~ゆっくり達の暇つぶし~ #1 電車でGO!プロフェッショナル仕様を実況してみた。 こまち4号 魔の☆大早着☆

  Рет қаралды 734,310

そうほんLine

そうほんLine

Күн бұрын

Пікірлер: 358
@kei-ww1tf
@kei-ww1tf 7 жыл бұрын
愉快な乗客に何度苦しめられたか...
@ゐゑもん-k8b
@ゐゑもん-k8b 6 жыл бұрын
「不愉快な乗客」なのかも?
@もなか-j2k1c
@もなか-j2k1c 5 жыл бұрын
何よ〜この電車〜!
@GUchibo
@GUchibo 5 жыл бұрын
秋葉検定
@lq-_-r5753
@lq-_-r5753 7 жыл бұрын
うp主にしてはやるな。の時の魔理沙の表情かわいい!
@おしゅん-u9b
@おしゅん-u9b 5 жыл бұрын
22:25妖夢ーアウトー(タイキック)
@fuikyfygli-ye9zg
@fuikyfygli-ye9zg 8 ай бұрын
0:50 「難易度ノーマルにするの忘れてたなんて言えない」って超高速+小さい音で言ってるの面白ww
@train500kei
@train500kei 6 ай бұрын
うp主「こまち4号、東京行きだよ。[ナンイドノーマルニスルノワスレテタナンテイエナイ]」
@NISMO乗り
@NISMO乗り 5 жыл бұрын
盛岡で連結ってことが頭になくて、そのまま激突したことあるwwww
@近鉄5203Fのサブ活
@近鉄5203Fのサブ活 5 жыл бұрын
児玉悟 現実なら大事故ですねwww
@緋杉光
@緋杉光 5 жыл бұрын
自分も何度も無停車連結 (事故級の)をやった事か・・・。 ハマの赤いあん畜生みたいなヤツ やってみたい・・・。
@banila3982
@banila3982 4 жыл бұрын
よそ見運転→連結目的車両が目の前→ドォン
@ktrain7413
@ktrain7413 4 жыл бұрын
@@banila3982 そしてあなたのアイコンみたいになる(?)
@kuronekodunois
@kuronekodunois 2 жыл бұрын
大釜通過までにやらかしてたら最高速で突っ込む(´・ω・`)
@謎の魚-u5u
@謎の魚-u5u 6 жыл бұрын
車内アナウンスのBGMほんと好き。鉄オタじゃないけど
@aloeLove_Letty
@aloeLove_Letty 6 жыл бұрын
それ
@もなか-j2k1c
@もなか-j2k1c 5 жыл бұрын
個人的には原曲より好きw 同志よ…
@赤坂千早
@赤坂千早 6 жыл бұрын
やっぱり、初代PSのプロフェッショナルが電車でGOの最高傑作だと思う
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
確かにそうだと思います。グラフィックだとPS2時代の作品よりかは劣りますが、ゲーム性という面では傑作ですね。
@kirakiri_aho
@kirakiri_aho Жыл бұрын
このグラフィックの悪さが逆に良い
@眠たい夜は
@眠たい夜は 2 ай бұрын
@@kirakiri_aho分かる
@kawauso_people
@kawauso_people 26 күн бұрын
やばい懐かしすぎる
@usin-hmjs-ikx
@usin-hmjs-ikx 6 жыл бұрын
電車でGOシリーズ結構楽しいよね!
@harumaru1111
@harumaru1111 6 ай бұрын
0:11魔理サァ⤴ が一番好きw
@イーブイスキ
@イーブイスキ 2 жыл бұрын
15秒早着で司令が騒ぎ出したら常に騒がないといけないな!
@飯田-t5c
@飯田-t5c 4 жыл бұрын
小学生の俺には定通とかそういう概念なかったからスピード出しまくって停車駅通過するのが楽しみ方だったけどちゃんとやるのも楽しそうだなぁ
@たこやきチャンネル-z4j
@たこやきチャンネル-z4j 3 жыл бұрын
この頃の電車でGO好きだった 神曲も多かったし
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 5 жыл бұрын
懐かしいなぁ アーケード版で復活したんだから 家庭版でも、来るだろうな! 早く新幹線で博多 東京間させてくれ。
@新藤和幸-q4l
@新藤和幸-q4l 3 жыл бұрын
時間ヤバくなりそう
@MIDORInoKYURI
@MIDORInoKYURI 3 жыл бұрын
@@新藤和幸-q4l のぞみならワンチャン こだまならレッドブル三本いるかな
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i 3 жыл бұрын
東海道線なら横浜~小田原、東海道新幹線なら東京~小田原をプレーしてみたいものだ
@GrassWonder_5237
@GrassWonder_5237 2 жыл бұрын
草津線とか出してほしいな… 柘植〜草津 柘植〜京都 柘植〜大阪(快速)で
@ADK-5733
@ADK-5733 5 жыл бұрын
こまち4号☆大☆早☆着☆ 環状線やって欲しい……
@芋けんぴ-w3h
@芋けんぴ-w3h 5 жыл бұрын
ATCはこのゲーム界隈では当たって止まるシステムって聞いたことあるw それATSか…
@東方と鉄道好き
@東方と鉄道好き Жыл бұрын
10:39 天邪鬼ウテシ「目安はあくまで目安だ」 ということですね
@有限会社-y8w
@有限会社-y8w 6 жыл бұрын
PS4版とか出て欲しいかも🤔
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
リメイクするなら買いますね でもBGMとかは当時の開発陣の著作物なのでそこまで一緒に付けてくれるかは微妙です (現にPLUG&PLAYは一部差し替えられてたらしく、それが決め手で私はPC版FINALを買いました。)
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
個人的にはPS3 でも電車でGo 出して欲しいですよ国鉄からJR までの全路線全車両出して欲しいですねあと運転区間も途中までじゃなくて終点まで運転出来るようにして欲しいですね
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
こまちは実際には新花巻は通過しますよね電車でGo のこまちの運転区間おかしいですよね本来なら秋田角館盛岡仙台上野東京の順に停車するんですけどね
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
あと大曲も停車します
@keioomachi9935
@keioomachi9935 5 жыл бұрын
@@鉄道ミニカーチャンネル ヒント:20年前のダイヤ
@1s386
@1s386 5 жыл бұрын
18:29嫌な時間だなぁ
@ソニックソニック-p7w
@ソニックソニック-p7w 4 жыл бұрын
サイアクのじかんをすごす
@wood5235
@wood5235 4 жыл бұрын
じゃあ地獄の動画に苦しんでもらうぜw
@sandayo157
@sandayo157 4 жыл бұрын
懐かしい〜!久しぶりに見た!俺がゆっくり実況知って間もない頃に見た動画です!
@sandayo157
@sandayo157 4 жыл бұрын
そして、この動画で始めて妖夢を知ってそこから好きになったなぁ…。この動画がなかったら俺の投稿した動画にも妖夢は出てこなかっただろうなぁ…。
@yukkuriS_1225
@yukkuriS_1225 3 жыл бұрын
20:50あのカーブは怖い
@雨風-x9p
@雨風-x9p 9 ай бұрын
BGMにちょうどいいのでチャンネル登録しました(なお作業中にがっつり動画視聴して作業が進まない模様) 他の電車でGO実況もこれから観ていきます。 運転士と外部アナウンスのやりとりが何気に好きです
@アリス暗黒-y1e
@アリス暗黒-y1e 6 жыл бұрын
面白いですね(笑))
@スズトヨタジャック
@スズトヨタジャック 2 жыл бұрын
(22:25)妖夢さんが雫石駅を15秒の早着した様でしたよ、凄い運転の動画でした。
@本間裕之-c3c
@本間裕之-c3c 2 жыл бұрын
18:39~22:15 あぁ~あぁ~っ、やっちゃった~っ。😓
@お米もちもちさん
@お米もちもちさん 3 жыл бұрын
めちゃ上手いwwww
@カトリックチャンネル
@カトリックチャンネル 6 жыл бұрын
チャンネル登録しました頑張ってください。
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます。明日か明後日に第二回を公開するので、楽しみに待ってて下さい! (ちなみに1時間ぐらい前にエンコード終わりました。)
@RyoAizaki
@RyoAizaki 7 жыл бұрын
電車でgoのブレーキって20km以下から効きが良くなりますよねww
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
確かに高速域でのかかり具合は車両によって違いますが、低速域ではどれも良くかかるイメージがあります。 これのおかげでよく延着を食らいますw
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i 3 жыл бұрын
ゆっくりさんの電車でGO!面白いです❗️
@akitsumarukai
@akitsumarukai Жыл бұрын
22:24妖夢の失態が68万回も見られたのかw
@黄金大王
@黄金大王 5 жыл бұрын
素晴らしい電車ゲーム😊
@dlc800
@dlc800 7 жыл бұрын
これが今はE6というノーズの長い車両が走っているとは思いにくい… (行ったことはない)
@swiftsport6794
@swiftsport6794 5 жыл бұрын
ちなみに東北地方の人からしたら 特に仙台、盛岡あたりの人は見慣れすぎてあんまりかっこよく見えない まあ、好きだけど (仙台の鉄道&車オタク)
@riou467
@riou467 4 жыл бұрын
ちなみに東北地方の鉄オタからするとE 6とE 5の併結シーンが見慣れすぎて珍しく見えない。 (盛岡駅)
@タツヤです-c4b
@タツヤです-c4b 4 жыл бұрын
やまびことつばさの連結なんて見慣れすぎている
@TsubasaVX_Yukkuri
@TsubasaVX_Yukkuri Жыл бұрын
22:23 伝説の妖夢15秒早着
@えがさん-l3m
@えがさん-l3m 4 жыл бұрын
ワイウテシ「秒単位の早着は早着じゃねーからwwwwwwww」
@東方大好き-r6g
@東方大好き-r6g Жыл бұрын
上手すぎる!ワイには無理ー!
@floralchaos8276
@floralchaos8276 4 жыл бұрын
この時のこまちはまだ自由席があったから(15号車&16号車)料金が若干安かったなぁ…
@レーヴァちゃんねる
@レーヴァちゃんねる 6 жыл бұрын
あまりの懐かしさに見入っちゃいました!登録させてもらいます!
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
登録ありがとうございます。まあ動画内ではフッツーにやってますが、このソフト、17年も前に出たやつですからねww 今は何とか動いてますが、win10では色々設定をいじらないと動かないらしいですね (今動画にしている7でもガイドの枕木の位置が変だったり… 大変です)
@hokushuugames426
@hokushuugames426 7 жыл бұрын
うちの区に生田(いくた)っていう駅あったな~   おまけマギらわしいえき集   大阪環状線 福島 ふくしま     東北、山形新幹線、奥羽本線 福島  ふくしま
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
少し似たようなもの  野田(のだ、大阪環状線) 野田市(のだし、東武野田線)、 登戸(のぼりと、南武線) 登戸西(のぶとにし、京成千葉線) があったりします。
@Yamatsuba
@Yamatsuba 6 жыл бұрын
HOTA GAMES 白石 北海道、宮城 もありますよね
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
生田って小田急線ですよね
@3442-d7k
@3442-d7k 6 жыл бұрын
妖夢氏アウト。 ケツバットにならなくてよかったですね。
@お前神やん
@お前神やん 6 жыл бұрын
しま3442 その代わりに、妖夢 タイキック
@1218-q9o
@1218-q9o 6 жыл бұрын
@@お前神やん 辛辣スギィ!
@koro5257
@koro5257 3 жыл бұрын
あれ、久しぶりに見に来たら50万回再生突破してる⁉︎ おめでとうございます‼️‼️
@flippership1989
@flippership1989 6 жыл бұрын
難場度ノーマルにするの忘れてたなんて言えない
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
0:50 よくお気づきになられたようで…
@ryu-fz3jc
@ryu-fz3jc 5 жыл бұрын
そうほんLine 再生速度遅くすれば聞こえますね
@安定化電源
@安定化電源 4 жыл бұрын
0.25倍がちょうどいいようで
@鹿児島本線813系
@鹿児島本線813系 6 жыл бұрын
東北新幹線に衝突したら面白そう
@ありがとう189系
@ありがとう189系 6 жыл бұрын
ATCはautomatic train control Automatic Train Control の略で日本語に直すと 自動列車制御装置の事ですね。 因みに装置にはATSがあり、 ATSはautomatic train stopの略で、 日本語に直すと自動列車停止装置 となります。
@natey2898
@natey2898 2 жыл бұрын
説明ありがとうございます
@NagamonCh
@NagamonCh 6 жыл бұрын
4:30 ちなみにアーケード版はCPU Intel corei5-4590S メモリ 8GB グラボ GTX 1080 ×4機搭載でっせ
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
そうらしいですね。CPUとメモリは意外に超高性能品だと思ってたので最初は驚きました。 でもグラボで賄ってるって考えればこれでもいけるのかなと思いますね。 (そのわりシナリオ開始の読み込みがHDDなのかは知らないが超遅い)
@銚子電鉄大好き
@銚子電鉄大好き 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました。
@Takunyan_0708
@Takunyan_0708 2 жыл бұрын
確かに最新作は凄いですね(笑)
@renroadhog_4282
@renroadhog_4282 7 жыл бұрын
今回の路線は自分の住んでる所なので電車でGOの完成度に 驚いてます。
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
自分は去年秋田新幹線に乗りに行きましたが、確かにグラフィック等は凄いと思います。でも欲を言うなら、こまちにも列車行き違いイベントが欲しかったです。
@renroadhog_4282
@renroadhog_4282 6 жыл бұрын
中学生だったんですか
@hiiragi-daihyo
@hiiragi-daihyo 6 жыл бұрын
30:20ん?(新花巻利用者)
@hiiragi-daihyo
@hiiragi-daihyo 6 жыл бұрын
ですね。
@からあげ-s9r
@からあげ-s9r 6 жыл бұрын
花巻は…   田舎やろ★
@hiiragi-daihyo
@hiiragi-daihyo 5 жыл бұрын
bunbun bunbun ん?(花巻生まれ)
@EML-DRIVE
@EML-DRIVE 4 жыл бұрын
☆15秒早着☆ で草
@l405sonica
@l405sonica Жыл бұрын
PS版発売当時プレイしていましたが、最近ソフトと攻略本が出てきたのでプレイを始めました。当時思いつかないようないろんな運転が見れて楽しいですね!
@柳のりお
@柳のりお 7 жыл бұрын
うぽつです!旧シリーズ知ってる人いるかって?いるさ、ここにな←。あと、チャンネル登録しました!頑張ってください!
@hetoheto009tozan
@hetoheto009tozan 5 жыл бұрын
PS2通勤編だと制限信号手前で止まってると、信号が変化することがある。 あと、64版ではナビゲート画面が出ないから制限速度守るのが難しい。
@ydaito3348
@ydaito3348 6 жыл бұрын
一番難しいのは、名鉄…… だとおもう……
@トメイトゥ-k2d
@トメイトゥ-k2d 4 жыл бұрын
ブレーキ性能は異常ですが
@ren_00
@ren_00 6 жыл бұрын
おもしろいから、次回はやくみたいー!(無理はしないでね)
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
こんなまだまだな動画を面白いと言っていただき、ありがとうございます‼ 次回作ですが、今ちょうど制作中で、予定ではGW前後でUPする予定です。 もう少し待ってて下さい。
@輝くまそっぷ
@輝くまそっぷ 6 жыл бұрын
こまちは早着しすぎたせいで信号機もコロコロ変わってパターンを乱して以来トラウマになった
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
確かにこまちはどれも早延着を誘発しやすいダイヤですね。
@佐上穂高
@佐上穂高 Жыл бұрын
こまち号は車両も含めて好きなので、よくやってました
@kame-kv9br
@kame-kv9br 6 жыл бұрын
このグラフィック好き
@緋杉光
@緋杉光 5 жыл бұрын
このガタガタなグラフィックが レトロでカッコいいですよねぇ👍
@GO-CHAN-u4f
@GO-CHAN-u4f 4 жыл бұрын
電車でGOの新幹線は個人的に面白い!!
@やまびこ太郎-w7i
@やまびこ太郎-w7i 3 жыл бұрын
買い直そうとしたらゲームショップになかった
@平井陽介
@平井陽介 Жыл бұрын
田沢湖場内か雫石場内のATSに引っかけて強制good(できればぴよ) させるのがプロ
@平井陽介
@平井陽介 Жыл бұрын
なおアーケード通算2回ぴよの実績(田沢湖と雫石1回ずつ)
@結構出没するサイバーエンド
@結構出没するサイバーエンド 2 жыл бұрын
21:55 みんなの見たいところ
@緋杉光
@緋杉光 5 жыл бұрын
全くぅ・・・。 リベンジしたくなってくるじゃねぇか!!
@緋杉光
@緋杉光 5 жыл бұрын
ちなみに家にPS版の初代、 プロ仕様(この動画の)、2、 3(通勤編)、東急編、Finalと 持ってます。(どれも親父の 所有物ですが) ちなみに実際の東武で運転手を している父曰く、ゲーム故に ルールが厳しかったりするからか、 「実戦の方が楽」らしいです・・・!
@221系好きな人
@221系好きな人 2 жыл бұрын
投稿から5年経つってことで来ました(このチャンネルを見始めて4年半程経つのもびっくり…)
@dropstone217
@dropstone217 2 жыл бұрын
時間の流れが早すぎる…
@2375B鉄道と日本史
@2375B鉄道と日本史 2 жыл бұрын
赤帯のE2系懐かしい!あさまを思い出す!
@makuP_7189
@makuP_7189 6 жыл бұрын
なんだろう… ザ・無表情って感じがする…
@knowledgecormorant8485
@knowledgecormorant8485 7 жыл бұрын
プロフェッショナル仕様ですか…懐かしいですね。僕も小さい時にやっていたのを覚えています。よく雫石でオーバーランしてはゲームオーバーになってましたw 電車でGOって面白いですよね。
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
確かに電車でGOは普通に面白くて良いゲームだと思います。あえて現実の世界をモデルにしている数少ないゲームですので。私事ながらこれ以外まともにやりこんだゲームは何もないですけどねw ちなみに私は、雫石駅は駅前の下り勾配のおかげで1回もまともに停まったことがありません。(もっと練習しないと…)
@knowledgecormorant8485
@knowledgecormorant8485 7 жыл бұрын
そうほん Line 返信ありがとうございます。今でも、たまに電車でGOをプレイすることがあり、ようやく運転のコツが分かってきました。 小さい時は隠し路線の条件にノーコンテニューがあることを知らず、たまたま上手くいった時に22号のダイヤが出てきた時はビックリしましたw
@sot10400
@sot10400 Жыл бұрын
これ小さい頃よくみてたな… 懐かしい… 主さんコメント返してくれないかなぁ
@dropstone217
@dropstone217 Жыл бұрын
じーっ
@limitedexpress7035
@limitedexpress7035 7 жыл бұрын
すごいっすねー。僕は電GOはファイナルとプロ2、山陽新幹線編を持ってますけど、定通なかなかとれないですね。あと止まる寸前はB1か、残圧停車がいいですね。
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
停車時のブレーキの件ですが、私はあと〇〇mで〇〇km/hという方法でブレーキングをしているので、どうしてもそこそこの強さでかけてしまいますね。(1秒の遅れが命取りだったりするコースもあるので。)次回はそれを心がけてみたいと思います。
@ユウキホロ浸り
@ユウキホロ浸り 6 жыл бұрын
E3系の時(大曲から盛岡の間)に加点3つのがしてる…
@thetassetrain
@thetassetrain 7 жыл бұрын
自分も小学生の頃親とよく遊んでいました!よく大曲駅でゲームオーバーしたな〜w
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
私も何年か前からシリーズをやっていますが、こまちの秋田~大曲間でよく駅通過後の制限に引っ掛かっていましたw あと神代~刺巻間も苦手でした。(そこそこ飛ばした後の制限&制限区間内の加速を忘れて間に合わないとか…)
@thetassetrain
@thetassetrain 6 жыл бұрын
そうほんLine やはり「特級」は難しいですねw(^.^;らくらくとクリアできる人(TASを除く)が羨ましいです(*´∀`)
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
やっぱ特級(LV5)は難しいですね~ 初見ではノーコンは無理ですw どれも10回ぐらいやりこんでやっと出来るぐらいですね。
@ガンダムバルバトスルプスレクス-d8s
@ガンダムバルバトスルプスレクス-d8s 6 жыл бұрын
そうほんLine あれそう言えばこのゲーム普通にゲームセンターとかにありませんでしたか
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
あるにはありますが、このプロ仕様は家庭用(PS/PC)限定作品です。
@LuigiandLuigifan
@LuigiandLuigifan 7 жыл бұрын
これ持ってますぜ!といっても兄さんのですが。(あと専用コントローラーも持ってますぜ) ちなみに私は大学生ですぜ。
@anokku2106
@anokku2106 6 жыл бұрын
ATCの音個人的に苦手(ビックリする)
@ソフトカツゲン-f2h
@ソフトカツゲン-f2h 4 жыл бұрын
ホントわかる。 心臓に悪い。
@stb-1461
@stb-1461 5 жыл бұрын
東京行きが〜っていうのかっこいいと思わない?
@nishi-tjohns6792
@nishi-tjohns6792 5 жыл бұрын
Good job.
@クロノ2000
@クロノ2000 7 жыл бұрын
僕も貴方に近い世代ですが知ってますよ。家にコントローラもあります
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
そうなんですか!仲間が増えたような感覚でうれしいです!
@クロノ2000
@クロノ2000 7 жыл бұрын
そうほん Line そう言えばこまち4号は唯一ベリーハードでクリアできる路線でした。
@kagarailwaysha7509
@kagarailwaysha7509 5 жыл бұрын
名鉄編やってみてください。 あれ意外と理不尽です。
@TT-xo5qf
@TT-xo5qf 5 жыл бұрын
(最近プロフェッショナル持ってるけどBVEやってるなんて言えない)
@安定化電源
@安定化電源 4 жыл бұрын
BVEしか持ってない...
@tommietommix8191
@tommietommix8191 6 жыл бұрын
時間見たとき、妖夢さん頭の上に黄色い輪っかが・・・
@kazuki38AS
@kazuki38AS 4 жыл бұрын
22:22やばい
@ねこみうどん
@ねこみうどん 5 жыл бұрын
Ps2のトレインシュミレーターより 電車でgo!派だな アーケードのゲーム性がよいよね。
@ひさ-o5u
@ひさ-o5u 5 жыл бұрын
8秒延通した駅は、雫石ではなく小岩井では?
@カラオケ行きたい
@カラオケ行きたい 4 жыл бұрын
22:25妖夢アウトー!
@金子拓海-s9n
@金子拓海-s9n 5 жыл бұрын
壮大にやらかしたなw
@AmatartGames503
@AmatartGames503 4 жыл бұрын
31分43秒 当時北上駅には新幹線は止まらなかったんですね。(新花巻→水沢江刺)
@MKスピード
@MKスピード 7 жыл бұрын
確かに歴代電GOシリーズで、トップ3の内2つは入ってますからねぇ。 特に山手線103系と鹿児島本線715系。あれだけはほぼ定着不可能。特に715系はブレーキ評価を減点しないと不可能な箇所が5ヶ所ありますので。この二つだけノーコンクリアできませんでした。他はノーコン完走済みww
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
715系は難しいと聞いていますが(まだ手を付けていない)、103系は205系の京浜東北線の線路を使うものとの勘違いではないでしょうか?103系はLV3なので。(間違ってたらごめんなさい)
@MKスピード
@MKスピード 7 жыл бұрын
あ、京浜東北線の103系の間違いでした、すみませんwwこっちは205系別ルートを含めてノーコンクリアしております。 京浜東北線は加速力の影響をモロに受けており、一部間に合わないと思っといた方が良いでしょう。
@dropstone217
@dropstone217 7 жыл бұрын
83列車もノーコンだなんて、羨ましい限りです。私の場合、 ①信号変化を起こすまいと速度調整をしてたら、次の駅に間に合わなくなる ②この動画の雫石駅のように、停車に意識を取られすぎて大早着→信号変化→間に合わない とかいう感じでよく時間切れになってます…
@MKスピード
@MKスピード 7 жыл бұрын
アドバイス・通過ダイヤは、秒単位で大体の距離・速度目安が分かります。 残り10秒として 60km=140m(約150m) 70km=190m(約200m) 80km=220m 90km=250m 100km=280m 110km=300m 120km=330m コレが基準です。10秒単位で伸ばしていく事も可能です。但し惰性走行の減速を考慮して、数km上乗せが良いでしょう。 目安は定通後、残り距離・時間・途中制限の有無を確認して、目安距離まで加速⇒惰性走行⇒残り20秒位で再調整したら、大体いけると思います。 停車の際は、 120km=750m 110km=620m 100km=500m 90km=400m 80km=300m コレで通常B7⇒40kmからB6で余裕で止めれます。悪天候の場合は1段強く(その際・60kmからB7)してください。 時間目安は残り40秒で90km走行が目安です。早ければブレーキを早めにかけて微調整。遅ければ気持ちブレーキ開始距離を遅らせる。 これだけでも随分変わってくると思います。参考にしてください。
@MKスピード
@MKスピード 7 жыл бұрын
追加&訂正 停車時間の残り距離は500mで90km走行なら40秒がベストです。 追加アドバイス 若干早着したら1~2秒ならそのままで、一度に4秒以上か、累計4秒以上の場合、次の駅を1秒延着・延通してください。信号が変わる累計秒数が0にリセットされます。 あ、チャンネル登録しておきました。
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
普通はこまちは新花巻も水沢江刺も止まらないんですけどね盛岡次の停車駅はは仙台何ですよね僕は以前こまちに乗った時に北上に止まった時がありましたけど
@塗師豪太-y8i
@塗師豪太-y8i 3 жыл бұрын
今やこまちの停車駅は、秋田、大曲、角館、田沢湖、盛岡、仙台、大宮、上野、東京が基本となっている。
@名無し太郎-p4z
@名無し太郎-p4z 2 жыл бұрын
前潟イオンって25:21あたりかな? ゲオがあった記憶がある
@田中洋一郎-h4y
@田中洋一郎-h4y 7 жыл бұрын
ウルトラ地元きたwww
@鉄道ミニカーチャンネル
@鉄道ミニカーチャンネル 6 жыл бұрын
武蔵白石っていう名前の駅もありますよね
@みやくん-t9p
@みやくん-t9p 6 жыл бұрын
鶴見線の駅ですね
@Klimited8523F
@Klimited8523F 6 жыл бұрын
登録しときました 1秒でも誤差あったら嫌ですね~ 自分もイライラしますね
@スズトヨタジャック
@スズトヨタジャック 6 жыл бұрын
ATCって、自動列車制御装置では。
@super_sonic_X
@super_sonic_X 6 жыл бұрын
田沢湖~赤渕間の実際の距離は約18キロ
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
めっちゃはしょってますよね
@jyrmyemy3myemtemgemyr
@jyrmyemy3myemtemgemyr 4 жыл бұрын
27:41 このE2、あさま用の赤帯じゃね?
@渋谷多摩探検隊
@渋谷多摩探検隊 4 жыл бұрын
E2系J編成は2002年の八戸開業で塗装変更してる。 これは1999年のゲームだから、当時はJ編成もあさま用のN編成と同じ赤帯だったんだ。
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 6 жыл бұрын
自分は今日 盛岡で併合するとき113kmで突撃しました(新しい併合)
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
☆秋☆葉☆検☆定☆
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 6 жыл бұрын
そうほんLine ファッ?
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 6 жыл бұрын
@@ビクティニ-y8s 実は新花巻手前で連結(大嘘)
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 6 жыл бұрын
@@ビクティニ-y8s 俺氏「盛岡お前もう用済みなんだよ!」 盛岡駅「は?(威圧」
@ぽぽ-b6m2n
@ぽぽ-b6m2n 6 жыл бұрын
@@ビクティニ-y8s 運転手「盛岡通過 やったぜ。」 車掌「運転手さんまずいですよ 司令に連絡しないと」 運転手「大丈夫だって安心しろよ」 車掌「わ、分かりましたよ」 乗客「盛岡通過?ぶぢぃ(乗客の何かが切れた)」 ババババババババババババ(銃声) こうしてこまち4号ハイジャック事件が起きたのだった... つまんな
@zukamu2121
@zukamu2121 5 жыл бұрын
神代(こうじろ)かと思った。
@yuukirinon
@yuukirinon 4 жыл бұрын
地元民からすると、終始田園風景だよw
@YAKISOBA_22735
@YAKISOBA_22735 2 жыл бұрын
22:30
@White-series8000
@White-series8000 4 жыл бұрын
☆15秒早着☆ www
@日が日柏
@日が日柏 2 жыл бұрын
山陽線には神代(こうじろ)駅もあります
@すのらん59Y
@すのらん59Y 6 жыл бұрын
遅らせたくなかったら警戒無視しますw
@鹿児島本線813系
@鹿児島本線813系 6 жыл бұрын
ATSくらいます。それは…
@すのらん59Y
@すのらん59Y 6 жыл бұрын
持ち時間と運転評価の「信号・標識を守る」が犠牲(?)になる。
@鹿児島本線813系
@鹿児島本線813系 6 жыл бұрын
そうですね。信号はちゃんと守る(電車を運転する人は基本)
@鹿児島本線813系
@鹿児島本線813系 6 жыл бұрын
いくらなんでも15秒早着はまずい。
@イーブイ好き-v1s
@イーブイ好き-v1s 6 жыл бұрын
生田駅が(しょうでん)駅ってなかなか読めないです
@イーブイ好き-v1s
@イーブイ好き-v1s 6 жыл бұрын
あと雫石駅は15前で停車して次大変でしたね❗
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
私が初見のとき、「いくた」と思っていたのでめっちゃビックリしましたw
@イーブイ好き-v1s
@イーブイ好き-v1s 6 жыл бұрын
え!そうですか すいませんでした❗
@dropstone217
@dropstone217 6 жыл бұрын
ゲーム(実際)では「しょうでん」ですが、小田急の駅に「いくた」なんていう駅がありますw紛らわしいにもほどがありますね~。 15秒早着した時の心境 -まぁいっか-
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
😱АҒАШ НЕКСТБОТ АРТЫМЫЗДАН ҚУДЫ✅
13:52