KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
How did the Enigma Machine work?
19:26
恐怖の毒キノコ“大豊作” 「内臓破壊」「呼吸困難」の恐れ 食べた家族が全員入院も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年11月14日)
11:25
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
01:01
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
02:53
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
00:42
【ゆっくり解説】キノコとは何者なのか?「キノコ」の不思議な生態と栽培について解説/身近にもある毒キノコ⁉優秀な分解者キノコの魅力とは
Рет қаралды 100,298
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 142 М.
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Күн бұрын
Пікірлер: 121
@hi-fi8563
2 жыл бұрын
ホコリタケ、子供の頃山で見つけると嬉しいキノコでした。 おばあちゃんはキツネノチャブクロって呼んでて「狐や狸は、このきのこの煙を使って化けるんだよ」って教えてくれました🍀
@420eriranx2
6 ай бұрын
なるほど、小池百合子と蓮舫はこれを吸って化けてるのか。
@kenken6765
2 жыл бұрын
田舎にいたときはクヌギの木を山から切ってきて、一度寝かせてから農協から丸鉛筆を3センチくらいに切った菌を 木に打ち込んでシイタケを育てていました。もちろん家庭用ですが、結構大きく育ち、とれたては旨かったですね。 今住んでいる近所にもキノコはいろいろと生えていますが、やはり採って食うには怖いですね。
@58route50
2 жыл бұрын
きのこはバターで炒めるだけで酒のつまみになるからなぁ。 早速今晩作ろうかな。
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いいですねぇ…!
@神無月俊郎
2 жыл бұрын
茸類は牛肉と一緒に 味噌汁にして頂いてます。 偶にはカレーにしたりと 用途が沢山ですね。
@tsuuchan_guitar_videos
2 жыл бұрын
焼いたキノコがあまりにも美味すぎてキノコとは何なのか気になり、この動画にたどり着いた。
@伝説の麻婆豆腐
2 жыл бұрын
シメジとマイタケはよく使いますね。袋から出してバラすだけで良いので便利です 煮物をするときは出汁にもなる干しシイタケも良いですね
@mitism889
2 жыл бұрын
石炭紀を終わらせた生物で、大気中の二酸化炭素増加に一番貢献してる生物で主犯の一種とも聞いています。
@user-Tim_
2 жыл бұрын
キノコは食感が苦手で食べることはないけど、松茸の土瓶蒸しや、干し椎茸の戻し汁は好きです!
@邦明鈴木
2 жыл бұрын
やはりキノコは美味い。 今は栽培品でキクラゲや、ハナビラタケ、昔は高かった生マッシュルームとかも手に入れやすいから重宝する。 ただ、毒キノコだけは勘弁願いたい。 特にカエンタケは公園とかでも生えるから、見つけたらすぐに市役所や保健所とかに連絡して被害を未然に防ぐ必要はある。 さて、ベニテングタケだが、長野県では上田市など食用とされている地域があるそうだ。 これは毒抜きをして食べるそうで、美味しいという。 上田市とかだと、北信地域になる。保存食としての需要からだろう。 そりゃ、生の毒成分のイボテン酸が旨み成分になるのだから、美味いだろうと想像はつく。 まあ、石川県ではフグの卵巣を塩漬けと糠漬けして、フグの子漬けという物を作ってる。 それこそ、毒があってもなんとかして食べようとした結果なのだろう。 ちなみにフグの卵巣はTTXが多量に含まれており、生を食えば間違いなくゴーゴーヘヴンだ。 TTXは加熱では分解されないし、フグの子漬けの漬け込みで、菌による分解もなかったという。 フグの子漬けが食べても問題ないくらい減毒されるのか、いまだに謎は解明されてないという。
@tomohikoo8949
2 жыл бұрын
とりあえず、焼いた椎茸に醤油を掛けて食うとメチャクチャ旨いとだけは言っておこう。 あと、なめこの味噌汁は最高。
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 両方とも最高ですね…!
@岩田実-h2f
2 жыл бұрын
生の椎茸を焼いた奴なら、醤油無しでも結構旨いよ
@烏丸天狗見習い
2 жыл бұрын
「木の子」ってネーミングが可愛い♥ でも、キノコになるカビがキノコで、キノコにならないキノコがカビだと聞くと複雑な気分。 人間にとって有用なカビも多いんだけどね。
@r.h.9402
2 жыл бұрын
椎茸や松茸みたいに風味も出るきのこは美味い
@woodbus1213
2 жыл бұрын
面白い話だったのでチャンネル登録しました❗
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 嬉しいです!!
@MickCorgi
2 жыл бұрын
ヨーロッパでよく売ってる直径15cmぐらいまでカサの開いたマッシュルーム。あれをピザ台にすると美味くてしかもダイエット食として超優秀。日本でも売って欲しい。
@aiko56yearsold71
2 жыл бұрын
きのこの一生の終わりを知りたい!調べても出てこない。自分で観察するしかないのかしら。。
@abbtk14
2 жыл бұрын
道の駅で売っている山採り天然キノコですら高い確率でよく似た毒キノコが混じっているというし、キノコの類はスーパーに並ぶ養殖モノで十分です…。
@p-0737
2 жыл бұрын
まあ、自分が食べるわけでは無い上に儲けが絡むと目が眩んで同定の精度も鈍くなるんでしょう。
@tsuuchan_guitar_videos
2 жыл бұрын
それマジ? 普通に摘発されるべきだろ。怖すぎ。
@かんさばかん
2 жыл бұрын
すき焼きに入ってる椎茸とえのき茸が好きです。
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! あーいいですね、これから寒くなってすき焼きの季節ですね!
@Noro_virus
2 жыл бұрын
子供の頃は学校が終わったら裏山に入ってなめこやじごぼうを採ったりして遊んでました
@まねき屋おーの
2 жыл бұрын
5:37から写されているキノコは 「アカダマ」の付かない「キヌガサタケ」では無いかと思われます。 実際には柄の根本の部分を判別できませんが アカダマキヌガサタケはキヌガサタケに比べると レース部分が短いので広がり方が若干違うのですね。 キヌガサタケは長く伸びた柄の地面までの全体を覆う長さのレースなのですが アカダマは全体の2/3程で、地面には届きません。 なので、映像を見る限りアカダマでは無いと思われます。 細かいですが念の為。 因みに、キヌガサタケ自体発生は多くありませんが アカダマは更に発生の多くない種類です。 これからも動画の投稿を楽しみにしております(^-^)
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ご指摘ありがとうございます!
@azurfleur23
2 жыл бұрын
きのこの界隈では多分みんな口を揃えて言いますので、山菜採りに連れていかれたとしても食べるなしか言えません。 専門家でもよく間違えるし、図鑑等で名前がついているキノコは1割程しかないと言われたりもします。
@sato-lk4ei
2 жыл бұрын
キノコは好きだね、ナメコとか瓶詰めのなめたけとか。200円くらいのガチャポンできのこキーホルダー集めてた時期がありました。キノコを語るうえで腐生菌なのか菌根菌なのかという点も外せないですよ。おもしろいキノコか…イカタケなんてどう?キノコの毒は植物の毒や海産毒とはまた違った骨格の化合物で興味深いですよ。一度体内に入ってしまうとなかなか代謝分解されず数年にわたって苦しむ毒もあるとか…怖いね。ドクツルタケは死の天使とか呼ばれてて中二心をくすぐられる。
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます! 死の天使、確かに厨二心くすぐるキャッチです…!
@ああ-s9o8o
2 жыл бұрын
すげえ早口で喋ってそうw
@黒官
2 жыл бұрын
キノコ達も植物と共に大地を作ってきた存在だからね。彼らがいなければ人間すら生まれてこなかったわけで…もっと解析されて欲しい
@サイクロン-g5p
2 жыл бұрын
松茸など菌根菌とよばれる一部のキノコは、特定の種類の木と共生しながら生きているので栽培ができない だからわざわざ山に行ってキノコを採ってこなければならないけど、栽培に向けた研究が進んでいるらしい 栽培に成功したとしても、やはり天然物と比較すると風味が落ちそうだけれど
@penicillin87able
2 жыл бұрын
確かベニテングタケて毒の主成分のイボテン酸が無茶苦茶美味しかったような気がします。 そのせいで中毒覚悟で食べる人が多いと聞いた事あります。 しかも湯がくとイボテン酸が無くなるから湯がかず食べる人ばっかりとも聞きましたw
@岩田実-h2f
2 жыл бұрын
原作のまりさは、確かキノコマニアって設定でしたっけ? それを踏まえると、説得力が大有りだね 昔「俺のと勝負だ!」と、そこに生えてたでっかいジコボウに立ちションを引っかけたら、後から来たおばさんが「あらジコボウ!これ美味しいのよ」と取って行ってしまった 止めようとしたんだけど、嬉しそうに持ってっちゃった・・・ ちゃんと洗って食ったか、20年以上経った今でも気になる
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! おばさん、かわいそうです(笑)
@ぬた-j8t
2 жыл бұрын
そういやそろそろきのこが美味しい季節だねぇ🤤
@如月みなつき
2 жыл бұрын
やはり、キノコは市販品に限りますな(;・∀・)
@Shylphis
2 жыл бұрын
カエンタケは言うほど触っただけで炎症を起こすことはないそうですよ。 ただ、傷があったり粘膜だったりすると危ないらしいですが。
@user-fjomikoto
2 жыл бұрын
キノコの殆どは有毒なんですよね。 松茸も当然毒性が有るから生で食べない。
@tfranil
2 жыл бұрын
地上で1番大きな生物はキノコ。キノコの本体は地下で拡がっているので東京ドーム4つ分ぐらいの広さに同じDNAのキノコが確認されてます。
@gpb1s
10 ай бұрын
上司に連れて行かれた割烹で初めて松茸の土瓶蒸しやら焼き物やらをコースでいただいた。 香りは確かにあの「お吸い物」のそれだと思いましたがキノコとしての食感は椎茸やマイタケ、エリンギの方がよいなと思いました。そんなにありがたがるほどでもなく、市販の普通のキノコの方がおいしい。 知恵を尽くしてキノコを栽培できるようにしてきた業者さん達の努力に頭が下がります。
@hellowork909
Жыл бұрын
キノコ『人間とは何者なのか?』
@ozk1059
2 жыл бұрын
ばあちゃんが椎茸作ってて、子供の頃、ばあちゃんの家に行くとステーキみたいな感じで出してくれたけど、キノコ系はホントダメで・・吐き気を催しながらも「旨いかい?」「うん旨い」とやり取りしながら頑張って食ってたのを思い出した・・多分超旨いんだろうけど、自分には拷問デシタ。ただばあちゃんが他界してしまった今、また食いたいとも思う。
@ryojiishii6146
2 жыл бұрын
以前、近所の山に登った時に「全面に毛の生えたナゾの物体」を発見、中身を確認するとゼリーのように透明でプルプル…なんじゃこりゃ???? 帰って調べたら『オオゴムタケ』とかいうキノコでした。毒は無いようなので食べてみましたよ。
@こまこま-u5h
2 жыл бұрын
庭の隅っこの日陰に椎茸の原木5本置いてるけど、放置すると手の平サイズまでデカくなるのな(笑)。 でも味も香りも産毛生えた新しいのが美味しいね(*´ω`*)。
@sin467
2 жыл бұрын
海外でもエノキを加熱せずに食べて食中毒を起こす事件がありましたよね。加熱せず食べれるキノコは新鮮なマッシュルームぐらいだと聞きました💦 虫が嫌いなんで栄養価は損ないたくないけど天然のキノコは洗って食べます(´・ω・`)ショボーン
@morimaki5896
2 жыл бұрын
菌床ならやりやすいでしょうが…。椎茸の原木栽培は重労働ですよね。収穫も露地では季節性があり、原木を切ってから収穫まで長い期間が必要で。菌床に比べて格段に風味が良いですが、生の物は中々スーパーでも見なくなったのが残念です。
@山田太郎-t8u4u
2 жыл бұрын
キクラゲ。とても栽培が簡単で強健。短期間で栽培できる。
@polestarg6512
2 жыл бұрын
2、3種類のキノコが入った味噌汁は、美味いぞ。 道の駅などで売られてる天然キノコは、買ってはイケない。 天然キノコの原則、あげない、売らないを守れば中毒は防げる。
@おでん大明神-h5w
2 жыл бұрын
しいたけ しめじ えのき まいたけ えりんぎ 涎が止まらん
@p-0737
2 жыл бұрын
明日、キノコ採り。
@Hayato_Takezawa
2 жыл бұрын
干し椎茸を丸一日水で戻したら、めちゃめちゃ柔らかくなってうまかったな。
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 戻した汁も良い出汁が出てるんですよねぇ
@jpgadmtpj
2 жыл бұрын
スギヒラタケは20年くらい前は普通に採集されたものを食べてたなー。 美味しいんだけど、危険性が確認されてからは食べられなくなってちょっと寂しいですね。😅
@ナッセ-q6j
2 жыл бұрын
キノコの場合、農薬使ってないだろうから、そこの心配はしなくていいのが良い。
@MickCorgi
2 жыл бұрын
なんかキノコにブスッと刺すと色で毒性が分かる試験紙みたいなの開発してくれないですかね。スイスではキノコ刈りが年寄りから若者までお洒落な趣味で、街にはキノコ博士みたいな老人がいてその人のところに採ったキノコを持ち込んでより分けてもらうという話をむかし聞きましたが、それでも事故が防げないので、最近はやらなくなってしまったと聞きました。
@SWA7ACN8B6
2 жыл бұрын
AIが進化してるから毒キノコ判別アプリが出てくるかも
@風祭-q5d
2 жыл бұрын
絶対無理そう
@コンタミ-n9d
2 жыл бұрын
毒の種類が多過ぎるからなぁ…
@ワロスン-h1e
4 ай бұрын
作っても事業を維持できるほど需要がないと思う
@東京特許庁許可局局長
2 жыл бұрын
高校の実習で原木と菌床やった事あるけど、原木は穴開けて種菌植えるんがダルいんよなぁ、ダベりながら出来るからいいんやけど
@YUKI-ur9ol
2 жыл бұрын
キヌガサタケ、幻のキノコと聞いたのですが父の家の山に大量に生えます(笑)🍄
@aristcratunion
2 жыл бұрын
コレラタケの紹介に使用している写真は、食菌・センボンイチメガサの写真だ。 コレラタケはヒダが茶褐色でわかりやすい・・・んじゃないかな、と思う アジロガサ系毒菌の特徴でもある
@vitalherz
2 жыл бұрын
傘が黄色っぽすぎて違和感があったけど、やはりセンボンイチメガサだったか。
@aristcratunion
2 жыл бұрын
@@vitalherz 毒菌を食べて死んでないので その危険性を全身全霊かけて訴えることができないのがこの業界の弱み。
@けんけん-ln_nl
2 жыл бұрын
やっぱりきのこは偉大だな それにひきかえたけのこは
@user-aoi2960
2 жыл бұрын
ツキヨタケとムキタケ、割らないとわからないよね。😓ツキヨタケは、割れば黒いから解るらしい。
@motoo2012
6 ай бұрын
きのこ🍄とサメ🦈はなぜか大人気
@shougetsutey
2 жыл бұрын
ちょうどキノコ狩りのシーズンだけど、くれぐれも食べ過ぎのは気をつけて。うちの父親とかは、採ってきたナラタケを 食いすぎて腸閉塞の一歩手前になったとか。 あと、こっちの地方でも新聞とかでやたらとカエンタケに注意との記事を見ますねー。基本的にあんまり北には生えない らしいけどもナラ枯れのせいで北上してるそうな。これも要チェックです
@coolguy8614
2 жыл бұрын
菌床栽培はとにかく手がかかる人件費のかからない家族なら良いが、会社形式では人件費がもろに響くので会社で大規模にやっているところはないのではないか。 それと栽培場所だがビニールハウスが手軽だが涼しく湿気の高いのを好むキノコでは暑い時期は無理、やはり高度な断熱ハウスか洞窟などが良いだろう。 人手が必要なのは間引き(にょきにょき生える)でこれをしないと小さい変形したキノコになる、それと多湿を好むので毎日の水かけと菌床棚ごと水中へ沈める操作がひつようになる。これを栽培している間は毎日繰り返すので大がかりになれば膨大な人手が必要だ。
@aoto2400
2 жыл бұрын
キノコは大嫌いだけど、きのこの山は好き。
@washihatensaija
2 жыл бұрын
きのこは唯一嫌いな食べ物で、しいたけだしが入ってないめんつゆを選んで買うくらいには徹底して食べてないけど、きのこ好きな人は何にでも入れるじゃん あれ解明されてないだけで脳みそきのこに食われてきのこのことしか考えられないようになってるって持論がある
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! その発想はなかったです!!
@blue_cat_x_x
2 жыл бұрын
米2合になめたけひと瓶入れて2合の目盛まで水入れて普通に炊くと簡単炊き込みご飯に
@ノラゾウ
2 жыл бұрын
美味しいが危険がいっぱい🥵
@TAKESIMA_is_japan_territory
2 жыл бұрын
エリンギのバター醤油ステーキがちうまい
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 美味いですよねー!
@ゴールドボール-t4d
2 жыл бұрын
キノコ生産の大手ってどこもブラック体質
@harutora1500
2 жыл бұрын
キノコ類は安価だし、調理も簡単だから本当に助かる。 なめたけも見た目で敬遠していたけどあれは本当にご飯にあう。
@mrs1800drm
2 жыл бұрын
素人ですまん なのに何故 何であんなに乾燥シイタケ 高いのだ?1袋 900円!を見るたび これは買えない となる しかしこんなに旨いのに 椎茸食えない輩が 居ることが信じられない
@烏丸天狗見習い
2 жыл бұрын
ご自身で作ってみると多分合点がいきますよ。 むしろこんなに安くていいのか?とかね。
@コンタミ-n9d
2 жыл бұрын
@@烏丸天狗見習い むしろこんなに安くていいのか?>>食材は自分がいざ作る側になったら大体そうなりますね。良心的な生産者・流通・小売りに感謝。
@しもしも-d7u
2 жыл бұрын
今年はきのこが昨年以上に不作…地元だと猪鼻(香茸)と言うんだが実家の山で毎年採取し乾燥→冷凍保存し一年通し少しずつ食べるのだけれども全く採れないf(^ー^; 環境が変わったのか何故だろうか?ほうき茸もほとんど無く群生するようなきのこも減り見掛けない。
@jmwestonton
2 жыл бұрын
キノコってビタミンみたいな栄養皆無だから食べる意味ないですよ でも美味しい☺️
@0dgb0
2 жыл бұрын
あまり関係ない話題ですが、高齢の私、シメジって昔はもっと風味があった・臭みがあった気がします、シイタケは子供の頃にイヤな香りが強くて大嫌いな思い出があります。自分が歳を取って味覚が鈍ったせいか?・品種改良で臭みが無くなった?のかわかりませんけど、昨今のキノコはクセがなく食べやすくなった気がしますがちょっと残念な気もしています。 さらに関係ない話題ですが、昔は豚レバーなんて中華のレバニラ炒めでないと臭くて食べられない・豚タン焼肉・豚ステーキ (トンテキ)も増してや豚肉のしゃぶしゃぶなんて臭くて有り得ない超貧乏人の食べ物だったように思いますが、昨今は品種改良・冷蔵技術・配送技術などの高性能化と飼料 (餌)の良質化なのか、いろいろと臭みなく美味しく食べられる気がします。しかしシメジやシイタケの風味が落ちちゃったのではないかな?って少し思います。 駄コメ長々失礼しました! ゆっくり生物チャンさんの動画、いつも楽しく且つ興味深く何回も観させて戴いてます、(^。^)ノ ありがとう!!
@yukkuri-ikimono
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに私も子供の頃食べていたキノコはもっとクセがあったように思います。豚肉も確かに。品種改良や保存料・調味料の進歩など色々な要因がありそうですね。そのあたり調べてみて動画に出来るようならしてみます! いつもご覧いただいているとのこと、ありがとうございます!とても励みになります!
@0dgb0
2 жыл бұрын
@@yukkuri-ikimono さん! 『品種改良や保存料・調味料の進歩など色々な要因』で食べやすくなった・臭みが落ちた反面風味も落ちた←こんなグルメネタをゆっくり生物先輩が動画にしてくださる事を熱望しております! おヒマ・余力があれば是非お願いします!(^。^)ノ
@烏丸天狗見習い
2 жыл бұрын
それ他にもいろいろ言われてますね。 トマトなんかも昔は青臭かったけど味も濃くて美味しかったとか。キュウリもトゲトゲやブルーム(白い粉吹き)がなくなったし瑞々しいと言えば聞こえは良いけど水っぽくなったとか。 一番の問題は、昔の品種や栽培法と比較して栄養価が落ちていることだと思います。
@user-ry2ug2ck4i
2 жыл бұрын
カエンタケは実は触っても大丈夫やで。ただ、粘膜に入るとまずい。間違った情報流さないようにね。あと、ネットの情報信じすぎないようにね。
@岡田雄慈
2 жыл бұрын
きのこは基本的に洗ったほうがいいですよ。成分が逃げると言うけど、さっと洗う分には問題ありません。もし、言うほど成分が逃げるのであれば露地物なんて何の栄養も無いってことになりますからね。きのこ何て雨上がりにこそ良く成長するんですから。現在、ほとんどが工場生産型のきのこです。きのこは菌類なのでほとんど無菌室に近い状態で生産されています。しかし埃等は付きます。特に加工時(袋詰め)には確実に埃統計付きます。きのこは水洗いして出荷しているわけでは無いので、軽くでも良いので水洗いしてから使いましょう。
@さわきた-d8d
2 жыл бұрын
牛肉や魚の切り身も洗ってますか?
@岡田雄慈
2 жыл бұрын
@@さわきた-d8d 牛肉はともかく魚の切り身は普通洗います。もしかして、埃の件で言ってます?加工する環境を考えましょう。
@烏丸天狗見習い
2 жыл бұрын
生えている状態と収穫した状態を比較するのはナンセンスだと思うし、埃なんて息すれば吸うものだしそんなに神経質になるのもどうかと。 まあ人それぞれだから否定はしませんけど、水洗いしたら風味は確実に落ちますね。
@岡田雄慈
2 жыл бұрын
@@烏丸天狗見習い 1時間も2時間も水洗いするならともかく、いっしゅんの水洗いで人間の味覚で判断できるほど風味が落ちないのは科学的に証明されてますけど?よほど常人を逸した味覚をお持ちなんでしょうね。実に羨ましい。同じ品で水洗いした時の風味の変化とかも試されたんでしょうね。
@烏丸天狗見習い
2 жыл бұрын
@@岡田雄慈 「いっしゅんの水洗い」って時間的にどのくらいですか? 流水の下をさっとくぐらせただけでは(一秒以内)、シイタケの傘の裏のヒダの埃なんてとれませんよ。
@輝魁婿羅
2 жыл бұрын
自分の場合はシイタケも好きなのだがエリンギも好きだ
@account9040
2 жыл бұрын
洗わないほういいのは分かったけど、洗わないって嫌じゃね?
@ichiko9509
2 жыл бұрын
トリュフ一択(嘘)
@makhir1285
2 жыл бұрын
とてもきのこ狩りできのこを食べる気になれない。リスクが大きすぎる。きのこは買うに限る。美味しいのが食べたいときは、高級品を買う。山菜とかも怖いね。
@朴勇一
2 жыл бұрын
ほこりタケコイツMか?。
@平和世界-h4b
2 жыл бұрын
きのこは友達。こわくない🤗
@cwf4794
2 жыл бұрын
ある専門家の先生に聞いた話だけど、毒キノコの存在理由ってわかってないらしいよ。毒を持つと虫や小動物との接触(菌食など)による胞子の散布(虫媒、動物媒)がてきなくなるから整合性が説明できないとのこと。
@かに-l7l
2 жыл бұрын
結婚出来ないニートと似たようなものでしょ(適当)
@CandyCandy_GTA6
Жыл бұрын
者じゃないですよ。人じゃないのですから。日本語がおかしいです。直してください。
@公楼
2 жыл бұрын
私キノコ嫌いなんだよね…みんなが言う「そこが良いんじゃん!」ってところが嫌いでダメ。だからタイムマシンが出来たらキノコを食べることが出来るって見つけたやつと広めたやつを殴って止めてやるって決めてるんだ。
@Daisuke.Virtubenel
2 жыл бұрын
黒い血をバケツ2杯分吐くって怖すぎ。なぜ黒くなるんやろ…。
@蒸らした楮
2 жыл бұрын
女王様クサイ。。。
@Ginjoh513
2 жыл бұрын
おじさんのキノコも食べてごらん?
19:26
How did the Enigma Machine work?
Jared Owen
Рет қаралды 10 МЛН
11:25
恐怖の毒キノコ“大豊作” 「内臓破壊」「呼吸困難」の恐れ 食べた家族が全員入院も【羽鳥慎一モーニングショー】(2024年11月14日)
ANNnewsCH
Рет қаралды 312 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН
02:53
Қайрат Нұртас - Не істедің (Cover) Roza Zergerli - İstedim
Kairat Nurtas
Рет қаралды 3 МЛН
00:21
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
00:42
When you lose control of your Waboba Moon Ball. @TheWabobaTeam #wabobapartner
Daniel LaBelle
Рет қаралды 150 МЛН
23:49
Porcini picking in Japan
HS
Рет қаралды 129 М.
25:28
BSフジ 2020.5.10放送 #220「キノコの進化と地球生命」
ホクトHOKTO /
Рет қаралды 22 М.
24:22
【ゆっくり解説】実は毒キノコ⁉絶滅危惧⁉「松茸」はなぜ高級なのか?を解説/最新研究で解明されたマツタケのDNAと人工栽培
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 125 М.
25:37
【ゆっくり解説】残酷すぎる理由…「キノコ」が毒を持つ本当の理由とは?を解説/未知のキノコ毒と毒の種類とは?分解者としてのキノコ
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 268 М.
28:44
Станислав Дробышевский | Ужасы нашего прошлого: от бытовых убийств до глобальных катастроф
РБК Тренды
Рет қаралды 3,8 МЛН
17:08
make 3D insect pendant from coin - how to make unique jewelry out of coin
Anif G
Рет қаралды 757 М.
15:47
【ゆっくり解説】冬の間、昆虫はどうしてるの?
へんないきものチャンネル
Рет қаралды 138 М.
26:54
【ゆっくり解説】「タニシ」とは何者なのか?ジャンボタニシはタニシじゃない!を解説/在来タニシが減っている⁉ヤバい卵を持つ外来種との違いとは
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 65 М.
31:38
【ゆっくり解説】絶対に食べるな!身近にある危険な「毒キノコ」15選を解説
ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】
Рет қаралды 160 М.
10:45
食用キノコの勉強とナメコ発見
くーねる
Рет қаралды 53 М.
01:01
Мясо вегана? 🧐 @Whatthefshow
История одного вокалиста
Рет қаралды 7 МЛН