【ゆっくり解説】奇跡の湿原「尾瀬」の成り立ちと生態系を解説/貴重な動植物が生育する自然の宝庫…観光する際の注意点とは?

  Рет қаралды 12,119

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

Жыл бұрын

日本有数の高層湿原「尾瀬ヶ原」をご存じですか?
「夏が来れば思い出す~」の歌い出しで知られる唱歌「夏の思い出」の舞台となったことで知られる尾瀬。
自然が多く溢れる日本ですが、観光名所である「尾瀬」は国内でも貴重な自然の宝庫だと言えます。
今回は、1万年前に形成されたと言われる湿原、貴重な高山植物が多数みられる尾瀬について解説いたします。
【ゆっくり解説】奇跡の湿原「尾瀬」の成り立ちと生態系を解説/貴重な動植物が生育する自然の宝庫…観光する際の注意点とは?
おすすめの動画はこちらです。
【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
• 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
• 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
• 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
• 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
再生リストはこちらです。
【深海生物】
• 深海生物
【ヤバい●●】
• ヤバい●●
【その他雑学】
• その他雑学
【海の生物】
• 海のいきもの
【植物】
• 植物
【爬虫類】
• 爬虫類
【古代生物】
• 古代生物
【昆虫】
• 虫・昆虫
【食物】
• 食べ物
#ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Пікірлер: 19
@fw1288
@fw1288 Ай бұрын
多分何度も行かれて経験豊富な目線かつ、圧倒的知識の量で見応えがありました。ありがとうございました。
@user-fc6vm6ns6n
@user-fc6vm6ns6n Жыл бұрын
尾瀬ケ原から121㎞のところに住んでいるので 何回も行っています。ある年には、春夏秋の 3シーズン出掛けて、それぞれの素晴らしい 自然の光景を堪能しました。何度行っても 同じ景色はないですね。解説も良かったです。
@user-uw1mk8ib1t
@user-uw1mk8ib1t Жыл бұрын
こうゆう動画を待ってました。
@comanomiya-comanya29
@comanomiya-comanya29 Жыл бұрын
私の小学校では五年生が初夏に林間学校で尾瀬を訪れるのが恒例でした。 延々と歩きながら真っ白な水芭蕉をみましたが、あれは相当な幸運だったのですね。
@user-ey5fz4zu9i
@user-ey5fz4zu9i Жыл бұрын
昔親によく連れて行ってもらったな。 もう20年以上行ってなかったから懐かしい
@user-gj9qg2zq1f
@user-gj9qg2zq1f Жыл бұрын
尾瀬の足元群馬は沼田の出身です。 学生の頃、合宿は尾瀬近くのキャンプ場だったのだけど。 自分がいかに恵まれていたのか大人になってやっと理解出来ましたよ。
@jpgadmtpj
@jpgadmtpj Жыл бұрын
マナーがとても勉強になった!
@pine-village
@pine-village Жыл бұрын
大阪には芦原橋というところがあって、ここも名前のとおり昔は葦が生い茂る湿地帯だったそうです。 今ではそのような風景の名残りすらありませんが、土地土地の地名の由来を調べるのも楽しいものですよね。
@user-gj8en8uy8u
@user-gj8en8uy8u Жыл бұрын
面白い動画をありがとうございます。 尾瀬の勉強になりました。 昔から、国が音頭をとって物事を進めると、見当違いの結末になることが多いので、自重してほしいです。
@1000zuriida
@1000zuriida Жыл бұрын
そういえば、去年NHKが尾瀬を私物化する事件がありましたね
@user-zs6vm9wi7y
@user-zs6vm9wi7y Ай бұрын
尾瀬にアヤメ平という湿原があるが、半世紀前に大勢の観光客に踏み荒らされて荒れ地になってしまって、回復するのに50年以上かかったとか😰今も回復していない箇所があるとか😢
@Legendary_mapo_tofu
@Legendary_mapo_tofu Жыл бұрын
歌とNHKのやらかしでしか知らないから面白かった
@user-yv4ud5fm5l
@user-yv4ud5fm5l Жыл бұрын
最後の方の周囲の保護区の針葉樹の一部をを政府が伐採許可をしたと云うところが気になりました… よく運転免許センターの講習で、だろうではなくかもしれない運転をしなくてはいけないと云う注意喚起をしてますが、環境保全についてその意識が欠如してませんか? と思うことが多いです。希望的観測で踏み切った結果生態系が破壊されることは今まで多くあり、自身の実家の周辺で自身の目で見て実感をしたこともいくつか在ります。 得票や利権が絡むとすぐに見たいものしか見ないようにする人の性が自然を壊す😟
@user-yx9bl2we8w
@user-yx9bl2we8w Жыл бұрын
最近の人間の理解力の無さすごいのでもう立入禁止区域にしたら?ってなる
@user-zj7sy8xr2x
@user-zj7sy8xr2x Жыл бұрын
人間に問題が有る!問題がある!ばっかりだね!! 尾瀬に行きたくなくなっちゃったよ!
@another3598
@another3598 Жыл бұрын
元々行くつもりもねえくせにwww
@user-zj7sy8xr2x
@user-zj7sy8xr2x Жыл бұрын
現在、単身で上京していますが尾瀬は私の生まれた町です、観光客減らされたくないんですよ 常識はずれなことさえしなければいいだけなんで気軽に来てほしいんですよ 生態系に人間の営みも組み入れてもらえたら幸いですね
@user-ru8xx1sl6y
@user-ru8xx1sl6y Жыл бұрын
ぜーんぶソーラーパネル誘致にしようぜ
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 13 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 69 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 20 МЛН
福井県世界有数の湿地でガサガサしたら激レア生物大量すぎて楽園だった!?
12:28
「筑波山」(昭和33年 茨城県製作)
12:01
いばキラTV - IBAKIRA TV -
Рет қаралды 11 М.
【尾瀬】初夏の尾瀬を満喫!長蔵小屋別館に泊まる2泊3日【Vlog】
24:01
U字工事の旅!発見#11 尾瀬ヶ原
25:01
U字工事の旅!発見
Рет қаралды 58 М.
Купили айфон для собачки #shorts #iribaby
00:31