No video

【ゆっくり解説】いつの間にか倒産!?消滅したコンビニ10選

  Рет қаралды 190,575

ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】

ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】

Күн бұрын

#ゆっくり解説
今回は街から姿を消したコンビニたちについてゆっくり解説していくぜ。
▼関連動画
【ゆっくり解説】人気だったのに...突然消えた飲食チェーン店7選
• 【ゆっくり解説】人気だったのに...突然消え...
【ゆっくり解説】ハリボテすぎて炎上...セブンイレブンの悪質すぎる商品12選
• 【ゆっくり解説】ハリボテすぎて炎上...セブ...
オリジナル立ち絵:バニえもん様(オリジナル)
---------------
▶︎ダークぱんだの事件簿【ゆっくり解説】↓
/ @user-lr4ux7hg8c
ダークぱんだの事件簿は
「日本の未解決事件」をゆっくり解説していく
姉妹チャンネルです。
※本チャンネルは個人で運営しており、全ての動画をオリジナルで制作しています。
「知的好奇心」をテーマに独自の視点で解説や考察を付け加えたコンテンツを発信しています。

Пікірлер: 870
@panda_of_dark
@panda_of_dark 2 жыл бұрын
好きなコンビニ、どこですか?
@masa77ma
@masa77ma 2 жыл бұрын
デイリーヤマザキ(^o^ゞ
@chanomame4896
@chanomame4896 2 жыл бұрын
セイコーマート!
@KM-dw6rw
@KM-dw6rw 2 жыл бұрын
ミニストップ
@user-ki3ti6ld9f
@user-ki3ti6ld9f 2 жыл бұрын
アズナス 最近迄地元にありましたが 全て終わってしまって今はローソンになってしまいました(泣)
@user-sq6zu3nd4z
@user-sq6zu3nd4z 2 жыл бұрын
正直デイリーヤマザキが好きだな
@Archangelgrass
@Archangelgrass 2 жыл бұрын
サークルKとサンクスが合併した時は小学生の頃だけど衝撃だった。 そしてセブンが段々と街に侵入してきたり、最後までサンクスの看板で居続けてた店も気づいたらファミリーマートになってて時代の流れにはさからえないんだなぁって、、、切なくなりましたね、、、
@ver.6sti609
@ver.6sti609 2 жыл бұрын
ひっそりとポプラが消えずに残ってるのはすごいと思う。
@user-fe6bc2ey8k
@user-fe6bc2ey8k 2 жыл бұрын
ポプラは島とか僻地に強いイメージ
@user-qz9ur8qh1q
@user-qz9ur8qh1q 2 жыл бұрын
弁当うまいですからね 揚げたてのホットスナックと店炊きご飯はポプラの魅力
@tiino-haha-toone
@tiino-haha-toone 2 жыл бұрын
京都にもパチンコ屋に併設されて残っているポプラがあります😊
@user-nj4hb5mu8s
@user-nj4hb5mu8s 2 жыл бұрын
うちの近く(ゆーて5kmくらい)ローソンと併合した
@step6621
@step6621 2 жыл бұрын
おいらの地元はLAWSON×POPLARに変わっとりますわ
@user-ht2kz2kk6n
@user-ht2kz2kk6n 2 жыл бұрын
サラッと終わらせてるけど 合併と言いながら愛知を無駄にファミマだらけにしたのは本当胸糞だった 愛知県にとってアレは意味不明のとんでもない出来事だったんだが 東京ローカルではどーでもいい事なんだろうが
@gtajpd
@gtajpd 2 жыл бұрын
サークルK、残ると思っていたんですが、顧客を完全無視した形で無くなりましたよね。単なるパワーゲームの犠牲になっただけのようで、無くなり方としてはあってはならないですよね。
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 2 жыл бұрын
ツボプリンが良かったのに、ファミマになってからねぇ。
@user-uy1wr1lg8
@user-uy1wr1lg8 2 жыл бұрын
乗ってる車のナビが古いから、地図上ではサークルKとかサンクスのロゴが生きてる
@user-ci5dz8xf8y
@user-ci5dz8xf8y 2 жыл бұрын
セイコーマートってガンバってるなぁってつくづく思う
@marinecorps573
@marinecorps573 2 жыл бұрын
最近のコンビニは大手ばかりでつまらなくなってきたな。あの個性的なお店が乱立していた頃が懐かしい・・・
@user-bj8fr4dh3l
@user-bj8fr4dh3l 2 жыл бұрын
つまらないまでは思わないが、乱立してた時代が懐かしいのは同意します。
@leveluptsuruhashi
@leveluptsuruhashi 2 жыл бұрын
それな
@user-sr2gr3dl1f
@user-sr2gr3dl1f 2 жыл бұрын
セーブオンの39アイス¥39が懐かしい
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
全く同感です。
@user-ui4kg5mq1r
@user-ui4kg5mq1r 2 жыл бұрын
知ってるだけで、セーブオン・スリーエフ・AMPM・サークルKとかだね
@user-rb1vv2fp3b
@user-rb1vv2fp3b 2 жыл бұрын
小学生くらいの頃に自分の近くにあるコンビニがファミマサークルKサンクスって並びで置いてあったのに全部ファミマになったせいでファミマが近所に3つもある珍事が起こったの今でも衝撃だった。
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 2 жыл бұрын
でも、経営統合時はサークルKサンクスからファミリーマートに一度は転換したが、後にローソンやセブンイレブンに転換した店も有ります。他県は知りませんが、青森県内にサークルKサンクス⇒ファミリーマート⇒ローソンorセブンイレブンになった店数店知ってます。
@_hatena7_AMN
@_hatena7_AMN 2 жыл бұрын
うちの近所サークルからの転換とかじゃなくて真ん中の店舗から歩いて五分くらいで着く距離に3店舗あります
@nais5866
@nais5866 2 жыл бұрын
職場最寄り駅のを出るとロータリーの左右にファミマとサークルKが向き合っていました。サークルKはできて間がなかったですが、合併してしまったので、短期間で閉店してしまいました。 ファミマもJRのコンビニがセブンのフランチャイズになってからは客が減ったように感じます。
@kouch-cvs-mania
@kouch-cvs-mania 2 жыл бұрын
自分は引っ越して来た時近所のコンビニはファミマ ローソン スリーエフってなってたけどスリーエフがローソンになったからローソンが2つになってそのうち一つ潰れて、そのあと何故か隣の土地に移動してそのスリーエフ跡にエクセルヒューマンという謎の店ができて3ヶ月後に突然その謎の店がなくなるというカオスな状態が起きてた
@Killy37564
@Killy37564 2 жыл бұрын
うちの近くファミマが30メートル間隔で2軒あります 旧ampmとサンクスです
@user-sl8hx7xy5o
@user-sl8hx7xy5o 2 жыл бұрын
北海道行った時ってちょっと遠くてもセイコーマート行きたくなるよね
@a2s54ghu76
@a2s54ghu76 2 жыл бұрын
主要5社(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)の店舗が揃ってはいるものの、ミニストップとデイリーヤマザキは大手3社の独占化とエリアFC展開している地元企業の経営体力低下などの問題もあって減少の一途。 あと、サークルKサンクスの素晴らしい商品がファミリーマートとの合併が決まってからどんどん減っていた時は悲しかったですね。
@user-mv4vy2zp5s
@user-mv4vy2zp5s 2 жыл бұрын
スパーがCoCoストアになりCoCoストアがファミマになりファミマを使わなくなった。ツナマヨと唐揚の爆弾おにぎり好きだったのになぁ。ファミマはampmも吸収したから俺の好きなコンビニは9割がファミマに吸収された。吸収前の店の良さが何一つ残ってないし。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Жыл бұрын
ほぼ同じ経緯でファミマは全然利用してなく、今はセブンとローソンが7割かな?・・・・残りはミニスップとデイリーヤマザキです。
@yoshikoba6803
@yoshikoba6803 2 жыл бұрын
大手3社以外の残ってるコンビニはマジで凄い。
@gtajpd
@gtajpd 2 жыл бұрын
どこのチェーンも少なからず愛されていたとは思いますが、今この状態でも残ったチェーンは、消えたコンビニチェーンよりももっともっと必要とされる何かがあったからではないでしょうか。 生き残るためには他にはない強烈に支持される他が真似できない何かを持っているんだと思います。
@user-mj1bf1bb4n
@user-mj1bf1bb4n 2 жыл бұрын
セイコーマートは不滅です✋北海道より😁
@3yuk991
@3yuk991 2 жыл бұрын
デイリーヤマザキやセイコーマートは結構頑張ってるコンビニだと思います
@user-mj1bf1bb4n
@user-mj1bf1bb4n 2 жыл бұрын
@@3yuk991 戦略が上手くいっている✋財政を破綻しない様背伸びしない😉
@tororo321
@tororo321 Жыл бұрын
そうか? 正直取る価値が無いだけでしょ。
@user-rc8ww6mf7p
@user-rc8ww6mf7p 2 жыл бұрын
SHOP99好きで高校の時毎日行ってた。 『しょっぷ きゅっきゅ きゅっきゅきゅ♪』って店内で流れる歌が今でも覚えてる。
@masapom55
@masapom55 2 жыл бұрын
男女で歌ってて「オカマは二丁目よ!」とか言ってたような。
@agedashidorf
@agedashidorf 2 жыл бұрын
お菓子だ、プリンだ、ヨーグルトぉ♪
@0127yuukinona
@0127yuukinona 2 жыл бұрын
家にCDありますわ…
@Legendary_mapo_tofu
@Legendary_mapo_tofu 2 жыл бұрын
サンクスが好きだったな。ガッツリ系の弁当を置いていて甘い物も充実していた 弁当がペラペラになったりコンパクトになってコンビニを利用しなくなった
@13wagon
@13wagon 2 жыл бұрын
大手以外どんどん消えていく中でも生き残ってる、北海道の雄セコマってすごいな。
@user-mj1bf1bb4n
@user-mj1bf1bb4n 2 жыл бұрын
激安だからね😊背伸びせず地域密着型のコンビニです✋
@user-lg2rx8kt5t
@user-lg2rx8kt5t 2 жыл бұрын
セイコーマートの姉妹店的な存在でスパー(現・ハマナスクラブ)という店もありましたね。元々はオランダにある本部からライセンスを受けていたそうで、同様にライセンスを受けて内地で展開していたホットスパーが消えたあともしばらくはスパーの名前で営業を続けていました。 あとセイコーマート系ではありませんがサンチェーンという店もありましたね。昭和60年ころに深夜のSTVラジオでよくCMを聞いたものですが、私の住んでいた下宿(札幌市内)の近くにあった店はコンビニとは思えないほどボロかったのを覚えています。
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z 2 жыл бұрын
@@user-lg2rx8kt5t さん 「サンチェーン」は旧ダイエー傘下に入った後「ローソン」に吸収されました。
@user-fz4qk1mj2z
@user-fz4qk1mj2z 2 жыл бұрын
@@johnduegombei さん イオン系の東日本の量販店(マックスバリュ・ビック・ウェルシア等)では、セコマのPB商品を扱っていますよ。
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
セコマは大手がまだ札幌にしかなかった時に先回りして北海道全域に店舗網を広げた。無理に深夜営業を強制させなかったことが店舗網拡大の大きな要因だっただろう。だけどセコマはこちらから真面目にクラブカード(ポイントカード)を差し出しているのに「クラブカードはお持ちですか?」という店員のセリフが嫌いである。
@user-xe2sz5dg7g
@user-xe2sz5dg7g 2 жыл бұрын
地元にあったセーブオンは、閉店してローソンになった店舗もあれば、そのまま空き店舗になったところもありますし、コンビニとは違う業種の会社になったところもあります。
@gutsdeguttun
@gutsdeguttun Жыл бұрын
株式会社セーブオンは 今でも存続しています ただし独自店舗の事業は 撤退してセーブオンは 無くなりました 今はローソンのフランチャイズ企業です なのでは不採算店舗は 閉店して残りはローソン に生まれ変わりました。 好きだったんだけどなぁ 北関東三県の 営業職だけど すき家、はま寿司の ゼンショーホールディングが 出店している 群馬県限定コンビニの さくらみくらが結構好き!
@rediumebosi
@rediumebosi 2 жыл бұрын
セーブオンはマジでショックだったなぁ
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 2 жыл бұрын
グンマー帝国民です。セーブオン格安商品の理由は、 ベイシア・カインズ、ワークマン、セーブオン...実はすべてグループ会社・・・
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Жыл бұрын
カインズの傘下にハンズが加わりました(東急から買収)。
@naotetsu1575
@naotetsu1575 2 жыл бұрын
確かに大手3大コンビニは圧倒的多数だが、ウチの嫁は「ソフトクリームはミニストップしか勝たん!」と、しょっちゅう言っている。
@golden-bat
@golden-bat 2 жыл бұрын
サークルKサンクスを返せ!༼;´༎ຶ ۝ ༎ຶ༽
@user-lr2ei9mw4f
@user-lr2ei9mw4f 2 жыл бұрын
うちの実家の近くにあるコンビニオーナーさんは私がサークルK辞めないでえええ!って言ったら「うちはギリギリまでやるからね!」って言ってくれて近くのサークルKが変わるか潰れていく中で本当に最後までサークルKやってくれた………ファミマに変わっちゃったけどオーナーさんや店員さんは変わってないから今でもちょくちょく行ってます
@user-mo4di3ot4l
@user-mo4di3ot4l 2 жыл бұрын
草津に住んでた頃にお世話になったセーブオンが消えたのは切ない…当時の草津は端と端にセーブオンだけがあってね。
@user-rq3vn9gk6w
@user-rq3vn9gk6w 2 жыл бұрын
20:09 小生の住む地域に初めて出来た コンビニが【スパー】だった。 小生の亡き父はコンビニと言う 言葉と形態が理解出来ず その後に出来た全てのコンビニを スパーと呼んでいた…。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 2 жыл бұрын
うちの父はコンビと言う。
@ipsilon3
@ipsilon3 2 жыл бұрын
上京した頃は地元にないコンビニばかりでワクワクしたのに結局地元にあるコンビニばかりになってしまった
@user-vx9hy2ov5k
@user-vx9hy2ov5k 2 жыл бұрын
愛知県民としては県内津々浦々を網羅してたサークルKが無くなることにショックを受けましたね。サークルKはお弁当が充実してたから。残念!😂
@user-ox1ti8ss4u
@user-ox1ti8ss4u 2 жыл бұрын
セーブオンは群馬の優秀企業グループのベイシアグループだ。カインズ、ベイシア、WORKMANを傘下に持ち東急ハンズも傘下になりつつある
@user-zg5vv5wv5p
@user-zg5vv5wv5p 2 жыл бұрын
学生時代、川崎に住んでいました。テレビでしきりにセーブオンのCMが流れていましたが、店舗がどこにもなく謎のコンビニと認識しておりました(神奈川には店舗が無かった為)。社会人になり宇都宮に赴任したとき初めて店舗を見かけて感動した記憶があります。
@d-dworks4933
@d-dworks4933 2 жыл бұрын
群馬に仕事行った時だけ寄れるセーブオンの弁当が好きだったんだけどな…。ローソンになっちゃってから全く行かなくなった。
@user-et2yl5cc2c
@user-et2yl5cc2c 2 жыл бұрын
岐阜でも、昔はサークルK、サンクスがありました。確かユニー系のコンビニでした。それが、まず商品からファミマ化していき、最後には閉店になった店舗と、ファミマになった店舗とに分かれた記憶があります。
@channel-ib8tu
@channel-ib8tu 2 жыл бұрын
出来立てのお弁当ならセイコーマートが最高です
@tomo_nak
@tomo_nak Жыл бұрын
セーブオンは親会社のベイシア(ワークマンやカインズもベイシアグループ)が 自前でのコンビニ出店は将来的な不採算事業として切り捨てちゃったのもあるんですよね。 あと大規模チェーン化が進んでいることの背景に、ファミマは伊藤忠商事、ローソンは三菱商事と 商社が親会社になってしまった事で買収等でスケールメリットばかり追求する様になってしまったのも原因ですよね。 ファミマもローソンも前みたいな変わった商品とか企画がどんどん減って来てますし。 次にヤバそうなのはミニストップかな?親会社がここ数年あまりテコ入れする気が無さそうですし。
@user-kb5mw1lk7b
@user-kb5mw1lk7b 2 жыл бұрын
スリーエフには本屋も併設していたがスリーエフが閉店すると本屋も閉店して大変困った。
@mc9544
@mc9544 2 жыл бұрын
昔は、セーブオン(弁当が特に安かった)、今はローソン、ファミマ、セブンイレブン。地元(長野県)にほしいのはミニストップ
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Жыл бұрын
ミニスップは、九州内じゃ~福岡県と佐賀県の福岡県寄りに少しあるだけで他の県はないですし、出店する気もないみだいたから難しいかもよ?
@marmo_railway
@marmo_railway 2 жыл бұрын
ファミリーマートが復刻弁当を売ったりしてる時にはサンクスのような合併前のコンビニのものも復刻してくれてて嬉しい。
@user-pl7ql6qi7x
@user-pl7ql6qi7x 2 жыл бұрын
爆弾おにぎりは吸収したエブリワンの定番商品でした。 今も九州のファミマで見掛けます。
@nanalinn
@nanalinn 2 жыл бұрын
あと青梅市を中心に展開していたタイムズマートもいつしかなくなっていましたね、 北海道のスパーはもともとはセイコーマートのフランチャイズ契約での運営体で、今は「ハマナスクラブ」と名前を変えています。 それにしてもココストアとセイコーマートの生い立ちが似ていることには驚きました。セイコーマートも酒屋をコンビニ化することでどんどん勢力を拡大させましたが、決定的だったのは北海道は大手の進出が遅かったから先回りする形で店舗網を構築させたことがセイコーマートが成功した理由でしょう。ココストアもセブンイレブンが進出する前に組織と現場との関係をもっと強固なものにしていれば今頃は対等に渡り歩くことができたのに、と思うものがあります。
@user-zo5de5fy1q
@user-zo5de5fy1q 2 жыл бұрын
ampmの関西エリアのフランチャイズは、大手私鉄の近鉄グループが、経営していました.2012年からは、駅ナカのキオスクも、含めて、ファミマに転換されています.駅ナカのキオスクは、実はセブンと提携したかったらしいです!
@user-lf8bc5gr1e
@user-lf8bc5gr1e 2 жыл бұрын
東北でセーブオンが展開していた某県です。一気にローソンに看板替えが進む中店舗そのものを閉めたところがありました。
@dauny08
@dauny08 2 жыл бұрын
個人的にファミマよりサンクスの方が食べ物が美味しくて全部ファミマ商品に入れ替わってがっかりしてたけど、スリーエフは基本的にローソンの商品だけどお弁当が生き残ってくれたのがうれしいね。 ちなみにPHSは携帯電話の先駆けでなくて廉価版(電波が弱いけど基地局が安く出来た)です。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 жыл бұрын
最近だとセーブオンが無くなったのが辛い。統合されただけでなく店舗もかなり減らされてしまった。
@IV-1
@IV-1 2 жыл бұрын
とっくの昔に全滅したで Twitterに最後のセーブオンが営業を終える時が上がってた 切なかった
@Y_Y_UNSOU
@Y_Y_UNSOU 2 жыл бұрын
私群馬県人ですけど、セーブオンがなくなったときはがっかりしましたよ。 だって、一番近いコンビニだったのに、つぶれたおかげで1km以上も先のセブンイレブンにいかなくちゃならなくなったから。 その分車のガソリン代がかかるし、自転車はないし歩いていくと家から1時間以上かかるし、電車まで行ってコンビニに寄るくらいなら、車の方が早いし。そんな不便な田舎に定着してたコンビニだっただけに、非常に残念です。 ローソンになってしまったところもあるし、コンビニの吸収合併はこれからも進む時代なんですかね。 さみしい感じもしますね。
@Comediablue
@Comediablue Жыл бұрын
さくらみくらが出来たけどね。 ゼンショーグループの。
@Y_Y_UNSOU
@Y_Y_UNSOU Жыл бұрын
@@Comediablue でも私の住んでいるところにはまだ無いんですよね。 群馬県内にいっぱいできてほしいものですが。
@user-sq6zu3nd4z
@user-sq6zu3nd4z 2 жыл бұрын
以前までは上越にセーブオンが4店舗あったが、内2店舗がなくなったが残りの2店舗はローソンに改装された。 ちなみに山麓線と南高田にデイリーヤマザキがあったが、それももうなくなった
@user-vy5yj1cm2w
@user-vy5yj1cm2w 2 жыл бұрын
サークルケイサンクスとファミマの合併は悪いとこどりの感がある。シェリエドルチェ、びっくりのり弁、ちびたのおでん(70円セールの時だけしか買わなかったが)あげればきりがない。看板商品を消してまで合併する意味があったのか?今でも思う。
@HEY-go1yc
@HEY-go1yc 2 жыл бұрын
ローソンさんはセーブオンのメニュー既存にしても良さそうだけどな、セブンイレブンの独走に敗北しないでもらいたいし、いいメニューは残さないと、馴染みの思い入れでもある訳だし
@FdaMsami
@FdaMsami 2 жыл бұрын
おかずが見えなくなるくらい盛ってくれた、ポプラの炊き立てごはん大盛システムが学生時代の思い出
@user-pl7ql6qi7x
@user-pl7ql6qi7x 2 жыл бұрын
北海道のセコマは地域密着で強い。 ポプラっていうと、中国地方のコンビニのイメージが強いが地道に頑張っている。 ミニストップはイオンが親会社なのにスーパーと違い全国展開していないのが残念です。 たまにはミニストップのソフトクリーム🍦やワッフル食べたい。
@user-bm5ng3db3e
@user-bm5ng3db3e Жыл бұрын
同じチェーンのコンビニがいっぱいあっても弁当が一緒だから意味ないんですよね
@user-bw2ii7gl9p
@user-bw2ii7gl9p 2 жыл бұрын
やはりコンビニも銀行業界と同じパワーゲームにより統廃合されていったのだな…
@gtajpd
@gtajpd 2 жыл бұрын
食品スーパーはかつて通ってきた道であり、恐らくドラッグストアはこれから本格的な試練が待っていると思います。
@user-yy9cc5so2o
@user-yy9cc5so2o 2 жыл бұрын
今こんだけコンビニあったら楽しいだろうな
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b 3 ай бұрын
地域密着のコンビニが多かったから、旅行や出張で地方へ行くとコンビニ参りしてましたよ。 今は大手三社ばかりになってつまらないし、なるべくマイナーなコンビニへ立ち寄ってます。
@bezonata
@bezonata 2 жыл бұрын
「そんな昔じゃないぜ、1995年だ」 30年前弱!!
@supermotchy2
@supermotchy2 Жыл бұрын
コミュニティストアも運営会社が撤退して消滅。 群馬からはセーブオンが消滅した代わりに、ゼンショーが運営する新規コンビニ『さくらみくら』が2021年から群馬で展開中
@j.S.y.K_329
@j.S.y.K_329 2 жыл бұрын
群馬住みです。セーブオンはかなり お世話になりました! 閉店すると聞いたときはショックを 受けました。
@user-vv4rz8cp9e
@user-vv4rz8cp9e 2 жыл бұрын
セーブオンのコンビニじゃない価格設定は学生の味方だったんだけどなー。 アイスとかよく食べた。
@user-ju7bn3qf4k
@user-ju7bn3qf4k 2 жыл бұрын
50円しか無い時に30円か40円のアイスを買ってたのが懐かしい
@user-by6wd4ik1v
@user-by6wd4ik1v 2 жыл бұрын
ミニストップには是非頑張ってほしい
@hiroshia5789
@hiroshia5789 2 жыл бұрын
イオングループだから安定した経営でしょう。
@CDBAKA
@CDBAKA Жыл бұрын
混んでる時にファストフード注文されるとレジが手薄になるのつらい(´;ω;`)
@nanalinn
@nanalinn Жыл бұрын
だけど北海道にはない。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Жыл бұрын
@@johnduegombei 九州は、福岡県がメインで佐賀県の福岡県寄りに少しあるくらいで、他の県は無いはずです。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Жыл бұрын
@@johnduegombei 情報ありがとさん!!m(__)m
@PSR2525
@PSR2525 2 жыл бұрын
セコマは本州系のコンビニにも負けない北海道最強のコンビニ。南下して本州も制覇するぞ!
@user-it5pi3vj3v
@user-it5pi3vj3v 2 жыл бұрын
実は茨城と栃木にもあるんだよ。 まずは東北から徐々に攻めてくのもありじゃないかと思った。
@user-it5pi3vj3v
@user-it5pi3vj3v Жыл бұрын
@@johnduegombei 栃木には無かったんですね。茨城にあるから隣の栃木にもあるもんだと思ってました。
@teikoku1945
@teikoku1945 2 жыл бұрын
セーブオンのバリスタ監修コーヒーがうまくて、セブンの前を素通りしてでもセーブオンを探した。なくなって今はファミマの「濃いめ」で我慢している。 セブンのコーヒーは酸っぱくて飲めない!
@user-bl5mu1rm1e
@user-bl5mu1rm1e 2 жыл бұрын
懐かしいな マルKって愛称で親しまれてたよね。
@dokuom
@dokuom 2 жыл бұрын
スリーエフの、300円くらいのプリンが好きだったなぁ 自社製品ならではの20cmくらいあるアルミ容器という無骨なパッケージがたまらんかったw 甘いのは苦手なんだけど定期的に食ってたし、スイーツとしてかなり高品質だったと記憶してる…
@cacco8088
@cacco8088 Жыл бұрын
20cmもあるプリン…大きいね。
@yosiyukimk2ysyk
@yosiyukimk2ysyk 2 жыл бұрын
セーブオンは本当にショックでした。 夜中になると弁当とかおでんなど半額になって大変お世話になりました。 また地元の高校生が考えたスイーツとかあって高校生を応援する意味で購入したり単なるコンビニではなかったです。
@gtajpd
@gtajpd 2 жыл бұрын
店舗展開としては最後まで意欲的なセーブオンでしたが、現金以外の決済や店内ATMなどシステム系の変革の波についていけなかった事が理由でもあるようです。ただ、それだけに本当にもったいないですね。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
@@gtajpd そこだけローソンと提携できなかったのかと、いまだに残念。
@papaya1192
@papaya1192 2 жыл бұрын
温泉街から徒歩20~30分にセーブオンが毎回20000~30000くらいは複数人で買い物した 宿にスナック菓子は売ってないし、用意した分も無くなるし、ついでに酒も
@hiroshia5789
@hiroshia5789 2 жыл бұрын
庶民的でしたよね。
@tomo_nak
@tomo_nak Жыл бұрын
@@gtajpd 昔セーブオンの棚卸しの委託業者で働いてましたが、 2008年頃でもストアコンピューターがMS-DOSのシステムを使い続けていて驚愕した思い出が。 基本的なDOSのコマンドプロンプトが分かる人でないとダメだったりとか面倒だったですね
@user-qw5iy4nl3s
@user-qw5iy4nl3s 2 жыл бұрын
店員の態度が悪すぎるポプラシリーズも絶滅危惧種やね。いつ潰れるかわからん状況なら店員の態度も悪くなるわな。ていうかasnasといい、阪急そばといい、業績不振を言い訳に切り捨てる阪急もどうかしている。最近は意味不明な駅名改称とか乗客マナーが悪る過ぎて迷走してるけど。
@user-sz8jr7iq4r
@user-sz8jr7iq4r Жыл бұрын
SAVE ONに初めて行って、39円アイスを食べた時は感動しましたね。 やっぱり大手には敵わないのかぁ。残念。
@user-sz8ti2sy4s
@user-sz8ti2sy4s 2 жыл бұрын
サークルKサンクスがファミリーマートになった時に1キロの範囲内に元々のファミリーマートと合わせて3店舗も連続する事になる区間があり1店舗は合併前に閉店してしまいましたね 残りの店舗は何とかやっています PS 楽天のカードのポイントの還元率も良かったので良く使っていました
@_yukiyuki_
@_yukiyuki_ 2 жыл бұрын
統合される直前までサークルKで働いてたけど、 サークルKのスイーツ美味しかったしファミマに吸収されちゃったのはほんとに残念
@user-cb5qb8og5f
@user-cb5qb8og5f 2 жыл бұрын
焼鳥と串カツも 串カツなんかは大阪の串カツと比べ物にならない程旨かった(当方関西人)
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
サークルKのスイーツ開発力はミニストップのパフェの開発力と並んで、二大勢力だったと思う。
@user-ff7xz2pg6i
@user-ff7xz2pg6i Жыл бұрын
セイコーマート、ヤマザキデイリーストアには何がなんでも吸収合併されずに生き残って欲しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
ヤマザキショップの方が自由度が高くフランチャイズ料も低いだけあり 残りそうな印象
@user-zz7ui1fg2i
@user-zz7ui1fg2i 2 жыл бұрын
アズナスが無くなるのは、仕方ない面もある。元々は当時「彩都」の大失敗で手っ取り早く現金収入を得られる事業を研究していた阪急電鉄の一部門として設立された経緯があった(ブックファーストも同様)。後にグループ再編した際にリテール部門(小売り)はグループのエイチツーオーリテイリング(大本は阪急百貨店ですね)がすることになったのだけど、H2Oとしてはスーパーに力を入れたかったこともあり、ローソン傘下になりました。当時セブン&アイグループとも親密で、セブンイレブンにもなり得たはずなのですが、ローソンの方が自分たちの自由度があるのでしょうね。兎に角、阪急電鉄としては、アズナスは役割が終わったのでしょう。
@kayou-222
@kayou-222 2 жыл бұрын
サークルKサンクスとcocoストア返して欲しいなぁ…… ファミマ美味しくないんだよねw どうして合併先の良いところ吸収せずにドブに捨てて、クソまっずい自社製品ばっかりゴリ押しするのやら(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ… 申し訳程度にシェリエドルチェが時々復活するけど、なんか違うんだよなぁ…… クルクルKとかって言って昔から親しんでいたから、消滅した時は本当にショックでした。
@user-pl7ql6qi7x
@user-pl7ql6qi7x 2 жыл бұрын
幕張の放送大学本部近くのスリーエフに通ったなぁ‥。 向かいにセブイレがあってしのぎを削っていたが閉店してしまった。
@mikatan0121
@mikatan0121 Жыл бұрын
海浜幕張といえばミニストップの印象が強すぎて、他のコンビニが可哀想になるくらいですね(確かファミマはテクノガーデンにあったような気がする)親会社のイオンが本社を構えているからなんでしょうが、テクノガーデンがある側はミニストップの天下って感じでした(派遣で勤務していたビルの中にもあったな) 正直、ミニストップってソフトクリームとかは美味だけど、お弁当がイマイチで、おにぎりは全品¥100だけど「値段相応だよね…」だからなあ。イオン系のご飯ものってそのご飯があまり美味しくないから…
@mikatan0121
@mikatan0121 Жыл бұрын
@@johnduegombei イオン系でもディスカウントストアにあたるアコレはまだまだかなと思います。同じディスカウントストアという位置づけのBig-A(元ダイエー系。ここはそれなりに美味しい)も子会社にしてるんだから、もう少し頑張ってほしいなと…
@mikatan0121
@mikatan0121 Жыл бұрын
@@johnduegombei Big-Aは最近(といっても1年くらい前からですが)au PAYも使えるようになりましたよ。でもまだWAONは使えないですね。 自分は数か月前まで三郷市に住んでいました。団地にアコレもBig-Aもあって、アコレはバーコード決済が使えないのが地味に不便だなと思ってました(その前にあったスーパーは現金決済のみだったからクレカが使えるようになっただけまだいいのかなとは思いましたが)
@hirano11
@hirano11 2 жыл бұрын
昔はコンビニなんかありませんから旅行でも弁当を持って行ったものです。今は手ぶらで行ってもコンビニがあるので何とかなりますよね。
@masatoaoki9411
@masatoaoki9411 Жыл бұрын
コンビニのような機能をしてたのがドライブインでしたね。東北道がない頃に埼玉県から母の実家に帰る時は所々のドライブインで食事をしたり、飲み物を買って貰えるのが楽しみでした。
@user-kk2rj1vy4f
@user-kk2rj1vy4f 2 жыл бұрын
セーブオン埼玉にもあったんだよな 子供の頃39円アイスよく買ってたわ 今じゃちょっと考えられないコスパだったな 100円のPCゲームソフトは一昔前のダイソーにも売ってたね
@kefia1185
@kefia1185 2 жыл бұрын
39年アイス懐かしい…学生の頃お世話になったなぁ
@papaya1192
@papaya1192 2 жыл бұрын
東京進出はいつなんだとセーブオン東大宮店で心待ちしてたのに
@soldiertosoldier
@soldiertosoldier 2 жыл бұрын
@@kefia1185 ダメだわかってても我慢できない、言わせてくれ ウィスキーか何かかな?
@user-lj9jw9im6d
@user-lj9jw9im6d 2 жыл бұрын
サークルKとサンクスはファミマになった。
@r.h.9402
@r.h.9402 2 жыл бұрын
家の最寄りのコンビニがampmで次に近いのがスリーエフだった時代がただただ懐かしい
@garter0126
@garter0126 2 жыл бұрын
昔スリーエフでバイトしてたけど チキン山賊焼きを「山椒焼き」って間違える人多かった
@user-ry8oq2ql7q
@user-ry8oq2ql7q 2 жыл бұрын
apのとれたてキッチンはすごくよく出来たシステムと思ってたのに…… 冷凍してあるから腐ることはなくなる。食品添加物も最小限に抑えられる…… 確かにランチタイムなどの混雑時に時間はかかってしまうケド、ムダも最小限に抑えられるし、ガチで美味しかった…… でも、気づけばファミマに吸収されるとかマヂで悔しかった…… ap大好きだったご飯バーガーも、その後吸収したファミマが発売するなんてことはなく、今ぢゃいつでもお店に行けば食べれるお店自体、モス1店しか無くなっちゃった…… セブン、ファミマ、ローソンの3店強いのは認めるけど、それ以外のコンビニは個性を奪われたみたいなのは悲しかった…… apのとれたて弁当みたいなのをやってくれるコンビニがまた出来るなら、あたしはそこのコンビニのファンになるのに……
@user-ju7bn3qf4k
@user-ju7bn3qf4k 2 жыл бұрын
セーブオンにはお世話になったな。おでんと激安カレーは一番買ってました
@user-ju7bn3qf4k
@user-ju7bn3qf4k 11 ай бұрын
40円アイスと激安おでんにはお世話になりましたね。
@YYUDa.
@YYUDa. 2 жыл бұрын
サークルKサンクス、ココストア、ampm、エブリワンetc..を何も残さず吸収したファミマは許さん。 スリーエフをローソン×スリーエフ、ポプラをローソン×ポプラにして人気商品は残しているローソンのほうがまだ好感を持てる。
@iwamuu
@iwamuu 2 жыл бұрын
一応ファミマの看板 赤ラインが入ってるのは元サークルKサンクスのお店です
@user-fq5if3ig9s
@user-fq5if3ig9s 2 жыл бұрын
阪急の売店のアズナスはこの前まであったけど、店舗のアズナスは見たことないなあ、阪急沿線に住んでるけど。
@Aya-chan_love-jel
@Aya-chan_love-jel Жыл бұрын
サークルK、妹が小1とか保育園のときよく行ってたなぁ セブンイレブン、ローソン、ファミマはコンビニ王者三銃士だな
@rosan6179
@rosan6179 2 жыл бұрын
エブリワンはお店で焼いたパンを売っていたので本当に美味しかった。
@user-dg2zi1wo4b
@user-dg2zi1wo4b Жыл бұрын
無くなったから、今はデイリーヤマザキで買って食べてますけど・・・・マジでもう一度エブリワンのパンを食べてみたいです。
@Kimmedai2100
@Kimmedai2100 2 жыл бұрын
亡き祖父がサークルKのことをまるけーって言ってたのが懐かしい 今はファミマになったけど
@sunnyswallow0518
@sunnyswallow0518 Жыл бұрын
愛知に住んでたけど、ほとんどの人がマルケー呼んでた気がする。
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d 4 ай бұрын
クルケーって言ってた同士はおらん?
@user-vd7jo7it8o
@user-vd7jo7it8o 2 жыл бұрын
ココストアの爆弾おにぎりとか目玉焼きトーストとかめちゃくちゃ好きやった。
@user-zw4jy4wo2i
@user-zw4jy4wo2i 2 жыл бұрын
北海道民としてはセイコーマートを推したい
@s420wee
@s420wee 2 жыл бұрын
たまに出張で北関東行くけどセーブオン無くなったのしらなかった。しかも思ったより前になくなってた。パンとか安かったな。
@user-gr3jr7kd5k
@user-gr3jr7kd5k 2 жыл бұрын
福井にあるオレンジボックスのような、地方で頑張ってる意外なコンビニ特集も面白いかも・・・ お願いしまーす!
@user-fe6bc2ey8k
@user-fe6bc2ey8k 2 жыл бұрын
デイリーヤマザキが超狭い範囲に3件密集してる地元は貴重やな 内2件は道路挟んで向かいにあるしw
@user-qx8nb6fo8l
@user-qx8nb6fo8l Жыл бұрын
社会人になってから地元にセーブオンが沢山できて、オリジナルブランドのアイスが39円とか全体的に安価だし、結構すきだった。 でもセーブオンの店舗がみんなローソンになってちょっと寂しいなって思った関東の片田舎在住です セブンは美味しいしよく行くけどんだけど経営面を考えるとあんまり好きじゃないんだよなぁ 交通量の多い道路とか走ってるとあっちにもこっちにもセブンある...って感じで
@user-ct4ff4ee9b
@user-ct4ff4ee9b 2 жыл бұрын
サンクスのロゴマーク好きだったのになあ
@za76wi
@za76wi 2 жыл бұрын
この話題になって岐阜県民だとまずタイムリーが思いうかぶ
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 2 жыл бұрын
特にR41、R19沿いに多かったイメージあります。スキー場のリフト券とか売ってましたよね。
@MAVERIKC114
@MAVERIKC114 2 жыл бұрын
知り合いの方がセーブオンのオーナーをしてましたが倒産し今は某携帯ショップに代わってました。
@hiroshia5789
@hiroshia5789 Жыл бұрын
以前セーブオンのオーナーはローソンになりローソンと方針が違う為か別の会社に転職した。
@user-wm9uo6bg6u
@user-wm9uo6bg6u 2 жыл бұрын
セーブオンの38円アイスよく買ってたな
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 2 жыл бұрын
駅の売店もCVS(コンビニエンスストア)に続々変わってますね。 東京地下鉄・東急・大阪市高速電気軌道・阪急&阪神・西鉄:ローソン JR九州・東武・西武・京成・相鉄・名鉄・近鉄:ファミリーマート JR北海道・同西日本・同四国・京浜急行・京王・新京成:セブンイレブン  尚、JR東日本のニューデイズは駅の売店「キヨスク」の延長線上にある(売店を肥大化した形の)店なので、厳密にはCVSではない。  西武の売店がかつての子会社であったファミリーマートに転換しているのは意味深長。
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 Жыл бұрын
2022年12月に南海の「アンスリー」がセブンイレブンに転換します。
@user-mf8ql8yv6l
@user-mf8ql8yv6l 2 жыл бұрын
免許取りたての90年代末、岐阜や長野をドライブしてたら行けどもいけども黄色い犬の看板のタイムリーばかりだったな。 微かに記憶に残ってるのは近所にあったAライン。
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j 2 жыл бұрын
ホットスパーは福島の山奥にもありましたね、96年位かなぁ
@user-wf4gl9xh9v
@user-wf4gl9xh9v 2 жыл бұрын
ココストアの爆弾おにぎりは大好きだったなぁ。。。近所にあったけど。。。
@hironari7922
@hironari7922 Жыл бұрын
僕、群馬県民だからセーブオンだけは消滅されたくなかった
@user-bq4pu6ir7j
@user-bq4pu6ir7j 2 жыл бұрын
7-11が豊島区や近畿圏で出店出来なかった事が... イトーヨーカ堂vsダイエーや中内帝国vs堤帝国と呼ばれた時代も今は昔...
@gtajpd
@gtajpd 2 жыл бұрын
その頃群馬県は今のコンビニメガチェーンが一社として入れなかったセーブオンの聖地でしたね。
@user-yo6ev9oi1c
@user-yo6ev9oi1c 2 жыл бұрын
あれ?タイムリーが紹介されてない? と言うのはさておいて… 大手が吸収合併するのはいいけど、吸収したお店のいいとこは残して欲しと思いました。 そう考えると、100円ローソンは構想があったのか知りませんが、よくやったと思います。 コンビニスイーツではサークルKサンクスが最強だと思います。
@user-qq5rm7xk7v
@user-qq5rm7xk7v 2 жыл бұрын
群馬県の吉岡町にあった最後のセーブオンで焼きまんじゅう買ったのが最後の思い出…。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
10月にツルヤが吉岡にオープンするので、これからは信州おやきを食べて我慢してくれ。
@user-qq5rm7xk7v
@user-qq5rm7xk7v 2 жыл бұрын
ツルヤって何ですか?
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
@@user-qq5rm7xk7v ツルヤは長野県小諸市に本部を置くスーパーです。軽井沢店が有名です。今このツルヤがグンマー帝国に侵攻してきており、前橋市、みどり市続き、3号店を吉岡町にオープンさせます。ローカル色を売りにしており、信州名物のおやきをいつも販売しています。セーブオンで気軽に焼きまんじゅうが買えなくなったので、せめてお隣の国のおやきを食べてみてはどうでしょうということでした。😅
@user-my6mr5bz6t
@user-my6mr5bz6t Жыл бұрын
安泰企業が破産したり零細企業が頭角を現したりと未来は予想できませんね。安泰企業は胡座をかかず零細企業も地道に努力すべきですね
@takahouse9903
@takahouse9903 Жыл бұрын
そういえば東京ディズニーランドに行くときに近くでスリーエフを見かけたことがある
@user-yb3vc5kj2k
@user-yb3vc5kj2k 2 жыл бұрын
昔ampmをファミマに替える作業を手伝った事あるけどその時初めて潰れたの知ったなあ。学生の頃お世話になってたからショックだったわ
@seawolf6116
@seawolf6116 Жыл бұрын
愛知県民ですが…昔は近くのコンビニといえばサークルKとサンクスで少し歩いて駅前に行くとココストアという環境でした。 ちなみにココストアは一時期CMに5人組女性アイドルグループのCoCoを起用していましたが…それこそ東海地方くらいでしか流れていなかったらしいですね。 確か、CMソングはアルバム「STRAIGHT」に収録されている「気まぐれSWING」でした。 このCMが流れていない関東のアイドルヲタが旅先で観れた時の感動はウッチャンナンチャン主演映画「七人のおたく」で描かれていますw (アイドルヲタ役は武田真治です) でも、もうファミマばかりになってしまったなあ…。 もし、かつてのフジテレビの深夜番組「カノッサの屈辱」が今もあったら…このネタは「コンビニ三国志」とかでやっているかもしれない。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
セーブオンの母体はベイシアグループだから、商品のコスパの良さでは大手3社にも十分以上に太刀打ちできた。。田舎では自宅の冷蔵庫代わりにセーブオンに納豆とか豆腐とかちょっとした夕飯の材料を買いにいくおばちゃんも多かった。値引き販売もしてたからね。 でも、あのベイシアグループ(カインズやワークマンも傘下)がコンビニの自社開発を諦めたのは、実は商品ではなく、ATMをはじめとするネットワーク関係のサービス業務が追いつけなかった理由だったらしい。もったいないなあ。
【ゆっくり解説】人気だったのに...突然消えた飲食チェーン店7選
23:12
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 154 М.
【ゆっくり解説】テレビでは報道されない...ヤバすぎるコンビニの闇7選
17:27
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 169 М.
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 18 МЛН
How I Did The SELF BENDING Spoon 😱🥄 #shorts
00:19
Wian
Рет қаралды 36 МЛН
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 13 МЛН
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
【ゆっくり解説】CMも流れていたのに…。有名だったのに潰れた電気店10選
23:40
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 225 М.
【ゆっくり解説】脱却不可能!?身近に潜む危険な依存症14選 - Part2
38:25
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 172 М.
ずんだもんと学ぶ 「闇バイトとは何か!」【ゆっくり+ずんだもん#27】
10:33
【ゆっくり解説】もう存在しない!?学校から消えたもの10選
21:55
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 298 М.
【ゆっくり解説】あんなに儲かってたのに…。急転落して倒産した企業7選
18:24
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 497 М.
【ゆっくり解説】突然リストラされた!?消えた企業キャラクター10選
35:26
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 167 М.
【ゆっくり解説 総集編】悪質な手口!悪徳業者まとめ【作業用】
1:16:50
ダークぱんだ【ゆっくり解説チャンネル】
Рет қаралды 194 М.
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 18 МЛН