KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
元新幹線運転士 が本気で運転してみた 東海道新幹線 N700系 シミュレータ 【字幕解説付】(JR東海 リニア鉄道館 EXモード) Japanese bullet train driver
11:46
[JR東日本] Max運転士に密着!Max先生が運転するE5系なすの号で郡山へ行こう!
15:45
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
0:13
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
13:10
"Идеальное" преступление
0:39
元新幹線運転士 最高峰の運転 元新幹線運転士が本気で運転してみた 東北新幹線 E5系 シミュレーター 上級 満点 JR東日本 鉄道博物館 Japanese bullet train driver
Рет қаралды 789,695
Facebook
Twitter
Жүктеу
8000
Жазылу 26 М.
元新幹線運転士Mih
Күн бұрын
Пікірлер: 497
@hundredcity7683
2 жыл бұрын
自動ブレーキの衝撃を和らげて乗り心地を良くするために工夫をしているなど、運転士の細やかな配慮のおかげで快適に乗れているのだと知り、現役の運転士への尊敬の念が高まりました。このような動画で知見を広めていただき感謝いたします。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 運転士はこの作業の繰り返しなので、その中でいかにお客様のことを考えて工夫するかど思います!
@猫の下僕-q5w
Жыл бұрын
この技術、配慮があるからこそ、乗客は安心して乗る事が出来ます。 全国の運転士さん、ありがとう。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! そうですね、今も現場で頑張っている運転士に感謝です!
@yoda_dayo
Жыл бұрын
むかーし新大阪から東京に帰る車中でジョークのつもりで検札に来た車掌さんに「東京着は何時何分何秒ですか?」と訊いたら、ニコニコ笑いながら秒単位で定められた運行表?みたいなものを見せて頂いたことがあります。東京着まで居合わせた同僚と「スゲー!!」とその話題で大盛り上がりでした。 新幹線の技術と、それを支える多くの皆様と、運転士の練度にただただ脱帽です。ブラボー!!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 秒単位だからこそ、高頻度で遅れの少ない安定的な運行を保てているのだと思います!
@mituisijinnjya
2 жыл бұрын
いつも東京〜盛岡を利用する盛岡人ですが感動しました。改めて運行に携わる皆様に感謝したいと思わせてくれる素晴らしい動画です。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 一挙手一投足を大切に日々研鑽していますよ!
@jimmykirito0305
Жыл бұрын
台湾からの留学生です! 自分はも日本の電車と新幹線に乗ることが好きで、こんな速いスピードでも定刻に到着できることにとてもすごいと思います。 本当にお疲れ様でした!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 台湾高鉄もいよいよN700Sが入りますね!台湾にぜひ行きたいです!
@有限会社-y8w
2 жыл бұрын
時刻通り通過した際に「おぉー」と声が出てしまいました 凄い
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 駅到着もブレーキをもう少し磨けば0秒で着けられると思います!
@SS-ep6im
2 жыл бұрын
時速300キロ以上で走る鉄の塊を5秒差で快適に運転するってめちゃくちゃ高い技術だよな…
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 私としては最後の停車も0秒を狙っていたのですが、シミュレーターはやっぱり難しいです💦
@秋風亭降太
Жыл бұрын
@@Mih-Chu- いくら忠実に再現されているシミュレーターでも実車とはGの感じ方が違うのではないですか?
@ペニージョニー
2 ай бұрын
実車は状況次第で加速もブレーキの効きも代わりますからね、僕も自転車運転するんでよくわかります🚲️
@hf3169
2 жыл бұрын
すっげぇの一言ですね。 たまらず何回も見ちゃいます。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! ぜひ、東海道新幹線版もご覧ください!
@cv15364852
Жыл бұрын
これだけの距離このスピードで運行して5秒延着で気になるって、なんというか頭が下がります本当に・・・運行にかかわるすべてのプロ達に感謝を
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! そこは何でしょう、やはり職人なのか気になってしまいますね笑
@wasted_omizu
10 ай бұрын
路面電車の運転士ですが、新幹線の運転士さんには本当に頭が上がりません 意識高く、計算ずくめでの運転に驚くばかりです 何もかもフィーリングで運転してる自分なんかとは大違いですw
@Mih-Chu-
10 ай бұрын
ありがとうございます! 路面電車はどうしても時間間隔法でやっていて、外乱もありますし、保安度も下がるので、操縦難しいですよね。 我々は保安度も高くて安心ですので、逆にそういった環境下で操縦されている、路面電車の運転士さんもすごいと思いますし、私にはできないです笑
@よこやん19
2 жыл бұрын
私鉄で運転士をやってますが、やっぱり新幹線の運転士は比べ物にならないくらいかっこいいですね〜!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 私鉄の運転士さんなんですね!私自身、私鉄沿線に住んでいてよくかぶりついて見ています! 在来線の運転士さんは技量が新幹線よりも求められていて、いつも頭が下がります!
@nusufuru
2 жыл бұрын
運転士さんはみなカッコいいです。
@shikokutrains5328
Жыл бұрын
@@nusufuru そうですね!!
@兩光800小小兵
Жыл бұрын
@@nusufuru可惜臺灣鐵路 也就是臺灣的火車司機不常被台灣人尊重😢😢
@兩光800小小兵
Жыл бұрын
是觀光鐵路、城際鐵路/慢鐵、還是地鐵(通勤鐵路)、JR幹線/快鐵
@hail.mary.style.
11 ай бұрын
新花巻定通に痺れました!!!不可抗力で遅れて文句言う客はこの動画を見るべき。これを見れば1秒たりともブラさないように努力をしている運転士さんたちが普段どれだけ凄い仕事をしているのかがよくわかる。
@Mih-Chu-
11 ай бұрын
ありがたい限りです! そうですね、他人様に仕方ないことで文句言う方は基本何しても文句言うと思うので、あまり真に受けないようにしてるんですが、それ以上にこういう精度の高い仕事してると文句なんて何も感じないですよ、仕事に自信とプライドがあるので!なんて笑
@アンニュイ-r3w
Жыл бұрын
マジでこういう影の努力があるから外国人も新幹線に魅了されるんだろうなぁ。いつもありがとう!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! なかなか外国人には真似できないところがいいのかもしれないですね!
@sanaryu2512
2 жыл бұрын
初見です。ほぼピッタリの時刻・位置で停車していてすごいですね!私は新幹線運転士に憧れをもっているので、この動画はとてもありがたいです。これからも投稿主さんの動画を見させていただきます!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! どうしても会社によって新幹線の運転方法に癖があるので、まだ私は東北新幹線は癖がつかめずムラがありますが…もっと頑張ります!
@paychaaannel2629
Жыл бұрын
プロの運転さばきに思わず感動しました…。こういった職人さん達がダイヤを正確に運行しているんですね。 大変良い動画を見させてもらいました。ありがとうございます。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! どうか安心してご乗車ください!
@oiyan2778
Жыл бұрын
色々と沢山、賛美の言葉を書きたいのですが… 一番最高なのは新花巻通過時の「定通」がシビれました🤗
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 実は上級より中級の方が難しかったりします笑 また中級もチャレンジしますね!
@よいちょくん
Жыл бұрын
ガチで新幹線の運転手になりたいと思えました。カッコ良すぎる。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 他にも色んなシリーズに挑戦していきます!
@兩光800小小兵
Жыл бұрын
@@Mih-Chu-你想挑戰台鐵嗎 台灣鐵路 也就是臺灣火車 不是臺灣高鐵呦😂😂類似JR幹線+日本地下鐵+東武與西武鐵道(相似於:快鐵+地鐵+慢鐵+觀光鐵道+貨運鐵道+城際鐵路)😂😂
@SAart1056
Жыл бұрын
コメント失礼します。 先日、新幹線に乗車する機会があり、その際も衝撃のなさに驚いたのを覚えています。 200.300km/h超の運転なのにここまでブレーキの振動が少ないのが神業だと思います! ありがとうございました!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 特に最近の新幹線は足周りが非常によくできていて、横・前後ともに揺れが少ないです!そこに甘えることなく、運転士の技術も研鑽してよりその性能が見出せるんだと思います!
@restspoon843
Жыл бұрын
km/sだと秒速300kmになってしまいますよ😅
@KoshaTetsu
Жыл бұрын
高評価させていただきました。 私自身も何度か鉄博のE5シミュレーター体験したことがありますが、先日、この動画を参考に鉄博で運転してきました。 点数こと満点ではありませんでしたが、改めて運転してみて、やっぱりプロの運転士は凄いものだと実感しました。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 何でもそうですが、こういう機械はやっぱり慣れだと思います。どこになんのレバーがあって、自然にスッとそこに手が行くみたいな…何回かチャレンジされたら主様もきっと本物みたいに運転できますよ!
@シニアノブッチ
8 ай бұрын
私の父はSLの機関士でした父が運転するD51の運転台に特別に乗せて貰った事があります その時は室蘭本線で室蘭から岩見沢まででしたが私にとっては忘れることができない一番の思い出です
@Mih-Chu-
8 ай бұрын
SLなんて今以上に一緒に乗るの至難の業ですよね! 昔は子供だったら添乗しても怒られない時代だったから羨ましいです。今は世知辛いですね…
@あやぽん-m6u
Жыл бұрын
わぁー、かっこいいですね!!やはりこんなに細かい気配りと技術が必要なんですねー! もうすぐ2歳になる息子が新幹線大好きで、動画を色々みていたら、こちらにたどり着きました。ちょうど子供が見ていない時に見つけましたが、母親である私がちょっと見ようと開いたら食い入るように全部見てしまいました笑!チャンネル登録させていただきます😊
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! ご家族でお楽しみいただきとても光栄です!この他、同じシリーズを沢山ご用意しておりますので、ぜひお楽しみください!!
@channel_aA
2 жыл бұрын
最高速まで出せる設計と線形、それを維持する保線、車両のメンテナンス、そしてこのようなオペレーションの全てが完璧であのような定時運行が維持されるのですね。ニ時間以上トイレに行けないとも聞いたことがあります。自動化された面もあるとは思いますが人はすごい集中力に脱帽です。 トントンが気に入りました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! トイレは本当に困りましたね、食べ物とかすごい気をつけてました! トントンありがとうございます(笑)
@yuukialias4455
10 ай бұрын
やっぱり、運転士さんはかっこいい!ブレーキの干渉を和らげたりする技術もすごい!!私が体験したときは、全てお姉さんの指示に従って遅延しました笑
@Mih-Chu-
10 ай бұрын
ありがとうございます! 慣れてしまえばなので、慣れるまでたくさんやってみてください!
@カニボス
Жыл бұрын
停車駅案内の自動放送まで入るなど完璧なシミュレータではありますが、身体で感じる加速減速のGを抜きにして視界からの情報だけでコントロールできるのはさすが本職といったところで感動致しました。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! Gも感じられればもっと精度良く止まれたんじゃないかなって思います!
@白いおすぬ
2 жыл бұрын
素晴らしい運転としか言いようがありません。さすがです。こうは出来ません。運転中の余裕を大変感じます。素晴らしい運転。大変参考になります。師匠どころではありませんよ。運転指導員です。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 色んな有名人がシミュレーターを体験されていますが、ぜひ教えてみたいですね!
@川村真-i2d
2 жыл бұрын
お見事です! いいもの 見せていただきました。ありがとうございました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! もっと上手く運転できるように精進します!
@koyamyan
2 жыл бұрын
満点おめでとうございます㊗️ 迷いのない所作、プロたる所以ですね!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 私的には理由のない5秒遅れが納得いってないですが…もう少し頑張ります(笑)
@koyamyan
2 жыл бұрын
@@Mih-Chu- さん その5秒へのこだわりが、鉄道の安全を支えていると感じます!
@taka16195
Жыл бұрын
バスの運転士してますが、この発進の感じと停車の感じを何時も出来るように参考にしてます。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! これでもまだ粗々なのでもっと磨きますね!
@minorikiha48
2 жыл бұрын
先日鉄道博物館でE5系シミュレータを運転する機会がありまして、こちらの動画を参考にさせて頂きました。上級編、無事100点頂きました!非常に良い物を拝見させて頂きました。ありがとうございます!🙇 なお、中級編の福島→仙台間が時間的にあまり余裕がなく、白石蔵王手前の急勾配や仙台手前の速度制限もあり、歯ごたえがありました。 是非また機会がありましたら、中級編の仙台→福島間の貴殿の運転も拝見させて頂ければと存じます。よろしくお願い致します…!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! それはよかったです!私も嬉しいです! 中級は次でチャレンジしようと思いますので乞うご期待です!
@つばき-w2j
6 ай бұрын
来週、北陸新幹線で敦賀から東京まで乗る予定です どの鉄道もそうですがいつも安全かつ正確に乗客を乗せてくれる駅員や乗務員、運転士には本当に頭が下がる思いです
@Mih-Chu-
6 ай бұрын
ありがとうございます! もう、来られましたかね?安全は乗務員や駅係員にお任せして楽しんでくださいね!
@mioclouds
2 жыл бұрын
雪の日に東北新幹線に乗ったことがあります。 加速した感じがなかったのに、雪が真横に流れるのを見て高速になっているのだとわかりました。 そのくらい揺れがなく安定していました。主様のような方々のおかげで快適に過ごせるのだとつくづく思いました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 何というか、鉄道を支える人間って職人気質なんですよね。だからこそ技術を極めてお客さんに喜んでほしいというか…そう感じてもらえて嬉しいです!
@tourjapan7411
Жыл бұрын
ブレーキの減速フォース感じられないと止まり際の調整しにくそうでした。あれは実車なら定刻で止まってるように見えます。それでも5秒延着はさすがです。特に定刻通過がヤバいしその後のパターンで310キロから減速して進入まで合わせられるのが凄かったです。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 分かっていただけて光栄です! 通過は割と簡単にできてしまうんですが、停車は重力と距離感が掴めないので難しかったです。できたら0秒で止めたかったです!
@ママキャビイー
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます♪解説わかりやすかったです。新幹線🚄の運転士さんは、秒単位プラスはじき計算をしながら運転していると聞きました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます! 計算方法はわかってしまうと至ってシンプルです!そのうち字幕に理論の載せたテロップを対応させますので、字幕モードが有効化されたら観てみてください! ただ計算だけでなく、勾配の特徴なんかも把握してますよ!
@アクアサファイア
19 күн бұрын
素晴らしい運転手さんです。安心して新幹線乗れます😊ありがとうございます。
@Mih-Chu-
17 күн бұрын
ありがとうございます! 仲間たちがみなこのように頑張ってくれてます!
@ladyborden777
Жыл бұрын
ただただ感動しかない。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! もっと丁寧なのやつ上げます!
@shinmori5987
2 жыл бұрын
満点おめでとうございます。 いつかは師匠(勝手に呼ばせていただき申し訳ありません)の運転する新幹線に乗ってみたいです!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 師匠だなんて、これまたありがとうございます(笑) そうですね、私もいつか復帰して乗っていただきたいです!
@jakebroz9116
Жыл бұрын
Hello from USA. Very jealous of your rail systems.
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
Hi!Thank you for watching this video. Japanese trains are very cool, safe, accurate and wonderful.It would be nice to have high-speed rail in America.
@yasushi-p8v
8 ай бұрын
本日、初めてこの動画を見ました。 これを使って新幹線運転士の訓練をするんですね。新花巻通過が誤差0秒…盛岡手前のATCとマニュアルブレーキの使い分け…スゴイと思いました。
@Mih-Chu-
8 ай бұрын
ありがとうございます! もっと精度高く綺麗に走れるように頑張ります!
@成登
Жыл бұрын
運転うますぎて感動した
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 新しい路線もチャレンジします!
@あああああ-x6n
Жыл бұрын
新幹線の構造や撮影が大好きなんですが運転のクセでどこの会社の方か案外分かるものですね(笑)。 ちなみに自分も機関車運転してますが操作で案外共通点が多いのも面白いです。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! そうですね、大半が同じなんですが細かい所作が出ます笑
@iwksutdhj7720
2 жыл бұрын
乗客として乗っていると のんびり景色見ながら ビール飲みながら 寝てますが 運転士さんは恐ろしく細かい制御してるのがわかりました 勉強になります 運転士さんによって 停車寸前のマイナスの加速度に違いが感じられるのは この細かい制御の違いなんですね
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 本当はブレーキを緩めたりかけたりを繰り返さない方が美しいのですが、最近はホーム柵がどこにでもあって、職人的な技術より正確さを求められます。 その両方を形にできるよう、日々研鑽しています!
@Rakunyanya
7 ай бұрын
親戚が新幹線の見習い車掌なのですが、やっぱり運転士はかっこいいですね
@Mih-Chu-
6 ай бұрын
ありがとうございます! 次のステップは運転士ですから、一つずつ頑張りましょう!
@keitoy2292
Жыл бұрын
すごい 10秒遅延から次の駅が定刻±0秒、停車でも+5秒、さすが世界一正確な鉄道……
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます!どうしてもこういうシミュレーターはブレーキ感覚が分からないので少し遅れてしまいました汗
@tmfl520
7 күн бұрын
@@Mih-Chu- Good Job!
@清悦-f7t
Жыл бұрын
🥰実に胸のすく良い走り!すれ違うは東北新幹線はやぶさと秋田新幹線こまちの連結車輛かな。やっぱり時速250キロを超えると相当なスピード感ですね。300キロ越えでは流石視界が狭くなります。はやぶさは鬼のように速いのに快適だからな。東北新幹線万歳!🚄🚄🚄🚄
@Mih-Chu-
11 ай бұрын
ありがとうございます! 270超えたあたりから、あー速いなぁって感じです笑 車体が揺れてくれたらさらにヨシなんですがね!
@user-coco_tatara
Жыл бұрын
フルノッチ入れたときやノッチを切ったときにポンポンと叩くところに、蒸気機関車の機関士から脈々と受け継がれた何かを感じました。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 新幹線の原点は在来線つまりは機関車にあります。そう考えると、原点でこういった確認作業を考えた人はすごいなと思います!
@跳馬蔦廊
2 жыл бұрын
なかなかの職人技、堪能しました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 他にも色々チャレンジしてみます!
@user-rb8zz5ze7k
Жыл бұрын
緑の会社に4月から就職します! Mihさんのように立派な新幹線の運転士になれるように頑張ります!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
おめでとう御座います! 様々な現場経験を経て運転士になるわけですが、いつまでも希望忘れず、健康第一で過ごしましょう!
@Amairo_EkuVT
2 жыл бұрын
技術がすげえ(小並感) 定刻通り発着することの難しさがうかがえますね
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 発はどうしてもお客さんの乗り降りと、ブレーキ緩解前の動作で遅れてしまいます。着はブレーキの特性のぶれが出てしまいます。通過は思ったより簡単なんですが…難しいですね!
@日本の視聴者
Жыл бұрын
全ての職業の中で最も尊敬する
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@eru_1ne
8 ай бұрын
新花巻定時通過した時リアルで声出た。凄すぎます
@Mih-Chu-
8 ай бұрын
ありがとうございます! 運転している方も、気持ちいです!
@lilac4764
9 ай бұрын
かっこいいです… 見惚れちゃいました よければ計算速度の出し方を教えて頂きたいのですが… あの速度で秒単位まで合わせられるのは何か秘密があるのでしょう…笑
@Mih-Chu-
9 ай бұрын
ありがとうございます! 残り距離と残り時分を把握しとけばパッと計算できますよ! 例えば、通過の場合、残り距離8キロで、残り2分だとしたら、8×30で240km/hという感じになります!
@lilac4764
9 ай бұрын
@@Mih-Chu- 返信ありがとうございます! 分とkm/hで計算できると早いですね! はじきの法則だと単位変換が必要でどうしても時間がかかってしまい不思議に思ってました
@川上-u7h
2 жыл бұрын
プロは格好良いなー!気持ちが良い
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 最近は東日本の公式がよく動画出してて、喚呼は見様見真似でやってみました! 操作感は変わらないので、なんとなくスムーズにできた気がします!
@Yoshichan8181
Жыл бұрын
新幹線の運転士さんの姿は客室から見えないので、元運転士さんでも運転してる姿見れるの幸せ。 ところで新幹線は停車直前にブレーキを完全に解除したりB1に入れたりを繰り返しますが、どう言った理由があるんでしょうか?
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 今は在来線も可動柵があるので全てとは言えませんが、在来線は停止位置の誤差に幅があります。要するに乗降のドアがホームに収まっていればいいんです。なので、一段制動三段緩め優先で停止位置の精度は程々でいいです(それでも本物の運転士は上手いですよ)一方、新幹線はほぼ必ず柵があり、かつホームに余裕しろがないので、ブレーキの掛け方よりも停止位置が絶対です。よって、停止手前でしっかり速度を落として微調整をしています。
@Yoshichan8181
Жыл бұрын
@@Mih-Chu- なるほど!所定の停車位置に停車するため慎重になっているんですね! ありがとうございます!
@やおちゃん_09
9 ай бұрын
新幹線に問わず鉄道の運転手になるのが夢だったけどコロナの影響もあり鉄道に乗る機会が大幅に減ってから興味が薄れてきていました...ですがこの動画を見て久しぶりに運転手ってかっこいいなと思う事ができる動画でした✨素敵な動画をありがとうございます😊
@Mih-Chu-
9 ай бұрын
ありがとうございます! コロナのような未曾有の事態でも鉄道は動き続けています。ある意味、どんな時も人の役に立つ仕事ですよ!
@悩める子羊-b7r
Жыл бұрын
すげー 5秒延着なんて お見事としか言いようがない 敬服
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! ホントは遅れたくなかったです笑
@道下信-p8n
11 ай бұрын
スゴイ! ドキドキしてしまいました😮
@Mih-Chu-
11 ай бұрын
ありがとうございます! 320キロ運転気持ちいいです!
@kazuhirosatou6212
Ай бұрын
新幹線の運転手さん本当に凄いな時間に正確だし
@Mih-Chu-
Ай бұрын
ありがとうございます!
@c.o8348
Жыл бұрын
本当に細部に至るまでの心配りの連続の中にこの運転が成り立つのですね!すごいです!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 自動化しようと思えばできることも、人がやる真髄というのはここにある、日本人らしい気配り心配りのきめ細やかさだと思います!
@user-ud7xy6kz3m
Жыл бұрын
お見事です。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます!
@hiroshi1447
5 ай бұрын
元新幹線の運転士はすごいです 全て覚えてる所がすごいです 出発の指差呼称 実際の運転士も声出して指差呼称してるんですね
@Mih-Chu-
5 ай бұрын
ありがとうございます! 喚呼は慣れなので、慣れてくるとなんも考えずにできるようになりますよ笑
@1728よっしー
2 жыл бұрын
素晴らしい運転ですね。チャンネル登録させていただきました。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! まだ粗々なので、更に精度を上げています!
@XQ3664G
2 жыл бұрын
同じ新幹線という名称でも、例えばATCの指示速度の表示の有無、ATCブレーキの確認扱いの有無など、東海と東日本とでは設計思想に違いがあるかと思います。 本職の方(特にUP主様のように両方の操作を体験された方)は、そういった違いをどのように感じているか気になります。
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 最初は仕様の違いに戸惑いましたし、おっかなびっくりで操縦しました。でも、どことなく操作は共通していて、モノにしてしまえば!という感覚です!
@taka3510
6 ай бұрын
すごいカッコ良かった!!
@Mih-Chu-
6 ай бұрын
ありがとうございます、嬉しいです!
@おたんこなす-x5o
Жыл бұрын
よく新幹線運転士はエリート中のエリートっていうけど、その通りだなって思った
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! その名に恥じぬよう教育してまいります!
@fisherhatakeyama
10 ай бұрын
かっけええええええ!!!
@Mih-Chu-
10 ай бұрын
ありがとうございます! 別編もぜひご覧ください!
@ALFA-X-dr9qd
2 жыл бұрын
まじかっけえです!
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 他の級もチャレンジしてみます!
@さめ-x6x
Ай бұрын
定刻で通過する瞬間マジかっこよかった
@Mih-Chu-
Ай бұрын
ありがとうございます!頭で暗算して合わせてます!
@これ何え
2 жыл бұрын
これ、横で教えてくれるお姉さんはただ見てるだけなんやろな😅凄い👏👏
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! そうですね、だいぶ後ろに下がって遠目で見てらっしゃいます(笑)
@bbmlukastudio
2 жыл бұрын
三菱プレシジョン製のシムですね。 開発された頃、設置と点検やってました。なので私も乗れるんですよ。 在来と乗り方が違うので面白かったです。 アレ?場内手前で止まったでこれ?マニュアルなんて書いてある? そんな感じでしたね最初は
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! すごく楽しませてもらってます!ほんとにこのシミュ様々です!
@teramonitube
2 жыл бұрын
さすがは元新幹線運転士さんじゃ!! すべて完璧な運転じゃねぇか?
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! まだまだムラが多いです!もっと磨きます(笑)
@団長1110
Жыл бұрын
元運転士なのにもっと磨く意味...やっぱり職人はその道を極めたくなるものなんですね😮
@takomaruru
2 жыл бұрын
まじでかっこいい😍本当に憧れます😊✨
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! まだまだなので、もっと磨きます!
@きくひで-v4c
11 ай бұрын
凄い!
@Mih-Chu-
11 ай бұрын
ありがとうございます! 完璧な停車編はさらに上手くできました!
@MsOrange5
Жыл бұрын
ちゃんと指差呼称してるところが流石だなと思った。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
色んな会社の喚呼を完コピするのは大変ですが楽しいです!
@Takasaki_5733F
2 жыл бұрын
10を「とお」と言うのが運転士らしくかっこいい
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 染み付いてしまって、逆にじゅうって聞き取りづらくて笑
@DS-ATC
Жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。 次回は動画を参考にこの区間をチャレンジしてみたいです。 隠れていますが速度計右のモニタを眺めているとATCブレーキノッチが目まぐるしく変化していて面白いです。 180km/hパターンはセクションか何かでしょうか。 12:00
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! そうですね…セクションがあるからと信号パターンを変えることは通常ないと思いますが、直線で速度制限をかける理由もないのでもしかしたらセクションの関係でやっているかもしれないです!
@DS-ATC
Жыл бұрын
当該箇所はセクションではないようなので、下り勾配で2段パターンにしているかもしれません。同様に北陸新幹線の高崎到着前も上越新幹線を跨いだ後、ポイント制限の前に130km/hで一度緩解されます。 また、盛岡の新青森方R1000について、下り線は140km/h制限ですが、上り線は下り勾配で110km/h制限になっているようです。 騒音や勾配等のためデジタルATCでも複数パターンで減速している箇所もあるようですね。
@TheAirliner1969
5 ай бұрын
日本の高速鉄道が何故ダイヤ通りに走るのか、その真髄を見た気がする。😮
@Mih-Chu-
5 ай бұрын
ありがとうございます! ぜひ、生で見て頂きたいものです!
@ryosukefujimura
Жыл бұрын
完璧すぎっ!
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 更に完璧目指します!
@石井一嘉-i2g
2 жыл бұрын
最近、新幹線乗れてないので 楽しかったです🚅〰️🎼
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 他にもありますので、ぜひご覧ください!
@新海元-r7x
2 жыл бұрын
0:40ここの流れは、何回も練習するんですよね?慣れですか? 3:08こっからどんどん加速音が大きくなっていきますが、こんなに実際もうるさいんですか? あと、線路上に何もないけど、速度速すぎて怖くないですか? 13:38誰に喚起してるんですか?
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 0:40 この部分はどの会社も大体同じ喚呼をします。私のように毎日のように運転していた者であれば、身体に染み付いて流れでできてしまいます。 3:08 そうですね、こんなもんだと思います。もう少し速度が上がるとだいぶ騒音がします。 13:38 ここに限らず、喚呼は全て自分に対する注意喚起でやっていますので、自分の為です。 という感じになります!
@シバちゃんねる
8 ай бұрын
カッコいい😮
@Mih-Chu-
8 ай бұрын
ありがとうございます! この他にもたくさん運転してますので、ぜひお願いします!
@rinka_hamham
Жыл бұрын
めちゃくちゃカッコよすぎる……✨ プロすぎる👏👏
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 嬉しいです!
@masasato603
Жыл бұрын
先日、東日本パスで短距離ですが、やまびこ、かがやきに乗りました こんな風に運転されているのですね、いつかは北海道に行ってみたいですね
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 私もまだ北海道まで鉄路で行ったことないんですよ。行ってみたいですね、札幌延伸したらグランクラスの価値も爆上がりですね!
@masasato603
Жыл бұрын
先月、我慢できず新北斗から大宮 まで乗り鉄しました、しかも 贅沢なグラングラスにて上越、北陸 より力強く、乗る価値十分有ります 往きは飛行機で時間稼いだので 次回往復、グリーン車で行きたいと
@fujimuu
9 ай бұрын
完璧ー😍プロのシゴトぶりに惚れ惚れします。
@Mih-Chu-
9 ай бұрын
ありがとうございます!この後、さらにトレーニング?しまして、残り2秒で止めることができました!
@江戸言葉雪殿
Жыл бұрын
主さんが師匠だったら、見習いも頑張れそうですね! 師匠との相性が合わなくてメンタル崩壊し退職またはドロップアウトする見習い運転士を沢山見てきました😂 かわいそうに😭
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 最近の指導はだいぶ進歩して、相性が原因でドロップアウトはあまり見なくなりましたね… 背中で見ろではなく、コミュニケーションを大切にしっかり伝えるべきことを伝えることが安全を継続する秘訣だと思います!
@あずきモチ-o4w
Жыл бұрын
俺も鉄道シュミレーターした事あるけど、やはりプロの運転士は、元であれ憧れます。 プロの運転はまさに神業。真似できない。
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 動画を見ていただくとわかると思いますが、我々マスコンなどを操作する時には手元を見ていません。感覚でなんとなく分かってしまうんです! そんなところも注目いただけると嬉しいです!
@マルコポーロ-i7z
5 ай бұрын
6:00 「定通」 え、?10秒延発だったのに?
@Mih-Chu-
5 ай бұрын
上級はかなり余裕があるので、普通に定通できますよー!
@ymmm50
5 ай бұрын
動画に全く関係ない話なのですが、普段中央線を乗っていて車両によって走行中の揺れ、停止の衝撃が強かったり弱かったりする時があるのですが、運転手さんの腕によってそこは変わるんですか??
@Mih-Chu-
5 ай бұрын
大きく変わると思います! 同じブレーキをするにしても何も考えず急にかけるか、段階的にかけるかとか、先を読んでブレーキをなるべくかけずに減速できるかとか…車の運転と似たような感じです!
@masas3890
9 ай бұрын
カッコ良すぎ😊
@Mih-Chu-
9 ай бұрын
ありがとうございます!
@ryokucha_9101
4 ай бұрын
パソコン等で鉄道シミュレーターをよく遊ぶのでとても参考になりました。 個人的に、ノッチを入れて速度を維持するというのは意外でした。 在来線なら邪道というイメージですが新幹線ほどの高速度ともなると空気抵抗でかなり減速してしまうんでしょうか?
@Mih-Chu-
4 ай бұрын
新幹線はノッチオフするとかなり速度が下がります。 ノッチの位置が新幹線と在来線で逆なのは、新幹線がノッチ扱いで速度制御するから、右利きの多い日本人に合わせてノッチも右側なのです。 つまりは、新幹線はノッチ扱いが主で運転するのですね。
@issy0911
Жыл бұрын
素晴らしすぎますね❗️ 運転士さんのことは何も知らないけど、ATOにはない技ありの人の成せる技ですね。 あっぱれです❗️
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! ATOには人間らしい気遣い的な運転はなかなか難しいですよね!
@シナモンレモン-b5g
2 жыл бұрын
えぐいほんまに尊敬です😊
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! もっと上手くできるよう精進します!
@ごろご-e4v
2 жыл бұрын
新幹線運転士さんの速度計算は、小学校の時に習った「は(速さ)•じ(時間)•き(距離)」を工夫して瞬時に弾き出されていることを実感できました。コロナ禍以降、めっきり新幹線に乗る機会が減ったので早く乗りたいですね。ちなみに、高い技術をお持ちなのに新幹線運転士さんを辞められたのはどうしてなのですか?
@Mih-Chu-
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 自ら辞めたというよりは、その立場を退いたと言いましょうか…あとは想像にお任せします!
@福島幸治
13 күн бұрын
プレステーションのゲームで新幹線の実際の運転するゲームが、あります 各駅に定時で幾つつけたり、停車するまでの距離を走るゲームですね。博多から東京までのゲームですね。スピードは駅に近くになったら320キロから270キロに落とし、200キロで落とし、次は150キロに落とし、駅の中には90キロから40キロに落としきちんと停止線に止まれるかを競うゲームですね。なかなか奥が深いです。
@Mih-Chu-
13 күн бұрын
そんなのあるんですか!?教えてください!
@topautos
Жыл бұрын
Very impressive ! 🇯🇵
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
Thank you!
@topautos
Жыл бұрын
@@Mih-Chu- You're welcome !
@とんかつ定食-g6m
Жыл бұрын
誤差ほとんどない運転カッコよすぎる... やっぱり速度計算とかは暗算なんですかね?
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! そうですね、暗算です!字幕にある計算方法を暗算しています!
@ttakumi61
Жыл бұрын
いつも安全をありがとうございます(^^) 心より感謝ありがとうございます(^^)
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 参考になり何よりです!
@MaskManiaque
Жыл бұрын
運転技術もさることながら、すぐ隣に迫ってくる対向列車と相対速度600km/hですれ違うのが凄いと思う
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 最初はおおって感じでしたよ、慣れましたけど笑
@ママキャビイー
Жыл бұрын
東日本の新幹線は、連結作業がありますが、先日、はやぶさ、スーパーこまちの盛岡駅での連結作業の動画を見ましたが、連結作業する際の、カバーの操作は車掌さんがするのでしょうか?車両によって違うのでしょうか?はやぶさが先に入線していて、こまちが後から連結する動画です。連結する際は、無線でやり取りするのでしょうか?
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 細かいところは分かりませんが、恐らく連結器の操作は全部自動です。車両は自分の列車の特徴、位置を全て把握しているので、そういったデータから全て操作は自動だと思います。 一方、運転操作は手動なのと、客が乗っている列車に列車を連結する行為は規定上特殊取扱が定められているので、その取扱い通りに行うために、半儀式的に車掌が無線で運転士と連絡を取り合っています。現代の技術を以てすれば、連結作業自体は完全に自動化できるはずです。
@パァいなぽぉう吉田
Жыл бұрын
定通カッコよすぎる
@Mih-Chu-
Жыл бұрын
ありがとうございます! 定通は慣れてしまえば割と簡単にできますよ!
@Channel123456
6 ай бұрын
輸送の帽子がなくなってから、西でしか見かけなくなって寂しい😢
@Mih-Chu-
5 ай бұрын
お?輸送の帽子なくなったんですか?
11:46
元新幹線運転士 が本気で運転してみた 東海道新幹線 N700系 シミュレータ 【字幕解説付】(JR東海 リニア鉄道館 EXモード) Japanese bullet train driver
元新幹線運転士Mih
Рет қаралды 59 М.
15:45
[JR東日本] Max運転士に密着!Max先生が運転するE5系なすの号で郡山へ行こう!
TRAInBLAZER【JR東日本】
Рет қаралды 94 М.
1:31:22
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
0:13
tusi mote mote Ho #shorts #trending #TusiMoteMoteHo #SadiJaanDeTusi mote mote ho Sehnaaz Gill
seeVi la
Рет қаралды 46 МЛН
13:10
Counter-Strike 2 - Новый кс. Cтарый я
Marmok
Рет қаралды 2,8 МЛН
0:39
"Идеальное" преступление
Кик Брейнс
Рет қаралды 1,4 МЛН
16:07
【最速スジ!雨空転!回復運転!】京急2100形快特 前面展望 横浜→品川(4K HDR 60fps)
KKiSM
Рет қаралды 293 М.
10:10
【機関車】元機関士(運転士)のジーちゃんに、D51機関車を運転してもらった【シミュレーター】祝、鉄道開業150年
TGS_桃伎舎
Рет қаралды 5 МЛН
2:15
京急線 ブレーキテスト集
Musashino
Рет қаралды 99 М.
24:43
【 元新幹線運転士 が運転してみた 番外編 】元新幹線運転士が教えてみた JR東日本 鉄道博物館 E5系 シミュレーター 上級 北上ー盛岡間 見習さん 100点取れた!
元新幹線運転士Mih
Рет қаралды 19 М.
13:45
元新幹線運転士 が本気で運転してみた E5系 シミュレータ 中級 東北新幹線 やまびこ 福島 ー 仙台間 制限速度 ギリギリ走行 JR東日本 鉄道博物館 bullet train driver
元新幹線運転士Mih
Рет қаралды 36 М.
11:52
JAL和田パイロットにお仕事密着!【本当に飛んでました】
JAL、サブチャンネルはじめました。
Рет қаралды 1,3 МЛН
15:47
B737 MAX Turbulent Departure out of Toronto ( FULL ATC !)
Pilot View
Рет қаралды 4,1 МЛН
30:31
碓氷峠EF63 出区から軽井沢駅までの運転室の様子
ED761011
Рет қаралды 344 М.
11:06
元新幹線運転士 が超本気で運転してみた 東海道新幹線 のぞみ JR東海 N700A 2023年 別アングルver. ドクターイエロー 登場! リニア鉄道館 運転シミュレーター 達人編 東京 ー 名古屋
元新幹線運転士Mih
Рет қаралды 29 М.
11:00
元新幹線運転士 が本気で運転してみた 東海道新幹線 N700系 シミュレータ 上級 【解説字幕付き】(JR東海 リニア鉄道館) Play simulator by SHINKANSEN driver
元新幹線運転士Mih
Рет қаралды 688 М.
37:41
VW закрывает заводы в Европе | Я релоцируюсь! | Mazda уходит из России
Асафьев. Жизнь
Рет қаралды 632 М.
0:13
This Is So Expensive 🤣
Nodo Khutsishvili
Рет қаралды 22 МЛН
0:37
Cut a tire, show you inside.
reXpair
Рет қаралды 248 М.
0:12
а ты верная?
Миша и Кейт
Рет қаралды 326 М.
0:58
OMG Awesome Shooting Fish ,techniques Fishing 🐟 #Shorts
Sophai Fishing
Рет қаралды 2,9 МЛН
27:49
Восстановление Бмв Х5 М Пакет.Мечта И Реальность.Ремонт Дорогой
MM CARS резерв
Рет қаралды 389 М.
45:07
ПРОЩАЙ, ЛЮБОВЬ МОЯ
Асафьев Стас
Рет қаралды 1 МЛН