No video

【ゆっくり解説】日本代表はなぜ決定力不足なのか?【サッカー】

  Рет қаралды 48,355

ゆっくりサッカーチャンネル

ゆっくりサッカーチャンネル

Күн бұрын

この度はリクエストをいただいた中から、
動画を作成させていただきました。
リクエストをしてくださった方、
ありがとうございます。
今回は、日本はなぜ決定力不足なのか?
その理由に迫ります。
決定力不足が引き起こした代表の悲劇から、
決定力不足の理由まで……。
ぜひご覧ください。
〈目次〉
00:00 オープニング
00:49 決定力不足の基本情報
02:36 決定力不足が起こした日本代表の悲劇
06:16 なぜ決定力不足なのか?その理由
13:00 エンディング
〈主な参考サイト〉
real-sports.jp
sportiva.shuei...
www.footballch...
kencoco.com
www.soccerdige...
www.nikkanspor...
jp.reuters.com
jr-soccer.jp
www.sankei.com
president.jp
ja.wikipedia.org
#ゆっくり解説 #ゆっくり #サッカー
#ゆっくりサッカーチャンネル
#日本代表 #ワールドカップ

Пікірлер: 266
@ystodyssey2222
@ystodyssey2222 10 ай бұрын
抱えるユースの人数枠固定 定期的なセレクションで序列下位のメンバーの入れ替え Jリーグのトップチームのベンチ人数にユース枠 これらを強制しない限り、育成に本腰入れないだろうなぁ
@tekro5798
@tekro5798 11 ай бұрын
QBKに関しては加持が最近のインタビューで、あの場面はパスを出すつもりではなかったと発言してますね。シュートを打とうとしたら狙いが逸れて柳沢のところにボールが行ってしまったと。あとで柳沢から「あれパスじゃないよね?」と訊かれたそうで、自分が原因で柳沢が叩かれることになり申し訳ないと思っていたそうです。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 11 ай бұрын
コメントありがとうございます! 僕もインタビュー見ました。確かに今見るとシュート性のボールなんですよね😓FWである以上、叩かれてしまうのは仕方のない部分もあるのですが、あれを決めるのはかなり難易度高いですよね。。加地さんは昔から人格者ですよね☺️
@MrHellkissjp
@MrHellkissjp Жыл бұрын
サッカー興味なかったけど、ゆっくりサッカーでサッカー好きになりましたよ!いつも最高の番組ありがとございます
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer Жыл бұрын
コメントありがとうございます! こちらこそご視聴ありがとうございます!そういっていただけて本当にうれしいです(*'▽')
@verykikurin
@verykikurin Жыл бұрын
たぶん、茶番の決定力はココが一番
@user-lv7pl5ih6v
@user-lv7pl5ih6v Жыл бұрын
キャプテン翼の日向小次郎みたいな勝つこと、ゴール決めることに執着する選手がいたらなと。
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz Ай бұрын
堅守速攻をバカにする意識が亡くならない限り、決定力なんて身に付かないよ。
@ginenext3546
@ginenext3546 Жыл бұрын
闘莉王が言ってた事が僕は正解だと思う。 「FWは点を取る事が仕事。前線からプレッシャーを掛けたいならDFを前線に置けばいい」 日本のFWは頑張って前線からプレッシャーを掛けますが、そこで体力使うなら点を取る事に重しを置くべき。
@ladyossorp2441
@ladyossorp2441 2 жыл бұрын
決定力不足よりシュートを打つ意識の方が大事
@kurixx5785
@kurixx5785 2 жыл бұрын
QBKのシーンはほんと衝撃だったな
@user-qk8iv6rm8c
@user-qk8iv6rm8c 2 жыл бұрын
ただ外すだけじゃなくキーパーの股を抜くというファンタジスタ
@user-ph3ve8xh2p
@user-ph3ve8xh2p Жыл бұрын
サッカーのようなスポーツでは譲り合いの精神は機能しない。ゴール前でチャンスに自ら決めず、誰かにパスするやつ必ずいる。
@ch-zy1iq
@ch-zy1iq 2 жыл бұрын
この動画でわかったことは 終わりなき旅は名曲
@user-jz7ej4wj7z
@user-jz7ej4wj7z Жыл бұрын
90年代、00年代はたしかに決定力不足で、アジア最終予選でもなかなか点を取り切れずに勝ちきれず、もどかしい試合も多かった思い出がありますが、2010年代のザックジャパン以降はそこそこは点を取れるようになってきた印象 けどおっしゃる通り、野球でも強打より送りバント、サッカーでもシュートよりパスのような、自己犠牲によるチームプレーが評価される部分はありますね
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Жыл бұрын
日本のスポーツ全体には言える事ですよね。野球では、スモールベースボールとも言われてるし、バレーボールでは高さでは勝てないから拾って繋げるバレーだし。こればかりは、しょうがないと思います。
@user-tp7bf5de1z
@user-tp7bf5de1z Жыл бұрын
ストライカーが出てくるのを待つのではなく育てるようにするべきです。メッシイ、ネイマールの足技、パスワークをみてほしい。
@user-qu7fn6wt6w
@user-qu7fn6wt6w 2 ай бұрын
日本だけの問題でしょうか? 最近の代表戦ではどこのチームも決定力がない、といっているようですが。
@NIKUMEISTER
@NIKUMEISTER Жыл бұрын
決定機になると突然ボール蹴るの下手くそになるのはそういう理由だったのか 最前線でもパス優先な思考は見ててモヤるからスカっと枠を捉えてシュートしてくれ
@kanaken4592
@kanaken4592 Жыл бұрын
日本人特有のみんな一緒という考えが良くない。 この思考だと並みの人間や平均な人間がたくさん生まれてしまう。 あと、出る杭は打たれるという変化しようとする人の足を下から引っ張る人の多いこと・・・こういう所が情けないよな日本人は。
@user-sm3ys5sm8r
@user-sm3ys5sm8r Жыл бұрын
最近ブルーロック見てるけど「こういうのは中学生ぐらいでやっときたいよね〜」と思った
@user-il7hr5yk2d
@user-il7hr5yk2d Жыл бұрын
城が一番決定力不足の役目
@user-li9ql2un3q
@user-li9ql2un3q Жыл бұрын
昔からMFは点取るんやけどFWが点取られへんのは一生続きまっせ😅😅😅メッシやロナウドクラスが出ないと一生無理DEATH😭😭😭
@user-gamba0405
@user-gamba0405 2 жыл бұрын
本田、香川、岡崎が点を決めまくってた時代が恋しい
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 2 жыл бұрын
あの3人は得点意識高いので点取れる
@Spmnsan
@Spmnsan 2 жыл бұрын
その3選手を活かしていた前田遼一さんが何よりも素晴らしかった
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz Ай бұрын
そもそもシュートが枠に飛ばんのだから、決定力もなんもないわ。
@sutekina-something
@sutekina-something Жыл бұрын
1:01 ここ預言やん笑(ドイツくん...)
@arIatypeL
@arIatypeL 2 жыл бұрын
育成の段階で上手い選手は中盤に配置されてゲームメイクさせる印象があるんだけどそういうのも関係してるのかな
@user-ii1ze6yb5k
@user-ii1ze6yb5k 2 жыл бұрын
それはある、ヘディングが上手くてシュートが浮かない、左右の足を使える、瞬発力がかなりある、これだけ揃えばセンターフォワードにしたいけどバカな指導者がそうさせない場合もあるだろ。
@user-pf9zp4fm7n
@user-pf9zp4fm7n 2 жыл бұрын
点を多く決められる選手の共通点は多様な得点パターンを有していること、またボールを呼び込める秀逸な動きだし、ポジショニングができること。以上のような点かと考えています。 ただ、何よりも大事なのは俺が決めるというある種のエゴだと思います。 日本の9番を背負う選手にはもっと南米選手の様なエゴやハングリーさを出してほしいと感じます。
@capitanokoizo3904
@capitanokoizo3904 2 жыл бұрын
ちっちゃい頃はバリバリにエゴイストな選手だった、という人も多いと思いますね。 息子が幼稚園からサッカーやっていて、さっさとボール寄こせや! 点取りまくったるわ! って子でしたが、小学生になって、足元が巧いとか、周り観てプレーできる、という理由で、学年が上がるたび、先生の指示で中盤センター〜CBとポジションを下げられ、ちょうど仲良しな野球クラブの友達に誘われて、だって、俺1番うめえのに、なんで守りさせるん? サッカー、クソつまらねえわ(^^)♫ という理由であっさり野球に鞍替えされちゃいました。 人材の流出がすぎるわ(T_T) と、泣きました(T_T)
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Жыл бұрын
FWの選手は南米に行けばいいのにね。どうせ、ビッグクラブに行くにはワンクッション入れるんだから無理に欧州行く必要なくない?と思います。
@user-wu8eh6bg1l
@user-wu8eh6bg1l 2 жыл бұрын
たしかに世界トップレベルのストライカー、cfが日本からはなかなか。 ロナウド、レバ、ムバッペ、ルカク、スアレス、カバーニ、体格や身体能力、更に色々技術もあるみたいな。
@lastmaru
@lastmaru 2 жыл бұрын
大迫に当てるサッカーに慣れ切ってるからか、パスやクロスをエリア内に入れるタイミングがワンテンポ遅いことが多い。 相手ディフェンスが戻り切っててクリアされたり通ってもシュートの際にスペース無いことが多い。 古橋あたりが代表で活きないのはまさにこれ。
@carpcarpcarpcarp
@carpcarpcarpcarp Жыл бұрын
不動のストライカーがいない 強豪国にはいるような選手が日本にはいない それに尽きる
@user-ly4jk7ez3l
@user-ly4jk7ez3l 2 жыл бұрын
金子達仁は「サッカーは球技で最も得点で少ない競技だし、決定力のある選手、チームというのも世界的に見てもそうはない。だから、シュートをたくさん打つことで得点できる確率を上げるしかない」と言ってましたね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど確かに。言われて納得、たぶん選手も納得すると思います! ただわかっていても、そのシュートが打てないんですかね(^_^;)笑
@19LYON
@19LYON 2 жыл бұрын
日本でも大黒のようないいストライカーが出てくるときもあるのですが現代サッカーではFWは点を取る以外にも前線からの守備とかおとりになる動き等のオフザボールの動きの良さとか求められる物が多いですよね。なので世界的にも点をとることのみに特化した選手は出てきにくいのかもしれませんね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! DFWという言葉が流行ったように、点を取る以外のFWが一度取り沙汰されたことがありましたね。。ただ今は、FWでも守備はマストですから、確かに純粋なストライカーが生まれにくくなっているのかもしれません。。
@funasanlibra
@funasanlibra 2 жыл бұрын
オシム監督のお言葉に集約されていると思える。 「リスクをおかせ!」「明日の練習メニューは明日発表」 リスクをおかさないからその見返りもない。 いつもバターンが決まったメニューで練習するからカオス状態に弱い。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! いつも通りのメニューだと、ただこなすだけで身になるものも少なくなりそうですね(>_
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 2 жыл бұрын
むう、あれは男塾名物・擦禍亜… そう言えば昔、「日本、決定力不足」ってCMがありましたね。WOWOWだったかな
@user-bl9qo6do2x
@user-bl9qo6do2x 2 жыл бұрын
やっぱ大空翼にMFになれと言ったロベルトのせいだな。
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Жыл бұрын
その通りだと思います。
@nori6862
@nori6862 2 жыл бұрын
仕留められるタイミングで仕留めることができなきゃ後がこわい。 結局、2006年、2014年は仕留めるチャンス、ここぞの踏ん張りができずに敗れたからなあ…。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 流れがいいときに点を取っておかないと、あとあとまずくなる・・・こんな試合を幾度どなく目にしました(;^_^A点を取れるうちに決めきる、そんな選手が欲しいですね!
@user-bu2ms7mp5m
@user-bu2ms7mp5m 2 жыл бұрын
厨二臭くなるけどブルーロックぐらいぶっ飛んだ取り組みとかしないと解決しなさそうな問題だと思います
@user-js4qp5qf8l
@user-js4qp5qf8l 2 жыл бұрын
パス繋ぎの意識がデカすぎるからね 完全に崩さないとシュートにいかない 1トップは囲まれまくってるからそこに出してもクロスになら動きで交わしてヘディングやシュートにいける可能性あるが、それ以外なら精々出来てポストプレーになる。 だから弱いチームは日本と試合するときは中を固めるパスコースがなくなるから 本来は強引なドリブル突破、ミドルシュート、ハイボールなどの攻撃もできるような形にしないと厳しい おなじ攻撃の繰り返しだと相手の守備も慣れてくるからな
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 日本の試合を見ていると、完全に崩すまでシュートにいかないシーンはよく見ます。おっしゃるとおり、中を固められると、サイドで崩すしかない→結果一辺倒なサイド突破に終始している気がします(>_
@shojim.6932
@shojim.6932 2 жыл бұрын
本田圭佑がいた頃は決定力不足というフレーズを忘れさせてくれましたけど。
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 2 жыл бұрын
結局W杯で1番点取ってるのが本田
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! なんだかんだでゴールを決める選手でしたよね!18年W杯で途中出場からのゴールは震えました(*'▽')
@user-nq7yu7vs1n
@user-nq7yu7vs1n Жыл бұрын
普通に決定力不足って言われてた気がするけどね。
@youforest1622
@youforest1622 2 жыл бұрын
中山雅史は全盛期は嘘みたいに点取ってたけど、その要因を名波や藤田らジュビロのチームメイトが「守備時に必死に戻ってきて助けてくれるから、こっちも点取るのを全力で助けたくなる」と言ってたな。
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 2 жыл бұрын
後が安定したら前は点取れるので楽しい
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 2 жыл бұрын
決定力不足は外から見て適当な事しか言わない人の言い分 中は違う考えを持っているけどね
@user-ii1ze6yb5k
@user-ii1ze6yb5k 2 жыл бұрын
仕事先のお客さんに中山選手の親戚がいて人前ではリップサービスするけど普段は物静かで頭のいい人間だと言っていた、ストライカーはクレバーでかつロマンチストでないといけない。
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k 2 жыл бұрын
その通り
@user-if6ye2pp6q
@user-if6ye2pp6q 2 жыл бұрын
動画で色々言われてるけどそれ以前の話や。 単純に慌ててる。 強豪相手に止める蹴るができてる選手が少ない。
@sen372
@sen372 Жыл бұрын
柳沢は外したのはしょうがないとしてもQBKのコメントが問題だ。予告してからパスを出せとでも言いたいのか。
@user-ll7hq8dr1l
@user-ll7hq8dr1l 2 жыл бұрын
代表の決定力不足は、最初に取り上げているディフェンスのプレッシャーが厳しい環境でボールキープしたりシュートを決める能力が足りていない点が大きいかと。 シュートを打てる態勢になる前にボールロストしたりディフェンスにボールを取られないよう頑張っている間にシュートコースをふさがれる日本人選手を何十人と見てきた。
@tigeriontigerion9112
@tigeriontigerion9112 Жыл бұрын
そうですね
@user-te5ft4gx6s
@user-te5ft4gx6s 2 жыл бұрын
フランスW杯後に、日本人が蕎麦屋でなかなかメニューを決められず、後から入った外国人が先に決めてしまい「日本人、決定力不足」みたいなCMがありました。うすら覚えですが💦
@user-ii1ze6yb5k
@user-ii1ze6yb5k 2 жыл бұрын
そんなのがあったんですか?面白い!教えていただいてありがとうございます。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そのCM面白いですね(*'▽')ものすごいセンスです!!
@user-tl2xs5zv5m
@user-tl2xs5zv5m 2 жыл бұрын
FWの意識的な部分はあるとしても中盤が無駄にこねくりまわして相手ゴール前のスペースが消えた状態で点を取れってのもムリゲーだとも思う
@kinturi8240
@kinturi8240 Жыл бұрын
形にこだわり過ぎ、個のチャレンジよりも失敗を指摘してきた指導者の責任もあると思う。 GKとFWは専門コーチ付けないと、日本では育ち難いと痛感します。。。
@problemaresolt6961
@problemaresolt6961 2 жыл бұрын
初っ端に影慶の名前出て吹きましたw 決定力不足と一口に言っても ビルドアップなんかも特定の型がなかったりしますもんねぇ 割と深刻な気がします... 見てる側も攻撃の責任は守備からの組み立て 失点の責任は前線からの守備って考えるとサッカーの見方も変わっていくような気がします。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 男塾は大好きな漫画です(笑) なるほど!そういう観点から考えると、また違った面が見えてきますね。FWの決定力不足と言い切れる話ではなく、決定力不足はチーム全体の問題かもしれませんね(>_
@problemaresolt6961
@problemaresolt6961 2 жыл бұрын
@@yukkurisoccer 男塾は私も大好きです(笑) 鈴鹿で監督していたミラグロス氏も「日本人はプレー中の意思決定が未熟」ということを仰っていて 判断力とか意思決定とかも影響してるのかなぁとか感じることがあります。 ミラグロス氏のインタビュー動画はKZbinの Lafresa の channel にありますが彼女の優しい人柄も感じ取れてとてもよかったです。 『「Youはなぜ日本へ?」ミラグロス・マルティネス・ドミンゲス 鈴鹿退団後の日本向け初インタビュー①』 『「日本で苦労した?」ミラグロス・マルティネス・ドミンゲス インタビュー②』
@user-xy7np3xd9c
@user-xy7np3xd9c Жыл бұрын
日本はシュートの振り抜きが弱すぎるのと片足体幹がザコすぎてシュートコースが狭くなってしまうせいで、しっかりコース狙わないといけないし遠目からも狙えない。哀しい。似たようなフィジカルで得点量産できるのはネイマールくらい。日本のストライカーにあれ目指せってのは酷だと思うので、足鍛えるほうが早そうとは思う
@roby18myfavoritethingschan64
@roby18myfavoritethingschan64 2 жыл бұрын
実験的に一部のリーグ戦だけでも良いから、3点か4点以上決めたチームには、勝ち点0.5が加算されるルールを設けたらどうかと、以前から思ってます。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 仕組み自体を変えるのは面白いですね(^^)得失点差とはまた違った感じがいいですね!
@KOUMORIish
@KOUMORIish 2 жыл бұрын
8・6の鹿島VS広島の鹿島の鈴木がいい例でしょう。過度なハードワークで終盤にはおそらく足がつっていたと思える。スライディングボレーを試みた所や、2失点の直前のSBの位置から前線へのフィード直後座り込んでつま先を引っ張ってシーンが映っている。岡田監督が日本代表監督時代にイタリアの監督・コーチが分析した本があるのだがあれによると、「過度なハードワークによりシュートチャンスを打つ時には疲れいて精度が落ちる」と正にその例だと思う。
@user-pz1py9uj5w
@user-pz1py9uj5w Жыл бұрын
俺が俺がの精神の人が少ないからじゃない?
@kouhei9189
@kouhei9189 2 жыл бұрын
個人的な意見ですけど、シュートまでの過程は組織力でカバー出来るけど シュートはもろに個人スキルの差が出る所だと思います。 ここに関しては、個のスキルを上げていかないとどうにもならないかと思います。
@user-ii1ze6yb5k
@user-ii1ze6yb5k 2 жыл бұрын
そうだね。
@user-if6ye2pp6q
@user-if6ye2pp6q 2 жыл бұрын
それ以前の問題だと思うよ。 単純に慌ててる。 五輪のスペイン戦が良い例。 疲れもあったと思うけどまともに止める蹴るが出来てない。 ゴールに近づけば近づくほど慌ててる。 あの試合終始まともに蹴れていたのは久保だけだったしね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにフィニッシュの部分だけは、FW個人のスキルが問われますよね(>_
@user-cj8dy4if5q
@user-cj8dy4if5q Жыл бұрын
チャンス作れないから、はずした1本が目立っているだけだと思う。 ふつうに攻撃、守備戦術が疎かだからだと思う。
@afroride
@afroride Жыл бұрын
失敗を恐れチャレンジしない…今の日本経済の停滞にも通じる話だなあ
@user-pe5fq5jl5s
@user-pe5fq5jl5s 2 жыл бұрын
決定力ある選手自体が希少
@user-lo3zo2mh4v
@user-lo3zo2mh4v Жыл бұрын
もう30年以上同じ事言われてるから、きっと日本の刑法に『サッカーで積極的に点を取りに行った者は死刑』とか書いてあるんだぜ?
@sss-t-s15
@sss-t-s15 Жыл бұрын
ジャイアントキリングで描いてたけど、ボールをチームのモノと思えるか、自分のモノと思えるか、点取屋は後者であるべきなんだよなぁ
@yoshikazujitsumori3708
@yoshikazujitsumori3708 Жыл бұрын
柳沢と言えば、右足インサイド流し込めばいいところを、恰好付けて左足アウトサイドでゴールキーパーにパスした映像が残ってます。 それはそれとして、日本人ストライカーは、シュートとはゴールポストに向かってキックする事だと考えてる様に難じます。結果、キーパーの正面でも「惜しかった」となります。 キーパーのいない(取れない)ゾーンにキック(軽く打ち込む))する意識が足りない感じがします。
@saisaisaisaisaisaisaisaiananan
@saisaisaisaisaisaisaisaiananan Жыл бұрын
決定力不足って日本だけじゃないなってワールドカップで再認識できた
@unknown-gk2jo
@unknown-gk2jo Жыл бұрын
決定力不足と言われる日本ですが実はW杯では6回出場して毎回得点してます 06年から18年まで4大会連続で初戦で先制点をマークするなど健闘してますよね アジア勢で4大会連続初戦で先制点を奪ったのは日本だけだったりします 日本はW杯では通算20得点を奪っており言われるほど決定力不足でも無いような感じもしますね
@user-es6wp3oe9k
@user-es6wp3oe9k 2 жыл бұрын
練習でもミドルシュートが枠内にとんだのがひどい確率だったらしいね。 強豪国はペナルティエリア外から得点できるけど、日本は無理。メンタル以前に技術の問題でしょ
@user-zs9hi8cs9u
@user-zs9hi8cs9u Жыл бұрын
サッカーという技術ないじょう、 練習でのシュートタイミングの指導と、 試合でのシュートを外した時に怒る! というのはいけない! と思う!! 現状の日本でやり方次第でちゃんと決めれるストライカーを育てれると思う!
@pcvw500
@pcvw500 2 жыл бұрын
PA内でもパスを選択してしまう消極的姿勢。外す止められるのが恥と思われてしまうのかな。海外だと10本打っても1点取ればヒーローになる。 日本人は確実性を重視するのか入りそうと確信しないと打つ選択をしない。 育成まで遡らないと治らないような。部活でもシュート練習をしないと。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! そうなんですよね。10本中1本でも決めればヒーローなんですよね!ただ、確実性を意識するあまり、シュートを打たなくなる・・・ここが歯がゆいですね(>_
@bensyan9925
@bensyan9925 2 жыл бұрын
高校の球技大会でサッカー部員は素人相手に完全に崩すことを楽しんでたのを思い出しました ゴール決めるよりその過程が一番楽しいんじゃないですかね まあ最近の日本代表はシュートに消極的じゃないですけど
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ここまでくると、パスをつなぐ崩すというDNAが日本人選手に刷り込まれているような気がします(;^_^A
@nkthagi
@nkthagi Жыл бұрын
難しいことやウンチクは抜きに、タイトルの「日本代表はなぜ決定力不足なのか?」に簡潔に答えるなら…。 日本人の国民性と文化のせい。 これに尽きる。 コロナ禍でもそれが顕著。同調圧力。みんなで協力。自らの考えで行動する人間は害。言いなりになる人間こそ正義。 この辺が、意地でも俺が決めてやる的なFWが育たない理由。
@Tomoya220
@Tomoya220 2 жыл бұрын
決定力喉から手が出るほど欲しい国の方が多そう💦
@user-dc4hc1eh9r
@user-dc4hc1eh9r 2 жыл бұрын
イタリアなんか特にそうですね。
@user-if6ye2pp6q
@user-if6ye2pp6q 2 жыл бұрын
まーどこの国もね笑
@st_1998
@st_1998 2 жыл бұрын
「決定力が低いことが課題」という幻想
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u 2 жыл бұрын
武田修宏の本に武田修宏の清水東の勝沢監督の『イレブンよ、熱き大地を駆けよ』にシュートについて ・相手がいるとき相手の体の前に入れてシュートを打て ・高低にかかわらずダイレクトで打て。回転を知り、タイミングを計って打て ・体の動きを止めるな ・フルスイングで打て ・失敗を恐れるな ・キーパーを殺すようにシュートを打て ・シュートレンジに入っていたら『絶対に決める』という意志を持て と書いてありました。あと アリバイプレイヤーが多く、シュートの失敗を恐れてパスしてしまうこともストライカー不足なんて書いてありました。 武田修宏は勝沢監督の勲等を受けて小中高、読売、ヴェルディ川崎黎明期のリーグ戦では背番号9の選手でした。 しかし選手権9のストライカーといえば武田修宏のライバルだった中山雅史でしょう。 FIFAワールドカップアメリカ大会予選のイラン戦、敗色濃厚なのにゴールを決めたあとボールをセンタースポットに戻した!
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 武田修宏は過小評価されがちですが、彼はゴールを決めてきた選手ですし説得力ありますよね(*'▽')失敗をおそれない、絶対に決める・・・メンタルは本当に大切だと思います! 武田と中山のライバル関係は面白いですよね!武田がいたせいで、中山はDFになったという逸話が好きです(笑)
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz Ай бұрын
ジーコからは、フルスイングでシュートするな。 ゴールに向かってパスするだけで良いと言われてたな。なにせ日本人のフルスイングシュートは枠に飛ばないし、宇宙開発のオンパレードだったからな。
@user-qj9wz4hg8y
@user-qj9wz4hg8y 2 жыл бұрын
今回の霊夢かわいい
@user-pr6is3ln7d
@user-pr6is3ln7d Жыл бұрын
せめて長身の奴あらわれないかな?
@YH-nu7wc
@YH-nu7wc 2 жыл бұрын
相手側も入れられたらヤバいのがわかるから必死になるのもあるのでは。 格下レベルでも、守備に徹すれば無得点に抑えられるのはわりとあるので。
@padssade5799
@padssade5799 2 жыл бұрын
日本はじめサッカー発展途上の国は選手依存?って感じがする。
@Lagerbeer1412
@Lagerbeer1412 2 жыл бұрын
確かに決定力不足、いつの時代にも言われていましたね。 古くはW杯フランス大会からで、あの大会では城彰二が批判の的になっていました(後に岡ちゃんは「これが今のウチの実力」と城を擁護していました)。 Jリーグ(J1)でも歴代得点王の実に半分は外国人選手が占め、特に2003~2008年シーズンは6年連続外国人選手が得点王でしたからね(ちなみに2002年は高原直泰、2009年は前田遼一で磐田の選手から始まり、磐田の選手で終止符を打った形になります)。 決定力不足は時代によっては悲劇的な結果をもたらしてしまうこともありますから、キャプテン翼でいうところの日向君みたいなタイプが待たれますね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 城は当時は批判の的でしたね。。チームが負けると「決定力不足」に目が行きやすいので、FWの辛いところですね。 2000年代のJリーグ得点王は外国人選手が占めていましたね(;'∀')あの時代はFWの帰化がネットで叫ばれていました。。なつかしい。。
@wackyk7181
@wackyk7181 2 жыл бұрын
ストライカーが多い国のディフェンスが決して凄い訳では無い事から、ディフェンスの点はそんな重要な要素ではないのかなと また、野球もそうだけど、そのリーグで無双していてもそれは決して他リーグや国際試合でも強いという訳でもないから非常に難しい💦 詰まるところはシステム含めた育成側のレベルに依存するのかな?という気がするな。
@user-bg8bp1ul1k
@user-bg8bp1ul1k 2 жыл бұрын
日本人の気質だと思う…本田が異質だっただけで…なんだかんだで周りに気を遣ってタテ関係を捨てきれないから…これがサッカーに置いて長所になりえるけどフォワードとしては欠点…多分ぶっちぎりのエゴイストは現れる土台がない!
@yukiguns7120
@yukiguns7120 2 жыл бұрын
これ決定力不足の要因になるかはわからないですけど、フリーキック蹴れる選手も少なくなった気がします。 特に中村俊輔やヤット、本田圭佑達が代表から退いてから特に思いますね。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 本当にセットプレーからのゴールが減りましたよね。。中村や遠藤、本田がいなくなったからというのが理由というには・・・なかなか納得いかないほどの超常現象です(>_
@user-zg9sv8op7i
@user-zg9sv8op7i 2 жыл бұрын
そもそも加地のシュートミスがたまたま走ってた柳沢の右足に当たっただけだからな
@user-xj9yr7kt7y
@user-xj9yr7kt7y Жыл бұрын
翼は何人もいらない…。 今の日本には日向の様なのが欲しい。 出てこい日向!!
@st_1998
@st_1998 2 жыл бұрын
QBKの時代ならいざ知らず、今の日本代表の課題は決定力じゃなく決定機創出力 得点数/決定機数でみたら日本もスペインも大差ないやろ
@nara0529
@nara0529 2 жыл бұрын
日本の守備のレベルが低いから攻撃のレベルも低いってのはそりゃそうだけど、それって決定力が低いというよりは全部ダメってことじゃないのかな
@SuperAKYURA
@SuperAKYURA 2 жыл бұрын
ゴールが決まらないと、とかく「決定力不足」。時にはその前のお膳立て(チャンスメイク)はどうなのよ?というときもある。 2006年は、大会中にシュート練習ばっかり強調されてたし。フィンランド戦での小笠原のハーフウェイ付近からの超ロングシュートがまた決まることでも期待していたんですかね? まあ、監督が素人だったから練習のアイディアがそれくらいしかなかったのでしょうが。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにお膳立てが上手くいけば、シュートもイージーなものになり、FWもゴールを決めやすくなりますよね。。決定力はチームの問題なのかもしれません(>_
@keifu-mz8kz
@keifu-mz8kz Ай бұрын
問題の認識がずれてるぞ。 あくまでストライカーとしての個人の能力を論じてるんであって、チームは関係ない。 これが理解できないやつが多いから、いつまでたっても問題が解決せんのだ。
@user-ty2mo6mp3x
@user-ty2mo6mp3x 2 жыл бұрын
インザーギが、インザーギが欲しい。あの決定力お化けが欲しい
@user-tl2xs5zv5m
@user-tl2xs5zv5m 2 жыл бұрын
あれを扱えるMFがいないんだよなぁ、弟でもムリだぞ
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 決定力・・・ゴールへの執着・・・という言葉が出ると、僕もまっさきにインザーギが思いつきます(;^_^Aインザーギが欲しいですし、またああいった選手が見たいですね!
@user-jm8hd6mn7e
@user-jm8hd6mn7e 2 жыл бұрын
日本人は同調圧力と村社会が大好きだから、「俺が決めてやるからパスを出せ!」ってタイプのFWが出てきたら協調性がないとか空気が読めないとかもっと周りに合わせろって言って才能をぶっ潰すパターンが多いのが伺える。釜本さんの言う通りFWは周りだけが点を取ったらつまらないと思えるメンタル持てっていうのは正しいのかもしれない。
@user-gs3uz7uo4h
@user-gs3uz7uo4h 2 жыл бұрын
どこで伺えるの?教えて
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 同調圧力と村社会というのは日本人のメンタル面に大きく影響していますよね。そのメンタルはサッカーではとくにFWではそういった選手は求められていないですが・・・教育が難しいですよね(;^_^A
@LIly1860
@LIly1860 2 жыл бұрын
ドイツだって決定力は永遠の課題だから、あまり深く考え過ぎない方がいいかもね。 点取れなかったら勝てないけど、負けもしないから
@user-in3in9qn1n
@user-in3in9qn1n 2 жыл бұрын
正直日本代表については「決定力不足とゆうかそもそもが決定機不足でもある」とゆうのが自分の考えです。 単純に決定力「だけ」なら、昨季リバプールでチーム内でもサラー選手に次ぐシュート決定率を誇った南野選手が居る訳で。 古橋選手も然り、その「個」を活かす攻撃のデザインがとにかく皆無なのとセットプレイ期待値の低さ。 ショートカウンター仕掛けようにも、あの4-3-3は特にドイツ相手にはほぼプレスハメられないでしょう。アジア相手には最終ラインで持てない相手がほとんどだったので大丈夫でしたが、リュディガー選手やズーレ選手相手には流石に厳しいですね。。 決定力は水物だと思っていますし、じゃあドイツのヴェルナー選手の決定力自体はどうなんだ?って思っちゃいますw 決定機の創出が「個」任せの単発でしかないから、今の代表のサッカーにワクワクしない人が多いんではないかと。 論点ズラシすいません。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! 決定機不足はたしかにありそうですね。いい形でゴール手前までいかないと、いくら蹴ってもゴールは生まれませんよね。決定力は水物・・・確かにそう思いました。ドイツもFKがウイークポイントと言われていますからね(>_
@user-xp3dt5qe2r
@user-xp3dt5qe2r 2 жыл бұрын
今年も1分け2敗だな……
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 2 жыл бұрын
失敗を恐れると言うよりは、周りから責め立てられたり、怒られたりする事が本当にイヤなんだろうなって思う。
@user-uu8yw2nz3x
@user-uu8yw2nz3x 2 жыл бұрын
それが失敗を恐れる一般的な理由
@user-gn6xl2bj2x
@user-gn6xl2bj2x 2 жыл бұрын
@@user-uu8yw2nz3x 世間がパワハラに厳しくなるのもわかるわ。
@user-nv9me9gl9x
@user-nv9me9gl9x 2 жыл бұрын
良いFWが出ないのはそうだと思うけど、そもそも日本は決定力無いのか? 他の国の試合みても点入らんし結構外してる気がする
@user-vo9ml5ee7m
@user-vo9ml5ee7m 2 жыл бұрын
エゴイストがストライカーに向いているなら 中国からは世界的な点取り屋がいくらでも出て来そうだけど 我が強いだけのヘタクソじゃピッチに立てないだろうしw難しい問題ですね
@bassey1120
@bassey1120 2 жыл бұрын
いつか🇯🇵日本にイブラヒモビッチやレヴァンドフスキ、ベンゼマ、カバーニ、マンジュキッチ、最近だとハーランドやブラホビッチ、ヌニェスみたいなTHE 大型9番タイプのストライカーが出て来て欲しいですね❗️
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! THEストライカーを見てみたいですね!大型の9番は日本では現れていないので、本当に出て欲しい(>_
@user-xs1vm6sq1d
@user-xs1vm6sq1d 2 жыл бұрын
決定力ある国は片手で数える程しかないね
@campanerrigiovanni4885
@campanerrigiovanni4885 Жыл бұрын
日本は決定力不足決定力不足って散々言われてるけど、今回もまたW杯限定決定力をドイツ戦、スペイン戦で発揮したよねw 前回のベルギー戦といい、なぜかW杯本番では少ない決定機を確実に決めるという謎決定力w
@tai1068
@tai1068 Жыл бұрын
枠に向けて蹴れ!入るまで蹴れ!枠の中に!外してもいいから!
@user-wr2xm4gz4c
@user-wr2xm4gz4c 2 жыл бұрын
W杯2002で韓国の監督だったヒディンク あの異常な空気の中で何も悪びれずガッツポーズ出来る精神を持った男 それがオーストラリア代表監督だった 「豪州というよりあいつには負けられない」そう思って観ていたゲームだけあって終盤にパワープレーで逆転された時のショックは大きかった 突然別のスポーツになったのかと思ったくらいだ だがそれでも対応せねばならない ヒディンクには「日本はそれができない国だ」という読みがあったのだろうか その注文通りにあたふたしたのだと思うと、今でも悔しい クロアチア戦は、相手がしくじりにしくじったのに日本は更にしくじった 思い出したくないが、重要な大会の前には必ず見直して同じ失敗はしないようにしてほしい
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! ヒディングは間違いなく名将でしたね。。06年W杯のオーストラリア戦は本当にショックでしたね(>_
@DA-mx9jl
@DA-mx9jl 2 жыл бұрын
今回の話題を扱った作品で、週刊少年マガジンのブルーロックというものがありますが、主様は読まれてますか?
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ごめんなさい。読んでいませんでした。。みんなからお勧めされるので、どこかで見てみたいと思っています!
@user-px4hj7su7d
@user-px4hj7su7d Жыл бұрын
高橋陽一先生は「キャプテン翼」よりも「ストライカー(日向)小次郎」を描かなければならないってことやろ!
@sjun8985
@sjun8985 Жыл бұрын
日本代表が何故決定力不足かと言われてもね。 特典欠乏症は別に日本だけに限った話でなく、これこそまさにパンデミック、世界中で蔓延している事。 守備の戦術は上がっていくけど、攻撃にはチーム戦術よりも個人に依存するところが多いと思う。 日本は度々W杯の決勝トーナメントにも進出しているので、一概に得点欠乏症とは考えにくい。
@user-yx3tv1ox1e
@user-yx3tv1ox1e 2 жыл бұрын
サッカーはゴールに近いポジションほど責任感とフィジカルが必要になります。 そして日本人はそのゴールに近いポジションが全て弱いです。 日本人サッカー選手の人材がミッドフィルダーだけに集まるのは単純にフィジカル不足と責任逃れだと思います。 まあ早い話が民俗的にサッカーという競技に向いてないのです
@user-ee4ln4zn6j
@user-ee4ln4zn6j Жыл бұрын
野球は高校野球が主体でまぁ有名高校とかに行くのがお決まりとはいえ、基本みんなおんなじところで競ってプロになってるけど サッカーってプロになる人のほとんどユースとクラブチームみたいなプロもどきみたいなのからなるぐらい世界的にみても環境は良い方なのに世界には通用しない サッカーを真剣にやってる人達には申し訳ないけど、プロだとかユースだとか日本人選手同士でだけ通用する育成や指導がメインだから勝てないんじゃないのか?ユースだとかやってるから井の中の蛙で天狗になってるんじゃないか?って思っちゃうよね 日本人の身体能力の限界はあれどサッカーなんて日本人じゃ比較的身体能力が高い子供が集まりやすいはずだし有利だと思うんだよなぁ 頑張ってると思うけどワールドカップとか観てるとここまで通用しないのかと感じるし監督の采配がどうとかのレベルじゃない気がしてしまう
@yakiimo7
@yakiimo7 2 жыл бұрын
逆に決定力あるチーム(人)なんて海外サッカーほぼ見ない人でも知ってるレベルの人ぐらいだしな
@K0yaman
@K0yaman 2 жыл бұрын
世界トップリーグでFWが凌ぎを削れてないからかな。 Jリーグが同じくらいになればFWも比例して上がるかも。 今の代表、全く古橋を活かせてないから 監督変わればワンチャンあるかも。
@aquariusboar
@aquariusboar 2 жыл бұрын
霊夢、今まで沢山魔理沙からサッカーの話聞いてきたのに分からないとは…(笑) 個人能力には限界ありますし、規律や勤勉さを活かして、得点までのサインプレーなりを徹底的にパターン化(再現性を高める)していく方が良い気もしますね。 そこに、伊東選手や久保建英選手、三笘選手が単独で崩していくと面白いとは思うのですが…。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 個人プレーに限界がある以上、チームプレーを強化していくという発想はいいですね(*'▽')そこからプラスアルファ伊東、久保、三笘が武器になれば、理想ですね!!
@user-wk7re1zi2u
@user-wk7re1zi2u 2 жыл бұрын
以前、サッカー雑誌の記事に背番号に纏わる話があり、その中に9番の定義が書かれていました。 それは①ストライカー②エゴイストと書かれていました。 ②は動画にもありましたが日本ではなかなか受け入れず、和を乱す者と見られがちですが、寧ろそれぐらい我が強くなければならないということだと思います。 『俺が決める!だからボールをここに寄越せ!』と要求するFWが必要ではないでしょうか? チームの勝利を担うのは大変なことではありますが常にゴールに飢えているような選手の育成がこれからの急務だと思います。
@user-yc9uy7wb1c
@user-yc9uy7wb1c 2 жыл бұрын
絵心甚八を監督にすれば、全員エゴイストでも勝てるよ
@user-if6ye2pp6q
@user-if6ye2pp6q 2 жыл бұрын
それ以前の問題 ゴール前で慌ててる。
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます! ある方のコメントに、ロマーリオが「俺にパスを出せ、アシスト王にしてやる」という名言を言っていたと教えていただきまして、面白いなと思いました。それくらい強くボールを要求する選手がほしいですね(*'▽')
@kiyu3983
@kiyu3983 2 жыл бұрын
w
@user-um7hk3jd5l
@user-um7hk3jd5l Жыл бұрын
やっぱ本田くらいのメンタルがないと
@jayb1143
@jayb1143 2 жыл бұрын
加地亮ってほんと良い選手だったよなぁ ブラジル相手のマッチアップでも抜かれないし 体格も日本人離れしてた
@yukkurisoccer
@yukkurisoccer 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 加地亮よかったですよね!たしかブラジル戦で幻のゴールを決めていましたが、いいプレーでしたね(*'▽')
「完璧な表」は扱いづらい。データ配置理論の皮肉。【データベース4】#90
34:13
ゆるコンピュータ科学ラジオ
Рет қаралды 129 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 23 МЛН
WHO CAN RUN FASTER?
00:23
Zhong
Рет қаралды 35 МЛН
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 17 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
【ゆっくり解説】なぜアジア勢はW杯で大躍進できたのか?【サッカー】
14:33
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 43 М.
Why is anti-immigration sentiment on the rise in Canada?
13:00
The Guardian
Рет қаралды 1,7 МЛН
【V・ファーレン長崎内定】松本天夢プレー集
5:01
新潟医療福祉大学サッカー部
Рет қаралды 6 М.
EURO2024敗退。なにもできなかったイタリア代表の未来は?
44:43
35‐35達成の大谷翔平に300HR達成のジャッジが感情爆発の本音【大谷翔平/海外の反応】
10:00
サムライスポーツTV【大谷翔平ファン】
Рет қаралды 52 М.
【ゆっくり解説】なぜ日本人GKはレベルが低いと言われるのか?【サッカー】
18:41
【レオザ】テンハグがガルナチョよりラッシュフォードを使う理由。【レオザ切り抜き】
14:09
レオザマニア【Leothefootball】公認切り抜き
Рет қаралды 1,3 М.
【ゆっくり解説】日本サッカー界に舞い降りた神様・ジーコ
11:26
ゆっくりサッカーチャンネル
Рет қаралды 39 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 23 МЛН