【ゆっくり解説】再放送禁止!?愛の戦士レインボーマンについてゆっくり解説!

  Рет қаралды 231,767

実話メリケンサック・昭和の記憶

実話メリケンサック・昭和の記憶

Күн бұрын

Пікірлер: 730
@happyrabbit777
@happyrabbit777 Жыл бұрын
このドラマの世界観が、半世紀後にリアル令和の世となりました。
@osamu0727
@osamu0727 2 жыл бұрын
いやいや、お多福会とM作戦のパートだけは再放送するべきだろ。 今の日本経済の未来をそのまま反映してるんだから😤
@えいじ英ちゃん
@えいじ英ちゃん 2 жыл бұрын
>お多福会 困っている人に多額の現金(偽札)を無料で授けて、日本経済を 混乱させるって話でしたよね。 今の時代、実はやってる奴がいるんじゃ.............。
@straker1701
@straker1701 Жыл бұрын
@@えいじ英ちゃん 確かばら撒く偽札が一万円じゃなく千円札だったような?
@yuji0011
@yuji0011 Жыл бұрын
日本の2004年の新一万円発行の理由は半島製のスーパーノート贋札が原因だとも言われてますね
@ped02744
@ped02744 2 жыл бұрын
レインボーマンの中で 偽札でインフレを起こすという話で、 菓子パンが買えなくて万引きしてしまう子を助けるために、「私が代わりに出す。いくら?」「500円だ!」というシーンだけ鮮明に覚えてます。 とても、小学生低学年がターゲットの特撮とは思えないすごい番組でしたね。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA Жыл бұрын
当時のアンパンが確か二十円くらいだったから、 現代の相場だと1万円くらい請求されたって事ですよね。
@qeii6958
@qeii6958 Жыл бұрын
5,000円 って 覚えてる その後の 南米 アフリカ の ハイパー インフレ を 見て ゾッとした 八百屋の お会計 だったな?
@straker1701
@straker1701 Жыл бұрын
自分は1000円だ!と記憶しています。
@秋山真之-p4g
@秋山真之-p4g Жыл бұрын
​@@PONKOCHINTAさん 私の記憶では25円から30円です。
@kt3612
@kt3612 Жыл бұрын
インフレの設定で、現実世界で当時20円で売られていたクリームパンが、劇中1000円で売られている状況に驚愕したものだった。 経済を操作することの恐ろしさを知った番組でした。
@shirangarna1751
@shirangarna1751 2 жыл бұрын
今だと死ね死ね団の歌自体が、こんな思想の連中がマジで日本を陥れようとしてるからみんな気を付けなさいよと言う川内先生なりの注意喚起に思える。
@獅子原鱗
@獅子原鱗 3 ай бұрын
ですね
@Voyager1962
@Voyager1962 2 жыл бұрын
死ね死ね団のテーマだけが再放送出来ない理由ならば、その歌を他に差し替えて再放送して欲しい。 たったそれだけの理由で放送出来ないなんて勿体無い。昭和の特撮ヒーローものの中でもかなりの秀作・名作だと思う。
@雪矢上
@雪矢上 9 ай бұрын
いや、それだけじゃないでしょう 今日本兵に家族を殺され、自身も虐待受けた外国人なんて設定出したら逆賊扱いされかねません。
@mr.k8956
@mr.k8956 Жыл бұрын
これは義務教育、それも早い段階で日本人の子供たち全員に学校で見せるべき作品です。
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c Жыл бұрын
そう,なぜ〇ね〇ね団が起こったのかって所からな.
@koetsukikuchi8429
@koetsukikuchi8429 Жыл бұрын
はて,1982年のアニメ版はみているひとが多かったはずだが。。。
@ザネリ-x6y
@ザネリ-x6y 2 жыл бұрын
「お金が世間にたくさん出回ると、インフレになってお金の価値が無くなる」と言う経済学を小学生で初めて知った・・・
@n6674
@n6674 Жыл бұрын
ヒトラーが実際にやったことだから、説得力あります。
@hayato0321
@hayato0321 Жыл бұрын
おたふく会から支給されてましたね。
@dovehunter2522
@dovehunter2522 Жыл бұрын
あんパンが一個1000円と(笑)
@山田哲也-t4c
@山田哲也-t4c Жыл бұрын
@@dovehunter2522 俺もそのシーン覚えてる!
@小山英雄-w6c
@小山英雄-w6c 2 ай бұрын
望郷太郎でもインフラの概念教えてくれます
@qwezman
@qwezman 2 жыл бұрын
リアルタイムで見た世代です。『〇ね〇ね団のテーマ』はクラスの男子が笑いながらよく歌ってました。 「ぶため」なんて言葉がTVのヒーロー番組から流れてくる、ということが単純に可笑しかったのかも。
@たかすきじんさく
@たかすきじんさく 2 жыл бұрын
『シ〇シ〇団のテーマ』はKZbinにアップされていますね。成人してからあらためて聴くと、 この団の日本人に対するコンセプトは恐ろしいかぎりですね 「金で心を汚してしまえ」「夢も希望も奪ってしまえ」「地球の外に放り出せ」「世界の地図から消しちまえ」ですからね、 あとはシ〇シ〇シ〇、〇ね〇ね〇ねを連呼しまくりです♬
@qwezman
@qwezman 2 жыл бұрын
@@たかすきじんさく さん オープニングの「行けレインボーマン」よりインパクトありますよね。
@dovehunter2522
@dovehunter2522 Жыл бұрын
現代、あの国のトップはあの国に対して「♪世界の地図から消しちまえ」って考えているんだろうなぁ。
@qeii6958
@qeii6958 Жыл бұрын
地球の外に 放り出せ
@HALFNITA1
@HALFNITA1 Жыл бұрын
平田さんは陸軍士官学校、一高、東大法卒、三菱商事から映画界入りという超超エリートの変わり者か
@straker1701
@straker1701 6 ай бұрын
当時のインテリエリートですね。 昔の役者さんは結構高学歴の人が多かった。
@特撮ドラゴンズ-v9u
@特撮ドラゴンズ-v9u 2 жыл бұрын
レインボーマンは本当に大好きな作品 唯一無二の要素が凄くいい・・・ by26歳
@にーひゃん
@にーひゃん 2 жыл бұрын
日本を憎悪するのがミスター「K」ってあたりがダイレクト過ぎるというか・・当時ってあんまりそういう意識なかったんだろうか
@tigerbirkin
@tigerbirkin 2 жыл бұрын
随分と配慮していると思うよ、そのへんの認識で日教組の汚染具合の指標になるよ。
@ネコえみし
@ネコえみし 2 жыл бұрын
川内先生のKだそうですよ
@塩ラーメン-j1y
@塩ラーメン-j1y 2 жыл бұрын
コ○アのkだと思った
@にーひゃん
@にーひゃん 2 жыл бұрын
@@ネコえみし あぁなるほど・・確かにKですね、名字も名前も 昔はインテリがこぞって左翼的思想に走ったそうですが
@baatarismbaatarism9209
@baatarismbaatarism9209 2 жыл бұрын
川内康範さんが日本兵の遺骨収集のためにフィリピンに行った時に、現地の反日デモを見てショックを受けたのが、死ね死ね団の設定に繋がったという話を聞いたことがあります。 1970年代は、かつて日本軍が侵略したフィリピンやインドネシアで反日感情が強かったです。当時は太平洋戦争から30年程度しか経っておらず、日本軍に酷い目にあった人たちが多数いましたからね。
@マッカーサーダグラス-n5l
@マッカーサーダグラス-n5l 2 жыл бұрын
日本を守るヒーローというより、愛国者を感じた。
@manouterman
@manouterman Жыл бұрын
そうかぁ、もう50年になるんだ。好きな番組だったな。塩沢ときさんや大月ウルフさんの怪演も忘れられない。J-COMで再放送しないかな。
@クーロン-w5t
@クーロン-w5t Жыл бұрын
月参りで、毎月お坊さんが家にお経を上げに来て下さるんですが、お経の中に「あ~のくた~ら~さんみゃくさんぼ~て~。」ってところにさしかかると、未だにテンションが上がります。 シリーズ途中からダッシュ○と○の合体変身が始まったのですが、子供ながらに、全合体しろよ!と話てました。
@ms-hu8zp
@ms-hu8zp Жыл бұрын
レインボーマン、子供の頃よく観てました。懐かしいですね。主題歌は「インドの山奥で、修行をして~…」で、替え歌も流行りましたねw。あと「シネ、シネ、シネシネシネシネしんじまえ~」もインパクトがある曲でした。
@ワゴンタイガー-o3d
@ワゴンタイガー-o3d 2 жыл бұрын
人間誰でもみな同じ 肌や言葉の違いをのぞきゃ みんな仲間だそうなのだ そいつを壊すものがある だから行くのだレインボーマン この2番の歌詞がレインボーマンヤマトタケシの思いを歌ったような歌詞で凄く好きなんだよな~😃
@tesseract3280
@tesseract3280 Жыл бұрын
法事のお経をぼうっと聞いてて「…あのくたらさみゃくさんぼだい…」が出てくると思わす目が覚めますね
@ytanaka257
@ytanaka257 Жыл бұрын
般若心経ですね。笑い飯哲夫が書いた般若心経の解説本で知りました。
@aran_t
@aran_t Жыл бұрын
会社の研修で弐泊三日の禅寺修行がありました。で、般若心経の写経もありました。 うむ、「阿耨多羅三藐三菩提」もありましたぞww
@バッタもん-k6k
@バッタもん-k6k 2 жыл бұрын
十二年後に放映したアニメ版レインボーマンも忘れないでほしいんだぜ。当時はレインボーマンのあとに超時空要塞マクロスを見てたんだぜ。
@よう-e1c
@よう-e1c 2 жыл бұрын
日曜日放送でしたね
@天池武士
@天池武士 2 жыл бұрын
アニメ版の監督は実写版でキャラデザインを担当した岡迫亘弘さん。
@Hirabou2311
@Hirabou2311 2 жыл бұрын
ちょうど40年前の日曜昼1時半〜2時半でしたね。 当時小5で観ていました。 ただ、マクロスのインパクトが強過ぎてアニメ版レインボーマンは‥。 あと、マクロスは製作スケジュールがひっ迫して作画がバラついてしまいましたが、これ、アニメ版レインボーマンの製作遅延が影響したと聞いた事が。 (今もマクロスファンです)
@柳田和義-k1f
@柳田和義-k1f 2 жыл бұрын
どちらとも水島裕が関わっている
@ivankurameski7051
@ivankurameski7051 2 жыл бұрын
地域によって違うのかもだが、当時は12時に昼食を食べながらスタートレックを見て、一休みしてレインボーマンからマクロスを見るというのが基本だったような記憶がある。 実際にはスタートレックの後は友達との約束があったりして外で遊ぶことが多かったので毎回は見られなかったが。
@ユーイチ-t8n
@ユーイチ-t8n 11 ай бұрын
人気はなかったけど、効果的な技が多く、攻めも守りも出来たのがダッシュ6。 私は大人しくていつもダッシュ6の役だったけど、いつの間にか1番好きな化身になった幼稚園時代。
@ryokyutake4982
@ryokyutake4982 2 жыл бұрын
悪の設定、今現在のリアルな危機を言い当てており、子供たちにみてもらいたい作品だね。
@龍女導師
@龍女導師 2 жыл бұрын
どこの店でも「大流行中の凵流○○」の看板みかけるようになったからね
@元レンジャー助教
@元レンジャー助教 Жыл бұрын
勘違い野郎の〇ね〇ね団の国籍もお察し(笑)
@takeob3889
@takeob3889 Жыл бұрын
宇宙刑事シャイダーでも 侵略作戦が武力から 洗脳系にシフトしてきて 数年後実際にそういう事件が 出てきたのが怖かった その点では上原氏も未来を 予見してたのかな
@ideonjapan
@ideonjapan 2 жыл бұрын
死ね死ね団やおたふく会そっくりな集団は存在するがレインボーマンは存在しないのがリアル世界。
@龍女導師
@龍女導師 2 жыл бұрын
放送されれば自分もこうなろうとする奴でるかな
@むさし-t3v
@むさし-t3v Жыл бұрын
魔理沙のツッコミに思わず笑ってしまいました! 1970年前後は、ゲバルト、テロ、公害などが世間を騒がせた時代で、世相を反映してか、子供向け番組もグロテスクな内容が流行っていたように思います。 ほぼ同時期、マカロニ刑事を殺した犯人はレインボーマンの人でしたね。
@redstockings1967
@redstockings1967 Жыл бұрын
いつも苦しそうに戦っていたイメージしかない とにかく死ね死ね団のインパクトが強すぎた 今思えば統一教会によく似てるなあという印象を受ける
@ryoeimatsu5866
@ryoeimatsu5866 2 жыл бұрын
前半のEDヤマトタケシの歌は 当時の若者の悲痛な叫びに聞こえる。 シン・仮面ライダーの次は 「シン・レインボーマン」(熱望)
@MinamotoTaro
@MinamotoTaro 2 жыл бұрын
でんでんでん六豆~とガイコツ踏んじゃった~の替え歌は小学校でみんな歌ってたなあ。 しかし死ね死ね団の策略が、宗教団体が偽札を配って経済崩壊させるという、今じゃとてもじゃないけど流せないヤバいしろものだったんだよねえw。
@山田雅寛-x1b
@山田雅寛-x1b Жыл бұрын
敵に追い詰められて森の中に逃げ込んだところでヨガの眠りが必要になったレインボーマンがダッシュ7からダッシュ4にチェンジして木の中に入り込む術を使ってそこでヨガの眠りに入ることでピンチを切り抜ける場面を視てからダッシュ4が好きになった。7つの化身のソフビフィギアセットは高くて手が出せなかったけれども今いくらぐらいの値がつくんだろう?
@yoimati
@yoimati 2 жыл бұрын
レインボーマンは再放送などを何度も見たというような記憶はないのですが、ミスターKの平田昭彦さんと、魔女イグアナを演じた塩沢ときさんの記憶がすごく強いです。ヨガの眠りの危うさも。 異色なヒーローものでした。
@takeob3889
@takeob3889 2 жыл бұрын
白髪のカツラを被っていたせいか 平田氏だと当時は気づきませんでした 塩沢ときさんのイグアナは 異様に覚えてました
@straker1701
@straker1701 Жыл бұрын
平田さんのミスターKはダンディでカッコ良かった。
@竹細工職人市松
@竹細工職人市松 Жыл бұрын
芹沢博士→岩本博士→ミスターK→七曲署署長→キャプテンゴメス→新ハングマンの園山
@wernyv
@wernyv 2 жыл бұрын
ヨガの眠りは確かに無防備だったけど、敵が毒を注射しようとしても針が通らなかったりした描写があったと思うので割と無敵状態だった記憶があります
@o7614
@o7614 2 жыл бұрын
確か、〇ね〇ね団が電ノコで斬ろうとしても刃を弾き返したし。
@みなみかぜ6107
@みなみかぜ6107 2 жыл бұрын
そうですそうです! でも拳銃にはやられてしまうという設定で、手に汗握った覚えがありますねw
@芳久山村
@芳久山村 2 жыл бұрын
セメントで固められたら終わり!
@えいじ英ちゃん
@えいじ英ちゃん 2 жыл бұрын
人形を使った場面もあったけど、直接白い塗料を全身につけて撮影してたのもあった。 子供心にかわいそうだと思ったね。
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 2 жыл бұрын
敵前だろうがどこだろうが構わず坐禅を組んで寝てしまった。 確かに攻撃は割に跳ね返していた。
@よしくんたた
@よしくんたた 2 жыл бұрын
ガキの頃に友達とレインボーマンごっこをして水の化身になりきり近所の焚き火を水鉄砲で消して近所の雷オヤジにド叱られたꉂ🤣𐤔
@valtan_san
@valtan_san 2 жыл бұрын
コンドールマンも、主題歌から心を折に来る川内先生のスタイルで素敵ですよ!
@笠原哲郎
@笠原哲郎 Жыл бұрын
死ね死ね団という名前はダサかったが、月光仮面のサタンの爪も確か同じようなコンセプトだったはず。 なお、この時期か少し後に、全員日本人ながら、「東アジア反日武装戦線」とか名乗ったテログループがあった。 当時、日本人が東アジア、東南アジアに対して悪いことをしてきたという考え方が、かなり強かったような気がする。
@山下真澄-l9d
@山下真澄-l9d 2 жыл бұрын
…“タヒねタヒね団のテーマ”… 半島人や大陸人には大絶賛されそう…(苦笑)
@如来大日-x7w
@如来大日-x7w 8 ай бұрын
アメリカ人だよ。
@jam-jo4bb
@jam-jo4bb 2 жыл бұрын
当時の認識では組織Kは東南アジアのイメージだったけど・・・ 現在では間違いなく海を挟んだ隣国のトコですネ イニシャルも同じだしw
@拝-x9x
@拝-x9x 2 жыл бұрын
当時、既に日本に対し李承晩ラインを引くなど勝手な事をして日本に絡んで来てましたからね。そも、朝鮮戦争の発端も、日本侵略をしようと軍を動かしたら北に攻め込まれて全滅したでゴザル、と言う情けない事でしたからね。
@NS-iv8cs
@NS-iv8cs Жыл бұрын
ミスターKはミスター○国ということですか。
@keiichinakazawa8781
@keiichinakazawa8781 Жыл бұрын
今こそレインボーマンが必要?
@さすらいのクリスチャン
@さすらいのクリスチャン Жыл бұрын
戦後ようやく四半世紀をすぎたところで、日本軍に苦しめられた悪の組織という設定にリアリティがある時代だったんだよね。クリエイターたちも「戦争を知ってる子供たち」世代だろうし。
@yamatora8504
@yamatora8504 2 жыл бұрын
石油のインフラ狙って日本の経済活動を辞めさせようとした川内康範さんのシナリオは着眼点が鋭かったですね。 ロシアのドンパチでガソリン価格が高騰している現在では あの世の川内康範さんはどう思うんでしょうね・・・
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 2 жыл бұрын
当時、第一次オイルショックだったような…
@雅夫大場
@雅夫大場 2 жыл бұрын
平田昭彦氏、曽我町子さん、塩沢ときさん…おおものです。 タケシの父·一郎も小泉博氏でしたし… だが、序盤にもスゴイヒトたちが… ガソリンスタンド勤務の堀田先輩は黒木進氏で後の小野武彦氏、「踊る大捜査線」のアミーゴ、 またマカオの乙女さくらを演じたのは鷲尾真知子さん…ここでもサクラさん?! 「おじ上殿!!(うる☆)」
@Giitakun
@Giitakun Жыл бұрын
世界に「風潮」ではなく「吹聴」ですね。 いやー懐かしい!再放送して欲しい
@九尾の白狐-z6k
@九尾の白狐-z6k Жыл бұрын
懐かしいですなぁ〜 動画内で言われてた人気のなかった木の化身… 私は一番好きでしたけどね😅
@yosa-ku6985
@yosa-ku6985 2 жыл бұрын
昭和40年代のテレビ番組って今見ると一周回って面白いよね CSとかでもあまり見れなくなってきたのが残念
@天満康博-y2m
@天満康博-y2m Жыл бұрын
子ども向け番組とはいえ、かなりリアルな設定と内容だったんですね❗子どもの頃、訳もわからず見てましたわ。懐かしい‼️有り難う御座います❗
@sanneko567
@sanneko567 2 жыл бұрын
主題歌は 声優の水島裕さんです
@天池武士
@天池武士 2 жыл бұрын
アニメ版で主人公をやったのはその水島さん。もちろん主題歌も歌っています。
@firebasegloria3408
@firebasegloria3408 2 жыл бұрын
既に多くの方が言及しておられますが、怪人はたくさん登場しましたよ。 イグアナが連れて来た火を吹くのとか、目から毒針飛ばす召使い、ドクロマン、カマキリみたいなの、その他。  そんな中、最も強烈だったのが、奥さんを殺されて復讐に燃えるボーグ博士が回想シーンで日本軍の軍医を背後からナイフで刺すシーンです。怪人じゃないけど。
@3poko
@3poko 2 жыл бұрын
レインボーマンは今でこそネットで取り上げられてますけど、放送が終わって再放送もあまり見かけずに、テレビ探偵団やその他の懐かしヒーロー紹介番組や、ヒーロー物の出版物でも取り上げられていない時期が長い封印作品に近かったと思います。オンタイム見たんですが、いや本当に怖かったです。塩沢ときさんに率いられた棺から出てくる怪人たちや戦闘員のマスク姿も、おたふく会のシステムや外国要人拉致とか小学低学年には分からなくても不気味さと敵の異色なリアルさは他のヒーロー物とは全く異質な別物と感じました。いきなり印パ戦争真っ只中からはじまるなんて当時は意味わからんでしたけど、自分にとっての一番のヒーローはレインボーマンです。と書きつつ、実は放送開始後半年して、同時刻に「走れ!ケー100」がはじまったんです。それであまりにもレインボーマンが不気味で怖いので、K100に逃げてました🤣記憶が曖昧ですがたぶん後半は再放送で見たんですね。
@栗田金手
@栗田金手 Жыл бұрын
変身の呪文「アーノクターラー サンミャクサンボ〜ダイ」って般若心経の一節だと後に知りました🙏
@たむやん-n9x
@たむやん-n9x 2 жыл бұрын
主演の水谷邦久さんは「太陽にほえろ」でマカロニ刑事を殺した役をやってたと知って、小学校のときクラス中で驚きました
@欣求浄土-r7e
@欣求浄土-r7e 2 жыл бұрын
顔がハッキリ映ってなかったように記憶してますのでにわかに信じられないですよね。
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 2 жыл бұрын
子供向けとは思えない設定で、敵の攻撃もリアルなテロリズムじみており、ヒーローものとしては相当に異色であったが、そのアダルトな雰囲気は人気があった。
@みたらいきよし
@みたらいきよし 2 жыл бұрын
アニメ版しか知らないで後から実写があると知ったなあ レインボーマンの替え歌で思い出すのは、なぜか明石家さんまが歌ってた靴のCMだわ
@赤田青道-v9p
@赤田青道-v9p 2 жыл бұрын
ミスターKの部下の女幹部が結構きれいな人が多かったので、今から思うとかなり羨ましいです。 (キャッシーが良かったかな?)
@のんひの-i6l
@のんひの-i6l Жыл бұрын
後半、サイボーグ化したあとのヅラ設定の暴露が衝撃です。
@おだてのセイラ
@おだてのセイラ Жыл бұрын
そのキャッシーだったか指でコイントスをするシーンがあって右手の親指でコインをはじく→右手で受ける→左手で握った右手の親指の上にコインをセット→繰り返し・・・。 というシーンがずっと記憶に残っていて子供心に ” なんだかな~ ” と思った記憶があります。 残念だったのは黄金の化身の飛行状態の模型がおしりでっかちでカッコ悪かったこと、のちに思い返せばすごいと思ったのが死ね死ね団の保有する垂直離着陸型(ロケットのように発信、着陸)戦闘機ダッカの存在でした。 これってウルトラ警備隊のウルトラホーク二号と同じ運用方法で現在のスペースX社のファルコン9が実現している技術ですよね? 50年前の特撮の構想が実現してるなんてすごい!  ” ダッカ ” も実現されたら離着床の問題あるけど、F35Bよりも・・・はムリか・・・。
@クインハーレ-b3k
@クインハーレ-b3k Жыл бұрын
@@おだてのセイラ でもダッカーは自衛隊のロッキードスターファイターF104Jに簡単に蹴散らされてがっかりした記憶が
@straker1701
@straker1701 6 ай бұрын
涙が黒いオイルでしたね。
@yami-houshi
@yami-houshi 2 жыл бұрын
未だにダッシュ1の「脳天稲妻落とし」ダッシュ6の「疾風土煙火の術」が大好きです🙋
@小田嶋カロテン
@小田嶋カロテン Жыл бұрын
ド演歌の術だと思ってました。
@石元正志-g7n
@石元正志-g7n Жыл бұрын
この番組は、最終回にタケシの妹のミユキが、盲目の眼の手術をするために、海外の病院に飛んで行く旅客機をレインボーマンの姿で一緒に飛んで見送るヤマトタケシの姿が、凄く感動的だったのが忘れられないですねW
@竹細工職人市松
@竹細工職人市松 Жыл бұрын
目の病気ではなくて足を治すためですね。
@kwca8191
@kwca8191 Жыл бұрын
設定の奇抜さに目を向けがちだけど フォームチェンジしたりその力の使い過ぎで弱くなったり 番組後半には2つのフォームの合成能力を得たりと 平成ライダーシリーズへの影響がすごいんだよねこれ
@山田雅寛-x1b
@山田雅寛-x1b Жыл бұрын
合身の術だったですかね?たしかダッシュ7だけが使える術だったような?
@HIRO-bn5pw
@HIRO-bn5pw Жыл бұрын
アニメ版もありましたよね😅子供の日曜の昼に見てたのは再放送だったのかな🤔レンタルビデオ屋で借りて見ましたよ🤗
@niyao6279
@niyao6279 Жыл бұрын
中学の時クラスメートが釈迦の誕生を 「♪インドの山奥で〜釈迦、釈迦!6世紀〜」と 替え歌してて、それを聴いてたクラスの殆どが テストで紀元前を書き忘れる失態を犯した 周りのみんなは 「テスト中にあの歌がエンドレスになって…」 当の本人はちゃんと紀元前を書いたらしい😅 先生も「何故こんな事が…」と呟いてました あの主題歌の破壊力、凄いですね😂😂
@らお-h5x
@らお-h5x 2 жыл бұрын
最初は本当にお金を稼ぐ為に修行して日本に帰国したので 正義の為とかそういう意志はは無かったんだよね でもタヒねタヒね団の謀略に巻き込まれて戦う事になるってのが 妙にリアリティあって好きだった
@岡部眞一-x1b
@岡部眞一-x1b 2 жыл бұрын
プロレスの裏試合で、檻の中でのデスマッチにミスターKが見に来ていたことから、徐々に「死ね死ね団」との戦いに巻き込まれていった。
@蘇州る
@蘇州る 2 жыл бұрын
あのくたらさんみゃくさんぼだい、って般若心経知ったら出てきてびっくりしたことがある
@優-f5f2k
@優-f5f2k 2 жыл бұрын
真宗系のお経にも書いてあった。何の意味か次の法事で寺の住職に聞いてみよう。
@クッキー缶-g4t
@クッキー缶-g4t 2 жыл бұрын
色んな変身形態が面白かった記憶があります。 替え歌は確かに流行りました。 「インドの山奥デンデンカタツムリんごは真っ赤母ちゃん怒りん僕は泣いちゃっタヌキのキンタマ赤かった」 なんじゃ、こりゃwww
@かのたか
@かのたか 2 жыл бұрын
草木の化身が一番かっこよかったと思ってたんだけどね、ボクはw
@o7614
@o7614 2 жыл бұрын
私もです。リアルタイム世代でした。
@和田垣富士雄
@和田垣富士雄 2 жыл бұрын
「そうぼくの化身」だと知ったのは最近です。
@takechan1965s
@takechan1965s Жыл бұрын
結局、ダッシュ1~6までは、設定を充分に消化出来ずに、もったいなかったと子供でも思ってたよね。 今の異世界ものの全属性持ちの主人公の方が、上手く技を使いこなせている様な気がしますね。 現代の設定で、敵もリニューアルして作ってみたら、面白いと思いますよ。
@tomoduca
@tomoduca Жыл бұрын
リアルタイムで見た世代です。レコードまで買いましたw…番組最後の予告で、次週どの化身が登場するかがわかったので、滅多に出ない木の化身が出るとわかった時は1週間が待ち遠しかった記憶があります。一緒に見てた親からは、キャラクターが弱すぎないか?と突っ込まれてましたw(確かに、仮面ライダーに比べると弱い印象だったw)
@ガンダムさん-j7c
@ガンダムさん-j7c Жыл бұрын
CSでも最近放送してないですね!放送禁止用語連発でセリフが消されてしまって何行ってるかわからないのが笑えました!
@京ヶ瀬亜紀彦
@京ヶ瀬亜紀彦 Жыл бұрын
当時、ダイアナ役の山吹まゆみさん、オルガ役の藤山律子さんにゾッコンやった。 当時のオレ 小4
@iyuboya
@iyuboya 2 жыл бұрын
「アノクタラサンミャクサンボダイ」 が葬式の時 お経のなかにあって 凄く驚いた。
@黒澤和生-p7i
@黒澤和生-p7i Жыл бұрын
クラスの友人にお寺の倅が居て「これ般若心経だよ」とスラスラと読経。 今でも付き合いのある彼はお寺を継いで立派なご住職になりました。
@naoizumi8493
@naoizumi8493 Жыл бұрын
動画にもあったけど、確かに「人間くさいヒーロー」でしたね。逆にそれがすごく好きでした!
@小田嶋カロテン
@小田嶋カロテン Жыл бұрын
改造人間や強化スーツではなく、 精神統一によって化身となる。 5時間の睡眠(ヨガの眠り)でエネルギーチャージ。
@deadman200706
@deadman200706 2 жыл бұрын
レインボーマンのOPテーマを、歌っていたのが サモ・ハン・キンポーの吹き替えで有名な、声優の水島裕さんですね。
@ミイ汰パイセン
@ミイ汰パイセン Жыл бұрын
当時小3のガキんちょだったけど毎回見てました。「アノクタラサンミャクサンボーダイ・・・」懐かしい(笑) 確かにダッシュ6土の化身は地味と言うよりグロかったんで全然人気なかったな~。 再放送されなかったから「何で?」と疑問だったんですが、その理由が・・・敵の「◯ね◯ね◯団」 そういう事だったんですね。
@拝-x9x
@拝-x9x 2 жыл бұрын
敵の「チねチね団」は正にK国の憲法前文や統一教会の様な「日本人を皆56チにする」との信条だった事もあり、今の日本マスコミを支配するかの国にとっては非常に不都合だったのでしょうね。今こそこういう作品の価値が重要だと言うのに。
@echigonooyaji824
@echigonooyaji824 Жыл бұрын
ダイバ・ダッタは、お釈迦様の弟子だったけど、背いて命を狙った人物と 言われているそうなんだけど、だとすれば「師」としてはいかがなものかと。
@ゆずひめミックス
@ゆずひめミックス 2 жыл бұрын
エンディングの「ヤマトタケルの唄」だったかの歌詞の「僕だって~人間だ~、僕だって~若いんだ~。」というのがすごく記憶にある(笑)。
@たっちゃん-v6x
@たっちゃん-v6x Жыл бұрын
いい歌でしたよね♫
@redstockings1967
@redstockings1967 Жыл бұрын
ここまで暗いヒーローっているんかって思った どうせこの世に生まれたからは〜お金も欲しいさ 名も欲しい 自分の幸せ守りたい 僕だって人間だ 僕だって若いんだ〜 けれどもその夢捨てさせる この世の悪が捨てさせる 肩に背負った十字架の 使命の重さに耐えかねて たまには泣けるときもある 僕だって人間だ 僕だって若いんだ〜 恋もしたいさ 遊びたい 分かって欲しい この気持ち うーん、今振り返ってもやっぱり暗い あ、ちなみにヤマトタケルではなくタケシです
@ゆずひめミックス
@ゆずひめミックス Жыл бұрын
@@redstockings1967 ご指摘ありがとうございます😃。この唄に並んで、タイガーマスクのエンディングも、今考えると子どもが泣きそうな歌詞だったですね~(笑)。
@tedyamday932
@tedyamday932 Жыл бұрын
シネシネ団の歌よりこっちのほうが印象深いよね
@takeob3889
@takeob3889 Жыл бұрын
ヤマトタケシの歌もインパクトありましたが 1クールすぎにさらに凄い歌が
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 2 жыл бұрын
子供の頃、レインボーマンのパチンコ玩具を持ってたけど、 あれ、番組のテーマとは正反対の物だよな。
@はらひろし-q1o
@はらひろし-q1o 2 жыл бұрын
アメコミの「アヴェンジャーズ」や、日本でも暫く前にタツノコの「InfiniーT Force」をやったのだから、川内先生のヒーロー集結版も実現してほしいな。
@クインハーレ-b3k
@クインハーレ-b3k Жыл бұрын
会社がバラバラなんですよね 宣弘社、東映、東宝
@ansyan1
@ansyan1 Жыл бұрын
レインボーマン、また観たいなぁ!
@yman5032
@yman5032 Жыл бұрын
変身の時に唱えるアノクタラサンミャクサンボダイ(無上正等正覚)は般若心経や観音経に出てきて、最初オッと思いました
@岡本健-x9h
@岡本健-x9h 2 жыл бұрын
そもそも敵の『○ね○ね団』のネーミングも問題だが一番衝撃的だったのは歌だったな••• 私自身この歌を見て聞いた時スゴい歌をテレビでやるもんだなと驚いたものです。 今じゃ流すのは無理でしょうね。
@39yamaha-pop
@39yamaha-pop Жыл бұрын
皆、心にトラウマ 抱えているのね 歌の内容か凄いとは どんな歌や
@岡本健-x9h
@岡本健-x9h Жыл бұрын
@@39yamaha-pop 様 タイトル『あいつの名前はレインボーマン』 ウオー ウオー ウオー 黒い黒い 黒い世界に 赤い赤い 赤い血を見て生きている おれたちゃ悪魔だ 死神だ あいつをさがせ あいつを殺せ あいつの名前は レインボーマン 愛の戦士の レインボーマン ウオー ウオー ウオー 暗い暗い 暗い地獄で 赤い赤い 赤い血の花さかせてる おれたちゃ悪魔だ 死神だ あいつをつぶせ あいつを殺せ ※あいつの名前は レインボーマン 正義の味方の レインボーマン エンディングにこれですよ。 まずいわ。よく流せたね。
@39yamaha-pop
@39yamaha-pop Жыл бұрын
@@岡本健-x9h さん 有り難うございます 凄まじい歌詞ですね おふくろさんの曲調で紅白で当時これ流したら、即座にNHKの生放送切れるだろうな、 色々リズムが会わないから無理だろうけど 川内先生攻めすぎ、実生活荒れていたとか? イヤー 笑えないけど笑えました こうなると コンドールマンとライオン丸もいい感じに…… イヤーとんでも…… いい時代ですね打ちきりなくて1年通せるのだから 有り難うございます再度拝見します
@kandariversiderecords9954
@kandariversiderecords9954 2 жыл бұрын
レインボーマンはとても大好きで、当時夢中になって見ていました。再放送禁止は残念です。 あと、「快傑ライオン丸」取り上げていただければ嬉しいです。
@gun4987
@gun4987 Жыл бұрын
レインボーマンが敵に捕まり、頭の大きさの通気孔?からヨガを駆使して身体の関節を外して脱出した回が思い出されます。
@ベッツィアンド栗栖
@ベッツィアンド栗栖 Жыл бұрын
蛇変化の術
@yujihosoi837
@yujihosoi837 2 жыл бұрын
インドの山奥でってあの歌はレインボーマンを知らない俺でも歌える不思議な歌。 俺はあのインドの山奥でって歌と空気が抜けた状態になるキャラしか記憶がない。
@hirocalkawa7656
@hirocalkawa7656 Жыл бұрын
インド関連の仕事に一時期従事して現地への出張も数多くしたのですが、その頃「インドの山奥で」の歌が時折頭の中をこだましていました。
@ヴォルフフラーケン
@ヴォルフフラーケン 2 жыл бұрын
懐かしいですね。土曜日の化身がバロム・1の敵の戦闘員のアントマンに似てると思うのは私だけかな?
@currently-cat
@currently-cat 2 жыл бұрын
少年期に何か疲れる内容だと 毎週感じていた・・・ 身近に感じていた闇なんですね😒
@ユキオ-i3j
@ユキオ-i3j Жыл бұрын
レインボーマン懐かしいですねえ(((^_^;)死ね死ね団がそんな組織だったのは知りませんでした(**_)偽札をばら蒔いてインフレを狙うって戦時中の日本軍が中国でやってましたね、精巧に作り過ぎて本物と見分けがつかなくて普通に流通してしまって効果なかったみたいですが(_**)
@金田一耕助-h5d
@金田一耕助-h5d 2 жыл бұрын
本当の提婆達多は釈尊の命を狙った悪人なんだぜ😱
@h.r.c7300
@h.r.c7300 2 жыл бұрын
うちら地域の替え歌は下ネタなんだぜ
@欣求浄土-r7e
@欣求浄土-r7e 2 жыл бұрын
この番組で初めてミスターKが部下を処刑するときに流れるバッハのトッカータとフーガの曲を知りました😊
@小田嶋カロテン
@小田嶋カロテン Жыл бұрын
机の引き出しにあるスイッチがズラリと並んで、一つのスイッチで一人ずつ処刑される。
@qeii6958
@qeii6958 Жыл бұрын
ローラーボール のOP
@健利石原
@健利石原 Жыл бұрын
DVDでレインボーマンを視た親戚娘が3人とも、死ね死ね団員の処刑シーンで大泣き😭😭😭してしまった…。今見てもかなり恐いシーンです。三女ちゃんはミスターKを見ただけでべそかくようになり、僕はさんざんお母さんに怒られたな…😥
@t.m3545
@t.m3545 2 жыл бұрын
川内先生は、日本に巣喰う闇の社会の問題を平和ボケでお人よしの日本人に世に知らしめたかったんだよ!
@terrest0gmai
@terrest0gmai Жыл бұрын
今は闇だけど、あの当時は割と公然と暴れ回ってたような。
@KawaguchiTakadaJun
@KawaguchiTakadaJun Жыл бұрын
怪人等は出て来ないと説明されてましたが、女妖術士イグアナ(塩沢とき)が色々な怪人等を誕生させてレインボーマンに挑んでましたよ。
@篠田幸治-y6m
@篠田幸治-y6m Жыл бұрын
でも、提婆達多はお釈迦様を暗殺しようとして失敗し、像に踏み殺されて殺されたと聞いています。阿耨多羅三藐三菩提もお釈迦様の説かれたお経の一部だし、麻原彰晃と重なり合いすぎ! 今でも違和感あり。 音楽と歌詞はすぐ覚えた。これもしょうこうマ−チと重なる。 2〜3回観た。
@youjikawabata8598
@youjikawabata8598 Жыл бұрын
先生www?
@starlightginga1
@starlightginga1 Жыл бұрын
川内康範先生、とうとう僕も耳毛が生えてきました。
@こばん-n2g
@こばん-n2g 2 жыл бұрын
50年前、 同じクラスの男の子が呪文みたいなのを唱えて変身シーンを見せてくれてたから興味津々で一度は見たかったんだよね。毎週金曜日の19時以降はチャンネル争いに負けて泣いてたわ。 タイムリーで見たかった😭
@こばん-n2g
@こばん-n2g 2 жыл бұрын
同じ年にやってたバロム1も再放送無いねぇ。🎵ヤゴヤゴヤ〰️ゴの子守り歌〰️。これが視たい‼️
@masamikiyama5980
@masamikiyama5980 2 жыл бұрын
あれ、お経なんだよね。
@39yamaha-pop
@39yamaha-pop Жыл бұрын
@@こばん-n2g さん バローム こちらは子役2組でしたね
@こばん-n2g
@こばん-n2g Жыл бұрын
@@39yamaha-pop そうです。仲良くしないと変身出来ない二人でした。再放送しないかなぁ😅
@39yamaha-pop
@39yamaha-pop Жыл бұрын
@@こばん-n2g さん そうだったそんな設定だった 後、怪人か◯◯ゲルゲで統一されている
@keishou313
@keishou313 Жыл бұрын
ヒーローのキャラが他にない作品でした 記憶に残る、良い作品でした 又、見たいです
@cousinmuscles7154
@cousinmuscles7154 Жыл бұрын
レインボーマンは、ビートルズの影響を色濃く受けている。 「愛の戦士」の副題、インドの山奥での修行、カラフルな衣装、ダイバ・ダッダ=マハリシ・ヨギ。
@チヌ太郎-n1v
@チヌ太郎-n1v Жыл бұрын
仮面ライダーの成功から、キカイダーやミラーマンなど似たような戦隊モノが沢山でてきた中のひとつがレインボーマン。リアルタイムで見てたけど、かなり怖かった。「レインボーマンのテーマ」の「ダイバ・ダッタの」は「ダイバーだったの」って歌ってると思い、レインボーマンって以前はダイバーだったんだって思ってた。〇ね〇ね団の平田昭彦さんは、プライベートでは人格者で立派な人だって母親が言ってました。再放送は叶いませんが、ユーチューブで見られるので嬉しいです。
@和田垣富士雄
@和田垣富士雄 2 жыл бұрын
ヤマトタケシって敵に自宅知られてるんですよね(笑) 土の化身はフドラを地中に引きずり込んで倒した。「助けて~」とか叫んでたし正義の倒し方じゃないなぁと当時思ってた。 PS 毎週放送後は「ワールドプロレスリング」でタイガージェットシンが暴れてましたね
@freeengacyo
@freeengacyo Жыл бұрын
番組自体にそれ程の記憶はないけど(おたふく会が偽金をばら撒くことくらいが記憶に)CMに耳に残ってます。 「レインボーマンチョコレート、ボンボンバブルもある」 というフレーズがなぜか記憶のすみに残ってます。
@kenjiyoshino8406
@kenjiyoshino8406 Жыл бұрын
レインボーマンは見てたけどこんなに深い話だったなんて( ゚Д゚) まるで今の日本そのもの( ´∀` ) 敵首領がミスターKって?川内先生はまるで予言者の様( ´∀` )
@acountgmail8354
@acountgmail8354 Жыл бұрын
子供にはドラマの背景を理解するのは難し過ぎました。歌詞のタヒねは覆い大人用にリメイクして欲しいですね。安倍さんの事件もありそれなりに視聴率が期待できそう。
@kaznesq
@kaznesq 2 жыл бұрын
敵役には魔女イグアナとかその姉(だったかな?)のゴッドイグアナとか、あと女のサイボーグとかもいたと思う。草木の化身は登場回数が少なかったので、出てきた時はレア物を見つけたような感覚だった。
@健利石原
@健利石原 Жыл бұрын
こんばんは。ゴッドイグアナはイグアナの母親です(演 曽我町子氏)。…演じられてた方は母親の方が年下かも…。
@夜の蜃気楼
@夜の蜃気楼 2 жыл бұрын
アニメはたまに観ましたが、実写は作戦が失敗するとアタッシュケースのボタンをポチッと😣😲「俺たちゃ悪魔だ死に神だぁ~あいつを56せあいつを56せ~ 」は...今じゃ放送出来ないよな💦
@たかすきじんさく
@たかすきじんさく 2 жыл бұрын
児童合唱団にあの歌詞を歌わせるところが凄まじいというかなんというか。。。。
@chiochimorin
@chiochimorin 2 жыл бұрын
冒頭の替え歌のくだり 魔理沙と霊夢の会話が古すぎて笑った いったい魔理沙と霊夢は何歳なのw ミスマッチで面白かったです
@ウッドリバー
@ウッドリバー 2 жыл бұрын
50代後半?
@整体院アイフィール
@整体院アイフィール Жыл бұрын
私も当時大好きでした。ピストルで撃たれたら死ぬヒーローだったはず。いまでも体を治す呪文(お経)を本気でマスターしたいです。(笑)レインボーマンの超能力を個人の栄光に使おうとするとダメになるとか、本当にすごいヒーローでした。 余談ですが、あの〇〇〇真理教の連中は「愛の戦士たち」と名乗ってインドで修行したとされる尊師についてましたよね。ヒーローになるつもりが、実は「〇ね〇ね団」だったというお話がまた悲しいですね。あと、このコメント欄でもいっぱいありますが、お隣のk国はその昔、軍事独裁反共国家で日本政府とはそれはそれは仲が良かったんですよ。軍事独裁だからね。それと今の政府のじいちゃん連中だからね。(今の世襲政府の考えを推して知るべしですわ。)ですからミスターkの設定はどちらかと言うと、大日本帝国軍に置き去りにされた中国残留孤児に近いかと。原作者の川内さんは右翼界隈では大先生だったはず。表面的にしか知りませんが。でも現在蔓延ってるエセでは無く、この人こそ国士だったと思います。右翼だろうと「人間誰でも皆同じ」の歌詞からわかる通り人の平等に価値を置いてなおかつ「国」を思う人ですからね。
@0122457ful
@0122457ful Жыл бұрын
正義のヒーローでも限界があり政治家に訴えるという展開がリアルだった。まあキャッツアイから放送できんが😅
@asterlily9914
@asterlily9914 Жыл бұрын
父を早くに亡くし普通の子どもよりお経に詳しかった私は「アノクタラサンミャクサンボダイ」をつっかえずに唱えられてクラスメートに感心された。
@tigerchannel1745
@tigerchannel1745 Жыл бұрын
佐山先生はサトシでは無い サ ト ル だ❗️
@suirenn39
@suirenn39 2 жыл бұрын
統一教会みたいな組織だったんだな敵の組織
@happyrabbit777
@happyrabbit777 Жыл бұрын
おたふく会
@1どらごん
@1どらごん Жыл бұрын
どっちかというと 師ね師ね団=北朝鮮でおたふく会=統一教会 当時の北朝鮮は国際テロを盛んにやっていたからね
@杉本忠彦-n6o
@杉本忠彦-n6o 2 жыл бұрын
提婆達多はお釈迦様の敵だったし、レインボーマンというのも乱暴者という言葉の洒落だったとか。
【ゆっくり解説】脱いだらすごかったお胸の豊かな芸能人についてゆっくり解説!
11:30
実話メリケンサック・昭和の記憶
Рет қаралды 2,4 М.
レインボーマン 第02話
26:27
동신교회중국예배부
Рет қаралды 96 М.
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20
REAL 3D brush can draw grass Life Hack #shorts #lifehacks
00:42
MrMaximus
Рет қаралды 11 МЛН
怎么能插队呢!#火影忍者 #佐助 #家庭
00:12
火影忍者一家
Рет қаралды 45 МЛН
She's very CREATIVE💡💦 #camping #survival #bushcraft #outdoors #lifehack
00:26
【ゆっくり解説】昭和世代が昔食べていた懐かしい菓子パンについてゆっくり解説!
11:10
偽番組「5分でわかるM作戦」
5:01
shin nekodzilla
Рет қаралды 21 М.
愛の戦士レインボーマン:サイボーグ4人衆
5:40
Osman Kalyoncu Sonu Üzücü Saddest Videos Dream Engine 262 #shorts
00:20