【ゆっくり解説】上陸禁止の日本の無人島!未だ謎が多い秘境「南硫黄島」の生態系を解説

  Рет қаралды 583,060

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

ゆっくり生物チャンネル【ゆっくり解説】

Күн бұрын

南硫黄島は日本の小笠原諸島にある島で、無人の火山島です。
日本政府によって原生自然環境保全地域に指定されており、全域が立ち入り禁止となっています。
過去に人が定住した記録もないため、生態系が人の影響をほとんど受けていません。
人の手が入っていない自然がそのまま残っている、まさに秘境と呼べる島の生物を紹介します。
【ゆっくり解説】上陸禁止の日本の無人島!未だ謎が多い秘境「南硫黄島」の生態系を解説します。
おすすめの動画はこちらです。
【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
• 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
• 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
• 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
• 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
• 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
再生リストはこちらです。
【深海生物】
• 深海生物
【ヤバい●●】
• ヤバい●●
【生態系】
• 生態系
【その他雑学】
• その他雑学
【海の生物】
• 海のいきもの
【植物】
• 植物
【爬虫類】
• 爬虫類
【古代生物】
• 古代生物
【昆虫】
• 虫・昆虫
【食物】
• 食べ物
#ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

Пікірлер: 133
@kaze_no_aziwai
@kaze_no_aziwai 2 жыл бұрын
直近の学術調査の記録映像をTVで視たことあるけど、上陸予定者は出発前に数日間隔離生活して環境・食事調整で腸内も含めて身体をクリーンにした上、上陸では本船から小舟に乗り換えた上、その子船も接岸せずに近付いたところで泳いで上陸、全ての機材・残飯から排せつ物まで全部持ち帰る という菌類も含めて持ち込まない徹底したものでしたね。
@keita-t3o
@keita-t3o 2 жыл бұрын
それ観ました! 凄い対策ですよね。
@fsya7176
@fsya7176 Жыл бұрын
学術調査のレポート展示を父島で読みました。 断崖絶壁と斜度のせいで島に取り付くルート確保が大変だったみたいですね。登山家達がサポートで頑張ったとか。
@misosiru.daisuki
@misosiru.daisuki Жыл бұрын
中国には出来ない徹底対策w
@user-kozou_tsumaran
@user-kozou_tsumaran Жыл бұрын
素晴らしい。
@mansya2mai
@mansya2mai Жыл бұрын
そんだけやっても鳥が菌を持って飛んできてクソ撒き散らしてそう。
@キューアール-p4o
@キューアール-p4o 2 жыл бұрын
屋久島は逆に、人間によって環境破壊が深刻化しているけど、南硫黄島はこのままでいてほしい。
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 2 жыл бұрын
不思議な生態系なんですね。。このままであり続けてほしいですね。
@厚博曽根
@厚博曽根 2 жыл бұрын
自然科学者にとって宝です。
@無名-o1h1n
@無名-o1h1n 2 жыл бұрын
以前上陸する特集がテレビでやってましたね! 噴火の影響で現在はどうなっているのか心配…
@ぶーちゃん-f2o
@ぶーちゃん-f2o 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 南硫黄島すごいですね。 昔、仕事で父島と硫黄島に行ったことがあって景色が良くて良いところだなぁと思いました。 硫黄島は戦争の爪痕もありましたが。 叶うかわかりませんが、天涯孤独の身になれば父島に住みたいなぁと思っています。
@takayamakawa720
@takayamakawa720 2 жыл бұрын
この動画の クオリティーの高さに 感心してしまいます!! 人間が関わると 全てが 変化してしまう…近年、こうした❝離島❞への 各専門家とカメラが入り、我々にも その自然環境が分かるようになり 驚きの姿に触れる事が出来るようになって来ました、が、この❝南硫黄島❞が 学術的目的以外に 是非 人の立入らぬよう 保存して頂きたいものです! このチャンネルを 応援しています!!🙆🤗
@takayamakawa720
@takayamakawa720 2 жыл бұрын
孀婦岩の映像放送も、勿論 この島の映像放送…確か「NHKスペシャル」だったかな? …でみました。屋久島も 見ました。 夫々の 生物分布は、非常に興味深く、人間と どう拘っつ来たのか、来なかったのか…とても考えさせられました。❝人の手が 加わるのも自然のうち❞と言う ご意見もありましたが、人間自体が、自然体ではなくなってしまった生物、その手が、加わると  最早❝自然❞と 言えないのでは? その方の言いたい事は、意味としては、逆説的にわかりますが、 人間と言う生物は 自然とは、相容れない存在になってしまいました。 残念ですが…😔🥺
@だいず-q9n
@だいず-q9n Жыл бұрын
スキー経験者ならわかると思うが45度はもう絶壁よ
@makhir1285
@makhir1285 2 жыл бұрын
行ってみたい。まあ、責任を持った上陸ができる自信がないから、せめて、研究で上陸した人に大量の上手な映像を撮ってきてもらいたいな。
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
南硫黄島は知らんかった。平均斜度45度は急斜面ですね。淡水がないのはきつい、漂着した人水確保するの大変だったろうね。非調和、人の立ち入ってない自然は生物がたくさんいるイメージだろうけどそうでもなさそうだね。
@亜莉詩亜
@亜莉詩亜 2 жыл бұрын
海に面したところが断崖絶壁、ネズミも上陸出来ない、急峻で高い山、こんな稀有な島立ち入り禁止でいいと思う、立ち入りすることが困難ですが、
@takenori2009
@takenori2009 Жыл бұрын
西之島、硫黄島の拡大など、領土と言う意味では嬉しいような気が😃でも地殻の変動とは関連はないのかなぁ?心配しすぎ🫤?
@林檎大臣
@林檎大臣 2 жыл бұрын
自然って素晴らしいですね。半面怖ろしい一面も感じますが。
@里中たくみ
@里中たくみ 2 жыл бұрын
今後も火山活動が増えたらこういう島が増えるのかなぁ 自然ってすごいな
@masa77ma
@masa77ma 2 жыл бұрын
自然って面白いなぁ🤗 森や里山は、人間が手入れせんと荒れるって言うけど、自然淘汰があるから、 一定の割合で落ち着くと思う気もする🤔人間にとって価値がある種が残るかは分からんけど😅
@カルピス牛乳
@カルピス牛乳 2 жыл бұрын
なんかタイトル的には研究者以外はほぼ誰の人の手も入ってない究極の自然のまま、ってのかと思ったら、 人が3年半も住んでたり、戦争時代に普通に人が入ってたりで、なんとも言えない感じだな
@YT-wr3ry
@YT-wr3ry Жыл бұрын
島は海底にある山の山頂が海面から顔を出した姿だということを改めて気付かせてくれる存在。それが南硫黄島
@scarecrow9818
@scarecrow9818 Жыл бұрын
第二次大戦後、アメリカよく取らなかったな。
@グッチゴンザレス
@グッチゴンザレス 2 жыл бұрын
硫黄島の覚え方一緒でなんか嬉しかった
@copito148a
@copito148a 2 жыл бұрын
南硫黄島は日本と言うか世界の宝物ですね。 ぅ
@koichigoto4313
@koichigoto4313 2 жыл бұрын
C国が「これは岩だ」とか言って大型船で魚をごっそり獲りに来ないか心配
@黒猫アキちゃん
@黒猫アキちゃん 2 жыл бұрын
綺麗な三角形で水平線に浮いていたな。
@我輩はニートである定職はまだない
@我輩はニートである定職はまだない 2 жыл бұрын
うちの親父が南硫黄島行ってたわ。 2週間親父居ないから宿題せずに青灯行けて凄い楽しかった記憶がある。 ...特定とかされないよな?
@こうきこうき-m5n
@こうきこうき-m5n 2 жыл бұрын
あおとう、とか たむろする場所名が リアルに島民だな。
@takatorazangetu927
@takatorazangetu927 2 жыл бұрын
ハリー・ポッターの世界だと日本で唯一の魔法魔術学校のマホウトコロがある場所。
@gameago4097
@gameago4097 2 жыл бұрын
地球温暖化という言葉が最後の方に出ていたが、この言葉を使っているのはもはや日本のマスコミぐらいで、世界では気候変動という名称に変更しているので注意が必要。
@海藻泰
@海藻泰 Жыл бұрын
2018年オーストラリアの帰りしな南硫黄島の横通ったけど硫黄島方面から見えた朝日の中富士山みたいにれいな形をした島 行ったけど そうやったんや
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ 2 жыл бұрын
東京ロストワールドでは、孀婦岩の方が貴重と思います。 今も風化作用が進行していて遠く無い将来地図から消える可能性ありますから。
@nobu4771
@nobu4771 Жыл бұрын
硫黄島に勤務したが、北硫黄、南硫黄、同じ形だったな!、
@TheLOVEBEATer
@TheLOVEBEATer 2 жыл бұрын
オガサワラオオコウモリの凄いところは 過酷な環境のせいで活動時間・飛び方・歯の並び方が他の地域と違うところ 食べ物が少ないから昼夜探し続け、体力を使わないように上昇気流を利用して滑空で飛び、悪食のために歯がボロボロになっている
@我輩はニートである定職はまだない
@我輩はニートである定職はまだない 2 жыл бұрын
オガサワラオオコウモリは大神山の祭りの時に一回だけ見たことある。 隙自語ごめん。
@山口哲也-h6s
@山口哲也-h6s Жыл бұрын
​@@我輩はニートである定職はまだない いずれ仲間の死骸や昆虫、鳥などを食べる様に食性が進化するかもですね。
@梶原啓弐
@梶原啓弐 2 жыл бұрын
この島で磯釣したらどんな大物が釣れるかな😆 しかしとても興味がある島だね👍
@ヘナヘナ-t5b
@ヘナヘナ-t5b 2 жыл бұрын
ちゃんと警備とか管理しないと中国、韓国、ロシアに占領されたりしないか心配ではある
@skyouya.8998
@skyouya.8998 2 жыл бұрын
動画面白かったです
@吉田ティッピー
@吉田ティッピー 2 жыл бұрын
ネズミは離島に入れてはいけない生物No.1
@針金蟲
@針金蟲 2 жыл бұрын
?ッ?ー?ウス「ハハッ」
@can-meshi
@can-meshi 2 жыл бұрын
ハウスっ!(浦安方面を指差しながら)
@みゅう-i8h
@みゅう-i8h 2 жыл бұрын
あー、行ってみたいなぁ!島って面白いよね、未知の土地、地球の歴史を感じれる-
@knari5154
@knari5154 Жыл бұрын
自然保護なんて珍しく良いことしてるなーと思ったらEEZか
@amashi914
@amashi914 Жыл бұрын
島の名前では、いおうとう、映画の題名では、いおうじまって使い分けてますね(時々そうでないけど)。映画はアメリカ側から見たものだからいおうじま?
@だい-p1r
@だい-p1r 2 жыл бұрын
霊夢の声可愛い
@加奈也ファミリーズ
@加奈也ファミリーズ 2 жыл бұрын
船で近くを通った事があり、遠くに見えたあのほぼ三角形の島がそうだったのかと思い出しました。こういった絶海の孤島に漂着したとか、気象調査とか、自国の漁民の保護とか言って上陸して既成事実化して専有を宣言するのはC国やK国の得意技…。
@永遠の0-e1g
@永遠の0-e1g 2 жыл бұрын
奴等は忌々しい..........
@ゼネラルキッド
@ゼネラルキッド Жыл бұрын
内地だって油断はできませんよ。宮内庁管理下の古墳とか、一般人立ち入り禁止を逆手に取ってアジトとか作られたら堪ったものじゃありませんからね。
@越智弧慕零
@越智弧慕零 Жыл бұрын
2007年呼称変更は2006年「硫黄島からの手紙」の影響なのだろうか? 旧帝国海軍がこともあろうに日本の島の呼称を間違って記載し、それを入手した米軍がその呼称を採用しイーストウッドの映画に使われたとの話もあるが。
@ketsudribble
@ketsudribble Жыл бұрын
アウトドアブランドCHUMSのロゴの鳥はアカアシカツオドリ。
@llife8038
@llife8038 2 жыл бұрын
屋久島の隣にも硫黄島ある
@邦彦塚越
@邦彦塚越 2 жыл бұрын
そのむかし、硫黄島に住んでいたので南硫黄島懐かしいです。
@sui-kh3lz
@sui-kh3lz 2 жыл бұрын
マホウトコロ卒業生ですか?
@H-MIT
@H-MIT Жыл бұрын
自衛隊の方ですか??
@むしゃしゃん
@むしゃしゃん 3 күн бұрын
南硫黄島には 魔法学校があると言われており南硫黄島の頂点部分にあると言われていますウミツバの群れに乗って通学しているらしいです
@ヤシガニ-s7q
@ヤシガニ-s7q 2 жыл бұрын
雲があるから高いのがわかるけど無ければ500mくらいかなと思ってしまう
@あさきち-u9i
@あさきち-u9i 2 жыл бұрын
南海に浮かぶ抹茶味のアポロチョコ
@ayupaso211
@ayupaso211 2 жыл бұрын
04:13 ・9人遭難してて3人だけ島に残ったのは何故 ・3人が3年間も島にいたら、島の自然が結構荒れたと思うんだけど、  それは無視していいのか 色々と首を傾げたくなる話だが、その前に本当の話なのか
@goride6133
@goride6133 2 жыл бұрын
もっと良い条件の島に辿り着けるか、目の前の南硫黄島に上陸するかで意見が分かれたのでしょう。 江戸時代に鳥島に漂着・長期滞在した例がいくつか記録に残っていますから、同じ様な条件であろう南硫黄島に漂着・生存し帰還していてもおかしくないと思いますよ。
@ピか吉太郎丸
@ピか吉太郎丸 Жыл бұрын
まさか硫黄島🏝️が出てくるとはどういういきさつだったか大分前の事だから忘れちまったけどこの島🏝️に上がった事がありますよアメリカの残骸がありましたね
@kiis3035
@kiis3035 Жыл бұрын
それ違う硫黄島ですね
@maayun
@maayun Жыл бұрын
それは中硫黄島ですね。
@やから-n3q
@やから-n3q Жыл бұрын
観光資源として消費された屋久島。。。  無残よな。。。
@孝一工藤-h8z
@孝一工藤-h8z 2 жыл бұрын
オガサワラオオコウモリは オーストラリアやニュージーランドのフルーツバットの親戚なのかな?
@0dgb0
@0dgb0 2 жыл бұрын
硫黄島が舞台の有名な戦争映画で、硫黄島の住民が出てたような気がしたけど『過去に人が定住した記録もない』って事は私の勘違いだったのかな? 映画を観直してみよっと!
@豆カカオ-z3n
@豆カカオ-z3n 2 жыл бұрын
なんて映画ですか?
@sss3737sss
@sss3737sss Жыл бұрын
硫黄島には住民いたよ。 南硫黄島は住民がいないんだよ。 あと、北硫黄島もあるけど全部別の島。
@nabesen
@nabesen 2 жыл бұрын
この島にオガサワラオオコウモリ(大型のコウモリ:フルーツバット)が住んでいるよね 主食の果実が非常に堅く、歯がボロボロで可哀想なコウモリたち。パッションフルーツやマンゴーあれば・・ 標高で異なる固有種の小型カタツムリが分布してる不思議な環境
@猫八-i3w
@猫八-i3w 2 жыл бұрын
おもしろい。おもしろい。
@hisaryde6558
@hisaryde6558 Жыл бұрын
まさに「未知数の宝箱やぁ~」 非調和な現象=ガラパゴス化?違うのかな?
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
水面下の洞穴にアレがいるな。
@メサルティム
@メサルティム 2 жыл бұрын
昔「冒険ガボテン島」っていうアニメがあったけど南硫黄島はガボテン島みたいだ。
@はま-y6t
@はま-y6t Жыл бұрын
この前泳いで行ったところか
@永尾和彦-h4b
@永尾和彦-h4b 2 жыл бұрын
陸貝の話がなかったのは残念です。その他は、大変良かった。
@ren_0091
@ren_0091 Жыл бұрын
魔法族がいる
@humiyan928
@humiyan928 2 жыл бұрын
ちうごくが荒らしそう
@攻撃力10防御力0
@攻撃力10防御力0 2 жыл бұрын
自然を守るには、結局人間が入っちゃダメってことなんだよな。 霊夢、わかったか?w
@鷹羽聖
@鷹羽聖 2 жыл бұрын
魔法ところ
@biancasol1060
@biancasol1060 Жыл бұрын
北硫黄島でも、ネズミは居なかったが、貨物船による挫傷により貨物船にいたネズミが流れ着いた様だ😅 住んでいた住民も、それまでネズミはいなかったと証言している😅ネズミ算式と言われるように合っとゆう間に増え続け整体家を変えて、それまで多くいた鳥がいなくなったと言われている😅 ネズミが入る前はは南硫黄島と似通った自然環境だったとのだろう😅 北硫黄島では、縄文時代による遺跡が発掘されている😅 南硫黄島でも、遺跡が発見されるかもしれないよね😅
@太郎山田-f4g
@太郎山田-f4g 2 жыл бұрын
こういう島の水はどうなってんのかな?
@yasukuni-0272
@yasukuni-0272 Жыл бұрын
温泉はあるのかな?
@yonezawaizumi
@yonezawaizumi 2 жыл бұрын
「にしのとう」って…「にしのしま」。 あと「つぶて」じゃなくて「れき」。
@のんちゃん-v2g
@のんちゃん-v2g Жыл бұрын
無人島にむじん君が有ったらイイのに❗
@louisahren5967
@louisahren5967 2 ай бұрын
???? ほかの動画で200人くらいの人が住んでいたといってましたけど。確かNHKのドキュメンタリーだったと思います
@waterman1326
@waterman1326 2 жыл бұрын
想像より人がたくさん生活してた歴史があってガッカリした。
@グリーンフェイス
@グリーンフェイス Жыл бұрын
マグルが撮影できたのか?
@tekoki_yuya
@tekoki_yuya Жыл бұрын
自衛隊の人が伊勢海老いっぱい取って食べてるって言ってた
@y8e-k2n
@y8e-k2n Жыл бұрын
それ別のとこじゃない?
@momoiroshingou
@momoiroshingou 2 жыл бұрын
ここわナンヨウチビアシナガバチがいるから是非行くべきだね
@ジャンク屋-q9z
@ジャンク屋-q9z 2 жыл бұрын
高尾山より高い
@ジャンク屋-q9z
@ジャンク屋-q9z 2 жыл бұрын
難破した者の糞から種子が出た可能性も
@太郎山田-k6y4v
@太郎山田-k6y4v Жыл бұрын
俺は、エアコン使わない。自動車乗らない。
@しろくろどら
@しろくろどら Жыл бұрын
普通に定住されてて草
@高橋清志-s5l
@高橋清志-s5l Жыл бұрын
音が悪い
@穴の会長
@穴の会長 2 жыл бұрын
もともと火山が出来たときは無いも植物が無かったので、みんな外来種じゃないのか?よう知らんけど。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
硫黄島って日本領土だったんだ。 こうやってみると日本って広いな 本土だけ見ると芋のヘタの様に小さい島なのに
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 2 жыл бұрын
南硫黄島に行けなくても、屋久島に行くと良い。日本人で何人行った事有るかな。
@keizy0527
@keizy0527 2 жыл бұрын
首大は今は元の通り東京都立大学だけどな!
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ
@1ダースベーダ赤い水仙のさあ 2 жыл бұрын
数十年前では無く数十万年前ですよね?
@だい-p1r
@だい-p1r 2 жыл бұрын
科学者なら入れるなら、?って考える……🤔
@user-ep7py7uh5c
@user-ep7py7uh5c 2 жыл бұрын
飛行場を作り、軍事基地を作りましょう。
@ライオンサイレインティング
@ライオンサイレインティング 2 жыл бұрын
鳥の羽毛とかに付着した外来の生物って外来種という扱いなの? 他の島で問題となってる外来種(の植物の種)が鳥の羽毛について渡ったからって事なのかな。 もう何処から何処までが「自然に」齎されたものなのかっていう定義の問題な気がしないでもないけど…。
@ゼネラルキッド
@ゼネラルキッド Жыл бұрын
鳥インフルエンザは渡り鳥が大陸から持ち込んだのでしたっけ?O157のように前触れもなく突然発生する集団感染も渡り鳥が関係しているのでしょうか。
@ももちゃん-f1v
@ももちゃん-f1v 2 жыл бұрын
もう少し大きな人間の住める島が欲しいね~😸
@A1234-q3p
@A1234-q3p Жыл бұрын
❤冒険ガボテン島😝🔨💯
@a.itheanswer6502
@a.itheanswer6502 2 жыл бұрын
鳥が運んだなら外来種とは言えないのでは??
@k.m3093
@k.m3093 2 жыл бұрын
昔自衛官で硫黄島に訓練で行く機会があって、南硫黄島も晴れていれば、霞みかかっているが遠くに見る事ができた。遠くから見ても絶壁な山で不気味さを感じた。いつも生物の価値観について思うが、数が少ないと稀少種扱い、数が多いと害虫、害獣扱い外来種は外敵扱い(人種差別と同じじゃないか?)どうにかならんかねこうゆう考え方?
@加奈也ファミリーズ
@加奈也ファミリーズ 2 жыл бұрын
荒川弘さんの「百姓貴族」によると、スズメは益鳥か害鳥か?と言う問いに……「田んぼの米を食い荒らすから害鳥?」「害虫を喰うから益鳥?」……益鳥害鳥の区別は、完っ全に人間の都合です!
@k.m3093
@k.m3093 2 жыл бұрын
@@加奈也ファミリーズ まさに人間至上主義。
@hidetsumuji9356
@hidetsumuji9356 2 жыл бұрын
温暖化しているかどうか、ご自身で調べてみたらいかがですか?
@春秋-s7k
@春秋-s7k 2 жыл бұрын
21:45 「繁殖ないし繁殖」と「繁殖」は何が違うんだ?
@goride6133
@goride6133 2 жыл бұрын
「繁殖」or「繁殖している可能性が高い」状況評価なのでは?
@春秋-s7k
@春秋-s7k 2 жыл бұрын
@@goride6133 なるほど!同じ言葉を連続させないでほしい笑
@三坂みこと
@三坂みこと 2 жыл бұрын
それさ😟 ピースボートちゃうか? 必要か…( ˙-˙ ) 言うとこ…… 世界一の旅で… 回るしさ……
@マックイーン-i6k
@マックイーン-i6k 2 жыл бұрын
このふたりの声聞くと頭が痛くなる💦
@neo-chinidone
@neo-chinidone 2 жыл бұрын
人の手も自然の一部。
@otriura
@otriura 2 жыл бұрын
絶対何人か中国人住んでる
@ああ-s9o8o
@ああ-s9o8o 2 жыл бұрын
中国人住んでそうw
@ytai4108
@ytai4108 2 жыл бұрын
前置き長
@ブ男はセクハラ
@ブ男はセクハラ 2 жыл бұрын
リン?採取じゃ!カネじゃ!
@ああ-s9o8o
@ああ-s9o8o 2 жыл бұрын
ネズミとネコとザリガニと葛をドローンで配達したい
秘境の島
30:06
Bonin Discovery TV
Рет қаралды 122 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 57 МЛН
MY HEIGHT vs MrBEAST CREW 🙈📏
00:22
Celine Dept
Рет қаралды 42 МЛН
إخفاء الطعام سرًا تحت الطاولة للتناول لاحقًا 😏🍽️
00:28
حرف إبداعية للمنزل في 5 دقائق
Рет қаралды 81 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН
どう違う?気筒数別のエンジンの特徴・仕組み・利点を徹底解説【ゆっくり解説】【クルマの雑学】
25:45
カーメカニズムTV【クルマの技術ゆっくり解説】
Рет қаралды 174 М.
How do Electron Microscopes Work? 🔬🛠🔬 Taking Pictures of Atoms
19:54
Branch Education
Рет қаралды 3,3 МЛН
【ゆっくり解説】10年で600種の新種!宝の島「マダガスカル」の神秘を解説/なぜ新種の宝庫なのか?
33:33
潜水艦のメカニズム 原子力の意外過ぎる弱点とは!?
38:50
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 274 М.
啊?就这么水灵灵的穿上了?
00:18
一航1
Рет қаралды 57 МЛН