【ゆっくり解説】イギリスの紅茶生産のせいで起きた民族紛争!?紅茶の国、スリランカとは

  Рет қаралды 49,056

リーキのゆっくり世界解説

リーキのゆっくり世界解説

Күн бұрын

リーキのゆっくり地理解説動画です。
スリランカについて解説します。
これからも定期的に動画投稿いたしますので、
高評価、チャンネル登録をお願いいたします。
是非他の動画もご覧ください。
Twitter
/ liki_yukkuri

Пікірлер: 98
@HK-mg1ms
@HK-mg1ms 2 жыл бұрын
スリランカって日本に救いの手を差し伸べてくれてたんですね。戦略的な面も有ったかも知れませんが嬉しくなります。そういう話は学校の社会ではほとんど触れられていないのが残念です😵
@silkadely4666
@silkadely4666 2 жыл бұрын
世界の状況を考えると、つくづく、分割されなくて良かった😔 スリランカに感謝です🙏 シギリアレディー見に行きたいです。
@葉月-h8u
@葉月-h8u 2 жыл бұрын
@@silkadely4666 日本分断統治とスリランカは一切関係がありません。日本分断計画は45年に既に中止が決定されています。そもそも、サンフランシスコ講和会議は平和条約や対日賠償権、日本の主権などが争点で分断統治という単語すら登場していません。スリランカの演説でも分断統治の話はしていません。
@kazu5689
@kazu5689 2 жыл бұрын
スリランカのお陰で日本が分割されずに済んだのかも、とは知りませんでした。 アルボムッレ・スマナサーラさんの出身国でもあるし、より見直すきっかけになりました。 いい動画説明どうも有難うございました。
@shibamofumofu4983
@shibamofumofu4983 2 жыл бұрын
紅茶の缶が四角なのに蓋が丸いのは、帆船で輸送していた時代の名残なんだそうです。 波で船が激しく揺られても缶が転がらないように、缶が歪んでも蓋の開け閉めが出来るようにするためだそうです。 スコッチウィスキーのカティーサークのラベルの船は、ティーレースで活躍したクリッパー型快速帆船だそうです。
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
スリランカにそんなに恩があるのに今の日本はどちらかと言うとインドと仲がいいと・・・・。
@S_Igarashi
@S_Igarashi 2 жыл бұрын
スリランカの情勢は先日大きく動いたので、このあたりの解説がみたいですね。 わかりやすくていつも見ているので。
@おもちもち-p7j
@おもちもち-p7j 2 жыл бұрын
紅茶の犠牲になった国は一体どれだけあるのだろう…
@tommyu7988
@tommyu7988 2 жыл бұрын
沢山の国に独立をプレゼントしてあげたのに人聞きが悪いなぁ···
@おもちもち-p7j
@おもちもち-p7j 2 жыл бұрын
独立のプレゼント(奪った土地)
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w 2 жыл бұрын
そう考えると石油とか資源とかの問題で対立してる方がまだ理解できるな
@浮世離れ-s8y
@浮世離れ-s8y 2 жыл бұрын
インドから奪ったダイヤモンド、呪いのダイヤモンド『コイヌール』返してやれよ。2000億円の価値があるそうだが…
@user-Ikitakaseki
@user-Ikitakaseki 2 жыл бұрын
ブリカスが紅茶呼ばわりされてるの草
@Pキョールキー
@Pキョールキー 2 жыл бұрын
スリランカが今、大変なことになっているので、また動画を見にきました。 今のスリランカの状態(デモや大統領国外脱出など)の解説もお願いしたいです。
@URSBA
@URSBA 2 жыл бұрын
準レギュラーのイギリスさんには苦笑い。 スリランカの慈悲に感謝!
@鬱男鴛鴦鸚哥丸
@鬱男鴛鴦鸚哥丸 2 жыл бұрын
いつも丁寧な解説ありがとうございます 確かサンフランシスコ講和会議での演説は ジャヤワルダナ氏のものだったと記憶しています。 そして彼が亡くなるとき 片方の角膜はスリランカ人に もう片方は日本人に移植してくれ といったとか。 我々日本人もスリランカの方々に 尊敬の情をより一層強く持たなければとも思いました
@ぬたのすけ
@ぬたのすけ 2 жыл бұрын
ジャヤワルダナ氏を初めて知りました。何と徳の高い方なのだろう…
@pingubrutish4127
@pingubrutish4127 2 жыл бұрын
毎回素晴らしい。勉強になります。
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 2 жыл бұрын
スリランカと同じ英連邦のカナダには、タミル・タイガーを含めて多くのタミル系スリランカ元難民が居住しています。
@maro22412
@maro22412 2 жыл бұрын
ドイツからの依頼でマダガスカルへちょっとだけ侵攻した頃の爆撃ですかね。対イギリスだったかうろ覚えですけど。 ある程度ドイツの意向にそったあとは、ここは自分達の戦場じゃないと早々にやめたような記憶があります。
@エッソエジソン
@エッソエジソン 2 жыл бұрын
外貨なくて、石油の代金にまさかの紅茶の現物払いをしたスリランカさん。
@河村裕樹
@河村裕樹 2 жыл бұрын
アーサー・C・クラークが移住して、「楽園の泉」では島自体が赤道上に場所をずらして設定し、軌道エレベータの設置場所になり、シーギリヤが宇宙港になるんだよね。私のスリランカのイメージはほこの作品での描写がベースになってる。
@kelumsenevi8383
@kelumsenevi8383 3 ай бұрын
@@河村裕樹 よく知ってますね〜!すごい!🫡ちなみに世界で一番重力が低い場所はスリランカです。なので地球から出るのにそれほど完璧な場所がないって事です。
@ravilsan1987
@ravilsan1987 2 жыл бұрын
イギリス「おい清、てめえおい!とにかくおめえオイ!ふざけんなおめえオイ!」→アロー戦争
@西村孝一-s4p
@西村孝一-s4p 2 жыл бұрын
その前に清朝「うちの国への阿片の持ち込みは禁止します」→アヘン戦争
@わらびもち-p1p4t
@わらびもち-p1p4t 2 жыл бұрын
ひよこやん
@天竜猫
@天竜猫 2 жыл бұрын
「戦争してぇよぉぉぉぉ〜」
@長野業正-j9l
@長野業正-j9l 2 жыл бұрын
イギリス『其方の臣民達の要望があったから売っただけ』
@nenu-nenu
@nenu-nenu 2 жыл бұрын
ピヨピ〜ヨ先生の影響力はすごいなぁ
@西村孝一-s4p
@西村孝一-s4p 2 жыл бұрын
ガンダム00では2300年には内戦。ソレスタルビーイングが介入してましたな。
@富丸-e9y
@富丸-e9y 2 жыл бұрын
初めて知ったスリランカの歴史 中東もインドもそうだけど やっぱりブリカスのやる事はエグいわ 後々まで尾を引く。
@ケンケン-b3r
@ケンケン-b3r 2 жыл бұрын
最近、ロシアがデフォルトするかと思ったら、スリランカがデフォルトしましたね。 中国の進出の話もなかったし、また改めて動画にしていただけると嬉しいです❣️
@毎日がカレー曜日
@毎日がカレー曜日 2 жыл бұрын
初っ端の尿漏れで腹抱えてワロタ
@河村裕樹
@河村裕樹 2 жыл бұрын
コロンボが手狭になったからその南東数十kmの近いところに遷都した……って日本に置き換えると幕張あたりに遷都したイメージだよね。
@岩田実-h2f
@岩田実-h2f 2 жыл бұрын
元々が町つながりだったから遷都というより、永田町や霞ヶ関だけ吉祥寺あたりに引っ越しした感じですね
@marisimizu2409
@marisimizu2409 9 ай бұрын
天草出身者ですが、セイロン辺りは明治時代でもプランテーション労働者のために天草・島原辺りからのから行きさんもたくさん渡っていました。 なのでスリランカには日系人の子孫もいると思います。
@ch-bg1yt
@ch-bg1yt 2 жыл бұрын
改めてブリカスムーブメントの劣悪さを思い出しますね。あれだけ酷いことをしておいて謝罪の一言も無いのですから、酷いものです。
@rikiy7086
@rikiy7086 2 жыл бұрын
この日本対する慈愛に溢れる台詞を、自国民の内戦早期終結にも採用して欲しかったですねえ。 分割して混乱させて統治せよは、流石支配者だと思いました。 国だの民族だの、わざと対立を煽って戦争や紛争で儲けてる輩が、真の支配者だと思いますよ?
@カッシングメルヴェイユ
@カッシングメルヴェイユ 2 жыл бұрын
…侵略先の民族などの対立を利用する列強国のやり方…日本も幕府と維新志士が争っていて他人事ではないです! スリランカは日本の歴史と歪みも知って心配し連合国に嘆願し、まさに仏の慈悲と感謝に値します! 願わくばこのご厚意を、後世まで伝えてほしいです。ありがとうございました!
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 жыл бұрын
ガンダムダブルオーでものっけから戦場だったな
@さいまさ-w9d
@さいまさ-w9d 2 жыл бұрын
ジャヤワルダナ外相の言葉はもっと学校などで取り上げるべき。 彼のこの言葉がなかったら、朝鮮半島やドイツ同様、東西日本に分割されていたと思う。 東西日本間で戦争が起こったかもしれないし、少なくとも今日程の経済発展はなかったと思う。 本当に現在日本の恩人中の恩人。 もっともっと多くの人に知ってほしい偉人です。
@葉月-h8u
@葉月-h8u 2 жыл бұрын
スリランカと日本分断統治の話はデマです。サンフランシスコ講和会議の中身とスリランカの対日賠償請求権放棄演説を見れば分かりますが、分断統治という単語すら登場していません。そもそも、分断統治計画は45年に中止されています。
@etsu6623
@etsu6623 2 жыл бұрын
よく考えてみ?51年といえば前年には朝鮮戦争が勃発して米ソ関係最悪の冷戦真っ只中。そんな状況で米ソで日本を分け合う話なんて出てくるのおかしいと思わない?
@てっちゃん-g8l
@てっちゃん-g8l 2 жыл бұрын
イギリスっていつもどこかで問題起こしてるよね
@ospreycatfish904
@ospreycatfish904 2 жыл бұрын
すべての道はローマに通ず 全ての国際問題はイギリスに通ず はっきりわかんだね(´・ω・`)
@どぶどぶ堂
@どぶどぶ堂 2 жыл бұрын
若い頃トワイニング紅茶の缶いくつも買いそろえて飲んだけど 結局味が判らなかった思い出
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 2 жыл бұрын
昔、坊屋三郎さんと言う、コメディアンが「トワイニング・チィー・プリーズ」と「英語」で言うCMをやっていました。Teaをわざと「チィー」と言っていました。私は、トワイニングの「アール・グレー」と「レディー・グレー」が好きです。茶葉の缶とティーバッグの箱には「創業300年」と書いてありますね?インドで一流の紅茶会社「ミッタール」茶葉のインド産と味がうんと違います。茶葉が宝物を入れる木製の小さいチェストに入っていて、金色の象二頭が蓋に書かれていますが、鳴り物入りでも味は、トワイニングの方が美味しいです。ミッタールは一応「英王室御用達」です。インド(と多分スリランカも)の高温・高湿度で保存が難しいのでしょうか?
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l
@ヴィットーリオエマヌエーレ2世-b9l 2 жыл бұрын
半島から大陸人がやってくるとか想像するだけで…ゾッ
@nuncamerindo5017
@nuncamerindo5017 2 жыл бұрын
スリランカさん、美味しいカレーをありがとう!
@みみみにら
@みみみにら 2 жыл бұрын
セイロンティーの香りが大好き。 スリランカ、ありがとう
@mittunyaoaa2967
@mittunyaoaa2967 2 жыл бұрын
現実的に経済的にC国に支配されてしまった言及が欲しい。
@無留亭オレンジ
@無留亭オレンジ 2 жыл бұрын
紅茶といえば海に投げ捨てられた事件しか知らなかった スリランカカレー美味しいです
@ヘッツェンドルフ
@ヘッツェンドルフ 2 жыл бұрын
インドについてつくってほしい
@アズサ-g1n
@アズサ-g1n 2 жыл бұрын
うぽつです。
@subuya428
@subuya428 2 жыл бұрын
セイロンと言ったらシナモンを思い浮かべる。 シナモンって基本セイロンとカシアのどっちかだしね。 皆も気づかずにスイーツとかに入っていてお世話になってると思う。
@玉篠
@玉篠 2 жыл бұрын
スリランカ と言えば、 紅茶と宝石の国 と、言うイメージがあるのは、私だけでしょうか? 後、紹介の中に出てきたシギリヤには、とある伝説があり、その伝説というのは・・・。 スリランカのとある地方の国王には兄弟の王子がいた。 その王は、王位を弟王子に継がせたいと考えていたが、それを知った兄王子は激怒し、父王と弟王子の命を奪おうと兵を送る。 しかし、弟王子は難を逃れて、行方が分からなくなってしまう。 兄王子は、父王の命を奪って王位に就いたものの、父王の亡霊に悩まされるようになり・・・ 父王の冥福と、弟王子の復讐を恐れた兄王子は、断崖絶壁の岩山の頂上に宮殿を作り、そこまでの道筋に寺を建立して、引きこもった。 と、言うものです。
@yutaslife9699
@yutaslife9699 2 жыл бұрын
スリランカのカレーは美味いで。
@sakaisuji66613
@sakaisuji66613 2 жыл бұрын
コロンボと聞くとなんか刑事を思い出す・・・
@инкя
@инкя 2 жыл бұрын
では皆さんご一緒に _人人人人人人人人人_   > ブリカス <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
@user-bari.
@user-bari. Жыл бұрын
すみません勝手にメモ失礼します。 現首都[スリ ジャワルダナプラコッテ] Sri Jayawardenepura Kotte 旧首都コロンボ シンハラ語 タミル語 セイロンティー ceylon シナモン cinnamon シギリヤロック sigiriya rock 植民地支配前 シンハラ人によるシンハラ王国 植民地時代 ポルトガルからオランダへ 次にイギリス  独立と内戦時代 内戦後 「タミル・イーラム解放の虎」LTTE/Liberation Tigers of Tamil Eelam は、1976年、スリランカ北部及び東部におけるタミル人国家「タミル・イーラム」の樹立を目的として設立された武装組織である。1983年から政府軍との間で本格的な戦闘を展開し、一時は北東部の広範囲にわたる地域を支配下に置いた。 サンフランシスコ講和会議
@normad1871
@normad1871 2 жыл бұрын
あ、オランダは今でも正しくはネーデルラントです。
@猫犬-u3y
@猫犬-u3y 2 жыл бұрын
スリランカの首都の名前ってマジで長いよなー
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 2 жыл бұрын
長すぎるので実際にはコッテもしくはコーッテで通じますよ。
@猫犬-u3y
@猫犬-u3y 2 жыл бұрын
@@ねずみ色の猫 え 、まじかよ知らんかったー
@閼
@閼 2 жыл бұрын
まあバンコクの正式名称の方が長いよ(クルンテープ・マハーナコーン…以下略)
@猫犬-u3y
@猫犬-u3y 2 жыл бұрын
@@閼 だからみんなバンコクっていうんやで現地の人でも正式名称で言う人なんてほとんどいないらしいし
@Haruka.j
@Haruka.j 2 жыл бұрын
ふたりともかわいい、尊い🥺
@KUSANAGI_Teppei
@KUSANAGI_Teppei 2 жыл бұрын
今回は初っ端から飛ばすなぁ(笑)
@novcovno
@novcovno 2 жыл бұрын
スリランカはカレーがうまい
@tagomaru777
@tagomaru777 2 жыл бұрын
中高生の〜って言ってるけど霊夢さん何歳なんですかね
@わくわく-l9m
@わくわく-l9m 2 жыл бұрын
世界一口に出して言いたい首都
@ospreycatfish904
@ospreycatfish904 2 жыл бұрын
いや、バンコクの正式名称であるめちゃめちゃ長い名前には敵わないと思うな〜(ピカソ感)
@山田太郎-t4m7k
@山田太郎-t4m7k 2 жыл бұрын
クイズ:正しい事しか言わない人たちが住んでる島な~んだ
@mitskami
@mitskami 2 жыл бұрын
紅茶の美味しい喫茶店by柏原芳恵
@まっきー-s6w
@まっきー-s6w 2 жыл бұрын
日本が分割統治されていたかもという事を初めて知りました。そこをもう少し深ぶりしてほしいと思いました。
@hinahina777
@hinahina777 2 жыл бұрын
ブリカス君さぁ....
@tomo_7
@tomo_7 2 жыл бұрын
紅茶にハマるって 10thいった某ブラウザゲーの生徒会長かな?
@TH11203510
@TH11203510 2 жыл бұрын
最近の破産間近に触れると思ったわ
@Northenamericacontinent
@Northenamericacontinent Жыл бұрын
イギリスさぁ.....
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 2 жыл бұрын
紅茶の名前は聖グローリア学園から来ているぞ
@NightOvl
@NightOvl 2 жыл бұрын
社会主義国なんだ
@冬根良みすと
@冬根良みすと 2 жыл бұрын
コメ最後まで読んだけど、スリランカ出身のウィシュマさんについて誰も触れてない不思議
@ミニタリーINロシア
@ミニタリーINロシア Жыл бұрын
スリランカって破綻したんだったたけ
@省吾-u3z
@省吾-u3z 2 жыл бұрын
紅茶ってどうやって生まれたんだろう 霊夢が言っている紅茶の名前が全然わからない
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 2 жыл бұрын
ーコメ
@むち-v4o
@むち-v4o 2 жыл бұрын
村人w
Let's Think about Russia, the Land of Mystery [JP]
2:05:15
東大TV / UTokyo TV
Рет қаралды 2 МЛН
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Live report from Kabul~ What a Japanese reporter has seen in his 3-week stay in Afghanistan.
1:27:54
令和4年度富士総合火力演習
2:38:01
陸上自衛隊 広報チャンネル
Рет қаралды 3,6 МЛН
🇷🇺Siberian Railway | Travelling From 🇯🇵Tokyo To 🇬🇧London By Train
2:17:17
スーツ / Suit Channnel
Рет қаралды 3,8 МЛН
【LIVE】中東エルサレムから生配信#WORLDNOW (2021年5月20日)
1:28:03
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 1,4 МЛН
【ゆっくり解説】ロシアのプーチンが敵視しているNATOという組織
22:54
リーキのゆっくり世界解説
Рет қаралды 79 М.
【破綻】借金を返せなくなった国、スリランカの末路
22:51
リーキのゆっくり世界解説
Рет қаралды 246 М.
スリランカの街で食べ歩き🇱🇰|最大の都市 コロンボ編
22:45
ザック / 仕事を辞めた30歳一人旅
Рет қаралды 287 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН