【ゆっくり解説】小説家になろうで追放が流行った2つの理由【グラフ付き】

  Рет қаралды 83,490

RyuonのWeb小説研究所

RyuonのWeb小説研究所

Күн бұрын

Пікірлер: 204
@ryuonweb7306
@ryuonweb7306 5 ай бұрын
お久しぶりです 補足と宣伝です 最近は小説用のエディタを作っているのでもしよかったらどうぞ novel-land.com/ 補足について、 動画を投稿してから数年経った今でも、僕はやはり追放が流行った理由はコロナ説をおしたいです。 理由は3つあります。 1: ランキングは多数決だから なろうのランキングは加算方式であるため、いわばただの多数決です。 この多数決は読者の好みに大きな影響を受けます。 それはとても強力で、過去に異世界転生や異世界転移がランキングから除外されポイントを獲得しづらくなった後でも、現実世界から異世界への移動する描写をなくしただけの現地転生(元異世界転生)や追放(元集団転移)が流行りました。 要するに、特定のジャンルにポイントが入りづらいように仕組みを変えても、読者がそれを好む以上は本質的に同じものがランキングに存在し続けるのです。 ここから追放に関していえることは、ランキングにあれほど急激で大きな影響を与えるためには、読者の側に何かが起こり追放を好むひとが増えなければならないということです。 ※指摘されている方もいるのですが、当時は評価方式が変更されポイントを稼ぎやすくなりました。 しかし、これは追放が流行るのを加速させる理由にはなりません。なぜなら、追放好きの人が追放の作品にポイントを入れる間に、追放以外が好きな人が追放以外の作品にポイントを入れるからです。 やっぱりどうしても、追放を好む人自体が増えないと順位が逆転することはないはずです。 2: 追放そのものは昔から存在しているから 動画にも紹介した通り、追放の起源は集団転移であり、これは2010年代前半からずっと存在していました。 追放が2020年に登場し始めたという認識は半分は正解ですがもう半分は間違いです。 およそ10年弱ジャンルとして存在しながら、急激にそれを好む人が増えたのはコロナの時期。 絶対にそうとまでは言えないものの、コロナが大きな要因の一つであるという考えがあってもよいでしょう。 3: コロナのせいにしたいという感情があるから ちゃんとした分析を求めている方には申し訳ないのですが、なんなら、この理由が一番強いかもしれません。 当時は追放物の作品ばかりでなろう叩き系のKZbinrが増えるなどなろうに対する風当たりが強かった時期でもありました(今もありますが...) 中には追放ものを読んでいる人や書いている人を馬鹿にした発言も多かったため、僕は人が悪いんじゃなくてそうさせてしまった状況、つまりはコロナが悪いんだよっていう主張がしたかったです。 今にして思えば、なろうを馬鹿にしていた人たちもコロナのせいで生活に余裕がなかったのかもしれませんね。
@カイウスレック
@カイウスレック 2 жыл бұрын
追放モノの原点にして名作 「みにくいアヒルの子」
@梅干しうまい
@梅干しうまい 4 күн бұрын
逆に言えば童話にキモい要素付け足してキャッキャしてるのがいるという事か…(追放モノ自体はいいと思うよ?)
@ひおひおな
@ひおひおな 3 жыл бұрын
唐突な昔語りなんだけど、15年くらい前にネット小説ランキングってサイトがあったんだよ そこは山田悠介作品が流行るまでマジでオリジナル作品の宝庫だったんだけど、山田悠介作品が流行ったらみんなしてデスゲームの嵐よ なろう小説が流行る前のなろう小説ってどんな世界だったんかな ちなみに15年前だから「キリ番踏み逃げご遠慮ください」とか普通だった ホラー作品の作者のサイトとかこだわりあって良かったな 意味わからなきゃググってくれ
@丸山樽山
@丸山樽山 3 жыл бұрын
追放って題材に決めた時点で一話で主人公を不当に追放させて感情移入させる、感情移入した側は追放した元仲間の破滅を見たくなるので続きが気になる、っていう物語で重要な一話でのフックと読者の継続性が確保出来るから多分書き手からしたら凄い便利なテンプレだと思う ざまあっていう読者の望む展開も確定してるから何書けばいいか分かりやすいし
@yamato_kakeru_V
@yamato_kakeru_V 3 жыл бұрын
書きやすい上に、ターゲットの読者が何を求めているかが明確だから掴みは抜群と。 確かにそれなら増えるのも納得と思いました。
@ゅいあんに
@ゅいあんに 2 жыл бұрын
単に追放されたやつが書いてるんじゃね?
@白黒-m7w
@白黒-m7w 2 жыл бұрын
@@ゅいあんに 書いてる人はコロナで会社を追放されたのかな?
@h.i.9825
@h.i.9825 3 жыл бұрын
第一次追放ブーム、って言葉の響きが面白い
@ラクシャーサ-f3h
@ラクシャーサ-f3h 3 жыл бұрын
「なろう史」研究というダイレクトに当時の世情や人々の気持ちが伝わる興味深いジャンルよ・・・ これはもう少しデータが出揃えば体系化しても十分通用するのではないだろうか。
@ペンギンの煮付け定食
@ペンギンの煮付け定食 3 жыл бұрын
万葉集や源氏物語などの古典から当時の世相を読み取るのに似ている
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 3 жыл бұрын
数百年後には、令和初期の大衆文化の研究材料にされるのか… 殺してくれ!!
@sai-g2n
@sai-g2n 3 жыл бұрын
@@nyanco-sensei 子孫のみんな。先祖(あたし)の黒歴史を見ないでー(血涙)
@推しでお米食べろ
@推しでお米食べろ 3 жыл бұрын
数百年後でも小説家になろう運営してそう
@ゅいあんに
@ゅいあんに 2 жыл бұрын
いたたたた
@datura4214
@datura4214 3 жыл бұрын
元仲間がクズでもやり直しの機会すら与えられずに破滅していくのを見てたら同情してしまう。
@hika4204
@hika4204 2 жыл бұрын
婚約破棄で邪魔だから冤罪処刑ってのもあるし
@アワビさん
@アワビさん Жыл бұрын
わかるwww
@ペンギンの煮付け定食
@ペンギンの煮付け定食 3 жыл бұрын
作品として仕上げようとしてる古典と違って妄想や願望の垂れ流しだから世相とか当時の人間の心理を読み取るのに素晴らしいサンプルだな
@あいゆ-t7y
@あいゆ-t7y 3 жыл бұрын
なろう小説そのものを批判しているチャンネルは多いですが この様に別の視点から考察する事で新たな発見が出来ますね、すばらしいチャンネルです。 登録したのでこれからも頑張ってください。
@マルコ-n7i
@マルコ-n7i 3 жыл бұрын
ゴリラ読みたいんだけどw
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 3 жыл бұрын
オヤブンカナブンという素晴らしい方が書きそう! 是非今書いている小説も読んでくださいお願いします
@kuwa1727
@kuwa1727 3 жыл бұрын
@@BC-vl4rn あなたが書いてるの?
@apmjw
@apmjw 3 жыл бұрын
@@BC-vl4rn Amazonの評価2だったよ 「農閑期の英雄~騙されてSクラス冒険者になった農家の青年、実は最強でした~ 」ってやつ あとなろうの方で追放系のやつ読んでみたけど、物語は良かったけど、短すぎるのは好みじゃないわ 私はこの人は無理。物語が終わった時の喪失感がひどいし、この人の作品は二度と見ないと決めました。
@apmjw
@apmjw 3 жыл бұрын
@@BC-vl4rn なんか長編ものをやるのが苦手な人なんですか? 彼がなろうでだしてる、物は全て短編じゃないですか? 私の持論ですが、短編にすれば伏線回収などが少なくなるので、長編と比べて相対的に簡単ですよね。 したがって、話がまとめやすいので良い話にまとめられただけじゃないか?と考えています。 もちろん、文章力などはある程度必要ですが…
@apmjw
@apmjw 3 жыл бұрын
@@BC-vl4rn ちなみに私は慎重勇者が好き。なろうじゃなくて、カクヨムですが(隙自語) なろうならシャンフロかな
@rv1789
@rv1789 3 жыл бұрын
「ざまぁ」とかいうIQ3くらいのタグ好きw
@cyc7779
@cyc7779 3 жыл бұрын
まざぁもあるよ
@アサ-v9n
@アサ-v9n 2 жыл бұрын
磨けば光るような隠れた技能を持った主人公の追放ものはまだ納得出来るけど、はっきりと支援職に付いてる主人公を「攻撃に貢献してない」とかいう訳の分からん理由で追い出すような作品も、「追放もの」って理由だけで評価されちゃうのはなろうの闇を感じる。
@ポテポテ-s3p
@ポテポテ-s3p 3 жыл бұрын
これのもう一つの要因はそれを題材にした素晴らしい作品に感化された人たちが安直にコピペしていること
@yamato_kakeru_V
@yamato_kakeru_V 3 жыл бұрын
多くの流行ったジャンルに言えることですね。 追放モノって言われるものでどの作品が大元になっていたのかは謎ですが、 主人公のパターンって『実は凄いスキルを使えた』『普通だと思っていた事が普通ではなかった』 『実力を隠していた』『自分の事を周りが評価してない』の4つくらいでしょうかね? 何となく・・・本当に何となくですが。 作者や読者の願望が見え隠れしますね。
@onoff-t4l
@onoff-t4l 3 жыл бұрын
追放されるのは社会から不当に追放される自分で、追放者がコテンパンにされるのは先生や上司が自分の能力を正しく評価していないからという心の強がりというか本気でそう思っていることを反映している。実際は怠けたりして自分の立場がないだけで、さらに自分のことはだいたい正しく評価されているわけだけど、なんで今になってそれが人気になったのか。
@GooShyaaa
@GooShyaaa 3 жыл бұрын
そこはやはりコロナの影響と考えるのが自然かと。実際コロナで解雇や雇い止めが大量に発生しましたし、それを「不当だ」と思う当事者も当然多いわけです。あと雇用側からしても「組織をよくする=ダメな奴を追放する」という考えになりがちですが、実は「いなくなったら困る」人を私怨等で潰しちゃうことは意外とよくある事例で、その反映もあるかと思います。
@Denwakaisen
@Denwakaisen 2 жыл бұрын
正当に評価されない=有能 という考え自体が… 評価されてないなら、有能かどうかすらも分からないんだよ!
@doishouta
@doishouta 4 ай бұрын
実際みずほ銀行がなろう小説見たいと有名だよね。 SEが給料安くて辞め、おかげでATMにシステム障害が起き始めるザマァ展開
@nonoyo9035
@nonoyo9035 Ай бұрын
大人になれば分かるけどどんな理不尽な仕打ちだったとしても結局は自分の力の無さや努力の怠りが大本の原因だったりするんだよね だから別に怒ってもいいけど反省せず責任を相手に擦り付けてるとそこから一切成長できないんだよ なろう作品ってあの時の自分が間違っていたって主人公が気づくような作品ってあるのかなぁ? じゃないと読者も虐げられたほうが一方的に正義に決まってるだろって偏った概念を植え付けられそう
@38シーナ
@38シーナ 3 жыл бұрын
追放モノは嫌いじゃないけど異世界人の知能を猿にしたり、ステータスというゲーム脳にありがちな概念はいらない
@じしまじそま
@じしまじそま 3 жыл бұрын
追放モノっていうのは昔から人気ある復讐譚が現代に合わせた形になったもので、半沢直樹なども言うなれば復讐譚ですしなろう作家の人がなんとなく復讐譚を書いたから人気になった程度の認識でしたが、成程これは納得できる理由ですね ちゃんとキッカケがあり小説家になろうを取り巻く状況が変わったからこそ追放モノが流行ったんですね、しかし小説家になろうというサイトは昔のケータイ小説時代に生まれて恋愛をメインにしたいと聞きましたが体制を大きく改革しないと現状は変わらないでしょうね
@ゆっくりヴァーク-z6q
@ゆっくりヴァーク-z6q 3 жыл бұрын
小説嫌いの自分が小説家になろうで傭兵団の料理番を読む様になった(買うまでは至らないけど)。
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 3 жыл бұрын
*゚∀゚)*。_。)ワカルワカル オネェ言葉のムキムキマッチョマン、好きぃ。
@ゆっくりヴァーク-z6q
@ゆっくりヴァーク-z6q 3 жыл бұрын
@@gameLOVEmen それなら「転生王子はダラけたい」のゲッテンバー先生も好きなのかな?
@timons3213
@timons3213 3 жыл бұрын
なろうは読むけど、ざまぁだったり追放だったりはもう見飽きた 最初から強すぎず弱すぎずいい塩梅の、ストーリな異世界ものが見たい 個人的にクラス転移もので、みんな同じぐらいの強さ持ってて協力し合う感じなのが好き
@sato7766
@sato7766 3 жыл бұрын
十五少年漂流記とか好きそう。
@arabiki234
@arabiki234 3 жыл бұрын
ログホライズンかな?
@いえもん-s2g
@いえもん-s2g 2 жыл бұрын
群青戦記かな?
@Denwakaisen
@Denwakaisen 2 жыл бұрын
尾狩斗戦でオメガザハンドを使う円堂とか嫌だろ…新技獲得とか攻略法探しを捨ててまで序盤から最強形態(=最終形態)になる理由ある? 「メラゾーマではない、メラだ。」…って名言がある通り、弱い技でも強キャラ感は出せるのよ。 チート無双でも複数段階の成長をして欲しい、せめて攻略法が必要な敵を出してくれ… 攻略法をクールに思いつくのも成長だから。 成長しない=最後まで戦法同じ=ワンパターンという方程式が成立しちゃうんだよねー。
@F-tmnt555
@F-tmnt555 3 жыл бұрын
こういう分かりやすい統計データから考察・解説はありそうでなかったので、ありがたい。 チャンネル登録しました。これからよろしくお願いします
@抹茶アイス-o5w
@抹茶アイス-o5w 3 жыл бұрын
盾の勇者も追放系だしなぁ・・・  追放系が流行ったのはどっちかっていうと悪役令嬢転生系のおかげだと思う(転生悪役令嬢が追放されてからのお話とか)
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 3 жыл бұрын
それよ
@Ogura-toast812
@Ogura-toast812 3 жыл бұрын
なろうにも同化をよしとする日本人文化が影響してんのかな 小説は奇抜さが命ぞ
@提督オルタ
@提督オルタ 3 жыл бұрын
追放された人が追放系にハマるという、何とも皮肉な事実
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中 3 жыл бұрын
このご時世家の中に籠らないと行けないのに外に追放される話が流行るとは何とも皮肉だ
@sasagonia
@sasagonia 3 жыл бұрын
小説や漫画、映画やアニメ、それにドラマなんかでもその時代に流行る作品て何かしら共通点ってのがあって、直接的だったり間接的だったり様々だけどその時代の社会問題と読者層の抱える不満が作中に現れてるものが多いから自分でも調べてみると結構面白いし勉強になる。
@ADAD-zn8qx
@ADAD-zn8qx 3 жыл бұрын
web小説のランキング見ると世間の闇が見れるの面白くて好きですね
@tokioghoul83
@tokioghoul83 3 жыл бұрын
データ出しててわかりやすいですね。次の動画も楽しみにしています。
@masa8337
@masa8337 3 жыл бұрын
巌窟王があるから古典的かも。 頼朝とか追放から成り上がる偉人も多いし、頼朝は殺人及びクーデターだけど。
@玄米おこげ-f4j
@玄米おこげ-f4j 3 жыл бұрын
こんなもんと一緒にされる巌窟王可哀想
@推しでお米食べろ
@推しでお米食べろ 3 жыл бұрын
ナニモン・ナンデス
@arabiki234
@arabiki234 3 жыл бұрын
いわゆる貴種流離譚……の事ですかね?
@希実春風
@希実春風 3 жыл бұрын
※動画の勝手な補足と長長文です。 動画の半分は共感できたし理解できた。でも、コロナは巣籠もり需要でのなろうの客層のアップには関連すると思いますが、そこまで関係はないと思います。 それを説明するのと同時にこの動画で欠けている部分はあります。勝手な補足をさせていただきます。 まずは、追放ものが昔よりランキングに居座ることができるようになった事情には評価ポイントの変更が関わっています。 詳細は省きますが、あれのせいでなろうランキングは前代未聞のインフレを起こして人気ジャンルはより人気になりやすくなり、人が来ない不人気はランキングを駆け上がれないという悲しいことが起きるようになってしまいました。 理由としては、読者は手軽でポイントを入れやすくなり、作者側も高ポイントを手に入れられやすくなった弊害です。 この変更で以前より読者がポイントを入れる頻度が高くなったことは事実で、人入りが多い作品がさらにポイントが増える。人が少ない作品も増える…が母数が違います。 なろうで一番人がくるのはランキングの上位です。もちろん人はそこに集まります。たくさん読まれます。では、2020年の3月当時にポイント変更時に席巻していた作品は…そう、ざまぁ系です。 皆、こぞってそこにポイントを注ぎ込んで追放作品はポイントインフレを起こしました。 非ざまぁはその強大なインフレに取り残されて引き離される一方です。 しかも、コロナの巣籠もり需要でさらにランキングには人が集まる。さらにポイントが増える。なろうアニメもたくさん放送される。 確かにコロナで気持ちが荒んでざまぁ系が増えたのも否定はしませんが(幼馴染みざまぁ系を見つつ)、私としてはこれも影響してると思います。 あと、ちなみに余談ですが、転生作品が隔離された時にはざまぁ系のご先祖様と熾烈な争いをしたジャンルがあります。失格紋な賢者のアレですね。 現地主人公の未来転生なら隔離されませんもんね。逆行転生とかもどきどき顔を見せるのもその辺が絡んでいそうです。
@wyrywyry
@wyrywyry 3 жыл бұрын
個人的に無双とかざまぁより主人公が自分ではどうしようもない理由でひたすら可哀想な目にあって、とてつもない努力してやっと小さな幸せを手に入れるくらいの話が欲しい
@kisaragikisaragi8840
@kisaragikisaragi8840 3 жыл бұрын
追放に限らず一度なんかが流行すると二番煎じ作品が雑草のように生えてくるよな 商売界ではありふれた現象だがなろうではあまりにも露骨すぎる
@ぶりざ-l9u
@ぶりざ-l9u 3 жыл бұрын
そりゃニートの金稼ぎの手段だし テンプレなぞってタイトル奇抜にしてアクセス数稼いでランキングに載ってあとは出版社から書籍化の打診をもらうだけ そしたら後は黙っててもアニメ化の話が舞い込んでくる こんな手軽な商売があるかって話ですよ
@リドリー-w5f
@リドリー-w5f 3 жыл бұрын
@@ぶりざ-l9u そりゃ本当にそんなに手軽に稼げるなら苦労せんわな 現実は違うわけだが
@浪花の運ちゃん
@浪花の運ちゃん 3 жыл бұрын
異世界を追放したんだな
@あい-u8l5g
@あい-u8l5g 2 жыл бұрын
なろうは序盤で引き込まないと無理だから 簡単に序盤からカタルシスを出せる不遇モノはめちゃくちゃ書きやすい 普通の小説ならみんな最後まで読むからカタルシスが中盤にあってもいいんだろうけど
@あい-u8l5g
@あい-u8l5g 2 жыл бұрын
読者及び書き手は現実でいじめられてるからザマァ系が流行るんだ、みたいな話よく聞くけどそれは違うと思う
@Ms1q2w3e4r5t6y7u8i9o
@Ms1q2w3e4r5t6y7u8i9o Жыл бұрын
@@あい-u8l5g その通り 善良な人なら現実で幸せだったとしても不幸な主人公に感情移入する 当然それは作者も同じであり、追放物の作品が増えるのは必然だったと言える
@selina_1129
@selina_1129 3 жыл бұрын
編集が玄人のそれ
@Taka18782
@Taka18782 3 жыл бұрын
ブタと間違われて追放された不遇スタートのワタシ、ニンニクと友情パワーで奇跡の逆転ファイター(キン肉マン)
@hanaskiy
@hanaskiy 3 жыл бұрын
なろう運営がBANしたことかと思った。「何で?」ってのがバカバカ消されたよね
@いえもん-s2g
@いえもん-s2g 2 жыл бұрын
なんで追放系って人気あるんだ…?って思ってたから助かった 広告でもよく出てくるけど、作者に対して「つらい過去とかあったんやろなぁ」って毎回同情してる
@佐野孝文
@佐野孝文 3 жыл бұрын
正直な話、 なろう系の追放物の小説の中で、 追放された主人公の活躍よりも、 主人公を追放したパーティがどんどん落ちぶれていく、 いわゆるざまぁ回ばかり読むのが好きなんだよな。
@くま-w1j1b
@くま-w1j1b 3 жыл бұрын
エビデンスベースドに考察をしていて面白い
@ボケカスティ
@ボケカスティ 3 жыл бұрын
明らかに単発消費型コンテンツって感じが凄いですね。 キーワードの検索結果だけじゃなくて、どの年齢層が検索しているかがわかればもっと確実性が増しそうですが、googleトレンドじゃここらが限界ですかね
@もりお-z4u
@もりお-z4u 3 жыл бұрын
書いてる側から言えば、「追放」が流行り続けてる理由は「追放」の認知度が高いからです。 認知度が高いキーワードは、キーワードから読み手を引っ張れるチャンスがある。 後、なろうの特徴として、かなり初期の段階で山場がある作品が好まれる。 その点で、追放は初手でどん底スタートなので、復活のカルタシスが得やすい。 ただ山場が初手で発生するので尻すぼみする作品が非常に多い。 個人的には「追放」はリザードだと思っている。 ヒトカゲは「ざまあ」。そしてリザードンは「もう遅い」かな。 流行っているワードの進化というか変化はよくある話です。
@イビルジョー-v5e
@イビルジョー-v5e 3 жыл бұрын
よく漫画で悪役令嬢系の女性向け漫画みたいなのが結構あったけど あの辺からだったんだなぁ
@ani_papa0184
@ani_papa0184 3 жыл бұрын
特に①については,そもそもコロナによって著者そのものが増えた可能性があるから,追放モノの割合を参照しないと正しい分析とは言えないような
@hummer0anvil
@hummer0anvil 3 жыл бұрын
異世界規制とコロナ下のストレスっ原因か コロナで暇なリーマンが読んでるんだろうな
@sato7766
@sato7766 3 жыл бұрын
11:00 ここら辺の話は実に興味深いところがあるな。ミシェル・フーコーの言う『再発見』とも似ている。
@原生神エデン
@原生神エデン 3 жыл бұрын
代表例 「Re:ゼロから始める異世界生活」 「この素晴らしい世界に祝福を!」 「幼女戦記」「オーバーロード」 マイナー 「勇者のお師匠様」「リセット」 「レイン」「ゲート」は ちゃんとしたタイトルです
@gwam-daggtadgdj
@gwam-daggtadgdj 3 жыл бұрын
幼女戦記はなろうじゃないよ
@原生神エデン
@原生神エデン 3 жыл бұрын
そうですか。😲 ご指摘ありがとうございます😊
@古谷知則-g2i
@古谷知則-g2i 2 жыл бұрын
追放系作品といえば、昔の実録物ヤクザ作品で理不尽に組を破門された昔気質の極道が同じく破門された組員やチンピラ達と新しい組を作って元居た組と抗争を拡げて行く話とか堅気になって違う世界でのし上がって行く話とかが元になっていそうな気がします。
@はじめ-u6r
@はじめ-u6r 3 жыл бұрын
追放系が流行るころにはなろうを離脱してたけど、当時のランキングにおける、おっさんの占拠っぷりはすごかったなあ
@nakamura7321
@nakamura7321 Жыл бұрын
書籍時に購入してくのが実際40以上のおっさん層が多い、無料スタートor月額アニメ見放題の現代、一冊1000円近くする小説を購入するのが当たり前に過ごした世代しか買わないからです…
@rise_rocktate
@rise_rocktate 3 жыл бұрын
追放物を読んでる読者はブラック企業に勤めていて自分が会社辞めたら会社が落ちぶれると思ってる層だよ。自分はもっと評価されるべきって考えてるんだ
@nazonoluukannAsitu
@nazonoluukannAsitu 3 жыл бұрын
転生モノのタイトルもアレなの多かったけど 追放モノは更に超えて だいぶ痛いって言うかグロいっていうか
@スラスラスライム-u4m
@スラスラスライム-u4m 3 жыл бұрын
結局のところ追放モノだろうがなんだろうが、流行りに乗ってるだけで中身のない作品が殆どでまともに読める作品って本当に一握りなんだよね。ジャンル自体は面白いのに作品がそのイメージを悪くしていることが多々あって悲しい。 てかどのジャンルでもそうだけどハーレム邪魔じゃね????????????
@ベストホーム
@ベストホーム 3 жыл бұрын
ハーレムはマジで邪魔だと思う
@茄子蕃茄-f3k
@茄子蕃茄-f3k 11 күн бұрын
これ見ると、風の聖痕って滅茶苦茶最先端行ってたんだな。それに追放ものなのに別に復讐したりする訳でもなければ、相手が落ちぶれたりとかもない。単純に自分は強くて、お前らがどうなろうが知らんスタイルだし。好きだわ。
@やじうま-m2o
@やじうま-m2o 3 жыл бұрын
年代読み、ワインみたいな読み方ですね。 古典とかもビンテージワインみたいな感じなのかな 確かに、昔の追放と今の追放はなんか違いますね。今のはあまり読んでないけど なろうにも当たり年とかあるのかしら。
@konpakueruhu4173
@konpakueruhu4173 2 жыл бұрын
なろう系って言うと、魔力値9999の最強ビーストテイマー、ネクロマンサーに転向してキンキンしていたら猫耳ヒロインも寄って来て ……みたいなタイトルが思い浮かぶ。 一般サイコ辺り:オロロロロ!
@chikomi444
@chikomi444 3 жыл бұрын
「今更戻ってこいと言われてももう遅い」 で検索しても複数出てくる🤔
@遼太-m9p
@遼太-m9p 3 жыл бұрын
要は主人公の設定を作るのもめんどくさい、タイトルから内容を察するものめんどくさいっていう中途半端なユーザーしかなろうにはいないってこと?
@松永渉-t9o
@松永渉-t9o 3 жыл бұрын
冒頭の作品読みたい! それはそうと、追放者の元祖と言えば、「モンテ・クリスト伯」か「復讐のアドリア海」では?
@エナマコ
@エナマコ 3 жыл бұрын
モンテ・クリスト伯は復讐物では?
@harmix_2222
@harmix_2222 3 жыл бұрын
ぶっちゃけオリジナルすらハーメルンのが良いのを見つけやすいよね……
@---nu9cl
@---nu9cl 3 жыл бұрын
単純にサイト自体が使いやすい感じがある
@しろがね狩りのトモ
@しろがね狩りのトモ 2 жыл бұрын
ハーメルンのオリジナル系はマジで良作多いよね
@島村丈-s4o
@島村丈-s4o 3 жыл бұрын
複赤の水増しで出入り追放ってリアルの事例だと思った 株主からの問い詰め予防に大流行w
@ぽん太郎-m5o
@ぽん太郎-m5o 3 жыл бұрын
追放されてから這い上がるまでが一話で終わってるから、以降が主人公のダラダラした日常を眺めるだけの物語になりがち。 最高のカタルシスってのは長く耐え抜いた我慢の末にあるものなんじゃないですかね
@tt-lg3ck
@tt-lg3ck 3 жыл бұрын
面白いです…! 僕も今後データを分析する機会があるので、なろうを課題とするのはどうかと提案してみます
@弥生-x8f
@弥生-x8f 3 жыл бұрын
なんだこの人、めっちゃ調べとるやん。 登録しますた
@mn4673
@mn4673 3 жыл бұрын
追放は除外ワード。見たくも無い。
@鈴木榮二
@鈴木榮二 2 жыл бұрын
考察いいですね。
@KJKJKJababab
@KJKJKJababab 3 жыл бұрын
悪役令嬢の動画も待ってます!
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中
@タンサンスイ-pixivFANBOX活動中 3 жыл бұрын
追放ざまあ系のブームが終われば今度は異世界勇者への復讐物が流行ると予想を立ててみる。 「異世界から来た勇者に村をめちゃくちゃにされました。けど女神or魔女にチート能力をもらって復讐をします」的な
@sett-5273
@sett-5273 3 жыл бұрын
追放ゴリラ読みたいです!!
@walkerland9042
@walkerland9042 5 ай бұрын
社会に疲れた ⇒ 波風の無い癒しスローライフ系が流行る。 様々な理由でリストラが横行する⇒ 俺の才能はこんなもんじゃないの追放系が流行る。 市民階級がほぼ固定され、閉塞感が巷に蔓延する⇒ 俺ツエー無双系が流行る。 文化の差異系とハーレム系が流行る理由がイマイチ思いつかなかった。
@石田イータ
@石田イータ Ай бұрын
ちゃんと調べられてて面白い!
@毒蛙
@毒蛙 3 жыл бұрын
単純に感心した
@gameLOVEmen
@gameLOVEmen 3 жыл бұрын
会社を追い出された、悲しいオッサンが共感する小説かな?
@さんぼんげ工場長
@さんぼんげ工場長 3 жыл бұрын
50年後くらいには現文古文漢文なろう文になっとるかもしれんな
@devchiku6818
@devchiku6818 3 жыл бұрын
Googleトレンドについてはコロナによっての不満というより外出できなくなった人が増えた結果でしかないのでは?
@そるふ
@そるふ 3 жыл бұрын
疑似相関では…?と思った。
@takuroumatumoto3606
@takuroumatumoto3606 3 жыл бұрын
この手のジャンルって、つい最近の流行りなのですね。
@vei05066
@vei05066 2 жыл бұрын
俺は何度でもお前を追放する、が追放ジャンルで一番好きでした あれは素晴らしかった(完結済み
@user-ko-i
@user-ko-i 2 жыл бұрын
2018の有名な追放作品がきっかけになってたと思う
@jougen2
@jougen2 2 жыл бұрын
まあ「気の良い仲間と力を合わせて巨悪を倒す」パターンはピンからキリまで使い倒されていますから。追放はロードス島戦記のウッド・チャックと魔弾の王と戦姫のティグルがいるくらいでしたからねえ。
@げろぶたにぃと
@げろぶたにぃと 2 жыл бұрын
新型コロナの件は自粛で時間が出来てなろう全体の閲覧数が増えただけでは?統計学知ってます?
@荒木勝-m8t
@荒木勝-m8t Жыл бұрын
時期がたまたま重なってた可能性。未だに追放系アニメを見てて視聴者層を見ても追放で切ってる場合があるのに 俺は現地より異世界転生の方がいいな。現地も現地でどうせチート化するし今度はお前よく今まで幸せな頭で生きて来れたなってのが多い。
@75kisara67
@75kisara67 3 жыл бұрын
ネット小説の流行の変遷と共に色々読んできたけど追放系は合う作品が全く見つからなかったレアケース。 強いて挙げれば「最強無敵のお父さん 最強過ぎて勇者(娘)パーティーから追放される」が入るか。 追放ジャンルのメタ、パロディ作品であってジャンル内か怪しいけど。
@kimiomohukoe
@kimiomohukoe 3 жыл бұрын
他人の落ちぶれとスカッとの繋がりが俺には分からないんだよな。
@selina_1129
@selina_1129 3 жыл бұрын
そもそも落ちぶれた勇者を救う懐のデカイチーターはおらんのか?ってね
@ri1944
@ri1944 3 жыл бұрын
@@selina_1129 いる(ランキングにいるとは言っていない)
@datura4214
@datura4214 3 жыл бұрын
メシウマとか愉悦部みたいな感じなのかな? 元仲間が頑張っても空回りして失敗する様を見て面白がってるみたい。
@kimiomohukoe
@kimiomohukoe 3 жыл бұрын
@@datura4214 愉悦部はもっとこう…両方ともにえげつない仕掛けしてメシウマの種にするか、鼻で笑って相手にしないイメージが。
@バカボン-s4j
@バカボン-s4j 3 жыл бұрын
@@datura4214 愉悦部は「他人が最善の道を目指して必死に努力した結果、最悪の道に転がっていくのを爆笑する外道」だからちょっと違う希ガス
@野生のぶくぶく大好きおじさん
@野生のぶくぶく大好きおじさん 3 жыл бұрын
コロナに合わせてKZbinでスカッとするお話系動画が増えたようなもんか
@anettai1
@anettai1 2 жыл бұрын
まおりゅうの広告ついてる笑
@ロドリゲス幸治
@ロドリゲス幸治 2 жыл бұрын
単純に読む側の現実逃避なんじゃないの
@まろんぴんくま
@まろんぴんくま 3 жыл бұрын
こういう系の長いタイトルのやつってなんか歳とるとダサいし読まなくなるよね。 あと、無能で追放された→覚醒→復讐みたいなのあるけど、あれって主人公が無能なのが悪いだろって思っちゃうんだよな。 主人公が荷物だから追放されたのに、強くなった途端、復讐とかって。
@gwam-daggtadgdj
@gwam-daggtadgdj 3 жыл бұрын
んー、覚醒というか大抵は元から実は能力あったけど追放する側がその能力に気付いないみたいなやつが多い印象。
@kuukyo_22
@kuukyo_22 3 жыл бұрын
現実の恋愛ランキング見てたらntr浮気されて見返すタイトル多すぎて吐きそうになった あと関係ないけど、タイトルに「ざまぁの化身たる」とか付いてんのみると……
@yama2059
@yama2059 2 жыл бұрын
現実世界ではミュートしたりブロックしたりするのが普通になってるからね 気付いた時にはひとりごといってる状態 書いてるひとの多くはこの状態に共感するだろう 反応がない ランキングに乗らない など なろう読専から書き手が増えてる、と自分は分析している ころちゃんでみんな家にいるし
@冴えないクロロ寝落ち常習犯
@冴えないクロロ寝落ち常習犯 3 жыл бұрын
なかなか興味深い
@miengelion
@miengelion 2 жыл бұрын
コロナは、追放系を書く人が増えたきっかけではあるけど、流行った理由ではない気がする。 コロナ禍より前に、別の何かが理由としてあると思う。
@二代目あんころ餅
@二代目あんころ餅 3 жыл бұрын
正直最近の色々やばい追放読むなら賢者の孫の下位互換読んでる方がまだ面白いまである
@ri1944
@ri1944 3 жыл бұрын
人はいつも愚痴ばかり行ってるんだけど 変化が起きた時のセリフは決まって「昔は良かった」
@二代目あんころ餅
@二代目あんころ餅 3 жыл бұрын
@@ri1944 いや、賢者の孫系の奴は脳死で読むには良いんだけどザマァ系は主人公とかザマァされる奴の書き方では本当にきつい作品ができやすいんだ
@それいけワンパンマン
@それいけワンパンマン 3 жыл бұрын
@@ri1944 スマホくんの方がまだマシだったなんて声も、一時散々言われてたからねぇ。
@中タカ-f7x
@中タカ-f7x 6 ай бұрын
そういうラノベの読者層って 30〜40代が多いらしいな。
@瞳琥珀
@瞳琥珀 6 ай бұрын
コロナ以降で世の中がダークな雰囲気に包まれたということでもあるよね。
@yu4-ufo
@yu4-ufo 3 жыл бұрын
遅ゴリのアニメ化まだ?
@fedorovski6485
@fedorovski6485 Жыл бұрын
男主人公の場合、ハズレスキル→追放→無双→ハーレムだと思う(偏見?)
@-negura
@-negura 3 жыл бұрын
~してももう遅いっていうの多すぎ
@海原雄山-q3v
@海原雄山-q3v 3 жыл бұрын
どんな人が読んでるのか…その外見までも容易に想像がついてしまいそうな考察ですね
@日本滝汗財団
@日本滝汗財団 3 жыл бұрын
たしかに今も昔もクソ長いタイトルの作品が総合ランキングに絶対四つはあるし、逆に、短いあるいは説明っぽくないタイトルの作品はランキングに載ってるのを見かけないし。 俺ももっと説明っぽいタイトルにしようかな。集客したいし。
@rahmenyokohama
@rahmenyokohama 3 жыл бұрын
神回!
@みんなの幸せが恋人なヤンデレちゃん
@みんなの幸せが恋人なヤンデレちゃん 2 жыл бұрын
追放物もいつかは追放されるのよね
@karashionigiri
@karashionigiri 3 жыл бұрын
転生モノはもう古いんだな。
【なろう系】異世界金融王 ~クローネ・ゴルディオンの覇道~【ゆっくりレビュー】
19:40
なろう系クソ漫画レビューチャンネル
Рет қаралды 47 М.
DID A VAMPIRE BECOME A DOG FOR A HUMAN? 😳😳😳
00:56
Миллионер | 2 - серия
16:04
Million Show
Рет қаралды 1,5 МЛН
Миллионер | 1 - серия
34:31
Million Show
Рет қаралды 3 МЛН
【ゆっくりなろう】なろう不正ランキング問題とは?【小説家になろう】
11:23
EVIL FLY 【なろうあれこれ】 (フライングエビ)
Рет қаралды 58 М.
【ゆっくり解説】絶対に読んではいけない。世界に存在するヤバイ禁書6選
17:25
闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】
Рет қаралды 175 М.
【厳選】「小説家になろう」勘違い系おすすめ小説5選
11:08
鍋のなろうログ
Рет қаралды 150 М.
【ゆっくりなろう】100万回読んだ設定・展開3選【既視感】
12:36
EVIL FLY 【なろうあれこれ】 (フライングエビ)
Рет қаралды 86 М.
【ゆっくり解説】なろう系の主人公あるある5選
12:53
みなとのなろう系解説ちゃんねる
Рет қаралды 59 М.