【ゆっくり解説】偏差値60以上だけどオワコンな大学!昔は凄かったけど今は衰退!?

  Рет қаралды 55,861

ゆっくり学歴解説

ゆっくり学歴解説

Күн бұрын

Пікірлер: 97
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
字幕のフォント変更したので、見やすいor見にくいをコメントで教えてください!
@大仏親方
@大仏親方 26 күн бұрын
北大に関しては地理的要件が主な理由かと思うけど、これだと北海道の大学全般が多かれ少なかれ影響があって 全てとは言い難いけど、道内の大学全般に当てはまりそう。 そして関学含む関関同立の話題でも、立命館の大阪茨木キャンパスが出てたけど、これも地理的要件がモロに影響してる。 関関同立内での比較だし、近畿圏という狭い範囲ではあるけど、関学の三田キャンパスや立命館のびわこくさつキャンパスの影響は大きいと思う。
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 地理的要件はそうだと思います! あとは、偏差値で比較すると私立は北海学園が最上位で、北大と北海学園の間(マーチレベル)がないのが厳しいなと思います。 関学は、関関同立のくくりでは影響受けてますが、言っても関関同立というブランドはあるので一気に廃れるみたいなことはないと思います!
@naoyasano8695
@naoyasano8695 26 күн бұрын
北大は札幌競馬場、関西学院は阪神競馬場にそれぞれ近いのになぁ
@itarutokoroseizann
@itarutokoroseizann 26 күн бұрын
旧帝やTOCKYレベルだと、理系は大学院進学が8割以上です。 そして、このレベルの大学院からの就職は殆ど大企業や研究所などに行きます。 そして、研究者とかの就職は今は大学院の修士が必須です。 早慶の理系からでも、こんなには大学院進学しません。
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 理系はほぼ大学院でメーカーとかの研究系多いですよね。 金融や商社は理系院では少ないイメージです。
@itarutokoroseizann
@itarutokoroseizann 26 күн бұрын
​@@gakureki117 そうです。 自分は二期校の横浜国大出身ですけど、今でも理系は8割くらいは大学院進学してます。 大学院からの就職先も公表されてますけれども、研究機関とか多いですね。 あと、経済学部なんかも入試の数学の成績の良い生徒は5年コースで大学院の修士課程修了になります。 今のエリート層は大学院進学組だと思いますよ。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
経済学部でも大学院進学するんですね! メーカーはもちろん、コンサルとかも論理的思考力がある理系院卒は有利な気がします。
@二連三段空母ダゴン新鋭
@二連三段空母ダゴン新鋭 26 күн бұрын
高級住宅街のご子息が通われた歴史から、比較的に静かな住宅街のゆったりした敷地にキャンパスを構えるのが関西学院大学の特徴的みたい。大阪の人混みや、京都のせわしい感じが苦手な学生には受けそう。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 確かに都心はごちゃごちゃしてますもんね
@乙骨憂太-u5s
@乙骨憂太-u5s 23 күн бұрын
正直、関大、関学は終わってる。 同志社、立命館と一緒にするのやめた方が良い。
@木-e6t
@木-e6t 19 күн бұрын
関関同立なんてどこもたいして変わりません(強いていうなら同志社が他3つよりすごいかなくらい) ある程度知名度のある私大はどこも学生の学力はピンからキリまでいるもんです
@xapaga1
@xapaga1 25 күн бұрын
5:01 北海道という土地柄が就活で不利というのは、20世紀末に起きた北海道拓殖銀行(拓銀)と雪印の倒産の影響が大きいのかな。まぁそれ以前から決して有利な立地ではなかったが、北海道を代表するような看板企業の倒産は少なからず悪い影響を与えただろな。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 看板企業はおっしゃる通りだと思います! 例えば、IT系で看板企業があればまた違ったと思います。(北海道は小売やお土産系が有名かなと)
@Ushitora-h3q
@Ushitora-h3q 21 күн бұрын
就活氷河期初期の当社文系は、JGMARCH足切りで関学と同志社はフィルター通過してたな。 当時の人事担当者によれば、そこからの倍率6000倍(途中で蹴る人も沢山いる中堅上場企業)だったらしいが。
@gakureki117
@gakureki117 21 күн бұрын
マーチ足切りで関学と同志社は通過なんですね! 関西方面の企業ならありえそうですね!
@Ushitora-h3q
@Ushitora-h3q 21 күн бұрын
@@gakureki117 それがゴリゴリの東京企業なんです、大阪選考や説明会はほとんど同志社単独、たまに一緒になるのは関学だけでしたよ、牛丼屋とかは別にして。 動画の趣旨に沿った実態だと思いますけど、関学の凋落は思った以上だというところでしょうかね。
@仁士桂
@仁士桂 25 күн бұрын
関西の女子大だと神戸女学院が凋落し、京女や同女が踏み止っている印象。同女は共学化した橘と同じく学部を増やしたのが成功したのかな。京女は何だろう?
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 関西女子大は割と根強い人気ある気がします。
@流動モザイク
@流動モザイク 26 күн бұрын
うーん、北大に関しては就活のことを理由に入れてる時点でちょっと...。国立特に旧帝大となると研究に力を入れてる学生が多いのでオワコンと言うほどでも無い気がします。あと、1つ目の道外出身が多いというのは良いことでは?それだけ北大の魅力が広まってるともとれると思うのですが...。
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 旧帝の研究費は多いですよね。 確かに道外から北海道に来たくて、来る人もいるので良い面もたくさんあると思います!
@user-xv4zy6xw1h
@user-xv4zy6xw1h 25 күн бұрын
優秀な学生が東京に行き、地方の本州旧帝行けない学生が北大に行っている。
@TX01-hp9qc
@TX01-hp9qc 21 күн бұрын
北海道の人口減少の影響です。道内の受験生が減ったから難易度が下がり結果道外受験生が合格しやすくなっている。
@godlucifergakurekicyu
@godlucifergakurekicyu 13 күн бұрын
金岡熊広辺りの地元滑り止め私大を取り上げてほしいね
@gakureki117
@gakureki117 12 күн бұрын
その辺りまだ取り上げてないですね。 企画考えてみます!
@大山聖浩-o9m
@大山聖浩-o9m 26 күн бұрын
コメント失礼、息子が今春より関西学院大学に通っております。関学は確かに駅から遠い ですが、良いところである 「日本一美しいキャンパス」の 紹介して欲しかったです。なかなか都会のビルキャンパスでは お目にかかれない、芸術的な建物だと思います🎵
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 都心だとタワマンみたいなキャンパスばっかりですよね。 キャンパスライフも大学生活の一つの醍醐味なので大事だと思います!
@ginxgin8056
@ginxgin8056 26 күн бұрын
関学のキャンパス、美しいですね。 通学に不便でも、三宮と梅田に20分で行けるし、通学路も街並みが綺麗だし、なにより部活サークル活動は伝統的に活発で、学生は充実したキャンパスライフを楽しでいるようです。もちろん、勉学に励みたい学生にはその環境があります。 推薦比率を早くに上げてしまったので揶揄されがちですが、今では推薦当たり前になってますし、比率も他校と変わりません。 関学は関学。オワコンではない、学び舎としていい大学だと思います。
@shinterrapax10
@shinterrapax10 25 күн бұрын
学歴厨はいつか消えます。 胸を張って、ご子息通わせてください。
@macauktv
@macauktv 18 күн бұрын
学校がキレイとか、正直そんなのどうだっていい...だったら中央や法政なんかの八王子のほうが、市ヶ谷や水道橋なんかより偏差値が高くて人気が出るはずだが。郊外に移転すればこうしゃはキレイになるが、不便になるから人気は落ちるのが事実や。
@macauktv
@macauktv 18 күн бұрын
偏差値60は無いけど、昔よくて今凋落してんのは確かに女子大に多いね。その筆頭は津田塾、あと地方だと藤女子って印象だな。
@gakureki117
@gakureki117 18 күн бұрын
津田塾は衰退の象徴ですよね! 今は津田塾を知らない人も多そう。
@七庸-t1y
@七庸-t1y 6 күн бұрын
津田塾は田舎だからさらにキツいですね。昭和末期の某年、津田塾祭のキャッチフレーズ「来てごらん津田、たまには遠出」でしたがw(多くの学生諸君が怒ってたw)、たまには行く気になる場所に毎日は…
@kyky766
@kyky766 25 күн бұрын
関西学院は理系が弱いのも不人気の理由な気がする。同じような上智、立教も厳しくなりそう。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 私立の理系は院進学とかも踏まえると国立に負けがちですよね
@macauktv
@macauktv 18 күн бұрын
私立の理系なんか、カネがかかって院にまで行きたくても行けない人もたくさんいますよ。地方から来てたら生活費もかかるしバイトも文系ほどできるわけではない。国公立の院への進学が多いのも、私立と同じ学費がかかるのならばそこまで高くはならない。
@津村和紀-z3x
@津村和紀-z3x 5 сағат бұрын
人の質によります
@gakureki117
@gakureki117 5 сағат бұрын
どの大学も結局生徒が積極的に学ぶかですよね
@am4270
@am4270 25 күн бұрын
宗教系の大学嫌いなので、あれと、これを除くと、関西には選択肢少な過ぎる😂
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 関西は関東と比べると選択肢少ないですよね~ でも、名古屋や福岡と比べると割と十分ありますよね。 大学選択において、関東・関西と名古屋の壁はかなりある気がします。
@おにく-g7h
@おにく-g7h 19 күн бұрын
@@gakureki117 工学部志望でしたら豊田工業大学があるので名大工学部の併願先としてバランスが良いです。福岡だと九大工学部の併願で偏差値が近い私大がありません。
@山口直樹
@山口直樹 25 күн бұрын
関西学院大学の三田は、みたではなくて、さんだとよみます。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! ご指摘いただきありがとうございます!
@YvyttyvfyHtfygytf
@YvyttyvfyHtfygytf 26 күн бұрын
偏差値よりもstem系学部以外のオワコン化がやばいと思う
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 文系は確かにそうかもしれないですね。。
@乙骨憂太-u5s
@乙骨憂太-u5s 23 күн бұрын
北大に関しては、旧帝の中では立地的に選ばれにくいだけで、世間の評価(就職含む)はクソ高いから全然価値はある。 関学については終わってる。関関同立とか言ってるけど、国際学部以外の偏差値55前後(河合塾)まで落ちてるレベル。 実際、大手3社経験してるけど関西私大は同志社/立命館は評価されるけど、関学/関大は切られがちだったな。
@偽ニコラスケイジ
@偽ニコラスケイジ 22 күн бұрын
同志社以外は変わらんと思うぜ。
@乙骨憂太-u5s
@乙骨憂太-u5s 22 күн бұрын
@@偽ニコラスケイジ イメージが全然違くて、関大は単純に学力的に近大と同視される、関学はお坊ちゃん育ちの(言い方悪いけど)変な奴が多いって思われてる。 立命館は割とイメージ含めて評価高いで、同志社とそんな変わらん。
@TX01-hp9qc
@TX01-hp9qc 21 күн бұрын
国家総合職試験、立命館の圧勝 関学と関西大からは合格者皆無
@TOM-r2z
@TOM-r2z 14 күн бұрын
どの世代のどの立場のかたかはわかりませんが、偉そうに聞こえる表現と思います。 海外大学卒、余裕で東大入学だったとしても、関西大学、関西学院やそこに通う人を非難する資格があるとは思えない。何か危害を加えられたとかなら話は変わってきますが
@乙骨憂太-u5s
@乙骨憂太-u5s 14 күн бұрын
@@TOM-r2z 偏差値という客観的な数字が、レベルの低下を表してるってことなんだけど分かんないかな? もしかして、関学生ですか?
@たまきさん-e9u
@たまきさん-e9u 25 күн бұрын
関学に通ってる身だけど今後もっとレベル落ちてほしいと思ってます。レベルはもう自分にとってどうでもいい
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! もう入学した人からすると、レベルとか関係ないですよね。楽しいキャンパスライフがあれば!
@たまきさん-e9u
@たまきさん-e9u 25 күн бұрын
@@gakureki117それもそうだけど少子化も進んでるし今後大学のレベルは価値落ちて行くだろうし無駄なプライドが一番人生苦しめると思うからなんならレベル落ちてほしいんだよね
@風船心臓
@風船心臓 26 күн бұрын
生まれ育った地域とそこそこな裕福な家庭環境と問題がない親兄弟 憧れましたねえ 全部ありませんでしたし 勘違いが多いですがコレらは自分が頑張って将来成功しても引き摺り下ろしてくるんですよ
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! なるほど。。勘違いしてる人困りますよね。。
@AAA-o1v9m
@AAA-o1v9m 26 күн бұрын
女子大の大変なところは「着るもの」って噂もあったなぁ。 1週間の間で同じ衣装を着ていると指摘されるとか。 最低5着は着ていける服がいるらしい。
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
男子だとサークルのジャージが多かったりしますが、女子は確かにそうかもしれないですね。 結局女子もサークルジャージ多かったですが笑
@xapaga1
@xapaga1 25 күн бұрын
女子大の海外寮だと四六時中同じパジャマ着てる子いて臭い。
@shinterrapax10
@shinterrapax10 25 күн бұрын
オワコンは学歴厨、今に分かるさ。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 一周回ってそうかもしれないですw
@松井必浩-x4u
@松井必浩-x4u 4 күн бұрын
北海道大学って昔から県外者多いって聞くけどなあ!うーん別にいいんじゃないかなぁ!
@gakureki117
@gakureki117 4 күн бұрын
全然いい大学だと思います!
@松井必浩-x4u
@松井必浩-x4u 4 күн бұрын
僕は一番好きな帝大ですよ。
@高松勉-p2g
@高松勉-p2g 6 күн бұрын
大学出ても食って行けるかな?😂40からはリストラが必至の今の全企業😂下手したら遂に公務員も民間のようなリストラも😂大体、公務員のほとんどが事務職でAIに置き換えられて当たり前の職場ばっかりで、AIに置き換えられれば24h対応・時間がかからず、無駄な税金を使わなくて済む(司法なんか特にそう)🤣 偏差値よりは個人がどのくらい特定分野で抜きん出てるモノを持ってるかが人生の分岐点になりそう😂
@gakureki117
@gakureki117 5 күн бұрын
偏差値よりスキルが重要なのは確かにそうだと思います!
@川人英央
@川人英央 26 күн бұрын
北大に商学部はない。この偏差値表は概して低くよその大学のでは。  北大は日本の辺地?にあるから就職に関しては確かに損。だが、逆に札幌農学校は学位授与機関としては東大と並び古いし、雄大な風土と観光地がバックにあってイメージがよい。そこで、伝統に根ざす世評に比べて難易度がお手頃(旧帝大最下位)だったので、昔から狙い目で全国から受験生が意外に行った。また、理系中心大学なので、研究力もあり中央官庁や東京のメーカーにも地道に就職した。  最近では、札幌が大都市になったのか道外からの進学者が増え、旧帝大最下位というイメージもなくなっているらしい。(九大が落ちてきている)なお、関西は伝統的に国立志向。慶應は別として早稲田ぐらいなら旧帝大、神戸大がずっと上という価値観がある。そのため、京大や阪大落ちるとあえて早慶行かず後期北大受ける人もいたが、最近の北大の後期入試が受けやすいのかそちらに進学する人も多いようだ。(京大落ち北大)  自分の長男は阪大が厳しいので北大にした。慶應も受かったのでだいぶ迷ったが、就職考えて慶應にした。周囲の反応は半々。年配の人は圧倒的に北大だったが。(某関西大手私鉄では京大阪大神戸と慶應が多いが北大もちらほらいて同じ扱い)  なお、北大辞退した時、大学からアンケートきた。何故辞退したかの項目に遠隔地だからという項目あった。全体的に非常に丁寧で、優しい学風なのだと思った。(文系数学は地頭みる東大型で意外に難しいが)
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 北大についての詳細な情報、ありがとうございます。 歴史や地理的な特性、そして学風から独自の魅力を持つ大学ですね! 就職や学問的な面でのメリット・デメリットがありつつ、全国からの志望者が増えているのは非常に興味深いなと思いました。 関東から後期試験受けてる人が多いのは知っていましたが、関西からの後期試験が意外に人気というのもなるほどなと思いました!
@藤野邦彦-j7j
@藤野邦彦-j7j 25 күн бұрын
>>難易度がお手頃(旧帝大最下位)・・・滋賀県の某市前市長が北大法学部。でも日本では旧司法試験に合格、ハーバード→NY州司法試験合格。お買い得な大学だと思うよ。
@user-xv4zy6xw1h
@user-xv4zy6xw1h 25 күн бұрын
実態は次のようである。w合格進学先割合%(2024年) ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法● ○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済● ●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○ ○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商● ○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文● ○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文● ○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工● ○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工● ○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
@T-356-j1i
@T-356-j1i 26 күн бұрын
北大は昔から理I、理IIとかに分かれてたし、80年代でも道外50%くらいいた。そもそも理系がメインの大学で文系は少数。理系は普通に就職いい。OB、OGも多いし、私文とはそもそも行く先が違う。そこら分かってる?
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 別切り口での意見参考になります。
@rh4658
@rh4658 26 күн бұрын
早慶マーチ私文はオワコン
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 早慶は推薦などでコスパよく入れたら良さそうですよね。
@安部公人
@安部公人 26 күн бұрын
北大オワコンは流石に極論。ダイヤモンドだか日経何とかだか忘れたが、企業の人事担当者のアンケートで、北大卒は「使える人材が多いランキング」1位だったと記憶している。地元率が低いのも、「オワコンの理由」とするのは疑問。旧帝では東北大も昔から地元率が低いが、別にマイナス要因とは思えない。
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! 人事担当の使えるランキングは初耳でした。 使える人材1位はすごいですね
@ラジ-h3q
@ラジ-h3q 20 күн бұрын
北大は全国、特に関東からの志願者が多い オワコンな大学なわけがない。 企業の人事担当者からの評価も高いの知らんのかね
@gakureki117
@gakureki117 19 күн бұрын
別のコメントでも人事からの評価高いって見ました!
@kadosuminaoki
@kadosuminaoki 25 күн бұрын
ヤメロオマエ。アハアハアハ
@gakureki117
@gakureki117 25 күн бұрын
コメントありがとうございます! ワカッテ^^
@市塲保昭-r5h
@市塲保昭-r5h 24 күн бұрын
"Errors are not in the art but in the artificers.""And to every action there is always an equal and opposite or contrary, reaction.""A Vulgar Mechanic can practice what he has been taught or seen done, but if he is in an error he knows not how to find it out and correct it, and if you put him out of his road he is at a stand. "「誤りは技術にあるのではなく、技術者にある」「そして、すべての作用には、常に等しく、反対の、あるいは反対の反作用がある」「下品な機械工は、教えられたこと、あるいは行われているのを見たことを実践することはできるが、もし間違いがあっても、それを見つけて修正する方法を知らない」・・・東大+京大=ダブル合格医者もいた真理教・・・少し”真面目”Study>Research=ソン氏マーチ♫も 442HZラ音規範 。
@KingKing-tf8lq
@KingKing-tf8lq 24 күн бұрын
関学がオワコン?? 御冗談を。 関西を代表する素晴らしい大学ですよ。行けば分かります。つまらない噂話に惑わされないように。
@gakureki117
@gakureki117 24 күн бұрын
コメントありがとうございます! 進学率の観点で説明しましたが、関関同立のうちの一つなんで良い大学だと思います!
@乙骨憂太-u5s
@乙骨憂太-u5s 23 күн бұрын
国際学部以外、どの学部も偏差値60にも満たない(河合塾)大学が何言ってんだかwww 大手3社経験してるけど、関学圧倒的に人数少ないし、たまたまいても問題社員ばっかでビックリしたわ。
@deltaradio4654
@deltaradio4654 26 күн бұрын
文系は全てオワコンかな。 ギリ東大で耐え。
@gakureki117
@gakureki117 26 күн бұрын
コメントありがとうございます! 文系は厳しいですよね 推薦や指定校文系ならコスパいい気がしますが
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 43 МЛН
Amazing remote control#devil  #lilith #funny #shorts
00:30
Devil Lilith
Рет қаралды 16 МЛН
Hoodie gets wicked makeover! 😲
00:47
Justin Flom
Рет қаралды 132 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 2,4 МЛН
【ゆっくり解説】食べ物がまずい都道府県ランキング
18:52
都道府県おもしろ捜査隊
Рет қаралды 24 М.
【ゆっくり解説】オワコン化した企業をゆっくり解説【総集編】
1:16:14
縄文時代の叡智な事情がハゲしすぎる!!【ゆっくり解説】
26:54
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 4,9 МЛН
【ゆっくり解説】テレビでは放送不可!!『徳川将軍家のタブー』6選
27:09
いとをかし日本の歴史【ゆっくり解説】
Рет қаралды 75 М.
The Singing Challenge #joker #Harriet Quinn
00:35
佐助与鸣人
Рет қаралды 43 МЛН