【ゆっくり解説】ボルバルザーク降臨『聖拳編』の歴史を全て語る【デュエマ】

  Рет қаралды 47,600

デュエマゆっくり解説ch

デュエマゆっくり解説ch

Күн бұрын

ボルバルザークが登場した聖拳編についてまとめ動画を作成しました!
当時の思い出やエピソードを是非コメント欄で教えてください。
また、間違った情報などがあれば、コメント欄でどんどんご指摘いただけると嬉しいです。
引用元:
株式会社タカラトミー
#デュエマ #デュエルマスターズ

Пікірлер: 34
@judai-na-oshirase
@judai-na-oshirase Жыл бұрын
ボルバル並の更新頻度 殿堂入りしそう
@yusuke9994
@yusuke9994 4 күн бұрын
ボルバルブラックのエース「ガラムタ」は個人的に大好きなカードです! 僕はエタサ入ったロマノフデッキから本格的にデュエマ始めたんですけど 5cロマノフ組んでガラムタから一斉攻撃で相手は死ぬってのをやってました
@莉歌-m8d
@莉歌-m8d 7 ай бұрын
自分の周囲はボルバルの「追加ターンの終わりに負ける」ばかりが注目されてほとんど使う人いなかった小学生時代でした
@allotopus2292
@allotopus2292 Жыл бұрын
ありがとう!ありがとう!
@Detective1412
@Detective1412 11 ай бұрын
続き待ってます(泣)
@korokoro4752
@korokoro4752 Жыл бұрын
バジュラをあっさり倒してるスターマンのイラストめっちゃ好き
@大河_めるるず
@大河_めるるず Жыл бұрын
エターナル呪文はどれも好き! 当て字がカッコいい
@上杉謙信-c8v
@上杉謙信-c8v Жыл бұрын
急にどうした更新スピード!!
@わたろく
@わたろく 8 ай бұрын
続きのパック紹介やっておくれよ!
@シュゼイ
@シュゼイ Жыл бұрын
いつ聞いてもバジュラがスターマンにワンパンされたくだりが納得できないんだよなあ・・・
@大河_めるるず
@大河_めるるず Жыл бұрын
デスフェニックスは本当に大好きなカード!
@Nagisa0665
@Nagisa0665 4 ай бұрын
2:02転生プログラムの効果説明欄 クリーチャーがクリチャーになってるんだね この動画見て初めて気がついたよ
@フルーツミックス
@フルーツミックス Жыл бұрын
続きはそろそろくるのだろうか
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON
@THE_SUN_OF_GOD_DRAGON 6 ай бұрын
「クリムゾン・アーマロイド」はデュエル・ジャックでのマナトの友達が、「ダーク・ウォリアー」はマナトが使っていたな ボルバルザークは単行本の4コマ漫画で退学扱いされてたな(主役がネオボルのと校長がバルキリーのやつで)
@azat9034
@azat9034 4 ай бұрын
呪紋の化身(カース・トーテム)でも立てれば有名なデーモンハンドやナチュラルトラップも封じられるから、こいつが出た時点でボルバルを覚悟した。
@水岸裕也
@水岸裕也 7 ай бұрын
本当にリアルで混沌とした世界になってて草。
@tenten0251
@tenten0251 Жыл бұрын
なぜ公式はこんなになるまでボルバルを放置していたのかが未だに謎だ。後年のキングアルカディアスの時は早期殿堂だったのに、
@bravexii5181
@bravexii5181 9 ай бұрын
勝舞の切り札だったからじゃないか?
@wy.863
@wy.863 8 ай бұрын
ここらが現役最後の記憶だな。クロスギアの触りの部分でやめたから。 ガチじゃない環境でやってたけどみんな五大王を切り札にしてたな。私はナーガ使ってた。スパイラルゲートとのコンボを気に入ってた記憶がある
@菅ネツキ
@菅ネツキ Жыл бұрын
次元の霊峰捨てるほど持ってたな。ショップとかでもゴミ箱あさってれば普通にあった
@月見草-y1y
@月見草-y1y 8 ай бұрын
10円で買って1000円で売却
@koukipp
@koukipp 18 күн бұрын
転生編お待ちしております。
@宇佐美と化したテンチョ
@宇佐美と化したテンチョ Жыл бұрын
ソウル・フェニックスはリメイクして欲しい(^^*) ウェーブストライカー大好き!(^^*) あとギガランデスも(^^*)
@Dr-bj9dh
@Dr-bj9dh Жыл бұрын
エターナルシリーズはボルバル一強。ただやっぱり母なる大地も紹介して欲しかった。
@noohigeohide6956
@noohigeohide6956 Жыл бұрын
次更新お待ちしてます!
@1234太郎
@1234太郎 Жыл бұрын
光文明の種族は「ソルト・ルーパー」ではなく、「ソル・トルーパー」ですよ~
@クラさん-j6m
@クラさん-j6m Жыл бұрын
墳墓…
@サイトリ
@サイトリ Жыл бұрын
ボルバルより先に母なる大地を禁止にすべきだったと思う ボルバルも相当ヤバいけど、ボルバルをさらにやばくしてた
@5c123
@5c123 Жыл бұрын
エターナルソードは殿堂解除されてますよー
@starlucky4258
@starlucky4258 Жыл бұрын
ボルバルザークが未だに何が強いのかさっぱり意味が分からん 使ったら負け確定なんてクソ雑魚じゃねーか
@まめもやし-z2v
@まめもやし-z2v Жыл бұрын
当時小学生だった俺でもイカれた強さだと認知できてたぞ。がんばれ
@にゃんぽこ-q9n
@にゃんぽこ-q9n 10 ай бұрын
さっぱりってほどじゃないがその気持ち分かるわ 実際に使ってるの見るまでは、不確定要素あるのに出すだけで勝つレベルっていうのはいまいちピンと来なかった
@bravexii5181
@bravexii5181 9 ай бұрын
強さもあるけど、何より出た時点で勝負が決まるところが悪い 出された側は見てることしかできなくなるからな
@yusuke9994
@yusuke9994 8 ай бұрын
そこにカーストーテムやガラムタってのが居るじゃろ? そいつらでトリガー封印して全員でぶん殴ったら 忍者も0トリガーも無いこの環境なら分かるよな?
【ゆっくり解説】『闘魂編』の歴史を全て語る【デュエマ】
28:30
デュエマゆっくり解説ch
Рет қаралды 57 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
【ゆっくり解説】近年、解明された日本史の謎5選
19:43
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 397 М.
現時点で判明している各世代の結論パを徹底解説【歴代ポケモン】
25:30
ポケモンゆっくり解説ch
Рет қаралды 69 М.
【kaijudo】A beautiful history of the very popular card "Barom the Demon God" is summarized.TCG
18:28
FF外伝から独立シリーズへ【歴代シリーズ解説】聖剣伝説 Part1
21:33
幻想ゲームクロニクル
Рет қаралды 249 М.
【ゆっくり解説】後何年活躍する?最強の昔のカード7選【デュエマ】
12:24