KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【急展開】どこにも行く先がない父。退院(タイムリミット)まで1週間…/77歳父の介護記録
26:05
【ご報告】父が亡くなりました。
21:06
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
00:39
Don't underestimate anyone
00:47
Lamborghini vs Smoke 😱
00:38
Этот беспредельщик ПЕРЕШЁЛ ЧЕРТУ и за это был СЕРЬЁЗНО НАКАЗАН #shorts
01:41
【※閲覧注意】無礼過ぎた態度を取った父にブチギレてしまいました…/77歳父の介護記録
Рет қаралды 227,811
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 98 М.
兄のぼる【父の介護クエスト】
Күн бұрын
Пікірлер: 826
@ねね-g6b
2 ай бұрын
お客様だと思い込んでる時点で噛み合うわけないね
@あひろ-y7f
2 ай бұрын
解った! お父さん勘違いしてる。 お父さんね、施設側が入って下さい!って来てると思ってるんだ!! 施設に入居させて頂く気持ちないんだ!! 入居して欲しくて会わせて頂きます、って来たと思ってるんだ!! 恐いね!勘違いって。 施設側が営業で、契約取りにきたんだから厳しく今日は契約出来ないと言ったり数日考えないとダメって言って、施設に入った後にバカにされないように!って感じだよ。
@ハリイト
2 ай бұрын
あひろさん、それ正解ですね‼️ 深くお父様の心理を分析してますね😆 納得です😊
@gooseberry781
2 ай бұрын
その通りですね! そしてのぼるさんも、お父さんが勘違いしてることに気が付かないから説明が伝わらないんですよね。
@yoshiko8417
2 ай бұрын
違うと思います。 のぼるさんはずっと「選ばれる方だから」と言っています。
@miku0509-d4m
2 ай бұрын
お疲れ様です。お父さんは人にお願いするという基本的な気持ちも態度もなくずっと生きてこられたので今更改善の余地は無いですね。施設に入所してやるって態度取られたらどこも受け入れてくれないですよ。のぼるさんご夫婦がどれだけ頑張ってもお父さんには何も響かずで虚しいだけです。まだまだ暑い日が続きます。体調崩さないように気をつけてくださいね。
@ty-mv7gk
2 ай бұрын
お父さんは、お金持ちの高齢者とでも思ってるんですかね。パンフレット見て考えて、自分の気に入ったところに入所できると思っている感じですね。誰も面倒を見てくれない、お願いして自分の生活を支えてもらうって言うことが全く理解できていない感じがありました。 本当に苦労されていると思います。 頑張ってください💦
@ナンナンナンダヨーン
2 ай бұрын
私もお金持ちがわがままいっぱいに甘えているだけでここまで子供に甘えているのでは?と思います!土地しかお金につながるものが無くて、今は子供に生活費全般医者からなんやかんや払ってもらっているのに態度が?悪すぎる!言い訳がのらりくらりだしね!
@犬塚-o9b
2 ай бұрын
父の死後、モラ母だった認知症の母に他人の成年後見人をつけ、実家を自分が相続して売却、母を施設に入れました。母とは話しても気分が悪くなるだけですし、「何を言っても無駄」なのでまともに話はしません。ケアマネさんと相談し、入院中だった病院から「他の病院へ移る」と母には言って施設に入れました。悪くいえば母から見れば騙し討ちです。それでもそれ以降、問題なく施設で生活しています。 精神病棟に入院中の要介護4の方と通常の会話が成立すると思わない方がいいと思います。待遇表現の議論などもってのほかです。ケアマネさんとご相談の上、本人には何も言わずに看護師さんと話している体で面談を済ませ、早く施設に入居させてしまうべきです。 他人として「客観的に」拝見していても、もうお父様と話す必要はないと思います。はっきり言うと「時間の無駄」です。お父様が「分かる」ことは恐らくはないです。「面談」の意味も重要性も「分かりたくもない」のでしょう。 お父様は無意識でも、のぼるさんを困らせるのが楽しいのかもしれません。反省などもっての外です。老人は変化を望まないのです。 考えたくないのだろうと思いますが、こうなったらお父様の「意思」など関係ないと思います。これまでの経緯を見ると、のぼるさんはお父様をまだ一人前の人間扱いしたいんでしょう。でも、それはもう無理だと思います。 どうかご自分とご家族の生活を最優先にしてください。
@noriansan
2 ай бұрын
私も同じ事を思います。 のぼるさんは、お父さまの認知症としての病態に、未だ未だ理解が及んで無いのでしょう。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
すべてあなたの仰る通りです! 「お父様をまだ一人前の人間扱いしたい」は介護される側とする側の乖離をズバリ言い当てていますね 頭が下がります
@user-hu7px5nw3o
2 ай бұрын
深く同意👍👍
@tossanf4
2 ай бұрын
面接とかも隠れてできないのかな?面接委員さんがいるから余計にひねくれて立つこともしない。だからそっと見てもらうのはできないのかな?多分これ又繰り返しますよ。
@グレゴリー-m9j
2 ай бұрын
お父様はご自分の立場がわかっていらっしゃらないようにお見受けしました。 今回入所するにあたって、決定権は施設側にあってお父様には選択肢も含めた決定権がないという単純な事実をご理解されていないんだと思います。 のぼるさんはその事実を前提にお話されているので、反省を促したり、今後はこうしてねと改善されようとしていたようにお見受けしましたが、そもそもお父様の中の前提は「自分にも選択肢や決定権がある」なんだと思います。 そう考えるとお父様が、気にいる気に入らないとか、1日では決められないから数日検討すると言う発言になってしまうのも理解できると思います。 のぼるさんの仰ってることは至極真っ当でその通りですし、多くの方は何を伝えたいのか理解できる(汲み取れる)内容でしたが、お父様には情報量が多すぎて(おそらくのぼるさんとしてはお父様にわかりやすく噛み砕いて伝えているおつもり)その伝え方では一番大事な部分が理解しづらい(汲み取りづらい)のでは? まずは、お父様が今置かれている「状況」ではなく、お父様の「立場」という現実を理解していただかなくては、いつまでも話がかみ合わず、のぼるさんの努力も精神もすり減ってしまうだけだし、お父様の認知症にも(お父様からすれば、やることなすこと全て否定されるだけの会話は)良くないと感じたので、今回生まれて初めてコメントさせていただきました。 長くなってすみません。 介護をする者同士、お互い頑張りましょう。
@noriansan
2 ай бұрын
私も話が複雑になって理解出来ないのだと感じます。 認知症の影響も有るのでしょう。 会話はなんとなく成り立つけど、本来の部分が自己中心的な解釈になるのも、認知症の方が我が身を守る為に自然と出てしまう態度にも見えます。 のぼるさんの会話は二重拘束(ダブルバインド)が散見され、聞かれたお父さまも返答に困るのでしょう。 兎に角キチンと理解出来る人として、お父さまを見る事自体が既に無謀です。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
お父様を変えるのは至難の技なので、のぼるさんの方法論を変えるしかパラダイムシフトは起せないと思います
@あんみつ-t1j1q
2 ай бұрын
お父上は施設を選ぶのではなく、選んでもらう立場だとは理解していないのでしょうね。 長い間のお商売で売り手市場の立場から離れられないから、訪ねて来た人が名刺を出し、当方の施設は気に入っていただけましたか?という態度を取るのが当たり前と思っていらっしゃるのではありませんか?
@マルク-k8i
2 ай бұрын
1、選べる立場じゃない 2、ここを出ても家には来させない 3、まだ、のらりくらりで何とかなると思ってるかも知れないけど、無理ですよ この3点は強く伝えた方が良いかと思いました。
@板倉幸子-k6h
2 ай бұрын
「この特養でいいか?」などとパンフレット見せたのじゃあないかな。 こんなに条件のいい施設を逃したら行くと来ないよ」それくらい最初に強くいっておかないと。反省とか感謝を強要しても、この親父さんには馬の耳に念仏だよ。
@みっちゃん-j4v
2 ай бұрын
うちの義父も同じで、重度の認知症です。無礼な振舞いでディサービスも、特養も病院も全て断られて、大病が見つかりましたが、死を待つのみとなりました
@はち-f5d5z
2 ай бұрын
初めてコメントをさせて頂きます。 以前から動画を拝見させて頂いてずっと気になっていたのですが、のぼるさんの話し方、認知症の人にあんなに畳み掛けるような話し方をしてもまともな会話は出来ませんよ…。 一応、看護師をしていますので毎日認知症患者さんを対応している医療従事者から見たのぼるさんのお父さんに対する態度や対応は、認知症の人に対する対応の1番ダメなタイプの接し方をしてしまってるなぁ…と思いながらいつも動画を拝見しています。 勿論、お父さんの性格や思考傾向が一筋縄ではいかない方というのもわかります。 のぼるさんにしたら、いつもの(今までの通りの)お父さんと感じると思いますが、のぼるさんの話し方(「聞いて。」と一方的に話をする・お父さんが話をしようとすると「いいからいいから」「そんな話はしてない」と遮る・自分の望む答えを得ようと同じ話(「もういい、わかった。」と言って終わったと思った話)を何回もする・説明が長く簡潔でない)は相手を興奮・挑発・混乱させてまともな会話が出来ない様にわざとさせている状態です。 お父さんは自分の気持ちを伝えようと必死なのが伝わってきます。 今までの色々な事があるので、どうしてもお父さんの態度にイライラしたり、憤るお気持ちはわかりますがとても大事な今、このままでは一向に建設的な会話は出来ずに終わってしまうと思います。 のぼるさんが冷静(認知症の方に対する望ましい対応)になれないのであれば、ケアマネやケースワーカーまたは看護師等にのぼるさんの代わりに今の状況の説明やのぼるさんの気持ちをお父さんに伝えてもらう方がいいのではないでしょうか? 毎回、同じ様な事(お父さんの態度)でのぼるさんが憤っている姿を見てコチラも憤りを感じて……いよいよ我慢出来ずにお節介は承知でコメントしてしまいました…。すみません
@yoshiko8417
2 ай бұрын
貴重なお話ありがとうございます。具体的にどのような話し方が良いのでしょうか?
@naoto4646
2 ай бұрын
んー 認知症の人? 全くありませんよ。お父さんは発達障害の特性を強くもった方です。どんな話し方をしても話は噛み合いません。お父さんが発達障害を自覚し、工夫した生き方をしない限り。
@はち-f5d5z
2 ай бұрын
認知症の程度にもよりますが、基本的にはゆっくりと、端的に話します。 話を遮らず、否定をしない。というのも大切です。 否定ではなく違う方法を伝えたり、伝わらなければ言葉を変えてアプローチします。 その方の性格や認知症の症状もありますし、なかなか思う様にいかない事もありますが… ただ、認知症であってもその方には思いや考えがあって色々な行動があるのでその思いは何か?と考えて接するのが大切だと思います。
@まめすけ-y5m
2 ай бұрын
私の毒父は精神病院に入ったんですけど、 お金がないから施設には入れれない。家でみるにしろ今の状態では無理と言ったら 家でみれるような状態になるまで病院でみてくれるということで 亡くなるまでの1年と3カ月入院できました 今の病院がだめなら他の精神病院もあたってみたらどうでしょうか?
@noriansan
2 ай бұрын
認知症は精神疾患なので、そちらの考えで探せば長期入院歓迎の精神病院が見つかりそうですね。 でもそうなると、ご家族は、その手の病院はその手なりの病院と言う事を理解し、覚悟を決めて預けるようになりすね。 でも入ったら最後まで診て頂く事が、先よ長い若い方の為になります。
@みゆき-f4z9c
2 ай бұрын
基本的に立場が分かってらっしゃらないですね こちらが選べる立場じゃないことを、もっとわかってもらわないと、この先も同じ結果になるかと。態度がどうこう前に立場を教えてあげないと、、と、思いました。
@---jf4xc
2 ай бұрын
お疲れ様です。 のぼるさん 大事な事を見落としていませんか? お父さんは、今回の面談をマンションを勧める不動産屋と、選べる立場の客(お父さん)と捉えているようです。 そこの間違いをわかってもらわなければ、改善される事は無いと思います。 お父さんの今の状態、退院の期限、生活をする場所が必要、だから お父さんは施設に入れてもらう立場、施設は入所希望者が沢山待機していて 選ぶ権利は施設側になる事を順序立てて 今の自分の状況と立場をとことんわかってもらいましょう。 もう一つ提案ですが、この話をする時に A4サイズ位の紙に前述した内容を書いて渡してみたら 病室に戻ってからも紙を見て、落ち着いて考えてみてくれるかもしれません。 ご参考になりましたら•••
@マサハルヤマザキ
2 ай бұрын
俺が入ってやるんだ。と思っているうちは 希望者が沢山いるので 無理な状態ですね。ハラスメントが叫ばれる時代 ではどうするのか? 老健 精神病院の転院も可能なら 見つかる事を私は祈るしかないです。 ご心労察します😢
@naopon2
2 ай бұрын
お父さんは 自分が施設を選ぶ側だと かなり思い込んでおられますよね。 選ばれる側だと理解出来ないと 今後も色々難しい事になりそうで、 心配です。
@板倉幸子-k6h
2 ай бұрын
普通の人なら、いくら頭悪くてもそれくらい理解できるのに、どうしてそれが分からないのか! もうここまで生きてきた人の思考を糺すのは無理。屁理屈の天才です。 ・
@根越英太
2 ай бұрын
いや、申し訳ないけど、お父さんへの説明が細かく回りくどくないですか?ここはもうじき出される。行き場が決まらなければ、困るのはこっち。選べる立場ではない。ということが、お父さんは理解してないですよね。
@みっち-o6f
2 ай бұрын
今までの動画を見ることをお勧めします。
@とっこ-p9t
2 ай бұрын
88才の母を姉と2人で介護しています。うちも老健を10月に一時的に出なくてはいけないのでどうするか悩み中です。お父さんは「一生住む」とゆうのが引っかかっているのかなと思いました。騙すわけじゃないけどずっとそこに住むとは言わないようにしたらどうでしょうか?始めは優しく話しをするけれど、だんだんとキツく言ってしまうのは良くわかります。そしてあとでキツく言ってしまった事を後悔するんですよね😢 日々その繰り返しになります💦
@陛下-c6j
2 ай бұрын
もう、ほっときなさいよ。 親父は親父の好きな様に生きて行ってもらえばいいよ 行先が無いのも親父の生き方。 かまうから、親父は息子に助けを求めるんだよ。 助けを求められても助けるな。放置してしまえ。捨ててしまえ。 のぼるさんが優し過ぎます、最後の言葉も「またね」では無く「さようなら」でいいのです。 見方を変えれば【優しい虐待】です。親父だから・肉親だから・ほっとけないから・等は、貴方の為には成りませんよ 勿論、親父の為にもなりません。
@setgravis8465
2 ай бұрын
お父さん、もうお金も出さないし、自分で自分の事するんだよ。 もう、親子でも無理だから自分の事は全部自分で決めてもらったら良いと思うわ。と脅しかもしれないけれど、言っても構わないと思って見ています。こんなに迷惑かけても自分のことを一番先に大切にする人は、居ないかもね。 のぼるさんは、もうお父さんを大切に想う気持ちは伝わるけれど、無理ですね。言っても変わらないのは痴呆入ってきていると、思った方が諦めも付きます。 頑張らないで自分のことを大切にしてください。 苦しい事が続いたら、ストレスから病気になる事。 忘れて欲しくないです。 ナミちゃんも気の毒です。頑張らないで。
@向田郁子-w6w
2 ай бұрын
本当、もうそこにきてますね 何しても無駄
@鈴木朋子-u8v
2 ай бұрын
のぼるさん… お父さんは変わらないよ 変えようとしてもムダよ
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
臓器の疾患がない場合、認知が進みつつこれから10年生き永らえる場合もありますね 私の父は糖尿と脳梗塞を患い足が不自由になりましたが米寿まで生きました..... コロナ以降、介護や看護の現場でもカスハラの問題は深刻かつ厳しいものとなった印象です 運よく特養に入られたとしても問題行動を起こしてしまう可能性の方が大きいと感じます............
@河上葉子-q6h
2 ай бұрын
実家の母は90歳です 施設を探してます 自分で入ると言ったのですが、入れそうだからと伝えると、渋い顔してますよ この動画のお陰で、面談があること知りました 勉強になります
@kyouko9175
2 ай бұрын
前略、お父様はのぼるさんが遡り年金でお父様の借金を支払ってしまったことで、信じられないほど恨んでいて、そこから、全て自分の思いどおりにならないのはのぼるさんが裏で糸引いていると思い恨んでいるような気がします。ここでのぼるさんが一ヶ月ほど雲隠れして、代わりに周りの人たちからフォローしてもらうことでのぼるさんの有りがたさを少しでも感じてもらえるのではないでしょうか~お父様とのぼるさんの会話を聞いていると、いつまでたっても堂々巡りでお父様を説得できないと思います。
@masaki2626
2 ай бұрын
特養に順番が回って来るだけでも大変なのにそれが申し込みして直ぐに声を掛けてくれるのは奇跡です。 でもその軌跡を掴むも掴まないにも本人次第ですね。特養は最も安く入れるしサービスも上を見たらもっと高い所しかないですね。本当お父様はだうなるんでしょう。
@塩崎郁子
2 ай бұрын
お父さんはマンションか何かを買うための契約と思ってるみたいで、だから名刺交換とかパンフレットを見てその場で一日では決められない…とか言ってるんだとおもいます。のぼるさんとお父さんは話がすれ違ってる気がします。お父さんにはきちんと丁寧に説明してあげないとお父さんは勘違いしてると思います。
@yes_crapos
2 ай бұрын
お父様に録音や録画を見せますか? 当人に自覚させるためのそのための記録ですから見せないと。
@向田郁子-w6w
2 ай бұрын
確かに
@暁美皆川
2 ай бұрын
のぼるさん、お父さんは今置かれている自分の立場がわかっていないんですよ。 自分が施設を選べる立場ではないことを、理解していない。 面談の時の態度が悪くて落ちたということより、現状をわからせないと無理ですよねぇ。10日後…すごく心配です。
@10iQ-hy2yg
2 ай бұрын
自分がお金払ってるお客様だと思ってるから上からなんだろうな
@ゆうちゃん-q6x
2 ай бұрын
1:10のところでお父様が検討とか2.3日様子をみたいとか決めるのはこっちとか今の状態を理解できてないのでゆっくりと子供でもわかるように説明してあげてからのスタートだと思います。
@Alice_Nekousagi
2 ай бұрын
のぼるさんの苦労。多々見ましたが。 本当に大変であった事でしょう。 私は医師ではなく介護福祉士ですが。お父さんの症状、承知されていますでしょう。認知症の傾向が見られます。 この先話をしていくならば、施設の職員との面接も録音の許可を頂いた方がよろしいかと思います。でないと、言った言わない。論点のすり替え。堂々巡りです。自分が言った言葉を実際に記録として聞かせたとしても、俺が言った言葉じゃない!としらばっくれるの繰り返しになりかねません。ですが、やらないよりはマシです。もしくはその場で注意するとかをしないと、後日談では正直不毛です。 もう、自分の立場を理解できてない状態に陥っているかもです。 専門家のアドバイスに従い、自分を犠牲にしないで下さい。
@noriansan
2 ай бұрын
のぼるさんの中では、未だ未だ、まともに話しが出来るお父さまと言う認識なのでしょう。 ですが、他にも書かれてる方が有るように、認知症の困った患者さんそのものに感じます。 認知症が単純に物事を忘れてしまう病態と思っていると、現在のお父さまの状況はただ、身勝手な聞き分けの無い老人になってしまいますが、実のところかなり認知症からの症状が強く出ていると見えます。 介護者にこの理解が進まないことには話しは進まないと感じます。
@7年目のセキララ
2 ай бұрын
本当にお疲れさまです。 なんとか自身が『選ぶ側』ではなく『選ばれる側』という意識に切り替えさせるのが今後の肝かなと。
@とか-f6m
2 ай бұрын
このお父さんは本当に行き場が無くならないと分からないんだとおもいますよ!
@おっことぬし-g4j
2 ай бұрын
あなたは決めれる立場じゃありません、待ってもらう立場じゃありません、必死でお願いする立場ですってのをひたすら言い聞かせるしかないのでは。そこを勘違いしてますよね、ずっと
@Yoshi-ou4ny
2 ай бұрын
のぼるさん、特養の他に、老健や認知症対応型グループホーム等も並行して検討しておいた方が良いと思います。取り敢えず10日後に退院になるのが決まっているのなら、老健やグループホームに入所して特養の空き待ちをするのが懸命だと思いますよ。頑張ってください。応援してます。
@昭子阿部
2 ай бұрын
まるで、どこかの知事と同じ考え方ね…😢 自分が中心で全く悪いとは思ってないので、なぜ 反省⁉️するのかって思っている😕 施設も自分が入って上げるお客様だから、あっちが下出に出るのが当たり前だと…😅 頑張ってるのぼるさんが気の毒で、80歳の私は勉強させて貰ってます。😢
@くぼるい-p5o
2 ай бұрын
相手の気持ちを考えられなくなるのが老いということなのだと、知人から聞かされていましたが、正にそのとおりと感じる動画でした。 怒られれば感じ取ってくれるかと思いますよね……そうもいかないんだということがよく分かりました。 そもそもの性格もあるでしょうが(我が親もです)、あまり迷惑かけ続けると精神科で意識レベルおとされます(舅がそうなってます)。 そんなふうになって欲しくないですが、そんな道も視野に入れなくてはならない日が来るかもなんて考えてしまいます。
@You-m9i8e
2 ай бұрын
施設は「お金を払って入居する場所」なので「施設にとって入居者はお客様」だから「入居するかしないかはこっちが決めること」という認識みたいですね。
@S-cp9bx
2 ай бұрын
弁護士さんの言う通りにして、親離れをして下さい 行く所が無くなったら、警察や行政が保護するなりして、それなりの施設に送られますよ 例えそれが刑務所であっても仕方無い事じゃないですか
@ringo.862
2 ай бұрын
お父さんは入所してあげると言う考えだからこの先もうまくいかなそうですね💦 入所させて頂くという気持ちになれたらいいですね😢
@次郎しま
2 ай бұрын
きっと、話したい事って、どら焼きとコーラ飲みたいって事なんだろうな 悲しいね
@haku-jt3zo
2 ай бұрын
お父さんとこれだけ距離を置いているのに、わざわざ、お父さんに「ブチギレ」に行かないと気が済みませんか? 介護をしていると、親との距離が近すぎて良い所が見えなくなり、悪い所だけ目に付くようになります。 動画主ご夫婦はお父さんと距離を置いているのに、これだけイライラするのには、何か他に問題があったり、心にわだかまりがあるのではないでしょうか。心身ともによくないと思います。 どなたかにお父さんをお願いするなりされて、お互い心の平穏を保つためにも離れることが一番の薬だと思います。
@河島厚子-k6r
2 ай бұрын
私は70歳で介護をして貰う立場の年齢です。最近、のぼるさんのチャンネルに出会い拝見しております。 お父さん側の立場ですがなんとまぁ良い息子さんだなぁと感心して拝見してます。失礼な話ですが近ければお父さんに説教しに行きたいといつも思ってます。 このままだとホントに行くかもです。ほんとにこれ以上頑張らないで良いですよ
@はなまる-q5w
2 ай бұрын
イャー大変ですね。 かける言葉がありません。
@にゃぁさん-q7w
2 ай бұрын
お父様は、自分が施設のお客様のつもりでいらしゃる様ですね。 勿論こちらにも選ぶ権利はありますが、実際には選り好みしている余裕なんてなく、入れてくれる施設に入るしかないのが現実。 そこを分かってくれないと、同じ事の繰り返しですね。 のぼるさん本当にお疲れ様です。
@いとうえつこ-k4j
2 ай бұрын
のぼるさん、心模様は色々あるでしょう。しかし今は耐えてください、頑張ってください。 動画見ては応援しています。 私の母、93歳まで一緒に暮らして、結構限界を超えてると感じた時が、幾度もありました、だからのぼるさんの辛さが痛い程わかります。
@sz710
2 ай бұрын
本人の喋ってる事と自身が思ってる言動の乖離が凄いですね。介護は難しい
@やまだまちこ-i3e
2 ай бұрын
や~~今更だけど、こんなお父さんを相手に大変だー。会話にならない。「俺は正しい」兵庫県の知事と同じだ。
@常葉亜紀-u5f
2 ай бұрын
一回録音して聞かせたらいいんじゃない?面接とかの自分の口が悪いとか態度悪いところをさ
@斉藤雅子-y6d
2 ай бұрын
お父様が名刺の事からして認識が違うのに悪いと思う所はなかったか?反省させようとしても無駄ですよ😂
@mk-qd9by
2 ай бұрын
のぼるさん大丈夫ですか?心が落ち着く時がありませんね😢実の親だと本当に腹が立つものです。分かります。のぼるさん以外にもお子さんがおられるならそちらにも応援頼んだらどうですか?1人で抱えていると心が大変な事に。
@菊池やえこ-u9m
2 ай бұрын
お疲れ様でした、 私の父親も痴呆症で10数年人様に迷惑かけて母や兄弟で大変な思いをした様です、私は通えない距離に住んでいたのですが、母から様子を聞いて、こんな時は事情を話して協力してもらって、と、話したら暫くして相手に話して気が楽になったと言ってきました、何度か警察の方に送ってもらったり、夜中にパジャマの上から洋服を着て病院に行くんだと玄関に行ったり、洋服を着たままお風呂に入ったり、本当にハチャメチャな毎日だった様です、 何を話しても理解出来ない相手だから苛立ち悲しさ、のぼるさんの心が煮えくりかえっているとわかります、本当にこれから先の事は闇の中から光を探す様に手探りだと思いますが、どうか壊れないで下さい、ご家族の為にも無理せず頑張りすぎず、 何の助けにもなって上げられませんが、いつかのぼるさん一家の笑顔が見られますように、待っています、 本当に本当にお疲れ様です、気持が高ぶっていると思いますが出来るだけ休んで下さい、
@ろうにん-s3p
2 ай бұрын
私も介護しているのですが、目線が違うからどうしてもお互いが嚙み合わない。
@user-hs3kp3wf8e
2 ай бұрын
もう本気で諦めてください 甘えと我が儘と空想が自分でわからなくなってるし共倒れになる前に 奥様お子さんもいるんだし本当に考えてください
@香田博美
2 ай бұрын
のぼるさん、お疲れ様でした。 も〜動画見てて胸が痛いです😢 本当にあのお父さんは無理ですよ。 十分のぼるさんは頑張りましたよ。 第三者から言わせて貰うと本当にここまでやれて、十分ですよ。 弁護士さんの言う通り、もうお父さんと事は捨ててください。 見てて辛いです。 何を言ってもあのお父さんは治りません。 私はなみちゃんと、お子さんの幸せを願ってるだけです。 ここはのぼるさんの意思だけですよ。
@立石妙子-c5u
2 ай бұрын
のぼるさん。今のお父様の状態だったら、施設入居は、難しいと考えられます。 私も施設で働いていましたが、昼間は、介護職員も人手は、ありますが夜間帯(夜勤)は、2−3人で介護をします。 入居者様によっては、眠らない方もベッドから起き転倒があるのに歩きだす方も又不安になり、コールを押し続ける方もいらしゃいます。 今度の面接は、施設側からしたら昼間は、どうにか成るけど夜間帯の事を考えられたと思います。
@りん-w9n4e
2 ай бұрын
お父さん勘違いがひどい。選ぶ方じゃなく選ばれる方なのにね。あれだね?『客やで?』とか若い頃にお店とかで言ってそう。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
のぼるさんの回想では中学くらいの頃に生活が厳しい時期もあったとのことですが.... だとしたらバブル弾けた後になるのか その前に絶頂期があったかも知れませんね
@板倉幸子-k6h
2 ай бұрын
普通は、入所する方が選ぶことになると思いますが、特養など条件の良いところは、競争率も高く反対ですよね。そのことを理解してもらっておくべきでした。もう遅いけど。
@sangoi9128
2 ай бұрын
現役看護師です。 このような患者さんには、傾聴だの、寄り添うだの・・・綺麗事が通じ無い事が多々有ります。 毅然とした態度で対峙していく事です。 1日も早くのぼるさんとのぼるさんの家族に平穏な日々が訪れる事を祈ってます。 本当に毎日お疲れ様です。
@miyuki-AE86
2 ай бұрын
こりゃ大変だわ…。 とんでもない人だ(-公- ;)
@maminokidoairaku
2 ай бұрын
可能なら面談の時の様子を録画(録音)しておいて、お父様にそれを視てもらう(聴いてもらう)ことができたら良かったのにと思います。もし、今度面談の機会があればそのようにされたらいいかもしれません。 今の病院を出ても行き先が決まらないとのことですが、別の精神病院に転院するのがいいと思いますがそれも無理なのでしょうか。
@まりりん-h8q
2 ай бұрын
お気持ちよく分かりました。 見てる私も怒りに震えました。 出来る所までで良いと思います。 例え投げ出したとしても、自分の態度に合った施設を福祉の人が段々と粛々と見つけて入れると思いますよ。 誰の話も聞かないなら、自分の話も誰も聞いてくれないと思い知った方がいいと思います。 天涯孤独のめんどくさい人もどうにか生きているんですから。
@ochaboy
2 ай бұрын
10日後に施設が見つからなかったらどうなるんですか? 引き取るしか無いんですかね。 お父さんはそれを望んんでるんでしょうか?
@Yoshi-ou4ny
2 ай бұрын
本当に反省することのないお父様なんですね。同じ事に対する言い訳を何度も何度も、そして自分に落ち度は無いと言い張る態度。聞いていて他人でも腹立たしくなります。 前途多難だな。大変だわ。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
乱暴な言い方で申し訳ありませんが、お年寄りってそういうもの(に変化した?)です
@トシ-c2m
2 ай бұрын
なんでのぼるさんてお父さんにおこるの? お父さん まともなこといってるみたいだけど、認知か発達障害の傾向がある人でしょ。 普通の特養には入れない事、息子のあなたがどうしてわからない? 認知の施設しかないという事実をのぼるさんわかっていない。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
私も実感したことですが悲しいかな「血は水よりも濃い」
@takagonchi
2 ай бұрын
のぼるさん あなたが詰め甘いですよ。 応援はしてますが マジに介護したらそう思ってしまいます。
@MIshi-gt6kl
2 ай бұрын
コレは説明の仕方が悪い気がする。もっとゆっくり丁寧に話さないとお父さんは分からないと思う。 感情が先走りしてる。
@blamayoko
2 ай бұрын
大変でしたね。お気持ちお察しします。お父様にはもう少し「自分は施設を選べない立場」ということを自覚いただけないと、態度の改善は図られないと思いました。お父様は自分が選べる立場と思っているので、面談員の方が来ても「こちらに決めたわけでもないのに色々と質問してきて失礼なやつだ」とか、「決めていないのだから答える義務はない」という面談に非協力な態度になるではと思いました。どのくらい施設を見つけるのが大変か、具体的な数値を持って丁寧に丁寧に理解させ、こちらが入れてくださいとお願いする立場なのだから、面談員の質問には協力すること(口答えしないこと)を約束させないと、面談員をいくら連れてきても、のぼるさんたちの努力が水の泡になってしまうと思います。お父様の一連の頑なな態度が認知症のせいであれば、もうどうしようもないですが…。
@Gin-Laphroaig-21-XOP
2 ай бұрын
こんばんは。昨日から見始めました。自分の親父が生きていたらこんな感じだったんだろうなというところで共感しています。 面接を録音してみてはいかがでしょうか? 恐らく、親父さんはこちらが入所先を選ぶだからが大前提にあるんでしょう。 入れてくださいが言えない限り堂々巡りだと思います。
@LaLa-gi5ol
2 ай бұрын
このお父様を施設で受け入れるのは、なかなか厳しいと思います。いつもトラブル起きそうだし、都合悪くなると覚えてない、うんって事ない。屁理屈ばっかりだし根本的な考え方がおかしい。介護員は見切れないと思います。のぼるさん大変ですね😢
@りん-w9n4e
2 ай бұрын
10日後に他の兄弟に引き取ってもらう。
@michih.5746
2 ай бұрын
お父さまを変えるのは 難しいと存じます お年寄りの拘りをなくすことは厳しいです(心療内科医師談&体験談)。うちの母もそうなので…でも、うちの母以上にクセやこだわりが強そうなので かなり厳しそうです。 お父さまとご自身を同じレベル(?)で接すると のぼるさんご自身が 潰れるように思います。 イライラするのはわかりますが のぼるさんもう少し 静かに相手を幼稚園生だと思って接するのもひとつかと…。 ち ょっと言い方がきついかな… お父さまの立場を彼自身が理解させるのも難しそう… こんな感じで言うと、うちの母なら倍になって返ってきます…(口は達者なので) 私は、94歳の母のお世話をしています。9年目になります。5年目くらいに、まともに接していたが故にうつ病を発症しなにもできなくなり(お風呂にも入れないレベル)だいぶよくなりましたが、今でも心療内科に通っています。うつ病は突然きます。のぼるさんのメンタルが心配です うちの母は、ご飯を作って階下に届けても「ありがとう」を言いません。間違ったことをしても自分が正しいと主張し、私が悪い…ってなります (自分の親ながら、人としてどうかと思います)彼女が使ったものは、ことごとく汚れています。今は歳も歳なので諦めていますが… 他人に私の悪口をコソコソ言います(お年寄りのひそひそばなしなど、私には聞こえます)最悪です。 心療内科でカウンセリングしてもらったとき 「大型犬にご飯をあげていると思えばイライラしないかも知れませんね」って言われました まあねそうは言っても…なかなか難しいですが…距離は置いてます 親子って難しいですね… …でも「お前」呼ばわりはしたことはないですよ…今回の動画だけではないですよね…。このお父さまを長年介護されて 今回のこともあり イライラなさっているのかも知れませんが… 精神病院は、年単位で入手されている方もいらっしゃいます(友人…統合失調症で亡くなりましたが…)お父さまが短期間で出されてしまうのはなぜなのかわかりませんが …他の精神病院に転院は無理ですか?なんか施設よりそちらの方がいいように思います…。 なんか私の愚痴のようになってしまい申し訳ございません🙇
@catmama4516
2 ай бұрын
次どこ行くの?→ 「のぼるの家」と言いたいんでしょうね。 なんか情けなくて泣けてきますね......。
@桃色桜餅
2 ай бұрын
施設の方が来た時に動画を回して一部始終をお父さんに見せたらどうですか?
@藤井町子-j2y
2 ай бұрын
薬で大人しくして貰うのが世界平和だと心から思います
@MH10-j9j
2 ай бұрын
伝わらない相手に伝えようとすることは本当にエネルギーを消耗しますよね。期限が迫っているだけに気持ちが詰みます。本当に辛いことです。聞いていて胸が痛みました。のぼるさん、辛かったですね。次の施設が早く見つかりますように祈っています。
@akikoa8110
2 ай бұрын
伝えてるより、もう少し強気でいきましょう。
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
よほど(ノルマを会社から課せられてる?)空床を埋めたい施設じゃない限り難しいかも知れません 失礼ながら電話でののぼるさんとの会話は噛み合っていませんが受け答えは普通にできていますね...... 自分もすぐに会話が脱線する父を特養に入れていただきましたがそばにいる家族が面接の印象がいいようにサポートするのも大事かと....面接時に「いいからいいから聞かれたことだけ話して〜名刺は自分がもらってるからね〜」とか「いつもの様に立って見て〜」印象操作も大事です のぼるさんちょっと熱くなりすぎでは?
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
訂正いたします 電話ではなく対面での会話を音声録音しておられました 失礼いたしました
@meme-p9q4s
2 ай бұрын
ご苦労さまです! お父さまはまだこちら側も選べると思ってらっしゃるようですね。 決めるのはこちら側と。 そこら辺の理解をもっとしてもらうように、ゆっくりと説明が必要みたいです。 特養なんて直ぐに空きのタイミングなんてないですよね。特養はお父さんにとって1番条件の合う有難い施設である事など。 もうすぐその病院を出ないといけないとかもカレンダーを見せてあげたが伝わりやすいのかもしれません。 今回の中盤以降のように 簡潔に、簡単にもう行き先がないと繰り返し 根気よく説明することが1番ですが、もう時間がないですよね〜。 また好き嫌いのはっきりしたお父さまだから、下からゆっくりお話を聞いてくださる女性の方がいらしたら案外上手くいきそうでもありますね。 気にいる方が都合良く面談に来てくれる保証もないし、難しい。 のぼるさん、なみさん、 頑張って❣️
@maruta8095
2 ай бұрын
まあ気が小さいんだろうね だから初対面の人には高圧的に出てマウント取らないと不安で仕方ないんだろう もうホームレスにしてやればいいよ まあ、ホームレスも協調出来ないと生きてはいけないけどね
@むむ-h8o1x
2 ай бұрын
今までより強気できっちり叱ることが出来ているのを見て逆に良かったと思います。 精神科で投薬治療(調整含め)行ってから施設へ行くのはダメなのでしょうか?ずっとこのままだと施設の受け入れは拒否され続けると思います。 妄想が酷いなどもあると思いますが、治療で少しでも助けてもらえるなら、今の入院している精神科に聞いてみてはどうでしょうか?
@osakafire119
2 ай бұрын
お父さん、記憶がなくなってしまうのですかね。 私自身障がいがありますが、のぼるさん、本当に 大変だなと思います・・・・。 次回、面接などがある場合、許可をとって、録画 できればと思います。録画した映像を見て、本当に 自分の映像だというのが理解できるのであれば、 自分のしたことなんだと自覚できればいいかなと思いました。 のぼるさんもご自愛ください。
@田辺伸一
2 ай бұрын
お父様への口調が強くなってしまう気持ちが解らないでもありませんが認知症を発症されている方が平常心を保とうとする一番の妨げになってしまう事も理解してあげてください、間違った言動を理屈で非難するだけでは双方の対立する気持ちが先行するばかりで何の解決にもなりません、家族が理解してあげない現状で他人に預けてもお父様の認知症状や人間関係が好転するのは難しいと感じます、先ずは話を遮らず優しく聞いてあげる事と貴方自身がお父様である事を忘れないでください。
@佐藤美鈴-v6i
2 ай бұрын
もう良いよ自分のためにみんなのためにあきらめて見捨てて下さい大丈夫だから
@わが家
2 ай бұрын
自分が(息子が)お金を払う立場だから客とゆう勘違い。 自分が今までそうやって商売をしてきたんだからお客様に対してまず名刺を渡せと言う言い分。 のぼるさん痩せました?疲労困憊が滲み出てしまっています。無理せず頑張ってください。
@牛島啓隆
2 ай бұрын
はじめまして、最近アップしている動画の中からのぼるさんのチャンネルに行きついて見させていただいてますが、大切な親の介護の難しさや辛さを目の当たりにして、のぼるさんの苦労を感じています。お父さんのことで奥様やご家族の苦労は相当なものだということも感じています。折角の特養ホームがみつかった。それなのにお父さんの痴呆がもつ我が儘やホーム関係者の人への傲慢な態度...反省の態度のなさにはあれだけ頑張っているのに踏みにじる。見ていて苦労して親のためにやってんのに..のぼるさん達が辛そうでなりません。せっぱつまってる状況ではありますが、のっけから厳しく迫らないと突破口が開かないし他の方々のアイデアと同じく映像音声を記録して、お父さんに見せ聞きしないと思いしれないのではないでしょうか?一日も平穏な日常が速く訪れることを願っています。
@のりたま-f8l
2 ай бұрын
お疲れ様です かなり大変ですよね 申し訳ありませんがお父さんはいくら話をしても無理だと思いますよ 病院で働いていますが同じような人を沢山見てきました 正直お父さんのような人は施設に入っても大変だと思います ご自分の体と生活を大事にしてください 縁を切ったほうがいいと思いますよ
@mushiebi-b5x
2 ай бұрын
のぼるさんが感情的に消耗してて、見ててつらい…
@ココK
2 ай бұрын
あ―言えばこういう😢本当に大変ですね😭こんなに屁理屈ならべてきりがないはなしをする人を相手に延々話続けて本当に本当に頭が 下がります 早くいろいろ解決してのぼるさんとご家族が平穏な日がきますように🙏
@かおり杉村
2 ай бұрын
お疲れ様です。良い方向へ向かっていると思っていましたが…台無しになりましたね😢のぼるさんにとってはお父さんなので、失礼かもしれませんが…この動画を拝見しながら亡くなった父の事を思い出して、父なら涙を流して感謝し労をねぎらってくれただろうな〰️と思っていました。私も年をとって子供たちに迷惑をかけるようなことになった時は、のぼるさんのお父さんを反面教師に子供たちに感謝しようと思います。
@たいたい-k1r
2 ай бұрын
優しいね。俺ならとっくに見捨ててる。路頭に迷おうがどうでもいい。「感謝してるから会ってるじゃん」って言葉に全て詰まってるよな。 強引だけど一度捨てて苦しみ味わったら多少は言うこと聞くかもね
@こんちゃんこんちゃん-v1v
2 ай бұрын
いくら言っても伝わらないお父様うちの親とおんなじでした。 感謝より自分の思いと都合だけ通してなんども食い違いで、苦労しました。 本当にご苦労様です。なるようになるしかありません。
@user-by2mm6hg1i
2 ай бұрын
のぼるさん、分かります。 この状況でこれだけ自分を抑えて対応されていた事、凄いと思います。 どうか、お父さん次の場所に落ち着かれますように。
@北極星ヨモ
Ай бұрын
振り返り,動画を拝見しました、「人事お尽くして天命お待っ」これまでの辛苦はのぼるさんとご家族の繫栄と多幸お約束できる出来事でした。「陰徳あれば陽報あり」です。身近に、謙虚さもなく、傲慢不遜お常態化して、自己中で自尊心の権化の者が居ることは、大変な精神力と忍耐力が必要でした。よくぞ此処まで頑張って来られました。他事ながら同じ人として、申し訳なく、感謝しかありません。ありがとうございました。
@戦果素人
2 ай бұрын
のぼるさんがこの老人にはできることなら幸せになってほしいと 以前の動画で仰ってましたが ここまで話が通じなくてもまだその気持ちは変わらないのでしょうか? 自分の親だから残り少ないかもしれない人生を幸せに暮らして欲しい気持ちは 重々わかるのですが何もかも非協力的で自分勝手で正論も通じない人に これ以上協力する必要があるのか疑問です。 見切りは難しいとは思いますが見切り付けない事によるリスクがもう 限界に達するんじゃないでしょうかね・・・
@aikomont7822
2 ай бұрын
うちも特養決まらず、とりあえず有料老人ホームに入れる事になりました。すっごい高くて土日バイトしなくてはなりません。親の在宅介護からやっと離れたと思ったら今度は休み無しの労働😢いつまで苦しめばいいのか。。 のぼるさんのお父様は要介護4で優先順位がまだ高いので早く決まるといいですね
@花弁-z3l
2 ай бұрын
その時のお父さんの様子を撮っておくのはどうでしょうか? 映像をお父さんに見せたら言った言わないは少し減らせないですかね? でもお話しの内容ではなく話し方はすごく似ていて親子ですね^ - ^
@小林典子-l2h
2 ай бұрын
いつも拝見しています。 お父様、今回もいつも通りにやらかしましたね。 今までも、それでものぼるさんがどうにかしてくれていたので、今回もと思っているのではないでしょうか。 自分のために周りの人達が動いてくれていること、わかっているとは思いますが、我が強いんですね。それが自分で自分を追い込んでいるとは気がつかずに… のぼるさんご夫婦の心も身体も心配です。 難しいとは思いますが、10日後いい方に進んでいますように。 応援することしかできませんが、頑張ってください。
@ktyt0127
2 ай бұрын
よくこんな人が商売とかしてたよな… 不思議だわ
@じゃこ-x6u
2 ай бұрын
のぼるさんの回想では生活が厳しい時期もあったとか 商売人は頭下げて、しつこいほどバカ負けするくらい御用聞きしてナンボです
@義-y6p
2 ай бұрын
今までずっと自分はお客さんのつもりでいたんだ!!!
@ききちゃん-e8b
2 ай бұрын
前回の録音をお父さんに聞かせたらどうですか? 今いろいろ言っても本人はわからないのでは?
@aisu.smap1129
2 ай бұрын
強い口調ってほどこの事じゃないと思う。文字に起こしてYES!No!のチャートでも作ってお父さんにやらせたら良かったね。10日後には路上生活者になるって教えなきゃっだったね。あなたの優しさが仇になってるわ…
@ひだのゆかり
2 ай бұрын
お父さんが施設の人と合わなきゃ、安心してお父さんを任せるのは無理だと思います。 空きがあってすぐに入れるのは施設側にも問題があるから空いてたと思います。 私の父も特養が空いてて入ったけど嫌だというので父の言葉を信じて施設を断りました。 きっとお父さんがここならいいと思う施設が絶対見つかると信じて前向きに頑張ってください。 病院の相談員さんに相談し、退院後は違う病院に転院でもいいのでは?と思います。 介護者の家族がどれだけ協力的かも見られてますから、怒りを本人にぶつけるのではなく、相談員さんに自分の気持ちを聞いてもらうのがいいと思います。 血圧上がるから気をつけてください。
@かず-g4s
2 ай бұрын
施設が決まらず同居するしかないってなって心労でのぼるさんか奥さんが精神科通院って流れがありそうなのが怖い。 自分と奥さん、お子さんを大事に頑張ってください。
@fumiehashimoto5091
2 ай бұрын
お疲れ様です!!疲労困憊ですね 投げ出したい所ですがそうもいかない 辛い立場ですね😢兄弟で話し合ってみてはどうですか?
@nemo-b8e
2 ай бұрын
厳しい言い方かもしれませんが、これはのぼるさんに原因があります。 お父さんに真っ当に話をしようとしていますが、これまでの様子を見ていると、まともに話が出来ないことを踏まえて接しないとこれまでもこれからも同じです。 のぼるさんの態度が中途半端に優しくて、お父さんに付け入る隙を与えわがままを許しているから、話が前に進まないのです。 もっと強制的にでも方向づけしないと、お互いに不満が残る結果になると思います。決断すべき時に決断しないと。
26:05
【急展開】どこにも行く先がない父。退院(タイムリミット)まで1週間…/77歳父の介護記録
兄のぼる【父の介護クエスト】
Рет қаралды 214 М.
21:06
【ご報告】父が亡くなりました。
兄のぼる【父の介護クエスト】
Рет қаралды 644 М.
00:39
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
Devil Lilith
Рет қаралды 64 МЛН
00:47
Don't underestimate anyone
奇軒Tricking
Рет қаралды 28 МЛН
00:38
Lamborghini vs Smoke 😱
Topper Guild
Рет қаралды 53 МЛН
01:41
Этот беспредельщик ПЕРЕШЁЛ ЧЕРТУ и за это был СЕРЬЁЗНО НАКАЗАН #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 13 МЛН
10:53
2人と縁切った【本日の動画が更新できなかった理由】
あしなっすの1週間
Рет қаралды 197 М.
18:14
【年金いくら?】77歳 女性「1日の食費350円、年金生活が辛い」年金インタビュー #老後生活 #貯金
年金と暮らし
Рет қаралды 435 М.
16:53
【立花孝志】兵庫県副知事に就任。裏で超エグい交渉があったので全部バラします、、【最新 切り抜き 速報 斎藤知事 奥谷委員長 百条委員会】
何かおかしい政治
Рет қаралды 8 М.
39:54
コレを言うと騒ぎになる可能性がありますが…日本が終わる前に見てください。
日本の政治は何かおかしい
Рет қаралды 115 М.
17:48
【調査結果】虐待についてご報告
あしなっすの1週間
Рет қаралды 401 М.
26:37
【※閲覧注意】常軌を逸した父親に本気でブチギレました…/77歳父の介護記録
兄のぼる【父の介護クエスト】
Рет қаралды 1,3 МЛН
32:37
第四十二話 8050問題 前編『83歳父への暴力、家事に専念しているつもりだった。』【1年密着ドキュメンタリー】
粋塾ch
Рет қаралды 6 МЛН
12:54
【大反響で第2弾】パート辞めました
LILY [withトリ子]
Рет қаралды 45 М.
28:18
【入院から1週間】父が描くあり得ない展望に落胆…/77歳父の介護記録
兄のぼる【父の介護クエスト】
Рет қаралды 162 М.
18:59
【元県民局長】公用PCに「不倫日記」保存の実態を立花が暴露!7人の女性と何があったのか?【解説・見解】
コアラの政治ch
Рет қаралды 75 М.
00:39
How many people are in the changing room? #devil #lilith #funny #shorts
Devil Lilith
Рет қаралды 64 МЛН