【爆速情報!】2025年は豊作すぎる!? 来年デビューのヤバすぎる新型車両まとめ【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 119,110

ゆっくり各駅停車

ゆっくり各駅停車

Күн бұрын

Пікірлер: 289
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
東武80000系と京成3200形はどっちも主な置き換え相手は『車齢50年超えの車両も存在する全車電力食い過ぎ虫しかいない形式』だから彼らが導入されれば東武も京成も今より更に若返って省エネ率を上げられるね(このうち京成は3200の導入によってVVVF化率100%達成することができる)。東武と京成は大昔からライバル関係でところどころ似ているところはあったがまさか『どちらも同じタイミングで大古豪電力食い過ぎ虫を本格的に置き換え、そのための新形式も導入される』とは思わなかったな。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
京成の初代「3200形」から遡って、丁度60年になりますね。 この形式から初の“両引きドア”になりました。 まさに、60年振りの新顔になりました。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
東武の「80000型」は「8000型」の“インフレナンバー”とは重複しないでしょうか!?
@tknwa
@tknwa 3 ай бұрын
​@@senju-kamikoya_hakkaitei3桁目が5両の5になるから被らないはず。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@tknwa 多分、重複しないですね。
@vulnerableroadusers-ig5jt
@vulnerableroadusers-ig5jt 3 ай бұрын
金町駅から三郷市内に行くバスが東武と京成の両方ありますね。
@だゎあ
@だゎあ 3 ай бұрын
四国の車両、最近の無理にカッコよくしようとしてる感が無くて、ちょっとレトロな感じがめっちゃ好き 2段窓やコルゲート、丸目が良い味出してる
@rosafoetida14
@rosafoetida14 3 ай бұрын
やはり一番の目玉は伊予鉄道7000系。本形式で元・京王本線の700系を置き換えるついでに、610系をVVVF改造すると、郊外線のVVVF車率100%になるのはここだけの話。
@TroutSushi
@TroutSushi 3 ай бұрын
一方、昭和の車両に体質改善工事したみたいな車両を作り続ける遠鉄さん…
@user-pi1dq7cw2g
@user-pi1dq7cw2g 3 ай бұрын
浜松の??
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
カオス化した遠鉄。
@user-pi1dq7cw2g
@user-pi1dq7cw2g 3 ай бұрын
遠鉄って浜松の遠州鉄道であってる?
@TroutSushi
@TroutSushi 3 ай бұрын
@@user-pi1dq7cw2g せやで
@fal-bj8im
@fal-bj8im 3 ай бұрын
デザイン変更は金がかかるからな
@新快速-i3l
@新快速-i3l 3 ай бұрын
まだだいぶ先ですが小田急が新型ロマンスカーを2029年運用する話が出てましたね VSEの後継車の位置付けで現行EXEのリニューアル未更新車2編成を置き換えるみたいです。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
新型ロマンスカーは80000形⁉️
@新快速-i3l
@新快速-i3l 3 ай бұрын
形式とかデザインとかはこれからでまだ詳細は発表されてないです
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@大坂孝幸 「70000型」の次は、「80000型(!?)」の予想かも。
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
純粋な新車ではないですが西武へ行った8000形の営業運転入り時期も気になるところ
@新快速-i3l
@新快速-i3l 3 ай бұрын
どういう仕様でどんな色になるか気になりますね
@pdlbell8588
@pdlbell8588 3 ай бұрын
最近小田急がロマンスカーの新型に着手したっていうニュースありましたね、これも含めて楽しみです!
@46shamsham
@46shamsham 3 ай бұрын
本日、学研都市線乗ってたら近畿車輌で製造中の伊予鉄7000系を目撃しました。なかなかカッコいい車両でしたよ。
@ぶらぶら-d6o
@ぶらぶら-d6o 3 ай бұрын
もうすぐ東武80000系も見れるかも?これも近畿車輛製造ですよね?
@けん-o4y
@けん-o4y 3 ай бұрын
朝の通勤途上で見たが、静鉄の追造かと思ったな>伊予鉄の新車。
@hanwa289series4
@hanwa289series4 3 ай бұрын
またもや、阪急の館長さんが登場しそうですね(^O^)
@naru_mrst72
@naru_mrst72 3 ай бұрын
東武80000系の純粋な編成が25編成中7編成しかないんですね 京成3200形は3500形みたいに変態連結が出来るんですね
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@naru_mrst72 純粋な80000が7本しか製造しないのは60000の中間1両を80000に組み込むためやで
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@naru_mrst72 「60000型」と「80000型」を混結した“変態編成”になりそうですね。 E235系の“サハE235-4600”や京阪13000系みたく。
@tsuka5116
@tsuka5116 3 ай бұрын
抜いた60000系は80000系と同様の内装に更新もするようです。
@a_ru_R_0614
@a_ru_R_0614 3 ай бұрын
純粋に新車は楽しみ
@hankyu223
@hankyu223 3 ай бұрын
1:10 京成3200形 6:48 JR四国ハイブリッド気動車 12:27 東京臨海高速鉄道71-000形 14:29 東武鉄道野田線80000系 16:05 伊予鉄道7000系 17:30 南海電鉄高野線新型観光特急専用車両
@石渡真人-r6c
@石渡真人-r6c 3 ай бұрын
小田急の新型ロマンスカーが2029年デビュー予定! VSEの後継との事小田急沿線民にとって楽しみ❤
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
新型特急ロマンスカー80000形⁉️
@K3Parumi
@K3Parumi 3 ай бұрын
EXEの置き換えらしいですね。
@tsuka5116
@tsuka5116 3 ай бұрын
VSE以降、シートが薄っぺらい板みたいな小田急。展望席は要らないから、シートはEXEの様な物にして欲しい。
@ヨッシー-p9c
@ヨッシー-p9c 3 ай бұрын
デッカーロマンスカー復活か? ロマンスカーミュージアムにも保存されるかも!
@terryshi5620
@terryshi5620 2 ай бұрын
@@K3Parumi Judging from the description of Odakyu documents, the general and interior designs are more close to the "fancier" models of Romancecars like VSE and RSE. I would personally take a guess in the new Romancecar replacing EXE in terms of fleet size, but rather replace currently GSE&EXEα-runned higher-end services like Super Hakone, and thus hierarchically phase out EXE trains with these trains freed form the current services.
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
南海高野線新型特急こうやは、33000系❔ VVVFインバータ制御車に変わる。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
阪神2000系、 神鉄7000系、 名鉄豊田線400系
@matsukaze1001
@matsukaze1001 3 ай бұрын
ちなみにかつて走っていたDF50や現在走っているJR貨物のDF200はディーゼル機関車ですが、ディーゼルエンジンで発電機を動かして制御する電気式気動車になります。 なので電気式は昔からあります。 それをプラスしてハイブリッドにしたのです。
@Atli2Very
@Atli2Very 2 ай бұрын
4:05  京成の3200形が2両単位で編成の両数を変更できるなら、金町線は日中4両編成で15分毎で運転しているのを2両編成で10分毎か12分毎で運転しても良さそう。
@Taira-no-Atsumori
@Taira-no-Atsumori 3 ай бұрын
四国のハイブリッド車、2両固定か この前徳島いったら1両で地獄だった… あんまり短い編成も気動車も乗ることないから
@齋藤健夫-j7o
@齋藤健夫-j7o 3 ай бұрын
りんかい線版スマイルトレイン(71-000形)の登場が楽しみですね😀
@てるすたあ
@てるすたあ 3 ай бұрын
5年後予定で小田急が満を持して新形ロマンスカー。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
80000形⁉️
@坂本保博
@坂本保博 Ай бұрын
特に伊予鉄の新車が楽しみですね。 久々に松山に行きたくなりました。 それと高野線の観光特急~近鉄のしまかぜのような感じになるのかな? 詳細発表が待たれますね。
@SONNYCLARK1983
@SONNYCLARK1983 3 ай бұрын
最近の新車は派手な顔ばかりだなぁ。 無骨なデザインの新車も登場して欲しい。
@けん-o4y
@けん-o4y 3 ай бұрын
東急8000系とか大阪市交30系みたいな?>無骨なデザイン
@naoyasano8695
@naoyasano8695 3 ай бұрын
6:47 これは限りなく電車といってもいい気動車。音は電車そのもの。
@hide460able
@hide460able 3 ай бұрын
気動車扱いになるか、電車扱いにになるかで対応が分かれそうですね。 将来的には2700系ハイブリッド化やトワイライト瑞風 四国一周ルート構造というのもありそうです。
@taknar4020
@taknar4020 3 ай бұрын
変態連結での運用をも想定するとは、ある意味発想がフレキシブル!! 京成3200形「ところで、俺の電気連結器を見てくれ。これをどう思う?」 ???「すごく・・・大きいです・・・」
@松本隆史-q3i
@松本隆史-q3i 3 ай бұрын
JR四国の新型ハイブリッド気動車は高徳線、徳島線、牟岐線に導入する可能性がありそうですね。
@長谷川亮-c4w
@長谷川亮-c4w 3 ай бұрын
あいの風とやまが4年後の氷見線、城端線譲渡の際に導入される車両は電気式かハイブリッド式かのどちらになるのかな。
@TUBE.K-toyama
@TUBE.K-toyama 3 ай бұрын
おそらくハイブリッドだと思う。 地元だからめちゃくちゃ楽しみにしてます😊
@wonderfulmanman
@wonderfulmanman 3 ай бұрын
先日の株主総会で同じ質問をした方がいましたね。基本、ハイブリッド式で置き換え予定となっているようです。蓄電池のシステムを根本から一新するとの事で、東芝システムズの最新の回路が搭載されると一部で話題になっていましたね。
@rapier1605
@rapier1605 2 ай бұрын
つか、ハイブリッド式も電気式だよね (電気式+蓄電池)
@Boke新人おっさん
@Boke新人おっさん 3 ай бұрын
新車特有の香りも楽しめる。
@Kaneyanmaru_Channel
@Kaneyanmaru_Channel 3 ай бұрын
16:32 正確には「主電動機、台車は東武2000系、制御機器類は京王5000系」のものを流用しています。 610系が置き換えた600系は1957年デビューのWN駆動車で、四国初のカルダン駆動車でもありました。
@kiha110oykot
@kiha110oykot 3 ай бұрын
>600系は1957年デビューのWN駆動車で、四国初のカルダン駆動車 長野電鉄の初代特急用2000系(A編成)と同時期のデビューだったんですね…😮 そういえば伊予鉄600系は後年の3連化の際に長野電鉄の1100系を改造して組込んでいましたね。 (長電の1100系は大糸線の前身の信濃鉄道の木造車に新造の鋼製車体を載せて登場した形式。1981年の長野〜善光寺下間の地下線化に伴って引退し、総数3輌中2輌が豊橋鉄道へ、残り1輌が伊予鉄道へ譲渡された。)
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
西鉄貝塚線用7050形も出る予定。
@rightreet1713
@rightreet1713 3 ай бұрын
JR四国のは近車smartBESTの量産型だな。顔も近車製1500形と同じだし。
@MsYoshi92
@MsYoshi92 3 ай бұрын
京成3200型で思い出したことですが電気連結器で常磐線仕様のE231系を思い出しました。
@tankou1827
@tankou1827 3 ай бұрын
13:21確かに笑っているけど左上のは…………😅
@user-割れたポーランドの破片
@user-割れたポーランドの破片 3 ай бұрын
13:21
@Bluelite2012
@Bluelite2012 3 ай бұрын
ソドー島からやってきた怪しい電車😊
@osakakawachi
@osakakawachi 3 ай бұрын
HC85はディーゼル音がアイドリング状態でもメチャクチャ大きいですよ。 「電車みたいな音」なんてディーゼル音にかき消されてほとんど聞こえません。
@braver6845
@braver6845 3 ай бұрын
来年もニューフェイスの出現が楽しみです!
@ひだしず
@ひだしず 3 ай бұрын
小田急から西武に譲渡された8000形も楽しみです
@tmotchy93
@tmotchy93 3 ай бұрын
新3200形は原点回帰な感じですね。2両1ユニットは赤電3000形を、片側の運転台無くして連結側のモーターを取った1.5M車にした感じ。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@tmotchy93 新「3200形」も、京急へも乗り入れるかも。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@tmotchy93 JR西日本の「225系」や「323系」みたく、1両にモーターの有無が混在しそうですね。
@kiha110oykot
@kiha110oykot 3 ай бұрын
​​@@senju-kamikoya_hakkaiteiさん 1輌にモーターの有無が混在する形式といえばJR東日本のE129系やしなの鉄道のSR1系も該当しますね。 (片側が付随台車の0.5M方式) JR東日本ではE131系でも3輌編成を組む600番台(日光線・宇都宮線用)・1000番台(鶴見線用)の中間車が0.5M方式を採用しています。
@tmotchy93
@tmotchy93 3 ай бұрын
@@senju-kamikoya_hakkaitei 今の3500形の先頭車がその仕様ですので。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@tmotchy93 京急への乗り入れに対応する為、「3500形」のリニューアル時に、台車を前後に入れ換えましたね。
@Take32-51
@Take32-51 3 ай бұрын
京成3200形、いつしか「ドラえもん」とか呼ばれてそう
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
京成松戸線にも、3200形が入線か❔
@natu7214
@natu7214 3 ай бұрын
⁠予想だけど主にそこへ向けた増備も兼ねてるんじゃないかな
@フレーバー
@フレーバー 3 ай бұрын
京成松戸線になると今の新京成区間も3000系が入線とかもない話ではないのか
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@フレーバー 「3000形」のOEMが「N800形」ですね。
@いながわこなた
@いながわこなた 3 ай бұрын
N800も合併で京成色になるのかね
@yensakamaki2798
@yensakamaki2798 Ай бұрын
2000年代入ってから新型車両の形が凄すぎて感動した
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito 3 ай бұрын
南海はなにわ筋線乗り入れへ向けたラピートの後継車両も楽しみだな。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
はるか形か名鉄ミュースカイタイプか。
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
JR西日本は229系と275系「はるか」を計画だが、 南海は8600系と60000系ラピートを発注でしょう。 229系は大和路線・おおさか東線へ投入予定だから、関空快速は環状線直通のままになる可能性が(223系0番台はなにわ筋線へ入れないから)。
@よよよ-r4s
@よよよ-r4s 3 ай бұрын
JR四国のハイブリッドに期待。😂❤😂
@jojiajordan5942
@jojiajordan5942 3 ай бұрын
JR西日本、なにわ筋線対応229系を2028年から6両編成36本216両を発注へ。 大和路線・おおさか東線・奈良線・和歌山線(王寺~五条)・万葉まほろば線を共通運用へ。
@ryuhigashi1
@ryuhigashi1 3 ай бұрын
細かく言えば電車は電車で ハイブリット気動車はハイブリッド気動車は気動車です 、電気ハイブリット気動車です 架空電車線及び第3条集電装置から電気を取るのが電車です それ以外は全て気動車です 非電化区間も走れる。電車は JR東日本線のEVE 301系及びEVE801系とJR九州さん のBEC 819系ですよ つまり、JR東海産のHC 85系は電気式気動車なので気動車です でも、過去の特急ひだ南紀用の車両 あえて国鉄のルールを無視して HC 85系には気動車なのに キハではなく電車のクハモハなどの記号を区別してみたいです
@稲岡敬二
@稲岡敬二 3 ай бұрын
東武東上線新型車両が現在設計中とプレス報道されたが仕様が楽しみです😂 (西武40000系と同レベルを)
@rapier1605
@rapier1605 2 ай бұрын
東京メトロが東上9000系を出禁にしたくてうずうずしてるからなぁ・・・・ 後継車は90000系(近畿車両)で、有楽町副都心直通は50070系と90000系に統一するのかな (9000系は地上運用にして)
@赤-k6c
@赤-k6c Ай бұрын
​@@rapier1605  東急もじゃない?www😊
@kiHa3062
@kiHa3062 3 ай бұрын
横須賀線のE235系の製造が終わると次は新津ではりんかい線をメインに製造していく形になるんでしょうかね。ただりんかい線向けのみですと製造両数が横須賀線あたりに比べて少ないのでの製造ラインをもて余す形になりそうです。 これからどうなるか気になるところです。
@maruro9655
@maruro9655 3 ай бұрын
総武緩行線のE231系のE235系への置き換えが始まるのではないでしょうか?
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@maruro9655 中央総武はまだ新車入れないE231系継続
@きつ鉄小牧線沿線民
@きつ鉄小牧線沿線民 3 ай бұрын
新型車両 なら 名鉄 9500系の貫通車
@y.i3178
@y.i3178 3 ай бұрын
伊予鉄はJR四国をも退けて松山を完全に牛耳ってるからね。JR松山駅は街の外れで伊予鉄松山市駅が街の中心。電車、路面電車だけでなくバス、タクシー、百貨店、空港まで持ってる。国内で自前の新型車両作れるのここと静鉄くらいやろ
@水無月のぞみ
@水無月のぞみ 3 ай бұрын
愛媛の松山市に住んでるから新型電車は嬉しい😆⤴️💓
@永遠の病み持ち曹長
@永遠の病み持ち曹長 3 ай бұрын
一度、静岡駅で京成3200形の甲種撮ったとき、側面が名鉄感あってあんまり鳥肌立たなかったのはいい思い出。 あと伊予鉄7000系が福鉄F1000形の1001号にしか見えない😅
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
製造元が日本車輛ですからね。
@アルト3606
@アルト3606 3 ай бұрын
JR四国の新型ハイブリッド気動車と ことでんの新型車両(車内の予想CGのみ公開) とっても楽しみ😊
@平和の世界
@平和の世界 3 ай бұрын
仙石線も近いうちに発表あるはず。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 2 ай бұрын
E237系⁉️
@坂本龍雄-l3f
@坂本龍雄-l3f 3 ай бұрын
東武80000系は野田線専用って言っているけど、東上線の9000系の置き換えが80000系になるという噂がある
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
80000系10両編成❔
@ぶらぶら-d6o
@ぶらぶら-d6o 3 ай бұрын
多分違うと思う。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
東武の「80000型」は、「60000型」のデビューから約12年で変わりますね。
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
東上線の新車は80000じゃないと思うで。もし80000シリーズで製造されるんやったら1から設計しないはず(今年度の事業計画を見た限り1から設計して計画している感じ。だから別形式になると予想(おそらく90000系か?))。
@坂本龍雄-l3f
@坂本龍雄-l3f 3 ай бұрын
@@ヨクンヨクン 80000系に正面側扉ついているので、東上線導入の場合東京メトロ・東急東横線乗り入れ対応の仕様変更が行われる
@祐三山田
@祐三山田 Ай бұрын
りんかい線の新車が〜楽しみです
@MsYoshi92
@MsYoshi92 3 ай бұрын
金町線の運用もありますね。
@三神御形
@三神御形 3 ай бұрын
JR四国のやつはなんだか東南アジア感のあるカラーリングだなぁ 青の色味と車両下面とスカートの色が同じなところと、ドアに色が塗られていないのがそうさせるのか? 伊予鉄のは郊外線車両の割には路面電車風味なデザイン 市内線と統一感を出したいのかな?
@三枝正造
@三枝正造 3 ай бұрын
私の利用路線としている都営地下鉄とその路線に直通している大手私鉄路線にも、何れは次世代型新型エコ車両の量産が予定されている様ですね!ウチは3200形導入予定路線の住人ですが、一応は都営地下鉄を利用出来る無料パスが有るので、要は其処から各私鉄路線の主要駅を堪能する事もあるので、もしかすると乗車出来るチャンスが有るかも知れませんですよね。
@古家武史-f5d
@古家武史-f5d 3 ай бұрын
後ハイブリッドや電気式気動車の利点としては パンタグラフをポン載せすれば電化区間では本物の電車になる事 日本では例がないが、最近の欧州では3連程度の編成を組み、中間車にパンタグラフを搭載して電化区間では電車として使用して燃費を更に節約したりCO2排出減に貢献してます。 日本は軌道整備がガバガバなので重量制限が厳しく導入は厳しいですけどね。
@ryookamoto4011
@ryookamoto4011 3 ай бұрын
ホント、楽しみだぁ😊 余談だが、下関〜門司の415系をなんとかしてほしい😭
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
そろそろ、JR西日本の521系ベースの交直流機器搭載の新型車両を製造してほしい。😭🚃🚉 ボロ過ぎるーッ‼️😭🚃🚉
@昭ちゃん昭ちゃん
@昭ちゃん昭ちゃん 2 ай бұрын
それなら 323系の交直バージョンで (関門トンネルなので4両か6両編成で もちろんオールロングシートで)
@fliernight4600
@fliernight4600 3 ай бұрын
明確な時期は明らかにされていないけど、智頭急行のHOT7000系の更新計画がある。 コ〇ナ禍前に一度発表されたものの、情勢を鑑みて一度白紙に戻り、再度検討されているとのこと。 前回は潤沢な内部留保を活用してとのことだったが、厳しい時期を乗り越えた後であることと、JR西が運転区間の短縮を迫っているっぽいので、まだ流動的。
@山メロンソーダ
@山メロンソーダ 3 ай бұрын
3200型は、今は宗吾参道車両基地にいますね〜😊😊試運転がもうすぐ行われるのかな?
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@user-ro5co4bd5c 試運転は今現在もうすでに何回か行われたぞ。なんならそれ関連の動画が何本かアップされてる。
@剛志家田
@剛志家田 3 ай бұрын
あと、名鉄には、9500系、9100系の通り抜け出来る車両が来るよ😃
@soukoそうこ
@soukoそうこ 3 ай бұрын
正直中央東線に新車を導入してほしい… 延命はしてるっぽいけど、もう流石にきついと思うぞ…
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
福岡市地下鉄4000系は、10月就航予定。 10月27日の地下鉄祭りでお披露目される。
@すずちゃん-v2c
@すずちゃん-v2c 3 ай бұрын
名鉄の100系はいつ新車に置き換えられるのだろうかもう走り続けて46年です新しいのでも200系の29年ですね。鶴舞線の名鉄車は古いのばかりでN3000系か3050系を狙って乗ってますが名鉄車が来たら運悪かったと思いながら乗りますねw
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
もうそろそろ、鶴舞線乗り入れ対応機能車500系の製作発表あるか❔名鉄。
@okuru3301
@okuru3301 3 ай бұрын
@@大坂孝幸400番代はどこいった?
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
​@@okuru3301400は、嫌われている⁉️
@kiha110oykot
@kiha110oykot 3 ай бұрын
>名鉄 4が付く形式を「忌み番」として嫌っているのかな?とも考えたけど、瀬戸線で4000系が運用中だからなぁ…。😮 乗入れ先の名古屋市交通局に「4なんて縁起の悪い数字の入った型式の車輌を乗入れさせるな」とゴルァされた?🤔 (名古屋市営地下鉄の形式は1000型、2000系、3000系の後は5000系へと番号が飛んでいる)
@Enu04
@Enu04 3 ай бұрын
​@@kiha110oykot 名市交の車両は、初代3000系及び2000系以降は千の位に路線番号を付けます。 名市交4号線は名城線の右半分、すなわち大曽根〜本山〜八事〜新瑞橋〜金山で(2号線は大曽根〜栄〜金山〜名古屋港)、名城線用の2000形が走りますので、欠番となった可能性が。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
TWR71ー000形は、JR東日本E233系又はE235系ベース。 70ー000形は209系ベース。
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@user-bf6lc9hb6o 71-000ってE233ベースだと思うんだが?
@user-wr3ーn4p
@user-wr3ーn4p 3 ай бұрын
2029年に向けて新型ロマンスカーも来ましたね。
@ベラ-b3f
@ベラ-b3f 3 ай бұрын
JRのローカル線みたいに運転席横のスペースに入れるのかな…入りたい!
@レミリアスカーレット-s7h
@レミリアスカーレット-s7h 2 ай бұрын
伊予鉄の電車お父さんが作る?かなんか言ってた
@ryutami_0306
@ryutami_0306 3 ай бұрын
南海は東武N100みたいなのを作るのかな?
@teamwildbahn904
@teamwildbahn904 3 ай бұрын
16:08フロントデザインが何処か福井鉄道F1000系と似たものを感じますね。
@榛名2010F
@榛名2010F 3 ай бұрын
りんかい71-000系は相鉄12000系の兄弟車でレビンとトレノ、セドリックとグロリアみたいな関係みたいですね。 あと笑ってるような表情のラインですが東急2020系や3020系を含めて自分はAmazonのロゴ?に見えてしまいます。
@りょう-q2r
@りょう-q2r 3 ай бұрын
八高線ハイブリッドもまだ先になりそうですね。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
高松琴平電気鉄道の新型車両は、静岡鉄道A3000系ベースに製造予定。
@なかさん-b3c
@なかさん-b3c 3 ай бұрын
東急電鉄大井町線9000系・9020系の代替え新型車がいつになるだろうね?
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
新8000系❔7020系❔
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@大坂孝幸 たぶん6020系ベースの車両になると思う(おそらく6020系50番台になると予想する)
@チナッピー久我山の
@チナッピー久我山の 3 ай бұрын
伊予鉄道の郊外電車の電圧は直流750/600 Vだから、京王の中古でも改造しないといけないし、専用車を長く使いたいのでしょう
@オリオンの左足
@オリオンの左足 3 ай бұрын
京成3200の量数変更のコンセプトって、昔の3500以前の形式でも対応していなかったっけ? ガキの頃時々乗っていた旧3100~旧3300、3500は、4両基本で2両を分割してつないでいる6両編成をよく見かけた
@gambasuki
@gambasuki 3 ай бұрын
地下鉄乗り入れ仕様になる前の「青電」は1両単位で、地下鉄乗り入れ仕様の「赤電」とそれをステンレス化した3500形は2両単位で、それぞれ組み換え可能でした。3600形以降の形式でできなくなったことを再度できるようにするために設計されたのが2代目3200形ということですね。
@tmotchy93
@tmotchy93 3 ай бұрын
そうですよ。原点回帰ですね。先頭車電動化と1.5M車(MT比3:1の黄金比)は確実だと思います。奇数側がオールMなのか偶数側かはまだ解りませんけどね。
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@オリオンの左足 京成と似たような“変態連結”は、阪神にも見られました。
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
赤電時代への先祖帰りですよね。
@teamwildbahn904
@teamwildbahn904 3 ай бұрын
近鉄ファンの私としては。8A系にローレル賞を取って欲しいです。
@秋山広幸-n2g
@秋山広幸-n2g 3 ай бұрын
JR四国のハイブリッド気動車ですが1500系(一部近畿車輛製が有)より10km/hダウンで2両で1編成(近畿車輛の試作車は2両1編成)という事で実際の運用には少し難ありです。後、徳島県は新しい気動車が優先導入される県でキハ40系は徳島県内でも殆ど走っていません。
@村岡有紀-r8o
@村岡有紀-r8o 2 ай бұрын
新京成も京成に変わるらしいから3200型が元新京成になる新京成線を走るかましれないね
@taisakuhio
@taisakuhio 3 ай бұрын
りんかい線71-000系はコミケ体臭対策車両って感じですね
@sm36006920
@sm36006920 3 ай бұрын
京成3200型が成田スカイアクセスを変態連結でアクセス特急として走る姿が今から楽しみです
@senju-kamikoya_hakkaitei
@senju-kamikoya_hakkaitei 3 ай бұрын
@@sm36006920 多分、NSAはオレンジ帯の「3100形」一択になるかも。
@物部ものべ
@物部ものべ 3 ай бұрын
JR四国の 各駅の1000型も 30年以上走っているので入れ替えも確定してます 馴れた車両もお別れするので乗らなくては
@goncha_toypoodle
@goncha_toypoodle 3 ай бұрын
南海特急は高野線よりも、本線の10000系を先に置き換えてやってくれぇぇぇぇ~~ 50歳余裕で超えてる相方の7100系をこれ以上廃車にできないぃぃぃぃ~~ ▽TωT▽ トイプードル
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
12000系サザンプレミアムも置き替えに至っていない。
@Enu04
@Enu04 3 ай бұрын
もしかしたら、ラピートの経年で関空特急に新車を入れる時まで様子見かも? 関空〜南海難波ならサザンの様なビジネス特急仕様車(大型荷物スペースは必要)で十分だと思いますし、そのタイミングでサザンとの共通設計車を……?
@電車好きマン
@電車好きマン 29 күн бұрын
HB-E220系が 岩手県と群馬県で導入されますね。
@アウトバック-j3c
@アウトバック-j3c 2 ай бұрын
そろそろJR東日本の在来線の特急形車両出てほしいな。
@気のままに鉄道撮影チャンネル
@気のままに鉄道撮影チャンネル 3 ай бұрын
東武野田線の新型車80000系と8000系のインフレナンバーが被らないかって思われるけど。 8000系のインフレナンバーの呼び方はハッセンヒャクのジュウという呼び方なので被らないですね。
@ヨクンヨクン
@ヨクンヨクン 3 ай бұрын
@user-wk9kt4nr6c 読み方以前に付番方式も違うし80000系は3桁目は全て5だけ対し8000系インフレ車は全て1だけだからな。また野岩鉄道の6050系とかつて存在した会津鉄道の6050系も実質60000番台となっていたがあれらも8000系と同様の付番方式でかつ3桁目は1(野岩)か2(会津)だから60000と重複することは無かった(そもそも5桁の6050系は東武所有ではないから重複云々以前の問題かもしれんが見た目は全く同じだしなんなら3社共通運用だし野岩・会津のものは東武を介して導入したからあれらも実質東武の電車と見てもよいってな感じ)。
@takepoppo9443
@takepoppo9443 2 ай бұрын
りんかい線の71-000系 相鉄線にも来て欲しいな。
@tyomei-smaisterchannel
@tyomei-smaisterchannel 3 ай бұрын
地方路線だと静岡県の天竜浜名湖鉄道に新型の電気式気動車が2025年に導入される予定のはずです。 まだ、詳しい詳細は分かっていないですが。
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
ゆるキャン△やさくまるとのコラボが楽しみ
@SS-mi8zp
@SS-mi8zp 2 ай бұрын
動画のBGMの音楽がすごく気になってるのですがなんていう曲ですか?
@yukkuri_maru9
@yukkuri_maru9 3 ай бұрын
普通に80000系かっこいいと思う!!!
@坂口平作
@坂口平作 2 ай бұрын
小田急3000形8両15本の10両化が約半分 終わっています。残り半分がコロナの影 響で中断しています。近い内に再開する と思います。
@小野田幸司
@小野田幸司 3 ай бұрын
昔の京成には変態連結編成が多数かつ役して居たからね!!!3600系が一本有る状態だね
@りょう-q2r
@りょう-q2r 3 ай бұрын
JR東日本、仙石線に車両置き換えする気ないんですかね? 今年の円滑化計画でも、記載ないし、横須賀線e235系などを優先しています。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
京浜東北線にE235系を投入して、E233系1000番台を仙石線に転用改造する計画があったが、COVID19の感染拡大による輸送減少により先送りになっている。
@中村真也-q8q
@中村真也-q8q 3 ай бұрын
いつしか長野電鉄で自社製の新型車両を通勤型で出して欲しいです。
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
OSカー以来の通勤電車の製作あるか❔ JーTRECのサスティナ車両❔
@rosafoetida14
@rosafoetida14 3 ай бұрын
都営浅草線5500形の狭軌版、なんてことも?
@野村隆行-d9d
@野村隆行-d9d 3 ай бұрын
自社製→自社発注のことですね。新型OSカーなどの登場に期待したいですね。
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
@@大坂孝幸 歴代OSカーは日本車輛製なのでOS20系が出るとしたら「N-QUALIS(日車ブロック工法)」かも。 小田急3000形や京王9000系風のルックス。
@角田啓語-t2o
@角田啓語-t2o 3 ай бұрын
JR東日本E233系と東急2020系を合わせてりんかい線71-000系になるわけですね
@VARYT0178
@VARYT0178 3 ай бұрын
南海高野線の観光列車に関しては、動画内で言及ありませんでしたが『天空』の前例がありますね。 天空はまさかの魔改造車両だったわけですが、今回も天空同様の魔改造車両になるのか、はたまたまさかの新製があるのか・・・可能性としては前者の様な気がするんじゃないかなぁ・・・と思うのですが、どうでしょう?
@tomkarasawa6285
@tomkarasawa6285 3 ай бұрын
京成の新車の元となる形式はたしか、トンネルの向こうの京急1000形1800番台だそうで、実は京急1000形自体もユニット組成を工夫することによって、4〜8両固定編成に自由に組み替え可能な車両です。アルミ車は1000番台と1400番台を合わせることで6両へ、ステンレス車(貼り千、塗り千も含む)はサハを組み替え、電気連結器の交換で4〜6両の増解結が出来るという仕様になっており、このコンセプトを京成3200形で採用したのかと考えられます。
@うどんLOVE
@うどんLOVE 3 ай бұрын
俺はやっぱり京成3000とか3700とかの方が好きだな〜
@kk-xm2fm
@kk-xm2fm 2 ай бұрын
伊予鉄の新車、側面が完全に静岡鉄道のA3000型のsustina工法に似てるから凄い違和感がする 制作会社は近畿車両なのに...😅
@bluedragonhyuuman
@bluedragonhyuuman 3 ай бұрын
JR四国は永遠に赤字だから導入は鉄道各社よりもかなり遅いけど、ようやっと近代的なJR東のキハE200と同じものをいれることになったわけか... 国鉄型がなくなるのはさみしいけど、時代の流れですよね(トイレも和式だし...)。
@起きた掃除-h3v
@起きた掃除-h3v 3 ай бұрын
京成3200系は旧新京成線と千葉・ちはら線の直通運転で力を発揮しそう。東武はいつまでも意地を張っていないで誰も呼ばない「アーバンパークライン」って名前を止めるべきw。70000形って70形だと思ってた。
@佐藤光-e6s
@佐藤光-e6s 3 ай бұрын
その反面、引退する車両も発生する。 特に、1962年から今日まで南海電鉄高野線で運行しているオールステレンス車両の「南海電鉄6000系」は来年で勇退します。😢 南海電鉄6000系は、昇圧や南海橋本駅の乗り入れ、2005年下半期の白紙ダイヤによる急行運用そして、南海電鉄グループ「泉北高速鉄道」線区乗り入れなど波瀾万丈のような人生だった。 また、JR北海道721系も来年で消えるでしょう。😢
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
片引き戸4扉車も見納め。😭🚃🚉
@watarumatsumoto1850
@watarumatsumoto1850 3 ай бұрын
@@大坂孝幸 南海・京急が存続させてなければ20世紀に大手私鉄から消えていたのではという
@大坂孝幸
@大坂孝幸 3 ай бұрын
​@@watarumatsumoto1850 京急は、片引き戸の鬼で、南海は、古典主義だった。
@taka480
@taka480 3 ай бұрын
同じ設計を取り入れた元京王3000系、東急7000/7200系はまだまだ地方私鉄でしぶとい。
@柴田孝輝
@柴田孝輝 2 ай бұрын
71-000形?はむしろ仙石線にほしい😢
【伊予鉄道】67年ぶり“新型車両導入プロジェクト”に密着!<NEWS CH.4>
14:14
【公式】南海放送NEWS(チャン4)
Рет қаралды 73 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
Traverse Japan in about 10 turns(AI VOICE)
1:07:16
にっこーけん【旅行】ー日本の交通を研究する会
Рет қаралды 2,3 МЛН
【絶対に食べたい】天皇御用達!?食べないと損する駅弁16選!
20:38
【日本地理】横浜が益々進化する!神奈川の鉄道新線・延伸まるごと解説!【ゆっくり解説】
18:27
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 111 М.
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН