KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
潜水艦で初の"女性隊員"6人 その仕事に1年間"密着取材"(2021年6月6日放送「真相報道バンキシャ!」より)
13:54
Plarail Gyro Monorail
14:59
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
00:47
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
Não sabe esconder Comida
00:20
【元海上自衛隊幹部が語る】潜水艦「そうりゅう」の接触事故に関する私見!【オーシャンアルテミス】
Рет қаралды 98,895
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 145 М.
オオカミ少佐のニュースチャンネル
Күн бұрын
Пікірлер: 346
@baumschwarz2554
3 жыл бұрын
そうりゅうの現役復活を祈念しています。 ただでさえギリギリの運用を強いられている潜水艦隊に敬意を表します!
@okamisyousa
3 жыл бұрын
最近は日本近海をうろついている潜水艦も増えていますからね。 なにかとツイていない艦ですが、早期復帰を心より祈念いたします。
@kohyoe
3 жыл бұрын
呉市民なので潜水艦の応援団です!隠密行動のため頑張っていても誰にも褒めてもらえない潜水艦の方々に敬意と感謝を捧げております。
@akizuki210
3 жыл бұрын
ホントに解りやすく聴きやすいです。
@Shinichiro_Higuchi
3 жыл бұрын
一度だけ、停泊中の潜水艦に乗艦させてもらった事があります。訓練施設で潜航時、海上航行時の操艦シミュレータも見せていただきました。外部が一切見えないあの鉄の箱の中で広い海原を操艦するのは本当に大変だと思います。AIPに場所をとられての狭い艦内での生活も大変だと思いました。美味しそうなアジフライを揚げる香りと、艦内神社にちょっと癒やされました。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
素晴らしい経験をされましたね。 艦内神社はたしかに始めてだと驚かれたと思います。
@flugkreiselmotorsailer2821
3 жыл бұрын
非常に正しい見解がよくまとめられていたと感心しました。かたよりなどなく、広い隙のない視点で語られており、私(実はOB)もここまで説得力ある解説はとてもできません。 応援してますよ。
@川嶋健次
3 жыл бұрын
🇯🇵日本国を守るのは自衛隊。 自衛隊を守るのは日本国民。
@nk5046
3 жыл бұрын
お話しの才能もありますね!こんなに端的にまとまってわかりやすい話しなかなか聞けないですよ。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そこまでおっしゃっていただけると嬉しい限りですね。
@ega250
3 жыл бұрын
茶化した内容かと思って動画を見ましたが、考えさせられるところだらけで、見て良かったです。 コメンテーターしかり、車の事故との比較しかり、米軍の一定率内の事故の許容などなど。 こういった主の活動で、世間の自衛隊や国防に関する正しい知識が浸透する事を願っております。
@村田元成-v7f
3 жыл бұрын
最近の戦略系ゲームでも『疲労度』が設定されていますからね。 『兵站』や『疲労度』を軽視すれば、瞬く間に壊滅するのは、ゲームも現実も同じだと思います。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
どっちも気合でどうにかしろみたいな風潮が今でも消えていないところは問題ですね・・・(;^ω^)
@阿乱須美志
3 жыл бұрын
自衛官の皆さん毎日毎日本当にありがとうございます。
@yukisaku8869
3 жыл бұрын
また、楽しいチャンネルを見つけました。ありがとうございます。 艦長の発音とかソーナーとか、他に有れば是非ご紹介下さい。 陸自と海自の敬礼の仕方の違いとか触れていただけると。 あと、ラッパの事とか。 まだまだ知らない事があります、 よろしくお願いします。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いずれ動画化していきたいと思います。
@senrisanjin
3 жыл бұрын
解説ありがとうございます。ソーナーって難しいモノなんですね。でも、(素人ですが)なにがしかの改善策もあるように思います。自衛隊の皆さんのご活躍に期待します。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ソーナーは自然環境にものすごく左右されますからね・・・。 ひとまず調査結果が出るのを待って、有効な改善策を打ち出してくれればと願っています。
@tetetarou
3 жыл бұрын
よく分かりました。その通りと思います。コレからも動画配信頑張って下さい。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ありがとうございます! がんばりますね!
@rasukaru01
3 жыл бұрын
凄く解かり易く動画を作られてますね? 接触事故の事を取材されてその内容を柔らかく必要な所だけ 最初から最後までに万遍無く出されているのが解ります、 これからも動画を楽しみに致しております。
@東洋-u3j
3 жыл бұрын
以前の上司は良く「ピンチはチャンス」って言ってましたね。 今回の件もこれで原因を有耶無耶にするんじゃなくて、原因を排除する良いきっかけになればなと思います。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そうですね。 正しい改善策がとられ、同様の事故が再発しないことを祈るばかりです。
@vei05066
3 жыл бұрын
ぷよぷよの説明書に書いてありそうな格言
@西本真
3 жыл бұрын
この程度でよき教材(問題点の洗い出し)になって良かったです。最前線の事情は判りませんが『一応平時』なので自衛官の皆さんの安全が第一です。何かの折には喜んで支援いたします。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そうですね。 ひとまず大きな事故にならずにほっとしています。 あとはこの教訓が活かされることを願うばかりです。
@制限区域
3 жыл бұрын
凄ぇロジカルな話! ニュースの解説にそのまま使えそうです。それと…15:07で少佐がピョコンと頭を下げている姿、可愛い!
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 可愛いって言われたのは初めてです!
@鈴犬すずいぬ
3 жыл бұрын
自衛隊に限らず、組織人にとってためになる話だった。ありがとうございます。 有事を想定し、ギリギリ限界の状態で訓練されている自衛官の方々ありがとうございます。
@yamanekoshouta
3 жыл бұрын
わかりやすい説明、ありがとうございます。 こういう事がわからないので、元自衛官の方の説明は非常にありがたいです。 あなたの様な元自衛官がいる一方、ノーコメントをつらぬいたり、フォローするわけでもなく「何をしているんだ、情けない」という発言を飲食店で一般人に発言するような元海将の方が居るのが残念でなりません。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
飛幹は行き足のある方が多い印象ですね(`・ω・´)ゞ
@うーさん-t5t
3 жыл бұрын
初めてコメントします。 とても分かりやすく聞きやすいので、ソッコーで登録しました❗ ソーナーって漫画と違って、そんなに分かりにくいんですね。 この事故で潜水艦のもろさにも驚きましたが…
@okamisyousa
3 жыл бұрын
漫画だと一発で探知しちゃいますけど、現実にはその探知が一番難しいですからね。 ソーナー音聴知、目標は潜水艦!なんて超展開は現実ではありえません。 (一体なにをもって潜水艦と判断できたのか謎でしょうがない。。。) まあ実際に類別の手順とかを漫画でやったらつまらなくなってしまいますが。 私もマンガは大好きでよく読みますし、自衛隊を広く知ってもらうためにもマンガは有用だと思いますが、現実的とフィクションを混同させてしまうというデメリットもありますね。 被害についてはむしろ5万トン級の船の船底にガッチンコしてあの程度で済んだかー!という感じです。
@うーさん-t5t
3 жыл бұрын
漫画の世界とは思ってましたが、ある程度信じてましたね😓 サックサク敵艦見つけられると思ってたので、なんであんな大きな船にぶつかる⁉️って思ってました。 とても勉強になりました❗ ありがとうございます❗ 海自の幹部候補を鍛える江田島は、陸自、空自だとどこになるんですか? やっぱりレンジャーとかなんですかね。 今度、動画お願いします🙇⤵️
@kojirokanie
3 жыл бұрын
ヒューマンエラーの件は、実際に組織にいて幹部職(司令職)に有った人がより強く共感できる内容で、非常に同意します。今のぐーたら政治家が理解して欲しい点です。
@山田太郎-g7x9j
3 жыл бұрын
政治家と言っても、サヨク(特に共産党や立民)は自衛隊を潰すために騒いで居る訳ですからね。
@Googleユーザー-j4q
3 жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。 人手不足解消のため、自衛隊員の待遇改善は急務だと思います。
@山高-m1o
3 жыл бұрын
「なだしお」や「あたご」の時もそうでしたが機密の塊である軍艦に警察が捜索するって、我が国は異常です。
@subarunagayoshi5394
3 жыл бұрын
自衛隊は捜査権を持ちませんからね。 憲兵(現MP)は別ですが
@141mikio65
3 жыл бұрын
捜査は警察ではなくて、海上保安庁では?
@jejejemm9096
3 жыл бұрын
イージス艦の事故調査を沿岸警備隊が行うアメリカは異常というわけか
@お堀風味
3 жыл бұрын
沿岸警備隊ってアメリカ軍の一つですよ?
@jejejemm9096
3 жыл бұрын
@@お堀風味 有事に国防総省の指揮下に置かれるからそういうカテゴリになってるだけで、平時の指揮権は国土安全保障省にある 海保と実態は全く変わらず、単に「どこまでが軍(自衛隊)か」という認識が日米で異なるだけ
@m.yamaguchi2305
3 жыл бұрын
いつも分かりやすく理路整然としたお話に感謝しております。 事故そのものは残念ですが、何事もこのような事態を積み重ねて改善されていくのではないかと思います。
@TubeQwer2008
3 жыл бұрын
本筋とか関係ないですが、栗田中将の話が興味深かったです。 作戦は大本営のごり押し、エアカバー無しで進軍、しかも旗艦沈没で一時漂流しているし、 そりゃ疲労困憊ですよね。
@鄭宗元-b2d
3 жыл бұрын
作戦を遂行できないなら司令官辞めて田舎に帰れ。 司令官はやるのに作戦遂行できる覚悟がないとか最悪。
@aitya1it
3 жыл бұрын
@fortranxp 「敵艦隊出てきたらそっち優先していいよ」っていう言質は取ってるのでそれに倣っただけなんだよなぁ・・・
@tshin5246
3 жыл бұрын
たまたま挙がったので数々動画観させてもらってますが、観てても海上自衛隊とジャンルは違えど、船乗りとしてよく解ってるな…と思う次第です。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@shinmw6810
3 жыл бұрын
オオカミ少佐さんの動画、本当にわかりやすい 自分はただの一民間人ですが、ヒューマンエラーの件では 民間企業でも非常に役に立ちます。 職場の「形だけ上司」にこの動画を観てもらいたい人は たくさん居るはず。 体制・予算・人的要因・・・ 当てはまること多すぎ チャンネル登録させていただきました ご健勝を心よりお祈り申し上げます
@net2000g
2 жыл бұрын
潜水艦の基地も一般船舶の往来の少ない場所に造ったり、Uボート・ブンカーの様な係留施設も必要な気がします。
@satoshishitamori7241
3 жыл бұрын
素晴らしいコンテンツ、有難うございます。随分前にゆうしお級の艦内映像だったと記憶していますが浮上する際は事前に何度も何度もしつこく潜望鏡による海上の状況確認をしていたのが印象的でした。なだしお事件の時は浮上航行中の衝突事故でしたから今回のこれは海上自衛隊所属の潜水艦事故としては初のケース?でしょうか。ご解説の通り、ヒューマンエラーの線が濃厚ですね、、、
@okamisyousa
3 жыл бұрын
露頂と浮上の手順はかなり厳格ですのできちんと守っていればかなり衝突のリスクを減らせますからね。 事故原因についてはひとまず調査結果を待つほかありません・・・。
@ukaka5656
3 жыл бұрын
「海自何やってる!」と思っていましたが、この事故の見方が大きく変わりました。 ソーナーに不可避で大きな精度の限界がある事は知りませんでした。遠くの物を探知する為に作られているので、確かに近すぎると逆に分かりにくいのかもしれません。倍率は高いけど物が歪んで見える単眼鏡で室内を見るようなものですね。 おっしゃるように、人的な要因だとしても気合いや精神論だけではなくて、その奥にある予算や組織の問題まで考えないと全体の事故率は減らない気がします。個人に重すぎる責任とプレッシャーを与える組織は、ご紹介いただいたレイテ沖海戦の様な失敗を招き、脆いです。 事故や失敗は必ず起こる事と言う米軍のとらえ方は実戦的で、その確率を減らすため組織全体をどう変えていこうと考えるのは正しいと思いました。個人の能力を高める事は必要ですが、普通の人の集まりでも高いパフォーマンスを出せる仕組みを考えるべきです。 アリの集団は常に全体の能力の2割が予備として待機しているそうです。自分が駄目でも別の誰かがやってくれるというチームの信頼感が大切で、そういう環境は個人の力も出やすい気がします。 予算や規模の面では某国に大きく逆転されている現状では、空や海上では対抗が難しいですが、「そこにいるかもしれない」という潜水艦は相手の行動を抑制する効果が高く、限られた予算と人員で作る防衛体制として、かなめの手段という事がご説明でよく解りました。 幸い海自の潜水艦隊の能力は、世界的に見ても高いレベルにあると聞きます。 この事故を悪い方に捉えるのではなく、良い方に生かされる事を心から願います。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
こうやってしっかりと考えていただけると動画を作った甲斐がありますね。 ありがとうございます。 この事故の教訓がきちんと活かされることを願うばかりです。 ※動画の説明がわかりにくく申し訳ありませんでしたが、ソーナーの特性として近くの目標がわかりにくいというわけではなく、そのときの自然環境によりソーナーの探知能力が大きく変動するということです。 一般的には近い方が探知しやすいですが、逆に遠くの目標の方が探知しやすくなったりすることもあるということです。 失礼いたしました。
@mcv30es
3 жыл бұрын
ですよね〜。 映画や漫画でソーナー探知!敵潜水艦、方位〇〇〇なんて展開はSFの世界だったんですね。少佐ありがとうございます。
@小池晴雄-i1k
3 жыл бұрын
にわかミリオタです。 オオカミ少佐の動画の内容は実際に組織の中にいた方だけあって軍事ジャーナリストとは違う視点での解説がとても新鮮で興味深いです❗️ 語り口も知性とユーモアを兼ね備えていて親しみが湧きますね。 次回の動画も楽しみにしています❗
@penscience
3 жыл бұрын
そうなんだよ。航空機や鉄道事故については事故調があるし、民間船の事故については海難審判もある。個人の責任だけを追及しても実りがない。事故を分析して、次に備えることが大事だ。私事で恐縮ですが、田柄官舎近くの飲み屋で潜水艦隊の佐官と話したことがあります。自衛隊バッシングはやめてほしいね。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
自衛隊を批判するなとは言いませんが、批判のための批判、なんら意味のない批判は止めて欲しいですね。 実のある批判、議論が行われる世の中になって欲しいものです。
@dtneko954
2 жыл бұрын
100%同感!
@名無しさんお腹いっぱい-o3l
3 жыл бұрын
本日(9/8)のニュースで、当時の2等海佐の艦長さん(実名報道付き)が、業務上過失往来危険と業務上過失傷害の疑いで高知地検に書類送検 とありました。事故時、我が国の練度の高い潜水艦が、浮上中に他船に衝突するとは考えられなかったのですが、 この動画で潜水艦の外界への監視機能が非常に脆弱であることを初めて知りました。 これは、「沈黙の艦隊」の影響だと感じました。あの世界では、潜水艦「やまと」が、 他の艦船(水中・水上問わず)の位置を正確に把握していたため、それが当然だと思っておりました。 万能(だと思っていた)であるはずの潜水艦の事故、現実は全く違うものだと反省になる動画でした。 ありがとうございます。
@スンホップ
2 жыл бұрын
露朝深度に浮上する際は最も注意が必要な手順で元水測員としては初めての時軽く吐き気がしたいい思い出
@THEPOWDRE50
3 жыл бұрын
損傷は激しいものの、死傷者が出なかったのが幸いですね。(とある国の潜水艦はいたたまれない事態になった事を考えるとなおさらです。)イリジウムホン、必要ですね。
@tamanobufoglio
3 жыл бұрын
ほんと、分かりやすいですね。
@日野和人
2 жыл бұрын
潜水艦事故といえば、なだしおと遊漁船との浦賀水道での衝突事故ありましたよね。その時自分は1術校にいてくらまからまたくらまへ原隊復帰して話を船の人間によく聞かされました。観艦式の時でいったん入港してお客をおろしてすぐに出港したらしいです。潜水艦は水上だろうが水中だろうが危ないものです。
@ex2994
3 жыл бұрын
この事故聞いた時えひめ丸の話思い出した。自分も船に関わることをやってるので怖くなった。
@富雄マン
3 жыл бұрын
この事故で艦長はじめ、その他の乗員方の経歴が傷つかない事を望みます
@okamisyousa
3 жыл бұрын
恐らく叶わないかと思いますが、私も同様に願っています。
@tmn0926
2 жыл бұрын
すばらしい解説ありがとうございました。以前に停泊中ですが、体験乗艦させてもらい、その時に潜望鏡を覗かせて貰いました。私はカメラマンなのですが、その私が驚くほどの高解像度と拡大率で驚きました。お金かかってるって思いました(笑)金曜日だったのでカレーの匂いが漂っていましたが、シート下に野菜を保管とか狭いのに工夫がなされてて、潜水艦乗りのみなさんにはがんばって!という思いでいっぱいです!
@ジロータロー-t9c
3 жыл бұрын
時期が時期だっただけに、えひめ丸事故と結びつけられてしまったのは残念です。 まだ調査中の段階ですし、私は潜水艦乗りではなかったので、あまり憶測で物は言いたくないのですが、誤解が多すぎですね。 一般の方は潜水艦に全没、露頂、浮上があることすら知らないですからね。 マスコミのコメンテーターは「浮上中の事故」と言ってますが、実際には「全没から露頂に至る深度変更中の事故」が正解でしょう。 あれくらいの事故で済んだのは、ソーナーを頼りに深度変更して潜望鏡を上げて船陰に気づいたので潜りかけたが、衝突したのではないかと思いますね。報告が遅れたのも潜水艦は、発見を防ぐために電波を出さないように造られていますしね。ただ今後、艦長は衛星携帯を必ず持つようになるかもしれませんね。 一方、えひめ丸事故の場合、グリーンビルは体験航海中で見学者に見せるために、全没からいきなりメインタンクブローして緊急浮上させてますからね。一番やってはいけない事故ですよね。 いずれにせよ調査結果を待ちましょう。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
まったくもってそのとおりですね。 私も潜水艦乗りではないので、調査結果が出るまで黙っておこうかと思いましたが、さすがにひどいので動画化することにしました。 本職からすればご指摘もあるとは思いますが、一部報道に比べればかなりマシかなと・・・。
@hiro-fh1qn
3 жыл бұрын
レイテ沖海戦あの時突っ込んでいたら… 戦争の結果は同じだったとは思いますが 、 帝国海軍も一矢を報いることが できたのではないのかなと勝手に思っています。 ミッドウェー海戦とともに 惜しい戦いですね。 ま、結果が分かってるから勝手なこと言ってますけどね 😅
@okamisyousa
3 жыл бұрын
一矢報いたとしてどうかということはありますが、マッカーサーが戦死していたら今とは違う日本になっていた可能性はありますね(汗
@hiro-fh1qn
3 жыл бұрын
栗田長官が坐乗していたのは大和でしたっけ? 結果を知っているから何とでも言えますが、沖縄特攻であのような形で大和が撃沈されるくらいなら、レイテで主砲の威力を見せつけて欲しかったなと、無責任に思ったりもします。しかし、「栗田と同じ経験をした者だけが栗田を審判することが出来る」とチャーチルが回顧録で書いていますが、戦後の栗田批判は気の毒だったような気がします。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
@@hiro-fh1qn 批判は確かに気の毒ですね。 レイテ湾に突撃してほしかったというのは私も考えたことはありました。 結果としてどうかということより、その時点で与えられた情報や状況によりどうしてその判断に至ったのかということを考えよとかつての教官から教わりましたので私はそのように考察するようにしております。 とはいえ、個々人がそれぞれ自分なりの解釈ができるのも歴史の楽しみ方ですね。
@aitya1it
3 жыл бұрын
マッカーサー含む主力は既に内陸部に移動しつつあって海岸には空の輸送船しかいなかったので大して意味がないとかなんとか。 湾に突入した後もっと悲惨な終わり方してたかも
@戸田賢司
Жыл бұрын
@@aitya1it 敵艦隊を撃破できたとしても、その何時間かの差で翌日には機動部隊に捕捉されて全滅だな。実際は逃げられたのは、早く逃げ出したからだからな。
@山下-z1x
3 жыл бұрын
栗田艦隊、祖父と親父が栗田艦隊でした。 (祖父 重巡「鈴谷」(サマール沖で沈没) 親父 駆逐艦「霰」(アリューシャン列島で沈没) 親父は海軍から海自、私が海自と親子三代海軍です)。
@秀樹畑
3 жыл бұрын
明治維新で南朝が勝ち亡くなった南朝の人の祀りのために、靖国神社が造られた。以後の戦いでは賊軍は最前線に出されましたが、武士道と民度で勝ってしまったので二次大戦を仕組まれたて多くの方が亡くなられました。日本は東南アジア諸国を植民地支配からの解放すれば大東亜共栄圏が確立されて資源も確保出来たのに、山本五十六海軍司令長官は日本の総意に反してハワイを中途半端に攻撃しアメリカの参戦を招き、悲劇をもたらした。東京裁判で海軍は無罪でしたね。ルーズベルトとチャーチルを喜ばせ日本は弱体化と削減計画は止まらない。李王朝の末裔の支配する日本は明治維新からであり、替え玉天皇に変わりましたが、山本五十六は、どなたの意向を受けた?
@勲倉員
2 жыл бұрын
会計課長が財務省の出向者では期待出来ない。
@賢司-e1x
5 ай бұрын
役所では課長なんて中間管理職だが。さすが、佐官が好き放題していた日本軍。
@genz0222
3 жыл бұрын
今や「自衛隊なんだからしっかりしろよ」なんて考える人は少ないんじゃないでしょうか?日本国民なら感謝しか無いです。十分な予算がつくといいんですが。。。
@nav_officer
3 жыл бұрын
まず前提として、船員として、日本国民として自衛隊には感謝しています。 ですが、民間の航海士的には「技術的&潜水艦の任務上事故る時は事故る」なんて理屈は全く理解できないですね。 今回は相手が大型船だったので軽微な損傷ですが、相手が内航船だったらえひめ丸事故の二の舞になってもおかしくない事案です。 我々には潜航中の潜水艦なんぞ見つける手段がないので、どんな手を使ってでも自衛隊には再発防止をして貰わないと困りますね。 それこそ平時なら浮上中にアクティブソナーを打ちまくるなり、航空機なり艦艇を浮上海域に派遣して安全確保するなり。 とにかく見つけることも避けることも出来ない状態で潜水艦にぶつけられて死ぬなんてまっぴらごめんです。
@H036
3 жыл бұрын
平時の訓練中で、殉職者が出なくて、良かったですね。運も実力の内です。艦長は、定年まで潜水艦学校に貼り付け、各期一回は「私は此れで、艦長を辞めさせられました」と講義させ。最高の行進訓練をし、観閲式や朝霞・入間で行進させれば、教育上有意義ですね。
@古川憲一郎-d7k
3 жыл бұрын
睡眠不足は三日目が限界で四日目辺りから幻影幻聴に悩まされるらしいですね。睡眠不足で死ぬ可能性も有るとか、精神が病むとか言われてます。
@西本真
3 жыл бұрын
飛び出すな!【船は急には止まれない】ですね。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そうですね。 サイズにもよりますが、船は急には止まれません。
@sei-fi4ci
2 жыл бұрын
この動画を見て潜水艦のソーナーってのがそんなに頼りない性能しかないと初めて知りました…沈黙の艦隊はじめ漫画では凄い操艦で敵を葬って行くイメージですからね…装備の技術革新が望めないならせめて国防費は1%枠なんて馬鹿なこと言ってないで5%ぐらいまで増やせないもんですかね…(-_-;)
@戸田賢司
Жыл бұрын
消費税を20%にするしかないな。
@もりしげティッピー
3 жыл бұрын
いつも動画で勉強させてもらってます。 ところで、この動画の内容と全く関係ないんですが……海自の休暇はどのようになっているんですか? お答えいただけたら幸いです。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そのうち動画作ろうかとも思っていますが、簡単に説明すると艦の場合、部舷というものが決められており、 海士で4日に1回、海曹で5日に1回くらい、幹部で5~6日に1回くらい当直が回ってきます。 土日は出港じゃなければ休みです。 休みの日が当直でなければ休めます。 当直は艦を守ります。 出港や当直で本来の休みがつぶれたら代休がついて別の日に休めるようになります。 (現実的には消化できませんが)
@もりしげティッピー
3 жыл бұрын
@@okamisyousa お答えいただきありがとうございます。 昔どこかのサイトで、まとめて休みがもらえると聞いていたので少し残念ですw 今年の防衛大の採用試験に合格できるように頑張りたいと思います。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
@@もりしげティッピー 応援しています!
@愛国戦士-x6o
3 жыл бұрын
海保も同じです。少ない人員で消耗戦を強いられています。
@のんりん-c6c
3 жыл бұрын
大昔の話になりますが、なだしお乗員と話をしました。 そうりゅう乗員の方々。前を向いて進んでください。あなた方は大事で貴重な能力を備えていますから。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
そうですね。 加えて今回の経験も後進に伝えていただきたいと願います。
@yanyan9661
3 жыл бұрын
素人にもわかりやすい説明ありがとうございます。 素人考えですが、 深い海や夜間は使えませんが、光学式の探知機(単なるカメラ)も装備して良いのでは? また有線の超小型浮上式光学式全方位カメラなども使えるかもしれません。 ソーナーに関しても自動車メーカーにソーナーだけで無人で航行できる小型の船とか作ってもらって実用性の高いソーナーの開発をすすめてほしいですね。
@ミックスミッキー-z2g
3 жыл бұрын
水面近くの浅い水中からソーナーなどで水上の艦艇をもっと探索できるようになるといいですね。 栗田艦隊の謎反転ですが、敵艦隊の幻影が見えてしまって、レイテ湾と反対方向に突っ走ってしまったためも大きい。追うのを諦めた時点で、帰途の燃料はもう少ないし(再びレイテ湾方面へ向かうと駆逐艦は燃料不足で全隻帰還できない)、10隻あった重巡もこの時点で既に8隻も戦力喪失していた。狭いサンベルナルジノ海峡の通過は空襲を避けるため真夜中に限られることもあって、ここで「かえろう」(つまり謎の反転の号令)と言い出すのも無理もないように見える。敵正規空母も複数撃沈しており戦果は上々だった(と信じていた)。
@まさし田中-v8m
3 жыл бұрын
このタイミングでおすすめに上がってきたぞ
@mk.248
Жыл бұрын
私は薬剤師ですが、医療の現場でも事故や事故につながるリスキーなミスは起こります。 ミスを責めず、原因の究明と改善の知見を積み重ねることが組織を強くするので、 ミスは誰にでもありうること、それを正直に報告する自衛官こそ国防に真に必要な人材ではないでしょうか 昇進にマイナスの影響があってはならないと思いますね。失敗は成功の母ですから。 あと予算は本当に足りない。空自の同級生が嘆いていましたね。
@bridgesRB
2 жыл бұрын
ぼかして解説したように感じましたが、伊藤提督がこちらの動画 kzbin.info/www/bejne/h4Xbp6p5fJeBpck の10分30秒や16分40秒あたりで指摘している「チームワークに問題があった説」が気になります しかし、米軍の合理的な考え方は良いですね。情緒的すぎる日本の左巻きは見習ってほしいものです・・・
@uncle-monk
2 жыл бұрын
このニュースを聴いて直ぐ、 ’88/7の浦賀、2001/2のハワイなどを 思い出してしまいました。 流石に5万トンもの貨物船は丈夫ですね。
@nuruosan4398
3 жыл бұрын
ハワイ沖で米潜水艦と日本の実習船が衝突事故を起こした時も思ったんだけど、潜水艦って頭上むけてカメラを取り付けられないものなんですかね? エンジン停めて漂流中の船がいたらまず音じゃ見つけられないし、浅深度まで上がって真上に何もないって光学的に確認できれば、こういう事故って防げるんじゃないかと思うんですけど(´・ω・`)
@T錯乱
3 жыл бұрын
今日、朝日新聞デジタルの記事で海保がこの当時の艦長を業務上過失往来危険と業務上過失傷害の疑いで書類送検する方針との記事がありました。朝日の記事だからあてにならないですが。『そうりゅう側の安全確認が不十分で、衝突回避が遅れたと判断したとみられる。』とのことです。
@yamatoakizuki4734
2 жыл бұрын
僭越ですが、戦史を後世の視点で見るのではなく当時の指揮官の状況を踏まえて考察するというのが幹部自衛官らしく、また歴史を学ぶ姿勢は本来こうあるべきだと思いました。
@socom719
2 жыл бұрын
たまたまセンサー類の死角だったのかと思ってましたが、ソーナーってそんなに残念な代物だったんですね。 光学で見えないけど、色々なハイテク機材で海中の様子は把握しているのかと思ってました。 まさか、そんな目隠し状態で運行しているとは、潜水艦ってとんでもない艦艇ですね。
@ワタナベ-f2b
3 жыл бұрын
事故調査の過程で潜水艦の機密が隅々まで調査・公開されたり、外部に一級情報として売却されてしまったりして・・・
@mrrazyc
2 жыл бұрын
お話から判断すると浮上に際して確実に海上の他の船との衝突を避ける手段が組み込まれていないように思います。 緊急時以外は、せめて浮上前にワイヤ付のセンサーブイを先に浮上させて安全を確認できる設計にすべきだと思います。
@ブリ出世魚
3 жыл бұрын
5:27 前方以外にも、船体側面には側面アレイ、後部には曳航式のパッシブソナーがそれぞれ搭載されてはいますが、曳航式は繰り出すだけ1キロ以上の長さがあり船舶の往来の多い場所では繰り出さないでしょうし、動画で仰るように感知できる範囲には常に死角がある事が殆どだと思いますね。
@homarejumo2134
3 жыл бұрын
今日のニュースで潜水艦にアクティブソナーをつけるという記事がありましたが、 俺「えっ!? 今までなかったの?」
@シマチビ
3 жыл бұрын
使うとばれるとかで無いのでしょうか? 戦闘機の後方警戒レーダーも画期的~♪と言われてつかの間 後ろの敵に 私居ますよ~ と教えることになるから切って運用したとかしないとか、、(?_?)
@ごなたせふぇぶ
3 жыл бұрын
あるけど使わなかった。前部甲板の烏帽子型の突起がそう。
@nuru88heatmania33
3 жыл бұрын
「そ~な~」←重要
@melvil6300
2 жыл бұрын
レイテ沖海戦は、作戦通り突入していても、日本戦艦隊は撃滅していたと最近では考えられています。栗田艦隊および志摩・西村艦隊が全く無傷なら善戦したと思われますが、ご存じの通り志摩・西村艦隊は全滅、栗田艦隊は戦力を半減していましたからね。結果的に栗田長官の判断は多くの命を救ったのです。そもそも作戦自体が無茶苦茶な作戦でしたけどね。結果論だけ言ってしまえば、日本はまともな作戦が立案できなくなった時点で降伏しておくべきでしたが。
@nuruosan4398
3 жыл бұрын
栗田艦隊が突入したとしてもレイテ湾口で全滅していただろうというのが近年の一般的な認識。 結果論だけど撤退の判断は正しかった。 栗田中将が「疲れていて正常な判断ができなかった」というのは、あまりにも周囲から責められたせいで当時の判断に自信が持てなくなってしまった結果、そういう風に答えるようになったのだろうと思う。
@hiro2879
3 жыл бұрын
私も航海中、いつ寝たか分からないぐらいずっと働いていました。今じゃ障害者です。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
船乗りは寿命を縮めてしまいますね・・・。
@mccova625
3 жыл бұрын
続報はあるんでしょうか。気になってます。
@真冬蛯沢-k2w
3 жыл бұрын
えひめ丸もアメリカ原潜に激突されて沈没してしまったなぁ。同じような事件なのかな。(´・ω・`)
@ns333
3 жыл бұрын
少佐殿の解説はわかりやすいですね。 ソーナーがかなり情けないとしたら露出深度での潜望鏡チェックが厳密になっていることでしょう。 あ、衛星携帯は非常時のためにぜひ装備させたい。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ソーナーが情けないのではなく、音で探知する以上仕方がないのです。。。 水上艦としては、潜水艦を目視するまでは探知目標を潜水艦と断定しませんし、潜水艦も攻撃前に潜望鏡で目標を確認しますから。
@松本吉正-l4k
3 жыл бұрын
なるほど
@ゆっこ-s3d
3 жыл бұрын
ソーナーがそんなに海の状況によるとは初めてしりました。 全てを加味しながら判断するのはものすごいプレッシャーですよね。 ちゃんとした手順で浮上したのなら昇進などに影響無いようして欲しいです。 潜水艦は機密の塊で電波で確認するのは様々な理由で難しと情報番組で言っていました。何か相手に悟られないような簡便で安価な手段があると良いですね。予算を得られやすくなるように。 女性が潜水艦に乗っていなかったのは、やはり身体構造的な理由からですか?
@okamisyousa
3 жыл бұрын
水上艦にとってはソーナーは潜水艦を探知する以外にはほとんど使わないので、ソーナーでしか周囲の状況を把握できない潜水艦のプレッシャーは私にもわからないですね。 音による探知は不確実性が高いので、それにかわる探知方法が開発されればいいのですが、かなり先のことになるかと思います。 女性が長らく潜水艦に乗っていなかったのは、潜水艦はとても狭いため、女性のためのトイレやシャワー室などを確保できなかった点が大きいです。
@ゆっこ-s3d
3 жыл бұрын
返答ありがとうございます。
@山田太郎-g7x9j
3 жыл бұрын
衛星を使った携帯電話はドコモ辺りでも有りますよね。衛星携帯のアンテナを付けたブイを海面に放出して非常用の通信に使うとかってダメなのかな....
@seak.8747
3 жыл бұрын
某ATG事案のときのように、思い詰めた誰かが突発的な行動に走らないようにしてもらいたい。自衛隊は過去を教訓としない部分があります。
@nobuo19631028
3 жыл бұрын
高知沖は、昔から海自の潜水艦が訓練海面に使ってますよね。東通勤務(檜町)のとき潜水艦から、タンカーか貨物船と接触したとの緊急信を受信し、夜中に海幕オペレーション室の当直幹部を2士の私が叩き起こして(夜勤直長の2曹から本当に叩いていいから起こして来いと言われて)電報を届けた覚えがあります。その後、いくつか続編となる電報が来てオペレーション室は大騒ぎとなり、朝の海幕長ミーティングを迎えました。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
すごい経験されていますね。。。 たしかにそれは叩き起こさないとマズイ。。。
@nobuo19631028
3 жыл бұрын
昔、防衛庁が六本木にあった時代です。東京通信隊の信務暗号班が海幕4階にあり、隣りの突き当りが海幕オペレーション室で、毎朝海幕長が登庁すると、まずこの部屋で全実施部隊の行動報告を当直幹部から受けてました。私は初任海士(2士)で、海幕内を電報回覧していましたので、本当におもしろかったです。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
@@nobuo19631028 市ヶ谷に移転してからしか知りませんので興味深いお話ですね。 しかし初任海士で海幕勤務とはすごい経験をされましたね!
@nobuo19631028
3 жыл бұрын
@@okamisyousa 当時、中央通信隊群隷下の東京通信隊本隊は市ヶ谷駐屯地にあり、隊舎も市ヶ谷だったので、営内者は業務隊が運行する定期マイクロバス(シャトルバス)で、陸海空の制服隊員が混合で六本木の防衛庁に通勤していました。官舎住いとか既婚者は、サラリーマンのように私服で通勤してました。通信機器室という小さなロッカー室で制服に着替えて勤務してました。信務暗号班長(分隊長、1尉)、分隊士(3尉)、先任(1曹)が日勤者(夕方には退庁)で、あとは入校者除く、日替りで1直から4直の各直4~5名で365日各24時間海幕発着の通信を担ってました。まず、ローカル以外のありとあらゆる電報は着信しました。米軍の偵察情報、海保の航行警報、遠航、南極のしらせ、陸空自からの電報なども。幹部の海幕人電は、内示以外はここで暗号化して発信してました。信務暗号班の部屋の広さは10畳位しかなく、夜勤直4~5名は陸幕の風呂に交代で入って、通信機器の間の床にマットレスを敷いて仮眠してました。女性隊員は、ロッカー室で仮眠です。夜食はカップラーメンが支給されたのですが、ときどき直長(2曹)が外の弁当を買ってこいと、海士制服(セーラー服)で、夜の六本木の街の弁当屋に買出しに行かされました。今では考えられないくらい緩かった時代の良い思い出です。私はここから1術校普通科機械通信課程学生に入校したので、そのギャップの後悔しましたけどね。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
@@nobuo19631028ものすごく貴重な話をありがとうございます! こういった話はたとえ今現役だったとしても、なかなか聞けないでしょうね。
@AqueousDroplet
3 жыл бұрын
日本のあらゆる問題(国防に限らない)の解決を妨げているのは財務省
@kyouukiyono6396
3 жыл бұрын
音の特性が起因する困難な問題についてはハードルが高そうだけど、他の部分の「遣り繰り」での改善にも限界があるでしょな。 結局、人員確保や研究開発、必要な備品調達など、どう考えても「敵は財務省」ってことですね。 官僚主義の頂点にして、国民経済全体の「敵」は、防衛分野でもやはり最大の「敵」。 「円」の信認(=日本の経済的社会的体制)を外敵から守る重要な役目を負うのが防衛力だってことを、財務省の官僚がちゃんと認識しているか甚だ疑問です。 配分差配や租税特別措置の決定権を使って、政治家や経済団体や企業から、連中がせっせと確保した省益と利潤だって、日本の社会体制が磐石なればこそ。それが無ければ「円」は一瞬で紙屑同然なんですからね。 あと「大敵」は、左巻きマスゴミね。言わずもがなか… ひな壇に無知を並べるのは、奴ら確信犯ですからね。「愚民化」工作以外の何者でもない。
@kazuhide_ishikawa
Жыл бұрын
唯一と言っていいほどの我が国の抑止力です。負けるな潜水艦!報道の中立性については難しいですね。
@babymaetel1101
3 жыл бұрын
頑張ってください。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-et6vx6gz4b
3 жыл бұрын
栗田中将・・・4日寝てなかったんかい!!!(゜▢゜;)
@okamisyousa
3 жыл бұрын
複数の証言が一致しますので、どうやらそのようですね・・・(;^ω^)
@rothmans022
3 жыл бұрын
そうりゅうの事故の話かぁと思ってたら、「栗田ターン」の話に成るとは! 疲労の為判断が出来ずにターンしたと書籍で読んだ気がするけど、まさか4日も寝てないとは思わなかった。その四日間でどれだけ作戦変更や情勢の変化が有ったか分からないし、少しでも戦力温存を危惧したらターンも致し方ないかな?
@fushikizz
2 жыл бұрын
うーーん 今回は疑問です。いくらソーナーに限界があるとしても数100mにいる巡航している巨大船の音が全く聞こえないとは信じられませんね。私は船にのりますが、巨大船の場合は海上でも200m先からドドドドと機関音が聞こえます。艦尾側ですが。
@ki3998
3 жыл бұрын
対策なんですが技術屋の端くれとしての意見。浮上式のカメラみたいな装備なんてどうなんでしょう? 今だと360°カメラなどありますし、潜水艦は深度50m位から有線式のカメラだけを水面に浮上させて周辺確認後に浮上・・・あ、勿論 カメラは日本製で
@猪狩寿明
3 жыл бұрын
少佐殿 水上艦のみならず可潜艦についても造詣が深いのですね
@okamisyousa
3 жыл бұрын
本職ではないので、本当にさわり程度のものですが、多少なりとも正しい知識を広められればと思い動画化した次第です。
@ssdkfz
3 жыл бұрын
浮上時にぶつかるというのは、ハワイでのえひめ丸を思い出しますね。 水中で使えるレーザースキャンとかは、どうなんでしょうね。
@1101かつみ
3 жыл бұрын
オオカミ少佐様 はじめまして すみません、昔から疑問があるのですが マストの艦橋部分は潜航時は海水が入らないように閉じているのでしょうか? 以前、この部分で亡くなった方もいると聞いたのですが… ふさがってなければノイズの発生源にもなると思い疑問なのです。 差し支えなければ教えていただければと思い書き込みいたしました。
@fep2901
3 жыл бұрын
航行中の水流による雑音が発生しないように整流用の蓋はかぶせますが 防水構造にはなっていないので、潜航時には海水で満たされます。 その部分を海水が入らないように耐圧構造にするのは予算や重量、船体構造の面で無駄ですし 中途半端に空洞にしているより海水で満たしていた方が雑音が少ないからです。
@1101かつみ
3 жыл бұрын
@@fep2901 FEP様 丁寧なご説明ありがとうございます。 疑問が完全になくなりました。 まだまだ暑い日が続きますので水分補給十分にご自愛ください。 失礼いたします。
@久遠経人
3 жыл бұрын
潜水艦(+ソーナー)の周辺把握に関する構造的欠陥を考えると、少なくとも民間の航路では一切浮上航行しないくらいでないと根本的な解決にはならないのでは。 潜航状態で出入りできるように母港がなってないと無理だけど。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
航路では今でも浮上はしていないはずですが、船はどこを走るか事前にはわからないので・・・。 それとあまりに陸地から離れたところでしか浮上できないなどのルールを作ってしまうと、潜水艦は浮上時の航行速度が遅く、舵の効きも悪くなってしまうので運用上はもちろん、安全面で別の問題が発生してしまうことになります。 事故原因が何かわからない現時点では何とも言えませんが、運用面と安全面でバランスの取れた改善策が望まれますね。
@水底忍
3 жыл бұрын
潜航状態で入出港出来る港ですか・・・。潜航深度を艦の最頂上部から最低20m(大型船の喫水)と艦の底部迄の高さ30m、誤差10mを合計して60mの水深を潜水艦側から識別できる水中音源標識を配した港湾内の水道が必要ですね。恐らく、全世界にその様な港湾は無いのでは?。 第二次大戦中にドイツ海軍がUボートの基地として北欧のフィヨルドと言う地形を利用した例が有りますが、これ位が精一杯でしょうね。尤も、潜航中に有線で無線通信浮標(ラジオブイ)を曳航し、15MHz~300MHzの電波(短波・極超短波)を送受信して水上艦・陸上局と通信を行う事は潜水艦でも可能ですよ。 申し遅れましたが、海自某潜水艦隊に所属して乗組勤務に就いて居ります者です。艦名・職種・階級名は御容赦下さい。
@久遠経人
3 жыл бұрын
@@水底忍潜りっぱなしで入出港できないなら浮上時の周辺確認に話が戻るが、潜望鏡深度だと大型船にぶつかるならもっと深くから浮上予定の海面の状況を確認できないといけない。カメラを入れたブイを上げるとか? 最低限海面に何もないことが分かるだけのカメラで、ケーブルが50メートルくらいあれば。まあ実用化されてない以上なんか不都合があるんだろうが。一旦停止してブイ上げて確認して降ろして浮上とか時間かかると効果薄れるだろうし、ケーブルをスクリュー巻き込みとか沈黙の艦隊でもあったし。
@水底忍
3 жыл бұрын
@@久遠経人 様。私は貴信の「潜航状態で出入りできるように母港がなってないと無理だけど。」との部分に関してのみ投稿させて戴いて居ります。米軍に於いても潜水艦が港湾に入港する際には、港外数㎞以上離れた一般航路外の海上に浮上してから水上航行で入港するルールが有ります。その際に陸上基地や水上艦との連絡によって警備艦艇を浮上予定海域に招集させて安全を期する事となって居ります。今回の事故に関して言えば浮上予定地域の事前周知が徹底して居たのか、若しくは水上航行船舶の航路連絡が規定通り為されて居たのかが問題になると思います。一般船舶は陸地から数十㎞以上離れた海上でも定期的に航行地点を陸上局へ連絡する義務が有りますから。水上航行船舶から規定通りに連絡が為されて居たかどうかは、所属無線局のvoage log を確認すれば判る事ですので、今回の事故の原因も早晩明らかになるでしょう。潜水艦側から潜航中に水上の様子を確認する方法に就いて論議するのは別の問題で有ると考えます。 以上の事から今回の事件は、かなり以前ですがハワイ沖で緊急浮上して来た米軍の潜水艦と愛媛県の水産高校実習船が衝突した事件とは、似て異なる事件だと思います。
@risingdragongate
3 жыл бұрын
@@久遠経人 カメラを入れたブイでは全く海上の状態把握に役立たないと思います。ブイで有ればカメラを露出する事は難しいでしょうし、もし露出が可能になったとしても、海面は瀬戸内海の様な凪いだ海でも波浪の高さは凪で50cm~1.5m、ちょっと風が吹けば2m~3m、時化た海面ですと5mを越す場合も有りますから。そうなると、上に旋回や仰角・俯角制御可能な5m近いマストを固定して安定化出来る馬鹿デカいブイが必要になりませんか?。
@alphaseadia5423
2 жыл бұрын
潜水艦映画にハズレなしと言われるが、よく見るたびに潜望鏡深度(約10M)以内で周囲を確認して安全を確認してから 浮上していた。もしそれで近くに船が居ても潜望鏡くらいの損傷ですむのでは?潜舵まで破壊されるのは不用意に浮上したとしか考えられない。
@miraieigou2245
3 жыл бұрын
貨物船が黒潮に乗ってエンジン止めて海流にのっかって航行してた可能性もあるかも知れませんね。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
まあそれだと気づくのは難しいですね(;^ω^)
@怪傑ハリマオ-z4d
3 жыл бұрын
もしも、組織に問題があるエラーなら、解決策がないと戦争は当面できませんよね。
@momota-1953
3 жыл бұрын
勉強になります。ソ-ナ-員の熟練度に頼るところが大というところですね。
@okamisyousa
3 жыл бұрын
おっしゃるとおり、水測員(ソーナー員)の練度というのは非常に大事ですが、世界最高のソーナーと水測員をそろえたとしても、状況によっては目の前の目標を探知できないこともあるというのが最も恐ろしいところですね。 なんといっても水測状況というのは自然が相手ですから・・・。
@toracom
3 жыл бұрын
破損した部分を修理すれば完全に元に戻りますか? クルマでいうと車体の歪みが残るなんてことはないのですか?
@yukiirered
Жыл бұрын
米軍の駆逐艦もタンカーの目の前であろうことか回頭初めてタンカーに挽かれるような呆れた事故もありましたね。広い海でもぶつかることはありますよ。沈黙の艦隊の海江田艦長は神がかった操艦技術ですがそのような人も上陸すれば石に躓くなんてお茶目なこともあり得ますね。 全日本のモトクロスの選手が休日に50ccのロードバイクに乗って曲がり切れずに田んぼに落ちたなんて話も現実にあるわけですから人間である以上、完璧などありません。
@Kinako_empire
3 жыл бұрын
そうだよ! そうだよ! ってしか思えないです^^;; TVでこういうの流れてくれるといいのですが(=^・^=)
13:54
潜水艦で初の"女性隊員"6人 その仕事に1年間"密着取材"(2021年6月6日放送「真相報道バンキシャ!」より)
日テレNEWS
Рет қаралды 3,3 МЛН
14:59
Plarail Gyro Monorail
いわんご
Рет қаралды 523 М.
00:56
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
A4
Рет қаралды 6 МЛН
00:47
ТОП 5 БОЙЦОВ UFC ИЗ СНГ ОТ РАХМОНОВА #hustleshow #адамзуба #тамби #рахмонов
adam zubayraev
Рет қаралды 1,6 МЛН
01:00
бабл ти гель для душа // Eva mash
EVA mash
Рет қаралды 3,8 МЛН
00:20
Não sabe esconder Comida
DUDU e CAROL
Рет қаралды 56 МЛН
22:09
"지금까지 보지 못했던 거대한 위협이 다가온다" (박태웅 의장)
티타임즈TV
Рет қаралды 48 М.
23:14
【元海上自衛隊幹部が解説】撃沈判定【どうやったらいいの?】
オオカミ少佐のニュースチャンネル
Рет қаралды 73 М.
1:00:14
自衛隊 殉職隊員追悼式【ノーカット】(2024年10月26日) ANN/テレ朝
ANNnewsCH
Рет қаралды 15 М.
14:02
【元海上自衛隊幹部が語る】その時自衛隊は戦えるか?【精神編】
オオカミ少佐のニュースチャンネル
Рет қаралды 72 М.
10:28
20億ドルするアメリカ軍原子力潜水艦の厨房に潜入せよ
Fluctus JP
Рет қаралды 436 М.
20:14
【遠洋練習航海】令和4年度遠洋練習航海
防衛省 海上自衛隊 公式チャンネル
Рет қаралды 133 М.
21:26
再UP音質改善版【元海上自衛隊幹部が語る】砲雷長【射撃】【ミサイル】【CIWS】【魚雷】
オオカミ少佐のニュースチャンネル
Рет қаралды 74 М.
22:25
Bill Gates on Nuclear Power, Tariffs, Disease Prevention
Bloomberg Television
Рет қаралды 26 М.
10:24
RUSSIAN PILOTS TARGETED?
ATE CHUET
Рет қаралды 135 М.
34:37
[통합본] 중국 99A 전차 #99A전차#중국#샤를세환#이세환
샤를의 군사연구소
Рет қаралды 173 М.
00:56
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
A4
Рет қаралды 6 МЛН