間を過ごしていました。亡くなられた方のご冥福を、行方不明の方のご無事を祈っております。そして今も尚救助活動に取り組んでいる自衛隊などの方々に敬意と感謝を。 一刻も早く復興しますように。
@giga7263
@giga7263 4 жыл бұрын
なんか熊本こんな自然災害多いところやったかな?ここ最近、地震も、洪水も被害を受けてるのは熊本な気がする
@NA-qr5lw
@NA-qr5lw 4 жыл бұрын
@ぶいたそV T A S O 梅雨が明けても今度は台風が猛威を振るうから決して油断出来ないよね。俺は大阪に住んでるけど、2018年は地震といい台風といい散々な年だった。あんな怖い想いはもう二度としたくない。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 4 жыл бұрын
三峡ダムの放水
@kazamayui
@kazamayui 4 жыл бұрын
少子化災害対策だね。人口が減れば自然災害の死者減る
@flowerflower1154
@flowerflower1154 4 жыл бұрын
実は10年ほど前からすでに言われているのですが、今世紀中頃には猛暑日が19日、熱帯夜が30日程増えることが計算で出ています。 それに伴って台風や豪雨の頻度も勢いも増える見込みです。なんの対策も取らずにいた代償を払わなければいけない時代になったのです。
@鉢呂タコ助
@鉢呂タコ助 4 жыл бұрын
自然の力には人間は如何に無力なのかを痛感、、
@あよにややなゆなたはたかまわやまなやらわ
@あよにややなゆなたはたかまわやまなやらわ 4 жыл бұрын
いやめっちゃ強いやん
@terue9764
@terue9764 4 жыл бұрын
自然では無いよ、気象操作で検索してみ、、
@boost-xl2fj
@boost-xl2fj 4 жыл бұрын
大災害じゃねーか
@rococo_creative
@rococo_creative 4 жыл бұрын
わたしも一級河川の近くに住んでいるので、決して他人事ではない。
@いあ-v9l3y
@いあ-v9l3y 4 жыл бұрын
コメントしてないで逃げて!
@あぶらがゆ
@あぶらがゆ 4 жыл бұрын
みんな自分の家や町がめちゃくちゃになったのに取材が来たから本当は泣きたいのに笑ってる、なのにマスコミは見るだけで寄り添おうともしなかった。帰っていった。許せん。マスコミが悪いみたいな書き方になってしまったけど俺はこいつらの態度にムカついた。
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 4 жыл бұрын
確か東北の震災の時、被災地近くのコンビニでパンやおにぎりを買い占めてましたね(´・ω・`) ボランティアの人は自分の飲み物や食料は持参して行ったのに💧
@ruso8465
@ruso8465 4 жыл бұрын
撮影し終わったらせめて、撮影してくださった家の片付けを手伝ってほしい。掃除道具もついででも持ってってくれたらなお良い
@みかんみかん-u3k
@みかんみかん-u3k 4 жыл бұрын
写し終わったら掃除やお手伝いくらいしろよ💢マスゴミ💢😡
@齊藤政文
@齊藤政文 4 жыл бұрын
言葉がありません、心からのお見舞いを申し上げます。
@tomoo8846
@tomoo8846 4 жыл бұрын
7:43一緒にいてあげたい 家に帰ってもどうせ1人だからねって。
@聡美-n8i
@聡美-n8i 4 жыл бұрын
孫になってあげたい。
@miropijapetrovic7185
@miropijapetrovic7185 4 жыл бұрын
,My heart goes to JAPAN , I'm praying for you - stay strong JAPAN !
@nekoneko5777
@nekoneko5777 4 жыл бұрын
Thank you for saying that🙏
@miropijapetrovic7185
@miropijapetrovic7185 4 жыл бұрын
THANK УOU MARINA, PLEASE GOD HELP THE JAPAN IT'S PEOPLE. MARINA, I AM FROM SERBIA, AND УOU ?
@sada97
@sada97 4 жыл бұрын
救助隊、自衛隊のみなさまに感謝。
@こまわりくん
@こまわりくん 4 жыл бұрын
この状態で今日の夜もかなり降る予報だからなぁ… 緩んでるとこに降るから土砂崩れの被害が増えるでしょうね
@yonanwang4095
@yonanwang4095 4 жыл бұрын
私は中国人なんですが、災害地域の方は無事で早く正常の生活に戻りますよう心から祈ります。
@atsuko7757
@atsuko7757 4 жыл бұрын
自然災害はどうすることもできない。命だけは助けてほしいな。何回みても、涙が止まらない。
@高原コスモス-l9p
@高原コスモス-l9p 4 жыл бұрын
報道するのは勝手ですが、決して救助の邪魔だけはしないでくださいね。
@taikitatuzin2947
@taikitatuzin2947 4 жыл бұрын
はい
@filefirelink1733
@filefirelink1733 4 жыл бұрын
あんなに広範囲の泥をキレイにするのは大変だなあ。 素手じゃなくてスコップとか使わないとガラス片とか混じってそう😨
@beka-u6n
@beka-u6n 4 жыл бұрын
でも普通の人はスコップ持ってないんだよな
@Mochan03316
@Mochan03316 4 жыл бұрын
こういうの見ると心が痛む これ以上被害が 出ない事を祈ってます。 宮城県民
@setmefreeish
@setmefreeish 4 жыл бұрын
コロナ無くてもオリンピックどころじゃないな。
@12月の花火
@12月の花火 4 жыл бұрын
目の前の被災者さんにインタビューに答えてもらったのに「酷いですねぇ」って少しでも片付けを手伝おうとか思いませんの?
@so-chan1981
@so-chan1981 4 жыл бұрын
いくらくまモンが頑張っても取り返せないくらいよく自然災害に見舞われるよな~熊本は。
@招き猫-c3s
@招き猫-c3s 4 жыл бұрын
自分の地方も凄い雨だと思ったが 比にならない雨量が九州を襲ったんだね。胸がすごく痛いです。 大変な時期なのに、地震もあったのに、 悲しすぎます。 心が折れないようにお祈りいたします。
@1001-s7i
@1001-s7i 4 жыл бұрын
短大の頃の友達が人吉にいるけど、 長年連絡とってないから 助かっていてほしいって願うしかない😭 どうか守ってあげて😭😭😭 無事でいて欲しいです😭😭😭
@プリンライス
@プリンライス 4 жыл бұрын
連絡してあけで下さい
@コ-J7p
@コ-J7p 4 жыл бұрын
2012,7,12 九州北部豪雨 2016,4,14,16熊本地震 2020,7,4熊本豪雨 勘弁してくれ!😭😨
@市房登
@市房登 4 жыл бұрын
長年の夢 川辺川ダムお願いします
@かなりかずき様と呼べ
@かなりかずき様と呼べ 4 жыл бұрын
災害対策は?
@花酢
@花酢 4 жыл бұрын
2024年の4月にまたなんかありそう、もしもの時の為に備えましょ
@ひっき-v1l
@ひっき-v1l 7 ай бұрын
@@花酢何も無かったけど豊後水道を震源とするで震度六弱がありましたね
@chihuahua476
@chihuahua476 3 жыл бұрын
毎年特別警報出てるし慣れてきた
@トオル鷹山
@トオル鷹山 4 жыл бұрын
観てて辛い😣
@katudakorya2000
@katudakorya2000 4 жыл бұрын
30年前はこんなこと滅多に無かったのにここ数年毎年どっかの川が氾濫してるな
@syucom
@syucom 4 жыл бұрын
偶々、気象が安定してる時期だっただけなんだけどな、 戦後チョイまでは荒れてたからね
@taikitatuzin2947
@taikitatuzin2947 4 жыл бұрын
そうなん?
@hanamatsu7405
@hanamatsu7405 4 жыл бұрын
記録のある人類歴史はかなり短く、実際の所誰もわかってない。もしかしたら、これが本当の自然かもしれないし
@キュン太-g9m
@キュン太-g9m 4 жыл бұрын
熊本鹿児島もやばいが、今からやばいのは九州北部 ずーっと雨雲が流れ込むレーダーになってるから、相当やばいよ
@yuiitsuo
@yuiitsuo 4 жыл бұрын
2:02 くま川鉄道←☓ JR肥薩線←○ 球磨村にはくま川鉄道は通っていません
@yuiitsuo
@yuiitsuo 4 жыл бұрын
あと球磨川が球麿川になってる…
@板崎直紀
@板崎直紀 4 жыл бұрын
小さい頃から自分はくま川鉄道って呼んでました
@333redredred
@333redredred 4 жыл бұрын
鉄オタうぜー
@lunlun893
@lunlun893 4 жыл бұрын
333redredred 近くに住んでる人かもよ?
@miya1084
@miya1084 3 жыл бұрын
こちら熊本は梅雨に入りました。毎年恒例のって言ったら悪いけど、またこれが来るんだなってうんざりです
@まる-y1o7t
@まる-y1o7t 4 жыл бұрын
凄い被害ですね。驚きました。私は茨城在住で自宅付近には海も川もなくこの様な被害に合った事が無いのですが。。心より御見舞いを申し上げます。
@presidentevil5046
@presidentevil5046 4 жыл бұрын
Our love and compassion to you Japan,be brave and strong
@motoshinji0519
@motoshinji0519 4 жыл бұрын
局地的すぎでしょ北九州市辺り水不足なりかけてるのに別世界かよ
@寝タロウ
@寝タロウ 4 жыл бұрын
穴熊で笑える住人、「強し❗」
@katyamato1347
@katyamato1347 4 жыл бұрын
海外から心配しています。頑張ってください。
@上村良治
@上村良治 4 жыл бұрын
球磨川沿いにある私の実家も床上浸水しました、天気が回復しないて片付けが出来ないようです。築後約90年初めて浸水しました。
@プリンライス
@プリンライス 4 жыл бұрын
頑張って下さい、という言葉をかけるしかないのがもどかしい
@tz4688
@tz4688 4 жыл бұрын
_hope you are fine_ *keep up the good work* -you can get through this disaster-
@miropijapetrovic7185
@miropijapetrovic7185 4 жыл бұрын
LOVE FROM SERBIA.
@user-pp9w
@user-pp9w 4 жыл бұрын
もう何とも言えないよね。励ましの言葉言えれてもやっぱり他人事だし。これを味わった人しか気持ちはわからないだろーし。
@snowpineyu7718
@snowpineyu7718 4 жыл бұрын
May let the bad flood go far away Japan! please!may the god bless japan!
@hozumi_01
@hozumi_01 4 жыл бұрын
昔から、九州の大雨ってのは有名だったんだが、ここ10年そこそこは大きな災害が少なかった。 でも、今回の大雨は酷いね。 今日も雨って予報だから、どうか気を付けてください。
@ちんぽむぽむ
@ちんぽむぽむ 4 жыл бұрын
いや西日本豪雨がありましたよ
@mantohi_hi
@mantohi_hi 4 жыл бұрын
野獣先輩 最近からっすよね酷くなり始めたのは… いや前からなのかな?
@hozumi_01
@hozumi_01 4 жыл бұрын
@@ちんぽむぽむ 九州島は、昔から台風の通り道でな。しよっちゅう土砂崩れやら何やら、災害が多い島なんよ。
@user-jck4kpkx2
@user-jck4kpkx2 4 жыл бұрын
ここ数年、記録的◯◯とか観測史上最高の◯◯とかが多くなってきた感じ。 それだけ地球が悲鳴をあげてる証拠なのかも知れないね。
@analysis0505
@analysis0505 4 жыл бұрын
明治時代の新聞を見ても、同じように書いてます…。 日本のみらず、地球の気候は常に変動していると考える方が自然なことかもですね。。。
@みかんみかん-u3k
@みかんみかん-u3k 4 жыл бұрын
太陽のせいらしいです。温暖化も😣💦気候変化も😨💦
@analysis0505
@analysis0505 4 жыл бұрын
@@みかんみかん-u3k 太陽から地球に降り注ぐ宇宙線の粒が雲を作り出す核になっているのではないか?という学説もありますね ^^
@cc-ub1xo
@cc-ub1xo 4 жыл бұрын
マジで雨が ずっと滝みたいな音やったで。
@しろくまうさぎ146
@しろくまうさぎ146 4 жыл бұрын
熊本でこんな…びっくりしました。市内の方は今のところ何ともないです。心が痛みますね…
@ryuutamaru1747
@ryuutamaru1747 4 жыл бұрын
泥が乾いたら余計にヤバイんだよね?
@茨宝組
@茨宝組 4 жыл бұрын
何処であろうが川の近くに住んでいる人は、明日は我が身ですかね!自然には人は無力です。
@チョビ-i2k
@チョビ-i2k 4 жыл бұрын
自分は熊本県人吉市の下青井町で被災し相良町の事務所も水没し大規模全壊してしまいました チョビっていうKZbin名でその時の映像(下青井町)が氾濫前と氾濫直後の映像を加工無しで投稿してます。ご覧ください。そして被災に合われたすべての方ご冥福お祈りするとともに一日も早い復旧復興することを心より願います。頑張ろう!人吉・球磨!
@HaYaTo_LogresJPRPG
@HaYaTo_LogresJPRPG 4 жыл бұрын
😱😭Save Japan🙏
@1secondagoedited973
@1secondagoedited973 4 жыл бұрын
やっぱ脆いところは徹底的に脆いな〜
@内田キラキラ
@内田キラキラ 4 жыл бұрын
これ以上、被害が起きませんように…避難所の方々、熱中症、お身体にはお気をつけ下さい。
@Tomy-fbty
@Tomy-fbty 4 жыл бұрын
熊本また土砂降りになってきた
@popottupo
@popottupo 4 жыл бұрын
東日本大震災の時もだけど、こんな状況で即座に被災地に赴いて心情聞いてほんとに人の血流れてんのかこいつら。
@よか旅ちゃんねる九州
@よか旅ちゃんねる九州 4 жыл бұрын
あーた、そこはくま川鉄道じゃなかばい。肥薩線やろうが。テキトーやな?
@むむ-s7e
@むむ-s7e 4 жыл бұрын
山元玄流 それな?
@the-normal-jp2384
@the-normal-jp2384 4 жыл бұрын
山元玄流 あなた、そこはくま川鉄道ではないですよ。肥薩線ですよ。テキトーですね それでもメディアとして機能してるのかな? 仕事真剣にやってんのかな? 間違いはあるにしても影響力のあるマスディアを名乗るならばもっとシャキッとせんかやん! 怠慢偏向報道するならくらさるっぞきさん と言ってますね
@アルデンテトマト
@アルデンテトマト 4 жыл бұрын
The -NORMAL 4行目で一体何が起きたんだ……
@とんとん-k1n
@とんとん-k1n 4 жыл бұрын
@@the-normal-jp2384 そんなに言ってねぇwww
@ストロベリーレッド
@ストロベリーレッド 4 жыл бұрын
ヤバい…本当にヤバい…
@田中道一
@田中道一 4 жыл бұрын
ヤバそうだ熊本はコロナ大丈夫でしょう
@内田キラキラ
@内田キラキラ 4 жыл бұрын
熊本で被害が起きているのに、都知事選の記者会見でヘラヘラしていたのが許せない…
@moppihasinomoto
@moppihasinomoto 4 жыл бұрын
被災に遭われた方々にはお見舞い申し上げます 京都も凄い雨でしたが・・・
@t.marcos.t9848
@t.marcos.t9848 4 жыл бұрын
新型コロナウイルス🦠皆様がたたかっていますのでなぜこんな被害まで辛い思いをしなければならないのだろうか?😭😭😭 辛いけど気持ちをいれかえて皆様頑張ってください💪🤨 (僕の日本語大丈夫かなっ?😓)
@川北雅彦
@川北雅彦 4 жыл бұрын
東京から人が行くのに問題はないのか。兼平一人で行ったわけではないだろ。県をまたいだ移動をどう考えているのか明らかにしてほしい。誰かがコロナ持って行ったらどうするの。行政の批判は無責任にするのに。
@Cloud-Rider
@Cloud-Rider 4 жыл бұрын
2:23 メガホンを使っているということは、水の音で声が聞き取りにくいから。 そこに報道ヘリがすぐ近くで取材してたら、もうなんも聞こえないよね。 こういう災害現場の映像はいらない、とは言わないけど、もう少し被災者や救助する人たちの側に立った考え方をしてほしい。
@SonshiDCS
@SonshiDCS 4 жыл бұрын
津波みたいだ本当に
@h.5263
@h.5263 4 жыл бұрын
熊本と鹿児島が心配…
@user-bf5sm3cv9i
@user-bf5sm3cv9i 4 жыл бұрын
ここ数年、毎年この7~8月に記録的大雨じゃない?
@7201pm
@7201pm 4 жыл бұрын
地球温暖化が少なくとも関わってるよね…
@柴田大貴-m5q
@柴田大貴-m5q 9 ай бұрын
いや完全にそれでしょ
@ki8700
@ki8700 4 жыл бұрын
今週ずっと雷雨、やばいよ
@斎宮頭藤原
@斎宮頭藤原 4 жыл бұрын
毎年記録的が更新される。インフラ整備基準自体引き上げる必要があるでしょう。特に水害は水が退いても復旧はまだまだ先になる。
@7dkperhour231
@7dkperhour231 4 жыл бұрын
ボランティアいきたけどコロナも心配
@tanuki392001
@tanuki392001 4 жыл бұрын
川辺川ダムを作っていれば…
@うんち-d8t
@うんち-d8t 4 жыл бұрын
ダムがあれば絶対に起きない? 自然は人間の想像を簡単に超えてくる認識を持とう。
@林奕相-d9e
@林奕相-d9e 4 жыл бұрын
平安🙏🏻
@ポテトプリン
@ポテトプリン 4 жыл бұрын
昨年の台風(の被災)は記憶に新しい。気象庁だって想定外って言っているくらいの激しい雨量。被害が酷すぎて目をそむけたくたくなる。これが現実か。コロナ禍で疲弊しているだけに、今年はさらに大型台風が心配だ。明日は我が身かも知れぬ。
@やきぽたぽた-x1q
@やきぽたぽた-x1q 4 жыл бұрын
私は日本が大好きだ…😭 お願いだから、オリンピックとかホントいいから、まずは立て直しを最優先してほしい…!! 流石に来年オリンピックやらないよね??😞
@masakonagata9594
@masakonagata9594 4 жыл бұрын
しますよ?それが自民党です。あなた方が選んだ野党ですm(_ _)m国民が馬鹿なので。
@meteor2457
@meteor2457 4 жыл бұрын
色々重なってこんだけ被害が大きくなってるんだろうけど川の近くに住んでる人は気を付けないとな。
@剣空3神
@剣空3神 4 жыл бұрын
無茶降りはもういいです。 家が屋根まで浸かっているなんて恐すぎ。 快晴に成り水が引く事を祈ります。
@かぺころ
@かぺころ 4 жыл бұрын
テレビを見ないのでこんなことになってると知らなかった…
@阿部慎之介-n4k
@阿部慎之介-n4k 4 жыл бұрын
専妙寺?
@堅揚げポテト-p5w
@堅揚げポテト-p5w 4 жыл бұрын
もうやめてくれ...
@nobihiroro
@nobihiroro 4 жыл бұрын
途方にくれるだろうなぁ 天災だからねぇ しゃあないねぇ
@RaL2155
@RaL2155 4 жыл бұрын
似たような災害定期的に起きてるよな
@和也土田-g7o
@和也土田-g7o 4 жыл бұрын
九州ばかり気の毒でならない、しかもかなりの死者や被害、大災害 ボランティアに行かせて頂きますので一緒に少しずつでも元気になりましょう
@ぺったんペッタン
@ぺったんペッタン 4 жыл бұрын
こういう時って地元医療従事者も、警察も、自衛隊も被害者なのに、被害者にはなれないから 辛いって医療従事者の姉が言ってたな... 私は愛知県民で被害はありませんが、お願いだからこれ以上被害が出ないで欲しいことはみんな思ってるんだろうな...
@ninjaninnin6786
@ninjaninnin6786 4 жыл бұрын
今年は100年に一度の厄年やと思う。
@カープファン-l2i
@カープファン-l2i 4 жыл бұрын
REID SPENCER 貴方の仰ることは最もなんですが、多分コメ主さんの言いたいことは大雨やコロナやSNSでの誹謗中傷やら全ての事象で、だと思います。
@堀田純子-j6y
@堀田純子-j6y 4 жыл бұрын
この地球は、破壊と再生のサイクルに仕組まれていますね。なので人生とは災難に遭えば耐えに耐えて乗り越えるしかないのでしょうね。どうぞ負けずに明日に向かって一歩一歩生き延びて欲しいです。個人的にも70年前に体験して苦労が蘇ってきました。
@sekeylee4766
@sekeylee4766 4 жыл бұрын
最近水害があったところが多いですね。みんな無事のようにお祈り申し上げます。
@秋保太司
@秋保太司 3 жыл бұрын
今は日本列島全ての地域であらゆる自然災害に対する備えをしっかりしなければならない!!
@specialforce4624
@specialforce4624 4 жыл бұрын
毎年こんな災害が発生している気がします 去年は台風19号の災害があったし なんでだろう.... やっぱり温暖化が関係あるのかな
@kuroganekamikaze5778
@kuroganekamikaze5778 4 жыл бұрын
恐ろしい〜。恐ろしい〜。次は我が身か。。
@フランソワスピテール
@フランソワスピテール 4 жыл бұрын
早く、日常が戻ってこないかなぁ~
@マイヤー-s4q
@マイヤー-s4q 4 жыл бұрын
自然の前では人間は本当に無力。
@久村幸智代
@久村幸智代 4 жыл бұрын
球磨川河川は、幅が広くてエメラルドグリーンの神秘的なイメージ深い河川です。自然災害で氾濫何も言えないです。穏やかな河川の保持について、気象の異常もだけど、まちづくり、景観、区画、住居の配置変化(どんどん開発していく地盤の変化を)考えていくときのような気がします。河川が何か話して❓くれたら良いのだけど、考えてしまいます。被害に遇われた方々へお見舞い申し上げます。💐🍀🍀🍀🍀🍀
@ツユリカナヲ様
@ツユリカナヲ様 4 жыл бұрын
2年前水害復旧手伝ったから人事じゃないな。
@cross16g
@cross16g 4 жыл бұрын
これ車って車両保険おりるの?
@しろくまうさぎ146
@しろくまうさぎ146 4 жыл бұрын
車両保険ならおりるよ
@ウミウシ-f1c
@ウミウシ-f1c 4 жыл бұрын
すごい被害
@np2947
@np2947 4 жыл бұрын
うわぁ……被害地域の農作物とかも全滅だろうなぁ… 気象庁HPで熊本を調べたらまだ数日雨が続くみたいですね… 水を引かせる為に一日だけでもいいから晴れてくれないかな
@万札諭吉
@万札諭吉 4 жыл бұрын
今年も異常気象だな。 埼玉も短時間豪雨災害あったし。
@task30
@task30 4 жыл бұрын
九州は災害多いよねって書こうとしたけど、よく考えたら日本全国どこも多いか この国で一番安全なところはどこなんだ
@森脇岳斗-u5m
@森脇岳斗-u5m 4 жыл бұрын
奈良県
@ねじまき鳥-z4u
@ねじまき鳥-z4u 4 жыл бұрын
何故かいつも愛知県は安全
@ゆう-u8g4d
@ゆう-u8g4d 4 жыл бұрын
土地がいいから水全然来なかったわ 田舎だけど
@oht.h.417
@oht.h.417 4 жыл бұрын
히토요시가 이렇게 되다니... 가슴이 아프네요. 힘내세요. 히토요시. 제 기억속에 당신들은 정말 아름답고 최고였습니다.
@usakow
@usakow 4 жыл бұрын
ここ10年のゲリラ豪雨の洪水や雪崩被害の多さは一体。。
@genyama714
@genyama714 4 жыл бұрын
災害復興の木材買うのにも消費税10%取るの?
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
【記録的大雨・15日16日まとめ】2日間のドキュメント
12:41
荒瀬ダムの撤去 30分版(一部専門家向け)
30:43
熊本県企業局
Рет қаралды 836 М.
【ダイジェスト】熊本地震をふりかえる あの日何があったのか
1:03:02
熊本県民テレビ KKT公式チャンネル
Рет қаралды 33 М.
フィクションドキュメンタリー「荒川氾濫」 H29 3 改訂版
14:11
国土交通省 荒川下流河川事務所
Рет қаралды 819 М.
Tuna 🍣 ​⁠@patrickzeinali ​⁠@ChefRush
00:48
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН