【ゆっくり解説】これができたらIQ120オーバー。あなたの力を測るIQテスト

  Рет қаралды 689,737

ヘンリーのゆっくり解説

ヘンリーのゆっくり解説

Күн бұрын

Пікірлер: 801
@ナナミ-i4l
@ナナミ-i4l 2 жыл бұрын
小銭問題は 70円(合計)÷5円玉=14枚 5円玉1枚減らして1円玉5枚にする→4枚増える 5円玉2枚減らして10円玉1枚にする→1枚減る これで数合わせをすると簡単にいくと思います。
@我は美しい
@我は美しい 2 жыл бұрын
1円玉から絞って行った方が早えよ。
@R2-D2-ze9ct6zj3e
@R2-D2-ze9ct6zj3e 2 жыл бұрын
力技ですね。 もっとスマートな解き方を思いつきませんか?
@モンキィィ
@モンキィィ 2 жыл бұрын
やってる内容は同じですが、 1円玉が0枚、5枚、10枚、15枚、20枚の場合を仮定して、 それぞれ、5円玉と10円玉の【つるかめ算】すれば、 1円玉が10枚の場合のみ成立して、 (1*10+10*10-70)/(10-5)=8 ←5円玉の枚数 20-10-8=2 ←10円玉の枚数 と出ました。
@noho1364
@noho1364 2 жыл бұрын
1円玉の枚数をx、10円玉をyとすると、y=26-9/5x。9/5xは整数でしかも26以下になるはずだからxは5か10。xが5だとyは17で枚数オーバー、xが10ならOK
@ててる-r1x
@ててる-r1x 2 жыл бұрын
俺も似た感じ まず5円を14枚並べて、5円を1円にすると全体の枚数は4枚増え、10円にすると1枚減るという感じで数を合わせていった。
@へっへっへw
@へっへっへw 2 жыл бұрын
8:20 三角形24個見つけた!!
@ねむい-t6e
@ねむい-t6e 2 жыл бұрын
最後の問題答えられて嬉しかった〜〜!! 自分は過去にあった「階段に並べられた囚人の帽子の色を当てる問題」と同様に思考し、AとCが当てられなかった、という判断材料を得たことでBが回答出来るのは3択のうち「2色混合」しかないと考えました!(Aが答えられないということは自分とCは同一色ではない、同じようにCが答えられないということは自分とAは同一色ではない、となると自分から見えている2人が一色だったので自分は混色だと判断出来る。)
@るる-s2e3d
@るる-s2e3d 2 жыл бұрын
僕も同じような考え方で正解に辿り着けました!! この解き方を言葉で簡潔にまとめることが出来てて凄すぎる…っ!
@neru5075
@neru5075 2 жыл бұрын
()内の前半部分の試行のみではBCとABが同色でないというだけなので A.赤緑 B.赤赤(緑緑) C.赤緑 という可能性を否定しきれず、となると~の説明には不十分かと思います。
@ねむい-t6e
@ねむい-t6e 2 жыл бұрын
@@るる-s2e3d ありがとうございます!
@ねむい-t6e
@ねむい-t6e 2 жыл бұрын
@@neru5075 まず、この問題は「Bさんは2周目で当てることが出来た」を前提として「Bさんの色は何色か」を当てるものです。答えは3択で、「赤赤」「緑緑」「赤緑」のどれか。なので逆算してBさんが何色だったら当てることが出来るか?(1周目では答えられなかったのに2周目では答えられる色は?)と消去法で考えることが出来ます。赤緑ー赤赤(緑緑)ー赤緑のパターンではBさんは何周回っても絶対に答えることが出来ないため(『Aさんがわからないと言った、ということは〜』みたいな推理が出来ない)、選択肢からは除外されます。 例えばAさんが1周目で「わかった」と言っていれば、赤赤ー緑緑ー緑緑のパターンで、Aさんの発言からBさんも1周目で分かる、なんてこともありますが… 「1周目では誰も答えられず」「2周目でBさんだけ分かった」ことを加味すれば、有り得るパターンは赤赤(緑緑)ー赤緑ー緑緑(赤赤)しかないと導き出されると思います。 となると〜の部分に関しては、『自分から見えている2人が一色ずつだったのに、Aが答えられない〜、Cが答えられない〜、となると自分は混色』という説明の方が分かりやすかったかもしれないです。Bの色を先に決めちゃって、2周目で当てられるパターンはなんだ?って感じで思考しました。説明下手で長くなっちゃいましたがお分かり頂けたでしょうか…?
@enokichi9771
@enokichi9771 Жыл бұрын
おっしゃる通りで,最初の説明が破綻している話をしてるのに伝わっていないようですね。3択なのでたまたま当たって,後付けで理解したのだと思います。@@neru5075
@mousutetaaccountdesu
@mousutetaaccountdesu 2 жыл бұрын
全部解けなかった… 最後の問題を10秒で解けるIQ190はすげぇなぁ…
@user_tunamayo
@user_tunamayo 2 жыл бұрын
もはやIQ190とかになるともはや頭柔らかすぎてプルプルそう(?)
@モンキィィ
@モンキィィ 2 жыл бұрын
[10:46] 誤:52+140 = 192×2 ←右辺だけ2倍すると等号が成立しなくなります。 正:(52+140)×2 = 192×2 or 52+140 = 192 192×2 = 384 1行で表現しようとせずに、2行に分ける方が、 違和感なく表現できると思われます。 一般的には計算ミス等が激減します。また、検算も楽になります。 (面倒だからと一気にやろうとすると、逆に手間が増える結果になること多々…)
@子猫ふぶきの日々
@子猫ふぶきの日々 2 жыл бұрын
この問題ってさ、52以降は確かにこの法則になるけど、8→18がこの法則に乗らないよね なら最初は(0+8)*2で16として法則に乗せて、8,16,48,128,352と配列するのが問題として矛盾が無いと思うがどうだろう?
@ねるねるサブサブ
@ねるねるサブサブ 2 жыл бұрын
@@子猫ふぶきの日々 おかしいですね。8じゃなくなりますよ
@ててる-r1x
@ててる-r1x 2 жыл бұрын
@@子猫ふぶきの日々 もしくは8の前に1を置けばいい 1、8、18…
@Tom-ik3by
@Tom-ik3by 2 жыл бұрын
@@ててる-r1x それだと、1→8が法則に乗らないから意味ないですね。
@クッション-x3h
@クッション-x3h 2 жыл бұрын
最後の問題、見方を変えると一番簡単にわかります。 もしBが赤赤、緑緑だと特定に至る条件が一緒なのでどちらの色なのか絞りこめず回答できません。よって答えは赤緑となります。
@さ傘ま
@さ傘ま 2 жыл бұрын
最終問題に関して考え付いたこと 赤緑1枚ずつ0人の場合→解説にあったように1週目に正解者が出る 赤緑1枚ずつ1人の場合→2週目に赤緑1枚ずつの者1人が正解できる 赤緑1枚ずつ2人の場合→2週目に正解者がでなかったことで自分は同色2枚ではないとわかり、            3週目に赤緑1枚ずつの者2人が正解できる 赤緑1枚ずつ3人の場合→3週目までに正解者が出なかったので、4週目に3人全員赤緑1枚ずつだと正解できる 続けて周回していけば、何週目かで必ず正解者が産まれるようにできてる↑でいいんかな
@kittemu4803
@kittemu4803 2 жыл бұрын
天才かよ。 確かにそうだけど、俺が参加者なら赤緑1枚ずつの2人みたら4周目になっても「わかるわけねーよ」って言ってるわ絶対。
@まとん-s8m
@まとん-s8m 2 жыл бұрын
わかりやすいまとめ、ありがとうございます 少し気になったので細かい補足にはなりますが、動画のような順番に回答する形式だと3周目の時点でBorCが同色の場合Aが正解でき、Aが同色の場合Bが正解でき、Cに回ってきた時点で消去法で全員赤緑となり正解できるので4周目までは行かないかなと思います 全員が一斉に回答し、その情報から再度自分の色を推測する回答形式であればさ傘まさんが言う通りの結果だと思います
@ケイ-u4u
@ケイ-u4u 2 жыл бұрын
@@kittemu4803 aとcがちゃんと理解と嘘つかないで答える前提じゃないとbが間違う可能性がありますねw
@くまです-z6h
@くまです-z6h 2 жыл бұрын
三角形、24個見つけられました! こういう問題楽しいです♪
@あほげ-t4h
@あほげ-t4h 2 жыл бұрын
同じくですw
@bizenseto
@bizenseto 2 жыл бұрын
バスの進行方向の問題は、他の動画で「慶応の幼稚園の入試」として紹介されたことがあるのですが、そこでは「ドアのあるなしで判断して右に進む」と答えるのではなく「運転手の姿が見えないから左に進む」が正解とされました。 大人たちの間でも判断が分かれます。問題を最初に作った人は、模範解答を示してほしいものです。
@tetnis6646
@tetnis6646 2 жыл бұрын
箱型バスは後方にジーゼルエンジンを搭載してるもんで、車台底面の形状やタイヤ位置からしても、左に進むのが正しいと思うがのお。
@no1kz
@no1kz 2 жыл бұрын
日本やイギリスの様に左側通行ならBだろうけど。。。
@ETeppei
@ETeppei 2 жыл бұрын
両方でしょ。前にしか進めないバスがあるか?バックだってできるだろ。
@itsuki0501
@itsuki0501 2 жыл бұрын
なんかもう理由を明確に答えられればどっちでもいい気がする
@妖刀
@妖刀 2 жыл бұрын
つまり「定義不足」
@marymarymary385
@marymarymary385 2 жыл бұрын
三角形の問題、模範解答の18個は全て一番上を起点にした三角形ですが、横に三分割にした時の真ん中の三角形と下の三角形をそれぞれ起点にすると、+6個、合計24個見つかりました。
@misrxi_mera
@misrxi_mera 2 жыл бұрын
真ん中あるよね!!なんか、、え?これ違う?目悪いのかなーって思ったけど大丈夫だった
@なかやん-z6l
@なかやん-z6l 2 жыл бұрын
24あるよね
@sato6893
@sato6893 2 жыл бұрын
同じく24こ見つけられた物です!
@瀧田由美
@瀧田由美 2 жыл бұрын
おなじく
@nrtstr326
@nrtstr326 2 жыл бұрын
私も24個有りました
@村田淳-i3l
@村田淳-i3l 2 жыл бұрын
問2「バスの進行方向」で「運転席もないし運転手もいないから進めない、いや進んではいけない」とか答えちゃう人がすき
@rfbba6729
@rfbba6729 Жыл бұрын
どこの国のバスか指定されてないからどちらとも言えないと考えてる自分が居ます
@Nohuru
@Nohuru Жыл бұрын
@@rfbba6729それを納得している自分がいる
@balmst3445
@balmst3445 5 ай бұрын
バスのオーバーハングは後ろの方が長いよな(右だけ微かに面取りされてるし)🤔 解釈次第でどうとでも取れる悪問だな😩 俺の解答は「どちらもあり得る」だ😅 バスも車ならバックぐらいするし、「どちらが前?」と訊くのが正しい😁
@luckystrike2945
@luckystrike2945 3 ай бұрын
この設問は、「有名幼稚園の入園試験にも使われていた」と、フジTV《平成教育委員会》で放送してた。 逸見政孝さんが学級委員長として出演していた頃。
@yucainadance
@yucainadance 2 жыл бұрын
1と7、8、9は出来なかったw 算数の問題、数字が法則で並んでる問題は嫌い💦 でも、コインの問題は出来たのは嬉しかった! 有り無し問題とかは割りと得意! 切手は難しくて分からなかったけど、論理的に解決出来るのはホントに面白い!
@mmykchannel864
@mmykchannel864 Жыл бұрын
2)バスは、運転手を描いてしまうと進む方向がすぐバレてしまうから、ドアで基本は判断して「B」が正解なんです。 (他の動画で運転手がみえないからBが正解といってるのがあるのですが間違いです) 3)歩 4)ローマ字変換し、英単語になるかならないか。(だから左側には「ある」(英単語になる) 5三角形は、これ全部で24個あります。(図に描けなくてすみません) 6)1円玉=10枚、5円=8枚、10円玉=2枚(10円、5×8=40円、10×2=20で70円) 7)たして2倍した法則で並んでいるから・・・・384? 8)これ、「わたし、は」が大ヒント。円周率。 9)Bは赤と緑。 すみません、私、米国留学時代に、ある実験に参加させられまして・・・。 知能テストとMRIで「脳の重さが200gちょっと足りない縮小脳なのに、「IQ200」あって、 レア脳ってとんでもない脳味噌だったのがわかったんです。(ハー〇ード大の教授陣がそうおっしゃったので間違いないかと・・・)
@Suine_15star_T99
@Suine_15star_T99 2 жыл бұрын
最終問題についてですが、捨てられた切手の色を仮定すればいけると思います。 捨てられた切手の色が赤赤だった場合 赤2,緑4 ABCのおでこの切手の色はAが赤赤だとすると残りは両方緑緑 しかしこれは残りが両方緑緑ならば自分の色がわかるはずなので矛盾 Aが赤緑だった場合もう2人はどちらかが赤緑でどちらかが緑緑だがこれも自分の色がわかるので矛盾 他のB,Cについても同様 これを繰り返していけば答えにたどり着きます。 僕はこの考え方でできました。
@堀江真美-v7j
@堀江真美-v7j Жыл бұрын
全問正解しました。 三角は32個見つけました。
@torumuseic7245
@torumuseic7245 Жыл бұрын
バスの問題に関しては、答えを聞くだけでなく、バスの実際の形(もしくは写真)を確認されるのが良いと思います。(解答の解説の着眼点は確かに!とは思ったけど、一般的に事実はそうはなっていないようです)。
@tsuyoshin2107
@tsuyoshin2107 Жыл бұрын
問6の小銭問題について 1円玉の組み合わせは「5枚、10枚」の2つしかありませんので、1円玉の組み合わせを「無いもの」として考え、連立方程式を用いてみました。 1円玉x5枚の場合、これを「無いもの」として考えるので、その分を引き算して 「枚数→ 20枚-5枚=15枚」「金額→ 70円-5円=65円」 そして、x,yをそれぞれ 「5円玉の枚数=x」「10円玉の枚数=y」とおいて x+y=15 5x+10y=65 これを計算するとy=-2なので、問題に適合せず 同様に、1円玉x10枚の場合で式を立てると x+y=10 5x+10y=60 これを計算すると x=8、y=2 なので、「5円玉の枚数=8枚」「10円玉の枚数=2枚」となり、問題に適合します。
@いとういとう-d3b
@いとういとう-d3b 2 жыл бұрын
二問解けました!三角形のと、最後の切手の問題です!すごく解けて嬉しいです!
@ミヤビミカド
@ミヤビミカド 2 жыл бұрын
最後の切手の問題。Bくんが2巡目に『分かった』となるためには、Cさんの答えた『分からない』がヒントになると考えました。 全員が🟩🟥だった場合や、🟩🟥が2人、1人が🟩🟩や🟥🟥だった場合はずっと答えが分からないはずなので排除される。 1巡目、(自分から見ただけの状態)ではBくんにとってはあと少しヒントがあれば分かる状態だったことになると思うので、A君は🟩🟩(または逆)、Cさんは🟥🟥(または逆)などの同色だった可能性が高い、と仮定した。その場合、もし自分(Bくん)が🟩🟩ならCさんは1巡目で分かってしまうし、もちろん🟥🟥だったらA君が分かるはず。そうすると、A君とCさんには分からないのに、B君だけが2巡目に分かる状態は、、、A君🟩🟩(もしくは赤赤)、B君は🟩🟥、Cさんは🟥🟥(もしくは緑緑)、なのかな?と考えました🙇‍♀️
@hama924
@hama924 2 жыл бұрын
問題5は24個見つかりました。 大きく上、真ん中、右下の3つの三角形に分けた時に、真ん中の三角形に着目すると3つ、右下の三角形に着目するとさらに3つみつかります。
@dirtyd4805
@dirtyd4805 2 жыл бұрын
三角形の簡単な数え方はマスの数を見る事です。1マスで三角形になるのがいくつ、2マスで三角形になるのがいくつと数えていけば誰でも間違いなく最後まで数えられると思います。
@ふようふよう-v6f
@ふようふよう-v6f 2 жыл бұрын
なるでぃ
@user_tunamayo
@user_tunamayo 2 жыл бұрын
何分もかけたら23が限界だったw
@wiiuletsplay9174
@wiiuletsplay9174 2 жыл бұрын
25行けた
@哀川ゆうひ
@哀川ゆうひ Жыл бұрын
25個目わからないです…
@holt_JADE
@holt_JADE 2 жыл бұрын
三角形の問題、20こみつけられました🎉難しかったけど、なんとか正解出来ました🎉🎉
@littlegirl9855
@littlegirl9855 2 жыл бұрын
問5は、18個は見つけられませんでしたが、模範解答外の4つ見つけました。
@egm-tachuyaku
@egm-tachuyaku 2 жыл бұрын
最初の問題はぱっと見ですぐわかったな。矢印だけでなくスタートも しりとりの最初になっていること含めて。 三角形の問題は21個見つかりました。ただ、そちらの回答として答えてくれた奴で 私の見落としていたのが4つも含まれてたのでこれ最大何個あるんでしょうかね? 小銭問題の私の考え方はこうでした。 ●10円は間違いなく7枚未満 ●1円玉は下1桁が0になることから必ず5の倍数枚、つまり5枚10枚15枚のいづれか ●5円玉は1円玉の枚数が奇数枚の時は奇数、偶数枚の時は偶数。 まず1円を10枚で計算。これで10円 次に5円玉は2枚で10円なので残り10枚で作れるのは 最大で50まで。+50円では70円足りないのでその分を10円玉に当てる。 つまり8枚で40円、に10円×2.よって正解は1円が10枚5円が8枚10円が2枚 最後の問題はこんな感じで解いた。 Aが自分の色を答えられる場合それはCとBの色は合わせて赤か緑のどちらかが4つとも 既に出てるということになる。BC組み合わせが赤赤赤赤ならAは緑みどりで捨てたのが緑緑 緑緑緑緑ならAは赤赤で捨てたのも赤赤。これはCから見たABにも同じことが言える。 だがAもCも答えられなかったということはAから見たCBとCから見たACが 緑緑緑赤か赤赤赤緑か緑赤緑赤のいづれかであるということになる。 そしてこの前提があるとき、自分が2つとも同じ色の場合はAかCのどちらかが 答えがわかるようになるはずなので答えは2つの色が違う赤と緑 っていう風に解いたけどこれでもあってるのかなあ・・・? でも逆に俺4問目と7問目は全然わからなかったぞ・・・
@final-bento
@final-bento 2 жыл бұрын
バスの進行方向の問題はテレビで見た事がありますが、よく考えたらアメリカのバスだと逆になるから「これだけでは分からない」と言う事になるはずでは?
@ゆうライダー
@ゆうライダー 2 жыл бұрын
Do you live in japan?
@final-bento
@final-bento 2 жыл бұрын
@@ゆうライダー 私は日本に住んでますが、問題文のバスが日本のバスだとはどこにも書いていません。なので「本来は不適切な問題」と言う事にはなると思います。
@ゆうライダー
@ゆうライダー 2 жыл бұрын
@@final-bento たしかにそれも一理ありますね。 しかし日本語で書いてある文章なのに、アメリカだと言わずアメリカの問題を出す人ってそういなくないですか?僕の周りにはいません。 常識的に考えると、日本前提で話していることが多いのです、そして ただのひらめき問題で頭のいい人がアメリカのことについて話します? ひらめき問題だから、皆さんの近くにあるものから作るのが多いので、日本を前提にするのが自然じゃないんですかね〜 個人の見解です
@final-bento
@final-bento 2 жыл бұрын
@@ゆうライダー 「日本語で書いてあるから日本のバスでは?」と言うのはもちろん普通に予想できる事ですが、それは言わば忖度であって「日本のバスである」と論理的に判断できるわけではありません。なのでやはり「本来は不適切な出題」となる事には変わりないと思います。
@ゆうライダー
@ゆうライダー 2 жыл бұрын
@@final-bento そうですね この問題を作った人もこのことは想定してなかったのだしょうか…
@黒蝶小夜依
@黒蝶小夜依 2 жыл бұрын
三角形は一時停止してみたら、24個見つけられました!でも他のは全然分からない…わかる人やばいな
@akaimikazuki
@akaimikazuki 2 жыл бұрын
え…ヤバぁ… (この人は三角形とめっちゃ似た☐と間違えたwww)
@SuperLAZARIS
@SuperLAZARIS 2 жыл бұрын
26でした
@rty1925
@rty1925 2 жыл бұрын
確かに24個あるけど26個のは分からない…
@user-xg5gw9fd4g
@user-xg5gw9fd4g 2 жыл бұрын
僕も24が限界でした
@PokemonGo-ti2rs
@PokemonGo-ti2rs 2 жыл бұрын
26個見つけた! (30分かかった)
@daisukei861
@daisukei861 2 жыл бұрын
5問目 三角形の左辺を分けるのと、交差する点で三角形を作る😀左辺を下にして見るとわかりやすいかな?
@NOG46衛藤美彩氏AAA48
@NOG46衛藤美彩氏AAA48 2 жыл бұрын
結構問題解けて面白い 1問と2問はわからなかった こういうふうに勉強になる
@もふ-f4k
@もふ-f4k 2 жыл бұрын
問題2はすぐわかった!
@カロ-s8f
@カロ-s8f 2 жыл бұрын
問題2のやつ、進行方向しか書いてないので、進行方向とはどちらに移動するかということなので、バスはバックできるので、運転手しだいです。
@Alice-w5b
@Alice-w5b 2 жыл бұрын
私も!
@KOUMORIish
@KOUMORIish 2 жыл бұрын
日本や英国と米国で答えは逆になるのだろう。間違えたら帰国子女と答えるな。
@KA-gd1bl
@KA-gd1bl Жыл бұрын
最後の問題解けた! 動物学の授業で、謎解きをした時に階段に並べられた囚人の帽子の色を当てる問題と似た問題をやりました。その時は当たられませんでしたが、しらみつぶしに場合分けをして行き答えに辿り着きました。
@bindbutterfly
@bindbutterfly 2 жыл бұрын
サムネの問題 Q1このバスは左右どちらに進むでしょう? A1バスは左右に進まない。前後に進む Q2このバスはどちらの矢印の方向に進むでしょう? A2バスにはバックギアがあるのでどちらでも進める Q3このバスの進行方向はどちらでしょう? A3ドアが見えないので右 A3'運転手が見えないので左 子供用の問題で、論理的に説明できるかを確認する問題なので説明さえできていればどちらでも正解
@yas-gm7
@yas-gm7 3 ай бұрын
三角形 22個発見 19個目 12から6を引き算したところ 20個目 18から12を引き算したところ 21個目 9から3を引き算したところ 22個目 13から7を引き算したところ
@モヘルネ-s1z
@モヘルネ-s1z 2 жыл бұрын
補足ですが問題2の場合海外バスだと扉が反対にある事があるのでAでも正解です。IQ問題に関しては問題の正誤答よりもそこに至る考え方の方が重要視されています。
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
@higasojunitirou9811
@higasojunitirou9811 2 жыл бұрын
自分は、⑤の問題23個見つけれました! とても面白い問題を、出してくれてありがとうございます。
@なかなかいい名前が思いつかない
@なかなかいい名前が思いつかない 2 жыл бұрын
バスのエンジンは後ろに積んであるので、空間が広い右側に積んである、だから左が前だと思った。。 ドアかぁ、いい問題だなぁ。
@シャギーみいな
@シャギーみいな 2 жыл бұрын
三角は24ありますね バスは後方がタイヤより端までの距離が長いのが普通なので左が前と思いました乗降ドアが無いのは左ハンドル仕様と深読みしたのですが・・・ 三人の回答に色が含まれていません。同色は赤二枚緑二枚の二択がある時点で異色の赤緑が確定ですね と言うより三人仲良く赤緑なので一度目の回答を聞いた時点で全員二度目に正解しそうですが・・・・・
@scienceart3811
@scienceart3811 2 жыл бұрын
私も24個見つけました!左真ん中、左下、右真ん中の三角形とその分けたものなど、右真ん中、左下、右下の三角形とその分けたものなど
@シャギーみいな
@シャギーみいな 2 жыл бұрын
@@scienceart3811 この三角形の漏れはコメント盛り上げのためのモノでしょうw
@lemon-n8b
@lemon-n8b 2 жыл бұрын
挑戦状その5(4はどこかの返信欄にあるから探してみてね) P or p=ま t or T=やの時 Abc2de-bc2e=? 引いて出た答え を更にひらがなに変換してね(人によって答え変わるかも)
@gene3196
@gene3196 2 жыл бұрын
7と8が出来なかった。6は普通に3元2連の連立方程式で式を1つにして、そのあと全て正数になるって条件で解いた。数学の知識を使いまくりました
@うきゆ-h2u
@うきゆ-h2u 2 жыл бұрын
解けました!
@chips3744
@chips3744 2 жыл бұрын
編集お疲れ様です!
@reikasumi7338
@reikasumi7338 2 жыл бұрын
嫌がらせではないのでしがこの手の問題っての①漢字や②のバスを知っているかのように前提知識がないとIQが高くならないんですよね。 なので⑤のように言語や加減乗除、社会経験関係無しに出来る問題が本来IQを測る問題として適切なんでしょうねというぼやきでした
@scienceart3811
@scienceart3811 2 жыл бұрын
そもそも本当のIQテストは年齢で解答数と数値は違うらしいですよ、なのでIQいくらの試験というのではないらしいです 年齢を入力して受けたことがあります
@ねるねるサブサブ
@ねるねるサブサブ 2 жыл бұрын
@@scienceart3811 ですよね。
@aokisn
@aokisn 2 жыл бұрын
バスの問題は左通行を前提としてるので問題としては雑です。右側通行の国の人に対応していない日本ならではのガラパゴス問題と言っていいです。
@scienceart3811
@scienceart3811 2 жыл бұрын
@@aokisn まあ日本語で問題を書いていますからね
@4M41-l4v
@4M41-l4v Жыл бұрын
@@aokisn タイヤの位置のバランスもおかしいしね
@ninararway
@ninararway 2 жыл бұрын
バスの問題、乗り降り口も確かにないが運転席のドアもない。 よってドアでは判断できない。 フロントよりリアのほうがオーバーハングが長いことが多いのでAかな。
@uSUSHIWo
@uSUSHIWo 2 жыл бұрын
最終問題はほぼ霊夢と同じで、同一色だとどちらかを確定できないから、赤緑だってのはすぐに辿り着いた。 理屈は考えるのしんどいので後でやる。
@sossy1212
@sossy1212 2 жыл бұрын
2問目のバスの問題、ドアの有無以外にもタイヤの位置(バスの先端からの距離が長い方)でも判断できますよね
@yuhshasama
@yuhshasama 2 жыл бұрын
第2問はドアがポイントなのはわかったけど日本のバスとは一言も言ってないのでドアが左とは限りません。 第5問の三角形ですが中段の三角形と下段の三角形で各3つあるので24ありますね。
@我は美しい
@我は美しい 2 жыл бұрын
お前たった24個しか見つけられなかったのかよ。全部で33個だよ。さすがIQ3だな。
@yuhshasama
@yuhshasama 2 жыл бұрын
@@我は美しい 24でIQ3なら18しか見つけられなかったうぷ主さんは……(´;ω;`)
@lemon-n8b
@lemon-n8b 2 жыл бұрын
@@我は美しい 傲慢にならないでクレメンス
@smile-dg2tc
@smile-dg2tc 2 жыл бұрын
@@我は美しい マジレスするとIQ3しかなかったら会話もまともに出来ないしKZbinがどういうアプリで自分が今どういうことしてるかすらもわからんと思うよ
@ましゃ-m2q
@ましゃ-m2q 2 жыл бұрын
サボテンのIQ2…((
@usagi130
@usagi130 2 жыл бұрын
問題2を私は、タイヤとAとBの方の間?で考えました!それでBの方が長かったから、Bかな?って思ったら合ってた!!!よっしゃ〜!
@kajikiryosei9751
@kajikiryosei9751 2 жыл бұрын
自分が10秒で到達した場所 問題0.?   問題1.?   問題2.タイヤの位置からBと推定   問題3.二秒で正解 問題4.?   問題5.24個   問題6.8秒で正解   問題7.フィボナッチ系かな? 問題8.?   問題9.ちゃんとした手順で正解 分かった事:やっぱIQテストって絶対じゃないんだなぁ
@山本哲治-h5p
@山本哲治-h5p Жыл бұрын
貴方は知能指数120 など余裕で越えていると思います。
@エリス教徒-s2i
@エリス教徒-s2i 2 жыл бұрын
制限時間気にしなくて良いのなら普通にできましたが時間が短くて大変でした。 ⑤の三角形は制限時間だと何個まで数えたかわからなくなりましたが、21個までは時間内にいけました
@将棋仮面
@将棋仮面 Жыл бұрын
運転手の姿が見えない(向こう側にいる)から←へ進むという回答と、乗降口がない(向こう側にある)から→へ進むという回答がある。
@totemo_aho
@totemo_aho 2 жыл бұрын
問題2のバスは、 ドアが進行方向から見て左向きにあるから、バスの進行方向から見て右向きだと考えられる。 と、いうことは...? と、考えました! 頭の体操になるぅ!!
@きゅうすけ1219
@きゅうすけ1219 2 жыл бұрын
三角形の問題は約3分かかったけれど24個見つけました!
@tudage.
@tudage. Жыл бұрын
問2は作者の考えが偏った問題です。 Bの方が長いからエンジンルームがあるのでBが後ろですと言ったらどうしますか?
@矢野孝志
@矢野孝志 2 жыл бұрын
五番の問題は時間がかかりましたが、20 個全部見つけられました。!!時間かかったけど!!
@ゆずえみチャンネル
@ゆずえみチャンネル 2 жыл бұрын
全問正解だったです
@ゆうきのゆうきのハリケーンスター
@ゆうきのゆうきのハリケーンスター 2 жыл бұрын
バス、三角形、お金、数字の法則、最後の問題 この5つは分かったけどわからんのあったの悔しいな
@koakumamiyuki
@koakumamiyuki Жыл бұрын
5問のところ23問も見つけたんだけどヤバイ🤣🤣
@VlSSELKOBU
@VlSSELKOBU Жыл бұрын
190はふつうにとけました! けどやり方が違うのでコメントします。 まず、元の合計が8枚でどっちか同じ切手を捨てるとBさんが2人いることになるのでりょうほうすてます。とすると、このちてんでこたえがわかっちゃいます。
@suiyoubi2525
@suiyoubi2525 2 жыл бұрын
小銭の問題は鶴亀算(?)で解くことができます。とき方は以下のとおりです。 まず一円玉20枚の金額を計算します。20円ですね。次に70円から20円を引きます。そうすると50円になりますね。10-1,5-1はそれぞれ9と4です。なので20枚以内で50円を4と9を使って作るという問題に変わります。よって動画内での答えが出ます。
@なるときほん
@なるときほん 2 жыл бұрын
真ん中の三角形、右下の三角形がそれぞれ3つずつ分解できますね。
@ズッキーニ-x5j
@ズッキーニ-x5j Жыл бұрын
しっかり頭使ってるっていう感覚があって楽しい⸜( *´꒳`*)⸝
@小白水十専ウー旦
@小白水十専ウー旦 2 жыл бұрын
良い問題でした。 所々納得のいかない所もあるのですが… いつもの定義が足りない案件ですね。
@yaar1188
@yaar1188 2 жыл бұрын
最終問題 AがわからなかったのでBCは赤4もしくは緑4では有り得ない BはAがわからなかったことをもって一枚は少なくとも違う色であることがわかる この時BがCの同2色を見ていればBは赤緑と答えられるはず であればCはその時点でAとBが確定できなかったことをもって赤緑と答えられるのでは
@hayatesumeragi
@hayatesumeragi 2 жыл бұрын
2周目でBが回答出来たという事なので、そもそもの前提としてCは赤緑では無いですね。 Aが赤2枚、Bが赤緑、Cが緑2枚(ACは逆でも可)のパターンですと 1:Aから見ると赤1枚、緑3枚なので自分は確定出来ない 2:Bから見ると赤2枚、緑2枚なので自分は確定出来ない 3:Cから見ると赤3枚、緑1枚なので自分は確定出来ない 4:AもCも確定出来てないという事はBが赤2枚・緑2枚というパターンは無くなる 5:その前提を踏まえてもAはやっぱり確定出来ない 6:B視点なら4の前提を踏まえて自分が赤緑だと確定出来る BもCも赤緑だった場合は 1:Aから見ると赤2枚、緑2枚なので自分では確定出来ない 2:Bから見ると赤3枚・緑1枚、赤2枚、緑2枚、赤1枚、緑3枚のいずれのパターンでも自分では確定できない 3:Cから見てもBと同じなので確定出来ない 4:Aが赤2枚か緑2枚の時のみBC視点で自分がAと同じ色2枚というパターンが無い事は確定するが、その情報だけでは自分が赤緑か逆色2枚かが確定出来ない 5:4以外の確実な情報が無いので何周しても誰も確定出来ない という流れになってしまいます。
@yaar1188
@yaar1188 2 жыл бұрын
@@hayatesumeragi Bの時点でBCあわせて赤2緑2ずつのパターンを数えてなかったですね 最初のAはBCが赤赤赤赤、緑緑緑緑というパターンは見ていない 最初のBはACが赤赤赤赤、緑緑緑緑というパターンを見ていない 最初のCはABが赤赤赤赤、緑緑緑緑というパターンを見ておらず よってAないしBが赤赤や緑緑であればCは赤赤でも緑緑でもないので、ABがそれぞれ赤赤と緑緑のパターンを見ていない 2回目のAはBが赤赤や緑緑の時にCはAについて赤赤及び緑緑を見ていないので赤緑と確定できる、それ以外であれば不確定 ということで2回目のBはその時点で自分の帽子の色が確定する って事か
@TK-mq3zm
@TK-mq3zm Жыл бұрын
⑥小銭の問題ですが、試行錯誤せずに答えることができます。 まず合計が70円ということで、5円玉を14枚用意します(この時点で金額は合っているが枚数が違う)。 このとき、1枚の5円玉を5枚の1円玉に変えれば、全体としては4枚のプラス・・・(a) 2枚の5円玉を1枚の10円玉に変えれば、全体としては1枚のマイナスです・・・(b) よって、(a)の動作と(b)の動作をそれぞれ1回ずつ繰り返せば、合計額を70円に保ったまま、枚数は3枚増えることになりますから、2回ずつ繰り返せば20枚となります。 この時、それぞれの枚数は 1円玉:10枚(0+5×2) 5円玉:8枚(14-1×2-2×2) 10円玉:2枚(0+1×2)
@さんちぇ-w4j
@さんちぇ-w4j 2 жыл бұрын
バスの問題で交通法規がどうの、というコメントが多いけど 車体の輪郭と車輪の位置を見比べると明らかにB側が長いから 裏側に扉が付けれるのはB側しかないよね。 てことは扉=運転席側(じゃないと運転手が乗客の運賃支払いの確認ができない)なので 自ずと進行方向はB側しかありえない。と思うんだけど? 右側通行ならどうとかドアが言ってる人はどういう了見なんだろう。
@yuhshasama
@yuhshasama 2 жыл бұрын
Β側が長いから裏側に扉が付けれるのはΒ側しかないって理屈がよくわかりません。 コミュニティーバスとか前輪と後輪の間にしかドアがないバスはいっぱいありますよ。
@さんちぇ-w4j
@さんちぇ-w4j 2 жыл бұрын
@@yuhshasama なるほど。 コミュニティバスをググってみたら、確かに車体と車輪の間隔が長い方=運転席側とは言えず寧ろ 運転席側のほうが間隔は短くなってますね。 で、あるなら確かにA側に扉があってもおかしくはなさそうですね。 昔は前方に降り口のあるバスばかりでしたが最近はこういったバスも増えてて、 問題のバスのシルエットを見た時に 「左前方に扉のあるバス」よりも 「右側面側に扉のあるコミュニティバス」 のほうが想像しやすかった、と言うなら話はわかりますね。 ただ、仮に答えが本当に「右側通行用のコミュニティなのでA側が正解」だとしたら、 それはもうIQテストではなくただの意地悪問題だと私は思いますがねw
@yuhshasama
@yuhshasama 2 жыл бұрын
関係ないけど名古屋のバスが後ろ乗り先払いなのはカルチャーショックでした。 普通に後払いだと思って出るの待ってたら運ちゃんに文句言われた。
@maron-ld7hq
@maron-ld7hq 2 жыл бұрын
バスの問題。 車軸より先のオーバーハングが長い方に通常はエンジンが搭載されてますよね。 なので左へ進むと思いましたが、、図形の微妙さに騙されました。
@はなみちゃん-y1q
@はなみちゃん-y1q 2 жыл бұрын
私も同じく、エンジンの搭載位置で左に進むと考えました… これと同じ問題を出題する動画を何本か観ましたが、何故か全てのバスがシンメトリーではないんですよね… しかも答えは、図形の中に『ドアの有無』と『運転手の有無』を指す場合で違うので大混乱です💦
@十七夜_Kanagi
@十七夜_Kanagi 3 ай бұрын
8:14 大きな三角を遮っている三角(?)の端と端に2つずつあります! ちなみに私も10個しか見つかんなかった、、
@satoshikanoh
@satoshikanoh 2 жыл бұрын
三角形の問題25個見つけた!他の問題は全然解けなかった…
@クロねこ-n8s
@クロねこ-n8s 2 жыл бұрын
⑤三角形はいくつって問題21個見つけた❗️
@上地麗奈
@上地麗奈 Жыл бұрын
昔やってたIQサプリみたいですね😅
@いとういとう-d3b
@いとういとう-d3b 2 жыл бұрын
私、三角形の問題で、20個三角形見つけられました!すごく嬉しいです!
@るるぶ-k9h
@るるぶ-k9h 2 жыл бұрын
意外と⑨があっさり解けたけど、②⑦⑧が気づけませんでした。三角は19個で満足しちゃった。 問題の傾向によっての得手不得手があるから一概にIQは測れないですよね
@魔理沙推し-j6i
@魔理沙推し-j6i Жыл бұрын
最後の問題できました!!!
@F-light_hura
@F-light_hura 2 жыл бұрын
③④⑥⑧は解けた! ②は類似問題を知っていて ⑤は24コ見つけられました! ⑨は…諦めました…。
@yabeeeeeee
@yabeeeeeee 2 жыл бұрын
最後の問題は、Bが何色の組み合わせかを聞いてる時点で赤と緑以外あり得ない。二色とも条件が同じなんだから、赤二枚なのか緑二枚なのかはこの問題からは絶対にわからない。よって考えるまでもなく赤と緑ということになる。例えば「Aの持っている内の一枚は赤とする」みたいな一文があればまた違ってくるけど。
@加瀬正明
@加瀬正明 Жыл бұрын
できた
@colors9797
@colors9797 Жыл бұрын
バスの問題、他で見たことがあってわかりました。
@XxStarry-VibesxX
@XxStarry-VibesxX 4 ай бұрын
8, 8x2+2 18, 18x2+16 52, 52x2+36 140,
@バエンガンバルター
@バエンガンバルター 2 жыл бұрын
IQって一定じゃない気がした、最後のAがすぐ分かる条件(B.Cともに同色なら即答)を思い付いたら流れで一枚ずつかなって分かったら、まるで将棋の長手数詰みが見えた時みたいな感覚。
@akiramiyato9615
@akiramiyato9615 11 ай бұрын
やった!全問正解できました👍
@Maigiri1025
@Maigiri1025 2 жыл бұрын
三角形22個見つかった〜
@五十嵐順子-c9l
@五十嵐順子-c9l 2 жыл бұрын
三角形は、24個しかみつけられませんでした。 解答の18個と、2段目の右側の小さい三角形を頂点に3個と3段目の左側の小さい三角形を頂点に3個。 あとはどこでしょうか、教えて欲しいです。
@五十嵐順子-c9l
@五十嵐順子-c9l 2 жыл бұрын
あとの2個は、横線2本を含む台形の部分を底面と考えて、立体的に考えるのでしょうか? そうすると右側面と左側面に三角形ができます。
@nntk6792
@nntk6792 2 жыл бұрын
三角形24個見つかりました。他の全部分かる人すごいなぁ
@nishikenn1504
@nishikenn1504 2 жыл бұрын
お金の問題直感で考えたのがピッタリでびっくりしたw
@ken07302875
@ken07302875 2 жыл бұрын
三角形は24個みつけれました。 最後の問題はa,cに分らないようにするにはって考えて色違いってだしたんですけどだめですかね?
@neko-810o
@neko-810o Жыл бұрын
こういう系のやつ全然分からないし問題考えるのが苦痛になってしま
@MasatoTANGE
@MasatoTANGE 10 ай бұрын
三角形は,25個? 領域 1 = 5 個 領域 2 = 7 個 領域 3 = 7 個 領域 4 = 2 個 領域 6 = 3 個 領域 9 = 1 個
@apex-kk4xy
@apex-kk4xy 2 жыл бұрын
12個見つけました!
@シティ-s1l
@シティ-s1l 2 жыл бұрын
2問目、バックしたら答えはAなのですが。 「たまたまBの方に進んだから答えはBでした」なんてアリか?
@kaz4883
@kaz4883 2 жыл бұрын
2問目 右側通行の国だと逆にバスの右側に乗り降りドアがあるので その場合はAが進行方向になります(日本とは誰も言ってない) 5問目 24個ですかね 8問目 3桁分までしか知らない人が殆どだと思うんですが…ちなみに私は87桁(隙自語) 9問目 色覚多様性者が混じってるとどうにもならない気がするんですが
@rarumu.
@rarumu. 2 жыл бұрын
バスの問題 端っこからタイヤまでの長さの対象で考えてたw
@toshi107
@toshi107 2 жыл бұрын
三角のやつ小さいのが右真ん中と左下にあるよ その左下から横のパーツのやつで1つと右までの3つでもう1つ
@まるむし-s7e
@まるむし-s7e 11 ай бұрын
バスの問題、幼稚園の入園テストで出ていたのを今でも覚えています。
@catseyeseven
@catseyeseven 2 жыл бұрын
No9は相手に色違いが1つでもあれば2周目でも答えられないと考えると簡単ですね。
@user-risemara-shitai
@user-risemara-shitai 2 жыл бұрын
でも、ACが同色なら一順目で答えられないですか?
@tou229
@tou229 2 жыл бұрын
三角形は制限内だと20個(図の18個+ちっさい三角形2個)だったなぁ、時間かけてなら24個(図の18個+ちっさい三角形2個とこの延長の4個)ってかこれ以上わかんなかった、他は2、3,8以外は時間オーバーだったけど答えにはたどりついたぐらい
@みかんの缶ずめ-n5l
@みかんの缶ずめ-n5l Жыл бұрын
24!?すご!私21だった)))
@x10-j2l
@x10-j2l 2 жыл бұрын
こういうクイズ見ると、「ああ、マジカル頭脳パワー!一年に一回とか復活しないかなー」って思う。 所さんの隣はあきほさんで一番左が孝太郎さん♪
@大鍋生助
@大鍋生助 2 жыл бұрын
あの番組は初めの頃は面白かっけど、人数が増えてから面白くなくなり終了したような気がします。
@takag3
@takag3 2 жыл бұрын
バスの問題は、自分が小学生の頃(40年以上前)にはあったと記憶しているので、「どこの国の交通法規が」とかじゃなく、 これはバス→ドアが見えない(ヒントとしてあえて描いてない)→進行方向は右、のごく単純なクイズだったと思う。
@MametoMimi
@MametoMimi 2 жыл бұрын
昔の何かのドラマで、幼稚園のお受験問題として出ていた気がします。野際陽子さんが出てたやつかな〜
@白カラス-w1h
@白カラス-w1h 2 жыл бұрын
前側とかドライバーはどちら側ですかじゃないと言い訳できそう
@YouTubefu-ma
@YouTubefu-ma 2 жыл бұрын
お疲れ様ですm(_ _)m
@美鈴咲夜霊夢さんだよマリサ
@美鈴咲夜霊夢さんだよマリサ 2 жыл бұрын
( ・ω・)
@tannkuramoti5343
@tannkuramoti5343 2 жыл бұрын
19個見つかりました!
@鈴之助高石
@鈴之助高石 2 жыл бұрын
全問クリア
@shibase2002
@shibase2002 Жыл бұрын
問題5は全部で30個じゃないかな。3角形は平行でない3本の線があれば自動的に1個できる。まずは全7本の線のうち、 3本の線の組み合わせの数は35。そのうち平行であるか、平行じゃなくてもこの図の中で交点を持たない二つの線の組み合わせは、 水平である2つの線の組み合わせ1パターンのみ。この2本を持つ、線3本の組み合わせの数は5。よって、答えは35-5=30
【ゆっくり解説】99%引っかかるパラドックス!数学の確率問題
12:56
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 2,6 МЛН
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 43 МЛН
The IMPOSSIBLE Puzzle..
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 170 МЛН
The Ultimate Sausage Prank! Watch Their Reactions 😂🌭 #Unexpected
00:17
La La Life Shorts
Рет қаралды 8 МЛН
実は別解があった!?入社試験の数学・論理クイズに挑戦!
12:13
ナゾトキラボ【IQ & 謎解きチャンネル】
Рет қаралды 990 М.
【ゆっくり解説】大人には解けない問題15選【答えが予想外すぎた…】
16:03
【ゆっくり解説】あなたは何問解ける?あなたの観察力を測る診断テスト
18:37
【IQテスト】もっと頭がよくなるIQテスト20問!19問以上正解で天才レベル!?
11:23
そてーのIQクイズチャンネル
Рет қаралды 12 М.
IQ(知能指数)が20以上離れていると会話が成立しない理由。
20:42
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 482 М.
【53連発】ヤバすぎる珍回答49選+おまけ4選!笑ったら寝ろwww【ゆっくり】
15:26
2ちゃバラ!!【ゆっくり2chバラエティ】
Рет қаралды 492 М.
【騙されすぎ注意!】99%の人が引っかかるクイズ15選【第21弾】
25:56
メイヤーのIQテスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 167 М.
Disrespect or Respect 💔❤️
00:27
Thiago Productions
Рет қаралды 43 МЛН