【ゆっくり歴史解説】「バースデイケーキ」の歴史 / アメリカがしかけた空前の大ブーム秘話

  Рет қаралды 1,190

ゆっくり はじめて物語【ゆっくり歴史解説】

ゆっくり はじめて物語【ゆっくり歴史解説】

Күн бұрын

このチャンネルは、身近なモノ・習慣・場所などの「はじめて」を紹介しています。
今回は「バースデイケーキ」の歴史をゆっくり解説しています。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
/ @ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
今回の内容
・古代アテネで生まれた風習とは
・悪霊に対抗するために生まれたバースデイケーキ
・ローソクを消す仕草は仕組まれたものだった
・信長の誕生日会
・日本では戦後から誕生日が変った?!
・勘違いから生まれたクリスマスケーキ
コンパクトに8分間でまとめています。
音声だけでも分かりやすくしているので、お気軽にご視聴ください。
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
ゆっくりはじめて物語 Twitter 【動画制作こぼれ話もあります】
/ yukkurihajimete
~こちらもおすすめです~
◆【ゆっくり歴史解説】「時計」の歴史 ~なぜ日本人は時間に正確なのか? 時計の歴史と由来などを解説
• 【ゆっくり歴史解説】「時計」の歴史 / なぜ...
◆【ゆっくり歴史解説】「駅弁」の歴史 ~明治時代から140年間の歩み~昭和の駅弁戦国時代から現代まで、駅弁の歴史と由来などを解説
• 【ゆっくり歴史解説】「駅弁」の歴史 ~明治時...
~最近の投稿~
◆【ゆっくり歴史解説】「シャンプー」の歴史 / 平安時代から昭和の朝シャンまでの洗髪&シャンプーの移り変わりを紹介
• Video
◆【ゆっくり歴史解説】「ピザ」の歴史 / ファミレスが生んだ日本のピザ人気 / マルゲリータ誕生秘話などを解説
• 【ゆっくり歴史解説】「ピザ」の歴史 / 世...
◆【ゆっくり歴史解説】「バス」の歴史 ~ 世界初のバス誕生から昭和のバスガールまで ~200年間の歴史と誕生エピソードなどを解説
• 【ゆっくり歴史解説】「バス」の歴史 / 世界...
~こちらのシリーズもどうぞ~
【「グッズ」の歴史シリーズ】
• 【ゆっくり歴史解説】「時計」の歴史 / なぜ...
【「食べ物」「飲み物」の歴史シリーズ】
• 【ゆっくり歴史解説】「チョコレート」の歴史 ...
#ゆっくり
#ゆっくり解説
#ケーキ
#歴史
参考文献&引用
Wikipedia
ja.wikipedia.o...
www.b-post.com/...
お誕生日新聞
shinbun20.com/
BIRTHDAY GIFT
www.birthday.g...
イイハナ・ドットコム
www.e87.com/bi...
new england recipes
www.newenglandr...
横須賀停泊中の空母ロナルド・レーガンにおけるクリスマスケーキ
Defense Visual Information Distribution Service
中央区ホームページ
www.city.chuo....

Пікірлер: 14
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
この動画は、バースデイにするか、クリスマスにするか、 ウエディングにするか、迷って悩んだ末に作りました。 結果として沢山の人に見ていただいて、嬉しいです。 機会があれば、ウエディングケーキを切り出して、 動画にチャレンジしてみたいです。 (#^.^#)
@まろイチゴ
@まろイチゴ 2 жыл бұрын
信長の誕生日会、プレゼント交換したのかな?笑
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 まさか、領地のプレゼント交換したりして。。。(*'▽')
@鈴木茂夫-d9d
@鈴木茂夫-d9d 2 жыл бұрын
甘いものが大好きな僕にとって、最高におしもろい動画でした。話のネタになることが、たくさん散りばめられていて、食べごたえ充分な動画です。
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 甘いものファンにとってケーキは最高で誘惑が多い食べ物ですよね  (#^.^#)
@水瀬みずな
@水瀬みずな 2 жыл бұрын
マーガリンやいちごジャムの初めてが知りたい
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 両方とも面白そう! (*'▽') 私は子供の頃から、バターとマーガリンの違いが分からないので、 お使いにいって、よく間違えて買ってました。 パンにつけるもので、くくったら楽しい話になりそう。ありがとうございます。
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントをいただいてから、マーガリンの歴史を調べたのですが、バター関係者とのドロドロした話ばかりで、動画にするか?迷っています。 私はできれば、見ていただいた方に心地よい話にしたいなーと思っていますが、ネガティブな話題の資料ばかりで、シナリオで苦戦しています。。。 (#^.^#) そのため、角度を変えて「菓子パンのはじめて」になるかもです。 最近、ケーキの歴史をやったばかりなので、もう少し時間が経ってから 公開になるかと思います。 アイディアをいただきながら、少しズレちゃってごめんなさい。 (*'▽')
@水瀬みずな
@水瀬みずな 2 жыл бұрын
@@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 マーガリンの歴史はドロドロしたものだから出来るだけそこには触れずにマーガリンの発見や日本に伝わったいつもの感じがいいな
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
やっとジャムの歴史動画ができましたー。リクエストありがとうございました。 マーガリンも作成に向けて動いてまーす。 (#^.^#) Thank youです。
@taka4cr537
@taka4cr537 2 жыл бұрын
アルテミスが元祖パンケーキ女子だったとは!
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私はセーラームーンのイメージがあるので、 ついつい男子だと勘違いしていました。 (*'▽')
@スパイラルエックス
@スパイラルエックス 2 жыл бұрын
子供の頃は親や大人たちが数えで10歳、満9歳とか言ってた。 この動画で初めて意味が分かった。ありがとうございます。
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史
@ゆっくりはじめて物語ゆっくり歴史 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 やはり2種類あると分かりにくいですよね。 でも、正月にみんなで歳を重ねたお祝いするのも楽しいかも。(*'▽')
フランスのスーパーのお菓子を食べ比べしてみました
10:33
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
"Третий всадник". Стоит ли бояться мирового голода?
19:35
Владимир Лепехин. Видеоканал для умных. Антихайп
Рет қаралды 232 М.
植物を人体にたとえよう!【キンタマ発生装置】#108
26:16
ゆる生態学ラジオ
Рет қаралды 9 М.
Minecraft on 1000 PING be like... (PART 3) #shorts
0:35
Mayor05
Рет қаралды 9 МЛН