【ゆっくり解説】もう客が来ません…現在の『牛宮城」が悲惨すぎる…【しくじり企業】

  Рет қаралды 243,528

しくじり企業列伝【ゆっくり解説】

しくじり企業列伝【ゆっくり解説】

Күн бұрын

#ゆっくり解説 #企業 #しくじり #オワコン
今回は、「もう客が来ない…現在の『牛宮城」が悲惨すぎる…」について解説します!
ぜひみなさんがどう思われたかをコメントで教えていただけると幸いです。
【視聴者様へ】
※本動画の内容は、経営者や特定の個人を批判する趣旨のものではありません。
※現経営陣を批判するものではありません
※素材はすべて引用であり、著作権侵害する目的での動画制作はしておりません。

Пікірлер: 276
@blueblueblue-t8i
@blueblueblue-t8i 5 ай бұрын
テレビで嘘つく人だからね.....やっぱ信用って大事だよ。
@youtubeaudience4639
@youtubeaudience4639 5 ай бұрын
儲かったのはコンサルだけ
@natu0001
@natu0001 5 ай бұрын
反社の宴会とか言うけど テレビ局って反社思想で成り立ってるやん
@karuhata
@karuhata 5 ай бұрын
それな。俺が芸能界嫌いな理由。
@禎郡
@禎郡 5 ай бұрын
反社会と言えば 古株の 泣方 飼臼氏 地元から得た情報によると若い頃からズブズブの関係やったらしい いつやったか反社との繋がりが取り沙汰された頃 車運転中に襲撃されたにも関わらず軽症 ⁈ くだらん猿芝居で誤魔化すな ! (>_
@かんき-m6t
@かんき-m6t 5 ай бұрын
ヒカルなんかとからむからや。
@松山幹
@松山幹 4 ай бұрын
ヒカル様
@フジコフジオ
@フジコフジオ 5 ай бұрын
何故かこいつだけ、頑張れって思わないのよね。
@-TENZEN-
@-TENZEN- 5 ай бұрын
藤本とかの方がやばくないか? 当て逃げする奴の方がよっぽど人としてヤバイと思うけど
@ももやです
@ももやです 5 ай бұрын
コイツが警察官にならなくて良かった。
@木全剛司
@木全剛司 5 ай бұрын
警察官になってたら、お注射はほぼ強制だったろうからな。本当の人生が終らず、ある意味、良かったかもな😁
@h.i5043
@h.i5043 5 ай бұрын
タイトルにある【現在の『牛宮城」が悲惨すぎる】の説明はないの?
@shimeon223
@shimeon223 5 ай бұрын
タイトルと内容が全然違うんだが
@owjfeisfejifjeios
@owjfeisfejifjeios 5 ай бұрын
そういえばこんな奴いたなってレベルの人間だもんな
@チコ-m4m
@チコ-m4m 5 ай бұрын
おもっきりタイトル詐欺だな 最初こそアレではあったが全然上手くいっとるやん この店に行く事はまぁ無いだろうけど上手くいってるなええ事や
@みそじ-e9j
@みそじ-e9j 3 ай бұрын
さまぁ~ず三村が来客したらすごいけど、ま、一生ないか。
@mato249
@mato249 5 ай бұрын
現場で働く人間として思うに飲食店って基本的に経営手腕だけで何とかなる業種じゃ無い。
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k 5 ай бұрын
夕張メロンも一回かっただけやわ❤
@頭お花畑-l7i
@頭お花畑-l7i 5 ай бұрын
失敗して倒産するくらいなら他の上手く回せそうな人に頼むのは正解やと思うよ
@matsu821-rd3ws
@matsu821-rd3ws 5 ай бұрын
もう売りました。 宮迫の店ではなく、きちんとした企業の店、嘘流すと下手したら訴訟されますよ。
@nix0849
@nix0849 5 ай бұрын
滑り止めのオムライスかと思いきや!じゃあ既に手放すつもりで動いてたんやな
@オダ吉法師
@オダ吉法師 4 ай бұрын
「宮迫は”全株売却済みで牛会社を去って居るので無傷ですよ。”」 被害を受けるのは現在の経営陣&社員&取引先ですよね。笑
@tablet2900
@tablet2900 5 ай бұрын
私的にはヒカルの批判って、ヒカル、宮迫ともにヤラセだと思うけど 批判することによってヒカルは公正に判断すると世間にそう思わせ、宮迫もその批判を受け止めオープンを遅らせてまでちゃんと対応する姿勢を見せることで株をあげるように見せかけただけと思う 実際にオープンして忖度ない人達の意見を聞いたら問題だらけだったし 本当にヒカルがちゃんと指摘していたら、こんなことにはならなかったかと ヤラセだと思うから普通に気付く指摘がヒカルから出なかったこと、宮迫もマトモに焼肉店を考えて対応していたら、あんな状況にはなっていなかったから、マトモに店を経営する気はなかったと思う 実際、宮迫の持ち分をさっさと売って逃げたからね それだけでも店をちゃんと経営する気がないのが良く分かる 共同経営者が批判していたし
@hkrdf053
@hkrdf053 5 ай бұрын
キカイダーみたいな ただの情報商材屋ですもんね
@makotokamiyama
@makotokamiyama 5 ай бұрын
こんな店に行きたくないな😮
@アメアメフレフレ
@アメアメフレフレ 5 ай бұрын
まあ芸能人プロデュースの飲食店なんて数年で潰れるものだからなあ。
@mercido
@mercido 5 ай бұрын
@@アメアメフレフレ 花田虎上(若乃花)の「ちゃんこDining若」とか
@katy63620
@katy63620 5 ай бұрын
もうバイアウトしてるから普通に宮迫勝ち組だぞ? 動画主が釣りで嘘書いてるだけ
@user-lj7gwt1ygy
@user-lj7gwt1ygy 5 ай бұрын
@@mercidoちゃんこダイニング若は美味しくて素敵なお店だから足繁く通っていたのに閉店してとても残念です。
@小塚徹-o2j
@小塚徹-o2j 5 ай бұрын
あの方が公務員を目指していたとは本当に意外ですね😅😅😅😅
@ct3501
@ct3501 5 ай бұрын
どこも落ちて、何か決定的な欠点があったのかも知れませんネ。
@マッカサン
@マッカサン 5 ай бұрын
公務員試験は名前だけ書けば受かるというデマを信じてるのかな。
@user-uz8sv6hv7f
@user-uz8sv6hv7f 5 ай бұрын
最初の出店までのゴタゴタも話題作りの台本なんだよなぁ
@usamaru.
@usamaru. 5 ай бұрын
宮迫は焼き肉店の前に親から継いだお好み焼き屋潰して無かった?? 芸能人あるあるで『そのままの勢いで行ける』って思ってるけど経営手腕の無さが原因で閉店するパターンが多いよねぇ
@ぷりぷりぷりぷり-w5y
@ぷりぷりぷりぷり-w5y 5 ай бұрын
予約しなくても入れるようになると いつでも行けるから今日は別の店に行こう。てっ感覚で行かなくなるのが飲食店の怖い所
@rudderfish
@rudderfish 5 ай бұрын
芸人が焼肉店をやる理由は、職人が必要ないかららしいねえ
@太郎田中-i2l
@太郎田中-i2l 4 ай бұрын
本来一番必要なのが精肉加工出来る職人なんだけどね
@manjohn9175
@manjohn9175 5 ай бұрын
0:46 【誤】かねみつだいいちこうとうがっこう 【正】こんこうだいいちこうとうがっこう
@だんがむまーく2
@だんがむまーく2 5 ай бұрын
あれ?宮迫氏は経営権を既に共同経営の方に売却したんじゃ無かったっけ。
@pon3767
@pon3767 5 ай бұрын
これに答えられないぐらいに世間から忘れられた存在
@モフられ神
@モフられ神 5 ай бұрын
ヒカルってマジで疫病神(笑)
@unithouse1
@unithouse1 5 ай бұрын
なんでや! ジョイフル好調やろ!
@mesiuma-news
@mesiuma-news 5 ай бұрын
岸田といい勝負
@carfrjerry1
@carfrjerry1 5 ай бұрын
ヒカルは嫌いだけど、この一件に限ればヒカルより宮迫に非があるでしょ。
@danygo8835
@danygo8835 5 ай бұрын
@@unithouse1 33-4
@-TENZEN-
@-TENZEN- 5 ай бұрын
ヒカルを宣伝してくれて ありがとう😊
@松ちゃん工房
@松ちゃん工房 5 ай бұрын
まあ、しくじるべきしてしくじってますね。 宮迫博之だけに『くず』に成り果てましたね。
@katy63620
@katy63620 5 ай бұрын
もうバイアウトしてるから普通に宮迫勝ち組だぞ? 動画主が釣りで嘘書いてるだけ
@むはんと
@むはんと 5 ай бұрын
反社闇営業インタビューで、あらへん!あらへん!とヘラヘラしてたのがよくなかった。すみませんでした!!って言ってたら状況は変わってたと思う。 店初める前に話題作りでヒカルと組んだのもまずかったんじゃないかな? 結果論だけど、グダグダでした。 芸能人、もと芸能人で上手く行った飲食店ってあるの⁇
@ムルタアズラエル-e7d
@ムルタアズラエル-e7d 5 ай бұрын
宮迫にとって職業をKZbinrと言われるのは最大の屈辱だと思う
@rtthi8441
@rtthi8441 5 ай бұрын
ジャイアント白田がやってる串カツ屋行ったけど、値段も普通だったし、味も結構美味しかったし、店内も割と綺麗でよかった。 Googleの口コミも高くて、実際に白田がいるとこも見えた。 話すとか、なんかイベントやってるとかは全くなかったけど、めっちゃデカくて一瞬で白田だとわかって面白くて満足だった。 普通に飲食店やってれば近くに来た人が、宮迫のやってる店行ってみようかなとか、実際に宮迫見れた! 味は普通だったけど面白かった。くらいになったんじゃないか?ヒカルとコラボしたのは完全に悪手だと思う。
@チャトラン44
@チャトラン44 5 ай бұрын
宮迫みたいなタイプの人は、失敗するまで成功している、もしくは成功すると勘違いして、続けてしまうタイプだと思う。冷静に物事を判断したり、周りを見れないタイプの宮迫は、経営者に向いていないと思います。焼き肉が上手くいっているのは、周りの力があったからこそ。これを自身の力や影響力と勘違いしているあたりが、やはり宮迫だなと思います。本質的な部分はなにも変わっていない。宮迫はやはり好きになれません。
@yoyo-gv2ku
@yoyo-gv2ku 5 ай бұрын
テレビはおろか、ABEMAの しくじり先生にも出してもらえないとか業界から完全に消えそう
@matsu821-rd3ws
@matsu821-rd3ws 5 ай бұрын
Abemaしくじりではないけど、出演してたよ。
@中村拓矢-w1u
@中村拓矢-w1u 5 ай бұрын
素人が片手間に出来るほど、甘くない。
@トミー-s9i
@トミー-s9i 5 ай бұрын
こんな店、一般人は行かない。 高い牛肉なら、焼いて塩掛けて食べるのが一番なんだよ。 芸能人御用達の店では、先が見えてるよ。
@ハヤダイモン
@ハヤダイモン 5 ай бұрын
わしは絶対にやらないけど、まぁ、商売をするならば、正直にやらないと、長くは続かないと思う。
@MUGEN-hr5ct
@MUGEN-hr5ct 3 ай бұрын
完全にショーグンバーガーに利用された形になりましたね・・ 牛宮城は、売り上げ減で株価売却、ショーグンバーガーとその系列だけは、 売り上げがとんでもなく順調みたいです。 同じ渋谷でこの違いは何なんでしょうね? しかし、情報古く中身のない動画でした。
@mercido
@mercido 5 ай бұрын
しょせんタレントショップに毛が生えた程度のもんだと、 始めから分かってたよ
@zaivava271
@zaivava271 5 ай бұрын
食べに行ってから物言いましょうか?😂
@purumui
@purumui 5 ай бұрын
​​​@@zaivava271食べに行った人の正直レビュー見たけど、肉質や味はすごく美味しいけど、過剰なパフォーマンスが多くてパフォーマンス代で高くなってるって言ってた 総じて『凄く美味しいけど、一生に1回、経験として行けばいいかなというお店』と言ってたけどあなたはどう感じましたか?
@zaivava271
@zaivava271 5 ай бұрын
@@purumui こちらとは別に感想書いてますので、そちらをご覧下さい 私は3回連れて行っていただきましたが、3回とも私のリクエスト あの味が忘れられないので、9月末に個人で予約を入れてます 何度も行きたくなるということはお察しください😊
@ベンソンジョン-z7e
@ベンソンジョン-z7e 5 ай бұрын
反社と関係がある元タレントという時点でネガティブな印象しか有りません
@ksuketkshi2369
@ksuketkshi2369 4 ай бұрын
タピオカ屋と一緒。ブームに乗って、絶頂迎えたら売却。地に足をつけないなら、これが一番儲かる。 箱の家賃や、初期投資が高過ぎると思っていたから株式譲渡だけでも売り抜けられて良かったんじゃ無いかな? 一応、知名度が付いてたし。
@みそじ-e9j
@みそじ-e9j 3 ай бұрын
大人と呼べる人が一人もかかわっていない。失敗は最初から決まってた。
@イチハチ-u2o
@イチハチ-u2o 14 күн бұрын
失敗してなくない?
@torukiuchi666
@torukiuchi666 4 ай бұрын
一般人の客を舐めた接客する店であり、この価格と肉質なら他店の方が良い。世評では半年持たないと言われていたが、1年越えたので芸人の道楽の割によく持ったと思う。既に経営権を手放し、キチンと店を運用出来る人が、買ったなら応援したい。料理もオペレーションも普通に、出来るなら客も付くだろう。
@童楽衛門
@童楽衛門 5 ай бұрын
失礼だけど…可哀想とは思わない。
@渋川かつみ
@渋川かつみ 5 ай бұрын
オムサコライスはいつもガラガラでよく潰れないなあ、と。近場のラーメン屋は外国人が来てるので、単純にイロモノ扱いなんでしょうね。
@一切れ八宝菜
@一切れ八宝菜 5 ай бұрын
株を売った宮迫は勝ち組
@イチゴミルク-y2y
@イチゴミルク-y2y 5 ай бұрын
同じ安くないお店行くなら叙々苑だな
@zaivava271
@zaivava271 5 ай бұрын
ん? 自分は3回食べに連れて行ってもらった 確かにドリンクが出てくるまでは五分くらい掛かったけど、お店が大混雑してたから許容範囲 お肉はめっちゃくちゃ美味しかった 特にタンはお肉の旨みと歯ごたえが凝縮されており本当に絶品だった 店員さんは忙しいながらも本当に丁寧でしたし、ちゃんと見送って頂きましたし、1度だけお見受けした宮迫さんも冗談交じりで楽しい方でした ヒカルと仲違い? みたいな話題が出た時もジョイフルとくっついて美味しくないコラボメニューを出す馬鹿舌のヒカルが何偉そうに言ってんの? って思いましたけどね😂
@matsu821-rd3ws
@matsu821-rd3ws 5 ай бұрын
私も行ったけど、おすすめの牛タンは今まで食べたことないタンでめちゃくちゃ美味かった。 一つ一つボリュームが凄いから、そんなに沢山は食べられなかった。
@おな-e8o
@おな-e8o 5 ай бұрын
美味しいけど値段と釣り合ってないって言われてる辺りはどうでした?
@matsu821-rd3ws
@matsu821-rd3ws 5 ай бұрын
@@おな-e8o 女性2人で1万くらい、お酒込みで。 渋谷の一等地だから地元で行く焼き肉よりはって感じだけど全然問題なし。 色々食べたかったけど全然無理。大勢で行ければ色んな種類食べれるんだろうなって感じ。
@zaivava271
@zaivava271 5 ай бұрын
​@@おな-e8o いや、むしろ大満足な値段でした 年齢的にお肉の脂身は避けてましたが、お肉が上質だと脂身も良いのかって思うほど胃に来ないさっぱりした脂身でした ちなみにあの牛タンが忘れられなくて、来月に今度は自分から予約しました
@-TENZEN-
@-TENZEN- 5 ай бұрын
ジョイフルはファミレスにしては美味かったと思うけどな 本当に全品食べましたか?
@KOGANEI2000
@KOGANEI2000 5 ай бұрын
需要と供給のバランスが全て。価格と美味しさが釣り合ってるんじゃ繁盛しない。コスパ的に良いと判断されないと生き残れない。
@錆びた刃
@錆びた刃 4 ай бұрын
伊予製麺に牛宮城の株式譲渡完了しているんじゃないの。 であればどうでもよい事。
@チャラリーマン-h8x
@チャラリーマン-h8x 4 ай бұрын
最後に出たアメトーークのテンションの入れ込み方だけは、本人も相当恥ずかしくなる位に観てるこっちも「あらあら」ってなったよ。
@t8213k
@t8213k 5 ай бұрын
牛宮城はチューチューバーとかインスターグラマーの店だからね。
@コウサク-z1d
@コウサク-z1d 4 ай бұрын
タイトル悲惨って書いてるけど、悲惨じゃないやん。タイトル詐欺やめて下さい。
@としゆき-r3t
@としゆき-r3t 4 ай бұрын
同じ金払うなら他いくでしょうね
@kyoko7343
@kyoko7343 5 ай бұрын
この手の動画を観ると、島田紳助って凄いなと思います。 人気タレントだったにもかかわらず、黒い繋がりを糾弾された際に、 すんなり芸能界を引退したのも実業家としての手腕があったからだし🤔
@purumui
@purumui 5 ай бұрын
追求されてボロが出る前に一般人になれば記者が追えなくなるから 逃れるために辞めたと思ってる
@mミナミナ
@mミナミナ 5 ай бұрын
紳助の場合はズブズブだったからしゃーない。
@dojyoaho
@dojyoaho 5 ай бұрын
すごくねえよ
@sansei9
@sansei9 5 ай бұрын
すんなりじゃないぞ。ヤクザと繋がりは無いってずっと潔白主張してたけど、動かぬ証拠を突き付けられたら引退して逃げただけ。
@ペンギン皇帝-b4c
@ペンギン皇帝-b4c 4 ай бұрын
すごい悪い
@katy63620
@katy63620 5 ай бұрын
もうバイアウトしてるから普通に宮迫勝ち組だぞ? 動画主が釣りで嘘書いてるだけ
@よしつ-d5q
@よしつ-d5q 5 ай бұрын
上場企業では無いから売れたとて、 そこまでの金額ではないだろうってホリエモンが言ってたよ。
@二千田光男
@二千田光男 5 ай бұрын
デヴィ夫人がこの店行った時の話が凄く笑えたわ😂
@嵐さんだゆう
@嵐さんだゆう 5 ай бұрын
こういうの見てるとたむらけんじは上手いことやってるんだな
@カフェオレ-e1k
@カフェオレ-e1k 5 ай бұрын
岸和田愚連隊の演技はハマってた
@ゆきぽはるか
@ゆきぽはるか 5 ай бұрын
株を処分したから宮迫は痛くも痒くもないだろ
@hassiymt
@hassiymt 5 ай бұрын
釣りタイトルだろ 運営に報告しときます
@tiger11943
@tiger11943 5 ай бұрын
全然悲惨じゃ無い内容ですね
@かるて-n3p
@かるて-n3p 4 ай бұрын
価格が高くても上手いなら問題ないけどね。 不味いのはどこまでも作れるけど上手いは個人の味覚と嗅覚だからどうしても上限があるのよね 要は分部相応の焼き肉屋に行けば良いのよ。牛角でも単品ものでまあまあ美味しいし。
@katsuyadaimon5322
@katsuyadaimon5322 5 ай бұрын
「兵庫県の斎藤元彦知事」に味見してもらえ。
@高井十蔵-r5l
@高井十蔵-r5l 5 ай бұрын
そんなことしたら店潰れるだろ!
@katsuyadaimon5322
@katsuyadaimon5322 5 ай бұрын
@@高井十蔵-r5l 潰れたら「当たり」ですね。
@hudxjit
@hudxjit 5 ай бұрын
斎藤元彦「高級肉をタダで食わせろ」
@samonjisamurai214
@samonjisamurai214 4 ай бұрын
おねだりされるだろうね
@高井十蔵-r5l
@高井十蔵-r5l 5 ай бұрын
行きたい人が行けばいいんじゃないですかね! 私は貧乏なので、安くて美味しいお肉をいっぱい食べたです!
@嘘は事実に勝てない
@嘘は事実に勝てない 4 ай бұрын
知り合いが三人行ったが値段と釣り合わないと言ってた なら叙々苑に行くと
@torukiuchi666
@torukiuchi666 4 ай бұрын
叙々苑に行くのはタレントの店行くより正しい選択。
@akiko.t.0312
@akiko.t.0312 5 ай бұрын
えーかっこばっかしするからこんな事になったんやないですかね?。呆 なるべくしてなったんやと。呆
@トラ猫虎
@トラ猫虎 5 ай бұрын
05:06 そもそも、宮迫氏の言う「初めのコンセプト」って何ですかね? 多分、そこがヒカル氏との認識の差ですよね。 その辺の説明が動画内に無いのが残念
@ゲーム配信用2
@ゲーム配信用2 5 ай бұрын
一回行ったけどコスパ悪すぎて一回でいいやでみんなで終わった。 だって同じクオリティが半分の値段で食えるとこたくさんあるもん
@ミスター陳
@ミスター陳 5 ай бұрын
エガチャンのあげた銅像が泣いてるよw
@Ledheart
@Ledheart 5 ай бұрын
あいつの事かww
@なかなかしんた
@なかなかしんた 5 ай бұрын
エガちゃんが焼き肉屋やった方が流行るわ
@tokyoclock1383
@tokyoclock1383 5 ай бұрын
本人が言うように既に一般人なんだから、関わらないでいてやろうよ。
@u6233
@u6233 5 ай бұрын
1/2を外し続ける漢
@はぐれメタボ-x8w
@はぐれメタボ-x8w 4 ай бұрын
胡散臭い元芸人と胡散臭いKZbinrを混ぜたら胡散臭い店が出来たって事だよな。
@ananhideable
@ananhideable 3 ай бұрын
なんでヒカルえらそーなの?
@teisho666
@teisho666 5 ай бұрын
とりあえずウケる🤣そうゆうギャグ好きですよ
@yamatoji221
@yamatoji221 5 ай бұрын
牛宮城(うしみやぎ)って、読んじゃったよ。 「牛宮迫」に改名したら?
@伊藤拓-y2v
@伊藤拓-y2v 3 ай бұрын
なんか1番つまらん予定調和で終わった。 開業前のゴタゴタが1番盛り上がって終わりと言う
@たあふうてん
@たあふうてん 5 ай бұрын
あのメニューであの金額…あの技術であの金額…1番はそれを気づかせてくれない仲間がいないこと、もしくはそれを聞ける自分がいないこと。金を持っていても付き合いでは顔を出すが、腹の中は死に金だと思っていただろう。
@麻男-i3v
@麻男-i3v 5 ай бұрын
公務員にならんで良かった 警察官宮迫はかなりヤバい
@jobbinggarden735
@jobbinggarden735 5 ай бұрын
警官になってても同じような付き合いしてたんだろうね
@ノビ-s9m
@ノビ-s9m 4 ай бұрын
大体、牛宮城って ネーミングのセンス、 ダッサ!
@Mark-xi9wg
@Mark-xi9wg 5 ай бұрын
こういうのもサムネ詐欺に入るのかな 思ってた内容と少し違った。ヒカルとってコメもおおいみたいだけどなんか違う気がする
@あべしんご-t8k
@あべしんご-t8k 5 ай бұрын
少し、ならいいかな?
@jyousukehigasigata4390
@jyousukehigasigata4390 5 ай бұрын
宮迫は乗り換えるのが上手い奴! 吉本興業も宮迫はどこでも生きて行く奴っと言っていた位だけだね🤔 転んでもタダでは起きない奴だらね🤨
@榑林真奈美
@榑林真奈美 5 ай бұрын
確かデビ婦人が何なのこの値段!ヤクザ?って言ってたよね!笑
@ひよこ-s3u
@ひよこ-s3u 5 ай бұрын
まだ閉店してなかったんだ
@rinasforever2071
@rinasforever2071 5 ай бұрын
もう売却してるみたいだよ! ■プロデュースの人が 自分の店が忙しすぎて契約解除したから もうムリだと思ったみたいだよ
@東方本助
@東方本助 5 ай бұрын
宮迫の生い立ちいらない内容がペラペラ
@kiss-shot-h
@kiss-shot-h 4 ай бұрын
さっさと潰れていいよ😊高くて味は普通。誰が行きますか?
@佐和子河合-g1c
@佐和子河合-g1c 5 ай бұрын
閲覧者💬を読むと宮迫博之氏は名前を貸して共同経営者に既に経営権を渡している様な話が出ていたので👍️は押さずにおきます。 芸能人で名前が知られている間に焼肉屋のオーナーに為った様に振る舞っているが今は芸能人としてもう一花咲かせたい( -_・)?(^ー^)ノ無いのかなぁと考える関西人。 実業家1本のオーナーでもオワコンに為ったりする( -_・)?だから、事業の損切りを実行したのならば未だ健闘した方だと私考えます。 0:46金光は確か発音は「かねみつ」で無く「コンコウ」だった筈❗️ 人工音声だからか…それともup主は関西人では無い( -_・)?(^ー^)ノ無いの❓️ まあ人名漢字の発音は色々有るから大阪府ならば「長田」は「おさだ」兵庫県ならば「長田」は「ながた」の地名の発音な( -_・)?で…私立校の発音って地元で進学を考え無いとその学校の読み迄はわからないのでドンマイ⁉️
@山田太郎-m4z
@山田太郎-m4z 4 ай бұрын
[一度嘘を言ったら何回でも嘘をつきよる。] 闇迫さん。
@scarlet7931
@scarlet7931 4 ай бұрын
心底どうでも良いわ
@giverblood2237
@giverblood2237 5 ай бұрын
こないだオムサコライスの前通ったが昼時なのにガラガラだったわ😅 歩いて30秒くらいの位置にポムの樹有ったのも致命的だったかも知れん というかポムの樹のすぐ近くに品質の良くわからんオムライス専門店出す時点でシンプルに自殺行為な気もするが😅
@ぽんぽこあぽこ-q6g
@ぽんぽこあぽこ-q6g 5 ай бұрын
えー😱
@torukiuchi666
@torukiuchi666 4 ай бұрын
ポムの樹は料理の評判が高い。その近くにオムライスの店をだしたのか?ロケハンって知ってるか?飲食のコンサルを入れたならあの店の集客力知ってるはず。まさか、勝てるとでも思ったのか。
@giverblood2237
@giverblood2237 4 ай бұрын
@@torukiuchi666 コンサルってピンキリだからねー いない方がマシなとこから繁盛請負人みたいなとこまで千差万別だし 後はテナントと業態までは決まった状態で依頼されててコンサル入ったときにはもう致命傷ってのもあり得るからそこら辺含めてオーナーが無能だとこんなもんってとこなんじゃないかと
@akiranakamura5176
@akiranakamura5176 5 ай бұрын
何を言おうが誰も信頼しないだろうね。
@猫侍-v6f
@猫侍-v6f 5 ай бұрын
牛角で食った方が美味かったなーwww ここは値段が高いだけでなくオーダーが遅すぎて糞店でした😂
@胡乱ソロ火薬クライマー解散
@胡乱ソロ火薬クライマー解散 4 ай бұрын
なんだかんだで成功してるんだなーと思ってたけど、今そんななのか…
@ryonishida5725
@ryonishida5725 5 ай бұрын
なんで値段に文句言ってんだよ 行かなきゃえぇやん
@tama2027
@tama2027 5 ай бұрын
お巡りの採用試験に落ちるって、どういった面でそういう評価をされたのかしら? 結局そういう性根が採用官には見透かされてたんだろーな
@fatahjerusalem2513
@fatahjerusalem2513 5 ай бұрын
コロナの時に焼肉屋が出来まくったんだから普通に考えて淘汰されていくでしょ。
@chikou6433
@chikou6433 5 ай бұрын
「ぎゅうぐうじょう」って言うのですね! ずっと「ぎゅうみやぎ」だとおもってました! 宮城県に何か関係があるのかと少し嬉しかったのですが、、
@GLORIOUS426
@GLORIOUS426 5 ай бұрын
金光(こんこう)第一 現・金光大阪
@ishibasitakeshi8913
@ishibasitakeshi8913 4 ай бұрын
生肉挟んだトングで他の料理掴んでも普通食中毒にならんなぁ。
@うたのおじいさん
@うたのおじいさん 4 ай бұрын
なるよ。気をつけて。
@gkgkujvyufuy646
@gkgkujvyufuy646 5 ай бұрын
こうゆう企画色が強い店なんて話題になってる時期に 一気に元とって利益稼いで勢いが無くなったら店閉めるなり 居抜き売却するなりで充分儲け出るんじゃないの? 一時期勢いあったし赤字撤退では無いでしょ
【ゆっくり解説】ヤバい飲食店をゆっくり解説【総集編】
1:21:59
ゆっくり闇の界隈
Рет қаралды 47 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН
So Cute 🥰 who is better?
00:15
dednahype
Рет қаралды 19 МЛН
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 3,7 МЛН
エガちゃんが牛宮城に寄贈した石膏像「アイツ」の波乱万丈の軌跡~ただの迷惑者から人気者に
15:08
エガのとっておき【エガちゃんねる切り抜き公認】
Рет қаралды 131 М.
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН