【合戦解説】井上党粛清 毛利一門 vs 井上党 〜 吉川に小早川の両家を従属させた毛利家は次なる高みを目指すべく家臣団の強化に踏み切る 〜 <毛利⑰>

  Рет қаралды 280,838

YUKIMURA CHANNEL

YUKIMURA CHANNEL

Күн бұрын

<毛利シリーズ⑰話>
時は戦国時代 後期
天文12年(1543)
月山富田城攻めに失敗した大内義隆に見切りを付け尼子派に転じた備後山名家当主 山名理興は、出雲崩れで主を失った沼田小早川領を奪いに動くも、毛利元就の謀略により山名軍は総崩れをくらい安芸守護代 弘中隆兼の軍も加わった大内軍に居城 神辺城まで押し込まれてしまった。
その勢いのまま山名を滅ぼしておきたい安芸国衆であったが、戦による領土拡大に消極的になった大内義隆は 備後侵攻軍を解隊させ山名理興は命拾いとなった。
一方 居城を守り抜いた尼子晴久は大内派北備後国衆の激しい抵抗を受けたため 狙いを伯耆へと変更し 新宮党を向かわせた。
これにより 安芸国から戦の火種は消えたが
しかし、天文14年(1545)11月
元就の心をどん底に落とす出来事が起こる。
およそ30年 元就を支え続けてきた妻 於久(妙玖)が 病のためこの世を去ってしまったのだ。
側妻を持たず 妙玖だけを愛し続けた元就は酷く落胆するも、同時に己の死も迫っていることを悟り 次代の毛利を見据え、家督を 嫡男隆元に譲る大胆な行動に出た。
また 竹原小早川家に養嗣子として入れていた三男 隆景を 小早川家の惣領主に、次男 元春を吉川興経の養子に入れ 吉川家の当主とさせることを 大内義隆の御意として実現させた。
更には 大内義隆の養女を 当主 毛利隆元に嫁がせるという離れ業もやってのけ、名実ともに安芸最大の国衆へと成長させた。
天文18年(1549)9月
政を隆元に任せ 身軽になった元就は 小早川 天野 平賀といった国衆を動員し
謀略を用い備後山名領を攻略 山名理興を追放し 6年にも亘る『神辺合戦』に終止符を打った。
備後を追われた山名理興は重い足で 出雲 月山富田城へ向かっていた…
▼オフィシャルグッズ販売サイト▼
yukimura.thesh...
[ご覧になられる方へ]
※個人制作となりますので誤字脱字等ありますことご了承ください
※通説に基づきつつも一部ユキムラ流に脚色を加えた合戦解説となります
※合戦や物語の出来事は諸説あります
※制作の都合上全ての情報や登場武将を網羅してはおりません
※登場人物名は改称時期に拘らずわかり易い表記で記載しております
※演出時に大きな音が出る場合があります
※2024年時点での歴史資料を元に作成しております
※イラスト提供:史環 殿
#戦国時代 #合戦 #歴史

Пікірлер: 422
@user-kn6re8qu6x
@user-kn6re8qu6x 19 күн бұрын
ほんとこの為に生きてます!幸村さん毎月ありがとうございます♪
@user-mm2zz6wl7v
@user-mm2zz6wl7v 18 күн бұрын
チャンネル史上初の『合掌!』に目頭が熱くなりました⋯
@user-ez4cb5ln1z
@user-ez4cb5ln1z 19 күн бұрын
毛利も大内も尼子も同じ時期に大規模な内部の動乱があったんだな。
@user-dx7hr3dt9y
@user-dx7hr3dt9y 19 күн бұрын
内部の動乱を御せずに家中対立を起こして嫡流が滅んだ大内家 内部の粛清には成功し家中をまとめたが当主の急死により瓦解、大名から転落した尼子家 内部の粛清と家中引き締めを成功させ、(元就存命だったとはいえ)当主の急死を受けても立ち直って存続した毛利家 戦国時代のいろいろがこの頃の三家に現れていますね
@user-ez4cb5ln1z
@user-ez4cb5ln1z 19 күн бұрын
@@user-dx7hr3dt9y仰る通りですね👍
@user-go4xw1mz6g
@user-go4xw1mz6g 18 күн бұрын
というかこの時期に毛利元就が井上党を片付けたのは既に陶によって大内義隆への謀反へ毛利元就が加えられる形となっているので、大内が荒れる前のこの時期に井上党という不安分子を片付ける必要がありました。 井上党の片付け自体は10年前から計画されていて義隆から許可も貰っていましたが。
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 15 күн бұрын
@@user-dx7hr3dt9y さん 大内、尼子の内訌は、衰退の原因と歴史屋から厳しい処断を受け、毛利の井上党粛清は、英断として賛辞を贈られる。 貿易の窓口としての小早川隆景の立ち位置が、井上党の不正を明るみに出したという説明は納得出来るし、経済犯罪者を一網打尽にした、という事で納得出来るが、 尼子の新宮党の粛清、大内家中の反乱は、大義が見えてこないあたりが、不透明感を与えてしまう。
@user-em3wp5um4q
@user-em3wp5um4q 15 күн бұрын
@@user-dx7hr3dt9y 尼子家は誰を粛清したのかな?塩谷家は時代が違うし、誰だったかな?
@あい-u5k3h
@あい-u5k3h 18 күн бұрын
元就が若いころから井上党の専横は目に余るものがあったみたいですが 表立って争ったり、不快な態度を見せたりせず、じっと機を待ってたんですよね。 並みの将なら我慢できずに対立して内訌に発展するところですが、そのような態度を見せず、内に秘めて機会を待っていた。 そして好機と見るや一気に事を起こす、これだけの規模の粛清を手際よく片付けて、反乱の兆しすら起こさせない。 弟のときもそうでしたが、毛利元就という人は用意周到で作戦能力が高いのは勿論、事を起こすまで腹の内を悟らせないメンタルが凄いですよね。
@user-su7bu3vt8p
@user-su7bu3vt8p 18 күн бұрын
元就こそ「漆黒の意思」を持つものなのかもしれません。
@mtfuji2297
@mtfuji2297 18 күн бұрын
最後の元兼と元就のやり取りが良いなぁ。と思いました。 感情は離して、鉄砲の有用性をつたえる元兼、あくまでも他の一族は害さないと誓う元就
@user-wm5gv8gx8m
@user-wm5gv8gx8m 17 күн бұрын
井上元兼が亡くなったのは8月25日 この動画の公開日は、、
@Amoz-c7z
@Amoz-c7z 14 күн бұрын
厳島は10月1日。もしや。
@user-wx4vj4tq8v
@user-wx4vj4tq8v 19 күн бұрын
やはり鶴太郎氏が浮かぶ、名優だわ、ほんと。
@じの-w4p
@じの-w4p 19 күн бұрын
大河で名演技でしたな
@sugisinfkk
@sugisinfkk 19 күн бұрын
井上元兼もだし北条高時もだし
@ryjr4018
@ryjr4018 19 күн бұрын
大河悪役俳優四天王には確実に入るやつ
@user-dx7hr3dt9y
@user-dx7hr3dt9y 19 күн бұрын
大河の元兼でも使われていた鉄砲が元兼と元就との今際のやりとりで使われていて何故か感無量です
@kirin4126
@kirin4126 19 күн бұрын
井上一族全て一人で被る鶴太郎の演技でした
@user-ui2gb1yi9m
@user-ui2gb1yi9m 17 күн бұрын
隆元が無能であるかのように毛利元就と小早川隆景の掛け合いで描かれているが実際は縁の下の力持ちで内政外交では欠かす事のできない人物であり実際に隆元が亡くなった後小早川隆景が引き継ぎの為確認したら余りの隆元の貢献ぶりに驚愕したという逸話もあります。
@dc581047
@dc581047 16 күн бұрын
似たような方を挙げるなら、徳川秀忠でしょうね。父親は有名すぎるけど、自身は内政が優れていた点は同じですし。
@user-xb1kq4xs8v
@user-xb1kq4xs8v 13 күн бұрын
隆元は無能ってよりも親や兄弟が有能すぎて相対的に下げられてるだけって気がするのですがねえ。史実の事績を見る限りはなかなか有能な人だとは思いますが・・・ ネットで公開されてる隆元さんってネット漫画は、できる父親できる兄弟と比較されて苦悩したり頑張ったりする隆元を描いていて結構好きなネット漫画なのですが、 それも厳島まではなんとか描かれていたのですが、防長経略の途中で更新が止まってしまっているようで残念です。
@romrd6713
@romrd6713 18 күн бұрын
井上一門罪状の中では「勝手に上座に座った」が一番好き
@user-cp1gu9vr6t
@user-cp1gu9vr6t 4 күн бұрын
次回動画制作の前に、著作物の無断使用を指摘されている件についての問題解決と視聴者への説明をお願いしたいです。もし過失があれば謝罪もするべきだと思います。  その上で、動画投稿を再開していただきたいです。ユキムラチャンネルの動画は、他のユーチューバーの動画とは比べ物にならないくらい楽しみにしていて、その気持ちは変わることはありません。何卒宜しくお願いします。
@samanokami111
@samanokami111 4 күн бұрын
相手方は法的措置をとられるそうです モデルの方のようで、商売道具を無断で使われちゃそうなりますよねぇ
@user-nd8yj5ho4z
@user-nd8yj5ho4z 18 күн бұрын
井上元兼がただの強欲な武将ではなく、それなりの能力のある将として描かれてるのがいいと思いました。
@ムウ-p5o
@ムウ-p5o 18 күн бұрын
能力がなければ、兵を多数出してたとしても領地減量される理由になるし 銭は稼げてはないからね まあ時勢が読めず、とても大きくなった従属に近い勢力に反発してたら粛清されるのは仕方ない
@kishi22c35
@kishi22c35 18 күн бұрын
ですね! したたかではありますが悪人でもなく、彼もまた自分たちの繁栄を考えていたのかもしれないですね。
@user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ
@user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ 18 күн бұрын
これで毛利家が滅んでいたら扇谷上杉家の太田道灌みたいな扱いになっていたかもしれませんね。
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 18 күн бұрын
@@user-nd8yj5ho4z さん 徳寿丸に井上家を付けて水軍を持つ家に行かせた時点で、何か起きそうな予感はしていましたが。。。 獅子身中の虫の中に、獅子身中の虫がいた!みたいなお話でした。
@user-em3wp5um4q
@user-em3wp5um4q 18 күн бұрын
元が毛利家と対等に近い和議を結んだ過去をいつまでも引きずった元兼の失態
@ひろりん-d4e
@ひろりん-d4e 16 күн бұрын
たくさん伝えたいことがありますが、井上元兼の見事な悪役ぶりを素晴らしく描いていると感じました。 「そなた心の底から元就のことが憎いと思っておるのか」からの展開、全身に電撃が走りました。 次回作もめちゃくちゃ期待してます。
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 13 күн бұрын
@@ひろりん-d4e さん 元兼も、卑劣なだけではなく、武士として、城主として、一族の長の矜持があっての、元就の決断を甘んじて受ける覚悟があった、という、ただの悪役では終わらない、 毛利家中の重鎮として、誇りある死を遂げる事が出来たんだろうな。 ただ、やったことは立派な経済犯罪なので。
@cronusdemedici
@cronusdemedici 17 күн бұрын
控えめながら温厚で真面目な隆元。 武芸に優れ熱意は人一倍の元春。 多少我は強いものの疑いなき天才 隆景。 この三兄弟の対照的な描写が面白いですね。
@user-ud9ow3er2v
@user-ud9ow3er2v 18 күн бұрын
最後「合掌」だ… 井上宗家をこんな最期で終わらしたけどそれでも信頼してたんだなって思ったよ…
@user-zy6ol8bb4m
@user-zy6ol8bb4m 19 күн бұрын
ここまでのことが起こって,ここまでの覚悟で持って行動してこその、「致し方ない犠牲」なんだよね。 井上元兼、最後の潔さと家臣を思う気持ちは本物だったと思います。さすがは毛利18将の1人。見事な最後でありましたぞ!
@user-cx8ck4ck8l
@user-cx8ck4ck8l 18 күн бұрын
大敗を経て、圧倒的な戦力で敵を捩じ伏せること以外にも勝つ方法があると学んだ尼子晴久。大敗から焦りを生み悪循環にはまっていく陶隆房。戦国の波に飲まれないように立ち向かっていく元就。軍の将として自立していく三兄弟。どのように描いていくか楽しみですね。
@naonao2593
@naonao2593 16 күн бұрын
毎月楽しみにしてます。今回も大変面白く、勉強させていただきました! ついに毛利家シリーズも井上党粛清まで来ましたね。 もうすぐあの合戦ですが、その前にあの事変が。。楽しみすぎます! 井上党の軍事動員比率や経済資源の横領による自家軍事力の拡充がここまで進んでいたことを考えると、 実際、大内に借りを作るような粛清の公認を得なければならないほどヤバい状況だったわけで、 元就は、毛利家中の下克上を危険水域のラインで抑えた薄氷を踏む心地での決断だったんですね。 井上党の横領のプロセスを描く中で、毛利家の木材や鉱山資源の河川流通から小早川領を経た 交易ルートと財源が具体的に描かれていて、大変勉強になりました。 井上党の横領は特に文献資料が少ないと思いますが、実際この動画の通りの内容だったんだろうなと思いました。 井上党粛清はマクロ的視点から見れば、大内傘下の一国衆における騒動で、規模も小さな事変ではありますが、 大友二階崩れや、数年後に起きる大内・尼子の顛末から考えると、西国の守護体制が大きく変わる転換期が顕在化した大きな事件と考えられますね。 その流れを捉えるために、先んじて家中の大きな病巣を駆逐したどころか、一気に全国屈指のエリア覇者に駆け上がるための 布石にしてしまったわけで、元就が名将足る所以でしょう。 しかし、隆景、まだ10代でしょうに元就に指摘かまして粛清主導するとか、北条シリーズの幻庵を超えるチートっぷりw 隆元も元春も、なんかかわいそうな描かれ方でおもしろいw
@綱清
@綱清 19 күн бұрын
初回から登場キャラの生き残りが退場か〜  後は元就と志道広良と尼子国久と亀井秀綱に 内藤興盛くらいかな。後、3話から登場の世鬼衆の松姫はあの絵柄で何歳だ?(うぐ!)
@rwdpostqan390
@rwdpostqan390 16 күн бұрын
志道広良は、生き残りの中でも元々が30~40上で、当時としては異例の90超え迄生きますからね
@user-rb5zw7gd6v
@user-rb5zw7gd6v 16 күн бұрын
亀井さんは江戸時代に子孫が藩主になってるからね
@fushichoupeter
@fushichoupeter 19 күн бұрын
とうとう井上一派の粛清まで来ましたか とても楽しみです
@user-mw2xp6ur7p
@user-mw2xp6ur7p 19 күн бұрын
井上元兼。大河ドラマの井上元兼に勝らぬも劣らぬ名悪役だった。 ユキムラさんの創作力に脱帽です。
@conekeiba
@conekeiba 19 күн бұрын
ここからが毛利の真骨頂 造反の可能性を無くし、大名に必要な土台を見事に作った
@user-tm5tn4re2c
@user-tm5tn4re2c 19 күн бұрын
毛利編すでに3周くらい見させてもらってます。 いつも楽しみにさせてもらってます😭
@user-ep8yo7zy9m
@user-ep8yo7zy9m 19 күн бұрын
長州出身で明治維新の重要人物井上馨は当然ながらこの井上です というか伊藤に大村みたいな下級はともかく 幕末毛利は幹部に桂 吉川 福原 熊谷 宍戸 井上がいて 更に渡辺口羽国司粟屋児玉山内益田赤川和智村上内藤佐々木(尼子義久)がいて戦国との時代の流れを感じる
@user-dk7vt9wk1u
@user-dk7vt9wk1u 19 күн бұрын
井上馨は志道家からの養子なのぜ( ✌︎'ω')✌︎
@太郎山田-h4l
@太郎山田-h4l 19 күн бұрын
幕末ついでに 高杉晋作の先祖は安芸武田氏
@user-er2od6ys2t
@user-er2od6ys2t 19 күн бұрын
高杉が下級、、、
@tg9683
@tg9683 19 күн бұрын
吉田松陰は杉一族、周布政之助も防長の国衆。 大内の身内もいっぱい居ますね
@jr.pabana2698
@jr.pabana2698 18 күн бұрын
江戸の毛利家の臣下は、中国西方の豪族の濃縮スープ状態ですね(なので他藩と比べて、石高の差異はあっても、上士も下士も「我こそは毛利の臣😤」というプライドは共通していた)
@pctsukasa
@pctsukasa 14 күн бұрын
井上元兼 格好良いじゃないか これも男の生きがいだろう
@uhna1028
@uhna1028 16 күн бұрын
福原貞俊!! 福原家を出していただいてありがとうございます! 過去動画で出てなかったので疑問に思ってました!
@潤子-e4n
@潤子-e4n 18 күн бұрын
NHKの歴史研究番組に匹敵する良質な歴史モノを、無料で視聴できるのですから、よい時代になったなー。
@user-wr9xv4lt4r
@user-wr9xv4lt4r 16 күн бұрын
とても動画面白いです!本当にいつもありがとうございます😭
@RYOK3355
@RYOK3355 19 күн бұрын
遂に井上さん達退場かぁ… 今までありがとう
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 18 күн бұрын
井上一族を、全員粛清ではないあたりが、やはり、一族単位ではなく、個人を見ての運営という感があり、見事ですね。
@mitsunari2023
@mitsunari2023 16 күн бұрын
毛利シリーズで、いや北条シリーズも含めて一番観ててドキドキした回でした。最高です。
@aulamobara
@aulamobara 18 күн бұрын
歴史検定案件を依頼されていてもおかしくないですね❣ こちらのチャンネルのおかげで、関東北条家・毛利家に造詣が深くなります! 千葉に住んでいるので、真里谷武田氏の話から長南武田・里見氏・千葉氏などに興味が湧き調べるようになりました。 有難い事です!
@user-nf9zu3kn8w
@user-nf9zu3kn8w 19 күн бұрын
井上の子孫である井上馨がお金に汚いのも納得やな。
@かか-i2m
@かか-i2m 13 күн бұрын
関ヶ原の戦いを待ってます。毛利家編が終わったら。石田三成編などを希望します。
@user-vu4sh3fc7g
@user-vu4sh3fc7g 18 күн бұрын
毛利の政治、というか法整備が曖昧だったことが井上党粛清に繋がったこと この時代の分国法としては今川家のべっぴん全集…じゃなかった仮名目録が挙げられますが、"あの"義元公も自身の代でしっかりと時代に合った法の追加を行っているあたりお家のことを第一に考えていたことが伺えますな
@user-sb5de3gq8q
@user-sb5de3gq8q 17 күн бұрын
私の住んでる近くに阿賀城という山があるのですが、麓に住みながら当主がだれなのかもわかっていませんでしたがこの動画で一瞬ではありますが名前が出てて、感激しました。 また私の家の家紋が武田氏の家紋でして安芸武田氏と何かの縁があるかと思いながら 動画を楽しみにしております😊
@yoshid543
@yoshid543 17 күн бұрын
ゴッドファーザー的な粛清のカタルシスが非常に面白かったです😊これで1本の映画が出来ると思う。
@sideforest36
@sideforest36 18 күн бұрын
いつもありがとうございます✨そこまでやるのか元就⁉️ 懐かしの名シーンを思い出しました。
@52nobu82
@52nobu82 19 күн бұрын
最後の元兼の散り際の潔さの演出は、ユキムラ殿の配慮かな笑 次くらいが、大内最大の変か。 毛利大躍進のエピソードもそろそろですね。楽しみにしております!
@kishi22c35
@kishi22c35 18 күн бұрын
長いこのシリーズをみて、井上に対するもやもやと活躍を感じていたので、一言ではまとまらない感情がこみ上げる味わい深い回でした。 また、毛利・大内・尼子、それぞれが己の中で肥大化する一勢力に対する対処や考え方を描いていて、対比も興味深く楽しめる内容でよかったです。
@kishi22c35
@kishi22c35 18 күн бұрын
首の賭けに関しては実話や逸話があるのでしょうか? 無ければ色々な意味で良くないようには思いました。
@user-xq5mf4nz6y
@user-xq5mf4nz6y 19 күн бұрын
隆兼まじでいいやつだよね大内国衆らへの配慮が素晴らしい
@user-dx7hr3dt9y
@user-dx7hr3dt9y 19 күн бұрын
だからこそ厳島の戦いで討ち死にしたことが惜しいんですよね
@atsushisuzuki4997
@atsushisuzuki4997 19 күн бұрын
厳島への渡海決まったら負けを悟って遺言めいた手紙を妻子へ書いてるんですよね。
@user-zi1el4yj5n
@user-zi1el4yj5n 18 күн бұрын
大内義隆と大内国衆の間でうまくやってるよね
@yuu1777
@yuu1777 17 күн бұрын
次回は那須氏か宇都宮氏をやってほしいです! 以外と面白い下野の戦国史お願い致します🙇!
@user-gh8pi3qo2i
@user-gh8pi3qo2i 19 күн бұрын
大河ドラマ毛利元就では、井上元兼は、片岡鶴太郎が演じていました、井上一門の粛清のシーンでは、豪快な切腹を演じていました、今でも覚えています。
@umakara55
@umakara55 16 күн бұрын
こういう粛清を出来なかったから国衆の連合体から抜け出せずに、内部分裂で滅んでいった家も多かったからなあ
@user-nm3xy1ph7b
@user-nm3xy1ph7b 18 күн бұрын
大河ドラマの井上元兼の片岡鶴太郎はハマり役でしたね。自らを鉄砲で撃って果てたシーンは印象深い。1550年の段階で鉄砲の有用性を認識しているのだとしたら相当優秀な人物だったのだと思う。
@user-kt5kv8oo4l
@user-kt5kv8oo4l 18 күн бұрын
いや、「簡単に粛清した」って書かれたりするけど、その下準備とか敵味方をしっかり見極める目とか下交渉の確実さとか、謀略の奥深さを感じるな。 井上元兼の死に様も、最終的には安芸国を託すのは毛利家だとは認めて忠言ぽいことを遺して逝くとか何気にかっこいい。
@user-st3ri5sz2f
@user-st3ri5sz2f 19 күн бұрын
井上元兼は扱いづらいけど憎めない良いキャラでした。 粛清されたのに毛利18将にいる疑問が解けました。 学びのあるよい動画をありがとう。
@user-dx7hr3dt9y
@user-dx7hr3dt9y 19 күн бұрын
コメントを見て「確かに誅殺された人物の筆頭なのに中核人物としての18人に描かれている」とハッとしました 毛利家にとっては様々な面で大きい存在だったんでしょうね
@Amoz-c7z
@Amoz-c7z 14 күн бұрын
元就殿の言葉を聴いて、第一話からまた見直してみたくなりました😅
@user-on3mt3rf9d
@user-on3mt3rf9d 19 күн бұрын
井上衆を誅殺した後の大寧寺の変をYUKIMURAさんがどの説で作成をするのかが今から楽しみ。
@GHQ-gl1qx
@GHQ-gl1qx 18 күн бұрын
確かに、遷都説来たらびっくりする
@tto1201
@tto1201 18 күн бұрын
僕は島根出身なので尼子が一番好きですが 毛利も大内も同じくらい好きなので 毎回楽しく観させていただいてます😄
@user-vk7ff3qg3q
@user-vk7ff3qg3q 19 күн бұрын
55:50 56:39 1:00:07 1:03:59 1:05:48 1:06:45 戦国大名 1:07:14 従属先 1:07:49 根は良 1:08:20 賭 1:09:20 大殿 1:09:42 安堵 1:09:54 奉公 1:10:06 鹿 1:10:17 大殿
@ryo6211
@ryo6211 18 күн бұрын
ラストの合掌 とても良い演出でした
@millione41
@millione41 18 күн бұрын
隆景の元就に対するツッコみが鋭かったです。外に出たからこそ、毛利家の弱点が見えてきたのだと思います。
@真一村上-w6n
@真一村上-w6n 11 күн бұрын
井上元兼は、鶴太郎さんが、印象的です。あれは、名演技でしたから。
@須藤直也-q8f
@須藤直也-q8f 14 күн бұрын
裏切り者予備軍とはいえ、元々味方だった者の亡骸の前で賭け事を始める元就が怖い。
@samanokami111
@samanokami111 4 күн бұрын
法的措置ですってよユキムラさん! まあ、モデルの画像を無断で使ったのが悪手でしたね その辺そつがなかった毛利元就とはえらい違いですなあ 結果が楽しみどす!!!
@braveshinecharley
@braveshinecharley 18 күн бұрын
最後に武士として、そして古参家臣としての矜持を示しながら散っていった元兼… 欲や驕りに溺れてしまったものの、彼もやはり毛利家の土台を支えた家臣の一人には違いありませんでしたね。合掌…
@yasunori_suzuki
@yasunori_suzuki 19 күн бұрын
三男が最も親父に近そう
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 18 күн бұрын
@@yasunori_suzuki さん むしろ、父親の遺伝子を濃縮した、危険人物ですよね!経久も、晴久も、隆景を見たらビビると思いますよ!
@dc581047
@dc581047 17 күн бұрын
⁠​⁠@@user-rx6zo2ep8j 隆景「いやいや、粛清を複数回やったあの悪名高き父上には敵いませんよ。😙」 元就「隆景、余計な一言だ⁉️😤」 経久「親子揃って謀神とは恐ろしいものよのう。🤣」
@user-rx6zo2ep8j
@user-rx6zo2ep8j 17 күн бұрын
@@dc581047 さん ガハハハ!上々、上々を忘れてはなりませんw
@user-qi9nt5bi4i
@user-qi9nt5bi4i 18 күн бұрын
因みに、元就の官位である右馬頭への任官の為に毛利家が朝廷の要人に払った金額は35,000文とされています。 レートによっては色々と変わりますが1文 = 1ドルと換算すると約400万くらいで、一方の従五位下叙位にかかった金額も同じでしたが こっちは大内義隆が今までの礼として代わりに払ったとされています。 ・のちの天下人:徳川家康が織田家へ人質として売られた時の価格が約1億円相当とされているので、動画【三州錯乱【完結編】】で公卿:吉田兼和さんの言うように「位を授かる事がいかに銭のかかる」事かが良く分かりますね。
@user-em3wp5um4q
@user-em3wp5um4q 15 күн бұрын
いよいよ陶晴賢の出番ですな どんな内容になるか、文献は様々にある難しい難題に行くついでに吉川の安泰が先かな?
@user-kx7kc4ho3z
@user-kx7kc4ho3z 16 күн бұрын
毛利シリーズは名作だな
@sukulmole2315
@sukulmole2315 19 күн бұрын
毛利家最後の脱皮というべき出来事ですね。さて、ここからいかに成り上がっていくのか楽しみです
@sarutahikoEX
@sarutahikoEX 18 күн бұрын
面白かった。 地域単位で起きる小さな「戦国時代」がじわじわ終わっていく。 その過程ともいえる事件ですね。 戦国大名へと変貌していく毛利。個人的にあまり知らないので本当に楽しみ。
@2QR0XB
@2QR0XB 17 күн бұрын
この後毛利元就の本領が発揮される 事となるね。動画楽しみにしてるぞー
@So-cha_Zky-Artist
@So-cha_Zky-Artist 17 күн бұрын
見応えがありました!
@brizzrd3709
@brizzrd3709 18 күн бұрын
制作おつかれさまです! 2:55 OP 5:10 尼子会議 14:21 御内書と代替わり 16:36 大内会議 20:16 平賀の家督 24:44 親子会議 26:10 芸が細かいwww 29:43 ほめてるのかけなしてるのかwww 31:29 ここで浮上する名前・・・ 32:41 井上会議 35:28 これより越年 37:25 隆元殿の御触 38:16 隆元殿の待て 39:28 隆元殿が弟に分裂! 45:17 メタwww 49:54 おしんちゃん饅頭www 53:27 桂家漫才! 56:41 またメタwww 1:06:46 まさかここでそのワードが出るとは! 1:07:30 ここから名シーン
@ito-konpe
@ito-konpe 18 күн бұрын
井上党粛清で1つのクライマックスを見た感じがするけども、ここから更に飛躍するのが凄いよなぁ…これからの動画が楽しみだ
@yukinorih426
@yukinorih426 19 күн бұрын
城に上がらぬことが討つほどのことか?普請に人を出さぬことが討つほどのことか?大殿が幼き頃より、この元兼がいかばかり毛利に力を尽くしてきたか…忘れてはおるまい! 大内家との間を取り持つために、身も心も…惜しみなく使った!戦の度に、他の者には考えられぬほどの金を出した!それを忘れたか!?
@yukinorih426
@yukinorih426 19 күн бұрын
なるほど…。井上元兼の家を、根こそぎ絶やす気か。そこまでやるか元就!見事じゃ! よ~ぉわかった。我ら一族を生贄にして、見せしめに抗うものを押さえつけるつもりじゃな! 元就、名を残すものと残せぬものとの間に…いかばかりの差があるというのじゃ?ありはせぬ!運があるか無いか…それだけじゃ!不運などという理不尽なこと、儂は許せぬ! 儂は…悔い改めて腹など切らん。新しいやり方で…切腹いたすわ…!(ドーン!)
@杉田竜馬
@杉田竜馬 18 күн бұрын
井上派粛清で一土豪から戦国大名そして近世大名長州藩へと進化を遂げる第一歩を記した毛利、後にアームストロング砲で名を馳せる肥前藩鍋島が龍造寺の家老として、鉄砲絡みで薩摩藩島津など幕末維新の立役者達が揃った動画でしたな。幕末維新編に期待せずには居られない。
@user-bw7hy8xk7s
@user-bw7hy8xk7s 18 күн бұрын
昔大河ドラマで、鶴太郎さん演じる井上元兼が粛清された回のタイトルが「最後の反逆者」だったが、それにふさわしい名悪役だった!
@santuu7822
@santuu7822 5 күн бұрын
挿絵の写真とか無断使用されていたんですね…残念です
@kazu-xf6vz
@kazu-xf6vz 19 күн бұрын
悪役は馬鹿では出来ないことを井上元兼は魅せた 元就とのやりとりは痺れたね
@タイタイ-s6t
@タイタイ-s6t 19 күн бұрын
井上党粛清でまるまる一本動画になるとは思ってなかったな 何かの戦いの間くらいに挟む程度かと思ってたけど、毛利家にとっては大事件だから一本動画にしたのかな? 大寧寺の変はどうなるんだろう? 今から楽しみだな!
@user-ng1ed7vy7y
@user-ng1ed7vy7y 5 күн бұрын
著作物の無断使用を色々言われていますけどそれに関してアナウンスは無いのでしょうか?
@0505birdman
@0505birdman 19 күн бұрын
国衆から大名へ転換する節目ですね。 現代社会で言えば、中小企業から大企業への体制変更といった感じでしょうか。 今回も楽しかったです。
@YUKIMURACHANNEL
@YUKIMURACHANNEL 17 күн бұрын
0505birdman殿、いつも援軍いただき感謝です! ここからのさらなる飛躍をお楽しみくださいませ^^
@ttyubi
@ttyubi 18 күн бұрын
なぜ粛清されたかはっきりしない中で、納得感のある描かれ方でしたね!
@user-xg8wh6vw9c
@user-xg8wh6vw9c 19 күн бұрын
尼子晴久大好き 毛利輝元の人生までか大友宗麟シリーズをやってほしいと願っております^_^
@user-kq4we8il8m
@user-kq4we8il8m 18 күн бұрын
今回も動画作成投稿お疲れ様でした 井上衆粛清は先に出してましたしかかくさんの解説動画で拝見し、それをYUKIMURAさんはどの様なストーリーにしていくのか楽しみにしていました。 この頃から中国地方はいよいよ、井上衆粛清からのあの出来事からによる大内対尼子からの勢力関係の転換と考えると次も楽しみにしています 最後に残暑厳しいですが、お身体をお大事になさって下さい。
@steem-nn33
@steem-nn33 19 күн бұрын
船山城の戦いの再来、井上衆ついに粛清。必要な事とは言え一時的に武力の低下は否めない。
@ぶん-h9h
@ぶん-h9h 16 күн бұрын
知れば知るほど元就の有能さが際立つ
@user-xb1kq4xs8v
@user-xb1kq4xs8v 14 күн бұрын
あとそろそろ隆元の師で臨済宗の僧侶である竺雲恵心が京都東福寺に行き、 そこにいた安芸武田家の忘れ形見の修行僧を弟子として自身の一字を与え安国寺恵瓊となるエピソードは来るのかな。
@masakage_a
@masakage_a 17 күн бұрын
井上元兼、いいキャラだったから寂しいものがある😢 今回逝った元兼も、恐らく次回で事実上の終焉を迎える大内家もまさに諸行無常だよなぁ…
@user-yz3pv5iu8i
@user-yz3pv5iu8i 16 күн бұрын
晴久の統治もかなり抜け目なくなってきましたね~。生涯元就と渡り合えたのも頷ける名将や
@porkerrain2164
@porkerrain2164 17 күн бұрын
CHAPTER 0:00 オープニング・あらすじ 2:17 新たな思考 13:41 謀反の兆候 19:16 元就の勘 29:46 怠慢の元兼 32:32 元春入城 34:35 隆元の御触 39:51 隆景の提言 43:22 虫の知らせ 46:30 義隆の御意 49:23 井上党粛清 1:09:04 エンディング
@新しい田んぼ
@新しい田んぼ 12 күн бұрын
1:08:57 大内家を滅ぼす防長経略まで長生きするんだからねぇ
@liberatumtaiwanae3580
@liberatumtaiwanae3580 18 күн бұрын
昨日半時間まで台北で楽しく拝見致しました.今夜残り4分の3を見ます.こそこそ父様の元就に毒舌で刺す3男隆景が好きです.まだ16歳に見えないベテランお笑い芸人ではありません?😂
@user-yh2um6gc4m
@user-yh2um6gc4m 19 күн бұрын
こっから本格的に脱大内に乗り出していくわけだ こうやって見てくと厳島の戦いまでに毛利がかなり力付けてたのがよく分かるな
@えりあす-k4v
@えりあす-k4v 18 күн бұрын
ここで隆元に陶謀反の兆しを知らせなかった故に後の厳島合戦に繋がるんだなぁ 隆元が父元就に唯一と言っていいほど反抗した陶との戦をどう描くのか楽しみにしています
@くるわたろう
@くるわたろう 18 күн бұрын
井上元兼を単純な悪役にせず良い感じだったです。次は大寧寺の変かな。あれをどう描くのか今から楽しみです。
@ducameteora5032
@ducameteora5032 18 күн бұрын
隆景公有能すぎて❗️親子のやりとり流石でした🎶 それに元就&於松が揃うともう期待してしまう😁 顔文字(?)に元春&隆景も希望です✨ 井上粛清は悲しさもありつつ、最後の合掌で少し救われました😌
@YUKIMURACHANNEL
@YUKIMURACHANNEL 17 күн бұрын
Duca MeTeOrA殿 此度も援軍感謝です! 絵文字枠が満パンですので少々考えてみますね〜
@sm-oo8ly
@sm-oo8ly 18 күн бұрын
今回もとても分かりやすい動画をありがとうございました。 ここら辺の時期を以外にあいまいにする人は多いですからね。 ところで、おそらく次で大寧寺の変~厳島の戦いかなと個人的には考えているのですが、大寧寺の変であながち無視できない新説を唱える方がいらっしゃいました。 アメリカのトーマス・コンラン教授です。 ・御所から離れることをしない朝廷の陣官人(櫛田宗次)が山口に下向しています。宗次の下向した理由はわかりませんが、「地下文書」では天皇家の忠節の為に下校していることから、『新年の節会』を山口で行う計画があった可能性もあります。 ・更に『中国治乱記』で下記のように記されているそうです。 「・・・其頃京ニテ帝位モヲダヤカニナラズトテ、 周防ノ山口二内裏ヲ建立シ、天子モ此方へ移奉ルベキ由、 大内殿ケッコウアリケレバ、二条殿、伝法論、三条殿、 持明院中納言殿、其外ノ公家衆皆山口へ下向アリ・・・」 ・その他にも、足利義晴公と同じ『春』の字が、大内晴英や陶晴賢にも見られたり、一族を殺されている内藤興盛の加担が大きいのに無視されたりとここら辺も色々ありそうなのは確かですね。 困らせて申し訳ないのですが、次のビデオも楽しみにしています!! ●【独占取材 in USA】大寧寺の変の新説を語るートーマス・コンラン教授 kzbin.info/www/bejne/b3WokmaBgb5jq80
@sugisinfkk
@sugisinfkk 19 күн бұрын
今までで極めつけに重くて考えさせられる話でしたね
@raito1867
@raito1867 15 күн бұрын
毎回楽しみに見てます~これでもまだ中盤くらいですか?今後の話が楽しみなうえ、毛利家編が終わった次はどこに行くのかも気になりますー
@user-gb6hr7ox9u
@user-gb6hr7ox9u 18 күн бұрын
39:26 ユキムラさん。城の紹介動画のころから欠かさず見させて頂いてます。今回もとても面白かったです。毛利家について、この辺から更に面白くなりそうですね! ところで1か所、誤字がございましたのでお知らせします。読者が混乱する部分かと思いましたので。
@user-pl2jy4mq8v
@user-pl2jy4mq8v 19 күн бұрын
またゆきむらさんとても今回もいい勉強になりましたよ😊本当にありがとうございます(`・ ω・´)ゞビシッ!! また次の新作も楽しみにしてますね。 早く見たいです。
@paulieys8282
@paulieys8282 18 күн бұрын
井上一族の粛清なんてここまで細かく描く事象でもないだろうに。 本当に素晴らしいチャンネルだぁ これは陶晴賢との決戦は4時間に及ぶ大長編になるやろなぁ
@user-xq5mf4nz6y
@user-xq5mf4nz6y 19 күн бұрын
なんやかんやあったけど井上元兼は優秀だったよね
@juk7429
@juk7429 19 күн бұрын
次回も楽しみにしています! 出来るだけ早く続きが見たいです・・・
@user-ox3fb1cr9x
@user-ox3fb1cr9x 19 күн бұрын
コレクションカード美麗だなぁ お顔も良く描けてるけど、お召し物がまた素敵なんだよなぁ
@tosio.kanaya
@tosio.kanaya 18 күн бұрын
1:11:55 🙏合掌!! ゴォ~ン…
@user-rc8vw4vy7b
@user-rc8vw4vy7b 18 күн бұрын
なんかジーンと来てしまいました。 井上元兼がどんな捨て台詞を言うのか気になりましたが、元就や井上家の行く末を気にかけててなんとも言えない気持ちになりました。 井上家が代々忖度していなければ。 元兼が慢心していなければ。 歴史にたらればを言ったらキリがないのですが、井上元兼が今後も活躍していく姿が見てみたかったものです。 さて今後も波乱続きですね。どのような描き方をするのか楽しみにしております。
@maerue
@maerue 18 күн бұрын
今までで1番詳しく説明されてる粛清話………よしかわ版ではさらっとし過ぎゆえ考えさせられる………
He bought this so I can drive too🥹😭 #tiktok #elsarca
00:22
Elsa Arca
Рет қаралды 48 МЛН
When you discover a family secret
00:59
im_siowei
Рет қаралды 36 МЛН
Alat yang Membersihkan Kaki dalam Hitungan Detik 🦶🫧
00:24
Poly Holy Yow Indonesia
Рет қаралды 11 МЛН
【トラウマ・ブレイカー】局地戦闘機「蒼莱」【ゆっくり解説】
13:27
れみるちょりのようつべちゃんねる
Рет қаралды 7 М.