【ゆっくり三国志解説】黄蓋『赤壁の戦いの大功労者は異民族討伐に大きな実績があった』

  Рет қаралды 52,121

れーしch【歴史】

れーしch【歴史】

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@2ytku723kp
@2ytku723kp 4 жыл бұрын
黄蓋の異民族の討伐と懐柔に関しては後漢の定遠侯・班超の硬軟使い分けた手腕を彷彿させますね 武陵郡での反乱鎮圧の際の首謀者以外は罪に問わないとした箇所では、 同時に首謀者の所在を密告した者には褒賞を、討ち取った者には爵位と褒賞を与えると、 利で釣って反乱軍の内部分裂を誘発させる策も使ったんじゃないかと想像します
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
>武陵郡での反乱鎮圧の際の首謀者以外は罪に問わないとした箇所では、 同時に首謀者の所在を密告した者には褒賞を、討ち取った者には爵位と褒賞を与えると、 利で釣って反乱軍の内部分裂を誘発させる策も使ったんじゃないかと想像します すごく勉強になりました!ありがとうございます!記録が残っていないだけで自分も、こういうやり方を黄蓋が巧みに使ったんじゃないかと思いました。 歴史を見る場合は、ここまで考えないとダメですね汗 考察お見事です。自分は、そこまで思い浮かびませんでした!
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m 4 жыл бұрын
演義は小説だからね、あれだけボコボコにしたら、歳だし死んでしまうよ。
@jodasow
@jodasow 4 жыл бұрын
県内のヤンキー学校を転々とさせられる体育教師みたい
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
確かに、黄蓋のイメージにピッタリですね!竹刀とか持っている教師であっても黄蓋ならありかな・・。
@hktgo9229
@hktgo9229 4 жыл бұрын
赤壁の戦いで周瑜の火攻めで曹操の船団を焼き払ったのが西暦208年11月20日と言われているから、寒くて当然
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
この時期だとかなり寒そうですよね・・。寒水に落ちた黄蓋は気の毒ですよね・・。
@kialo720
@kialo720 4 жыл бұрын
黄「便所に放置されていたことは他人にコウガイするな。」
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
面白かったです笑。思わず爆笑しちゃいましたw
@くま爺-t4z
@くま爺-t4z 4 жыл бұрын
武陵の件に関しては、周瑜が曹仁と戦っていた時に関羽とかを率いていた記述もありますし、呉の兵を劉備が借りたこともあります。 劉備と孫権が共同で荊州攻略を行っていた、呉軍は荊州北部でのみ戦っていたわけではない、と考えれば 215年以前、と言う考えでも問題はないと思われます。まあ逆にこれは蜀にとっては少し都合の悪い話にもなりますが。
@まひるのツキ
@まひるのツキ 4 жыл бұрын
黄蓋は火計のイメージが強かったですが、こうしてみるとなんだか理想の上司像って感じがしますね。 それにちょっと曹操が可哀想だなぁと思ってしまった自分は軍人向きじゃないのかも(笑) 今回も面白かったです!
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
確かに黄蓋って理想の上司っていう感じがしますよね!戦いっていうのは、騙し合いの部分もあるので、それを考えると曹操が可哀そうっていうのも感じますよね・・。 面白かったと言ってくれた事に感謝です^^
@kappanouen
@kappanouen 4 жыл бұрын
川に落ちたらまず鎧甲冑を捨てるからぱっと見誰かわからなくなるんじゃないですかね えらいおっさんの認識なんてパンピーからしたら今日でもスーツと髪型ぐらいのもんですし やはり目印がわりの立派な甲冑がないのは本人ポイント減点なんですかね
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
その可能性は高そうですよね!身だしなみで分かるって感じなんすかね!
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
28:24 黄蓋の武陵平定は建安14年(209年)ですよ。この時期はまだ劉備・孫権は同盟軍ですから。曹操が退却して空白地になった荊州にそれぞれ派兵していたんです。 結果的には劉備に分捕られましたがね。
@nomoney8296
@nomoney8296 4 жыл бұрын
なるほど、それなら自然ですね
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
自分の方で見落としがあったんですね汗。確かに、仰るようにここで武陵平定があったとしてもおかしくはないですよね!教えてくれてありがとうございます!
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
@@nomoney8296 確かに!
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
黄蓋伝には、「武陵太守に任命された」とあります。下の2人と一緒の時期ですね。 ・ 孫権伝 建安14年(209年) 周瑜を南郡太守に任命した。 ・ 程普伝 南郡攻略戦(209年)の後、江夏太守に任命された。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
@@shou-sho 自分も黄蓋伝の記述をみたんですけど、自分はてっきり赤壁の戦いと黄蓋の武陵平定の話が繋がっているとは思いませんでした汗
@tfujisaki72jp
@tfujisaki72jp 4 жыл бұрын
異民族について調べると三国それぞれ対応に苦慮していたみたいですね。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
三国志と言うと、魏、呉、蜀の戦いと言うイメージが強いですけど、仰るように異民族にもかなり苦慮していますよね!目立たないけど、苦労が多いのが異民族討伐だと思っております!
@ozone7554
@ozone7554 4 жыл бұрын
黄蓋は主に無双シリーズの影響で、棍棒を振り回す武闘派なイメージwがあったのですが、孝廉に推される程なので、教養も有していたんですね。 赤壁の戦い時味方に認識されなかったのは、助けられた時は水に濡れていて、ほぼ裸で髪もざんばら、言葉も寒さの為、すぐにはちゃんと発せられなかったのかなと思いました。 最期については、やはり樊城の戦い後、呉が武陵を領有し夷陵の戦いが起きるまでの間なのかな?と。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
黄蓋は確かに無双シリーズでは棍棒を振り回して暴れていましたよね・・。黄蓋バスターとかありましたし・・。でも、史実だと勉強熱心な人でもあったようです。 見た目が変わってしまうと、本人だと気づかなかった可能性が高そうですね・・。 黄蓋の最後なんですけど、武陵平定が209年と言うコメントを頂きまして、やっぱり215年なのかも知れません汗
@ozone7554
@ozone7554 4 жыл бұрын
れーしチャンネル そうでしたか、ただ武陵平定は確かに209年ですが、その際の太守はおそらく、曹操に派遣された金旋であり、その金旋と戦い戦死させて武陵を奪い取ったのは劉備軍で、その後もしばらく武陵は劉備軍が領有していたものだと思いますが••••。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
@@ozone7554 自分も武陵の地は曹操が任命した金旋を劉備が倒して領有したと思っていました。正史三国志も読み方によって様々な解釈が出来ますし、どれが真実なのか分からない部分も多々ありますね・・・汗
@ozone7554
@ozone7554 4 жыл бұрын
れーしチャンネル 一つ思いあたったのは、群雄割拠の時代、その地を領有してなくても太守などに任命する事があるという事があるようなので、劉備が正式に長沙•桂陽の呉の領有を認めた時から樊城の戦いまでの間に黄蓋が武陵太守に就任し没した時期なのかな?と思いました。 また、武陵蛮というのも国が武陵に多く出没し荒らし回った事から武陵蛮と名付けただけで、実際は武陵を中心に周辺の郡を荒らしまわっていて、長沙を領有した呉が隣接する武陵から荒らしにくる武陵蛮に対して黄蓋を武陵太守としてこれにあたらせたのでは?と推測しました。 まぁ、異民族の側からすれば郡の境とかは漢帝国が決めたものであって、自分達には関係ないものでしょうしね。
@西村健太郎-n9e
@西村健太郎-n9e 4 жыл бұрын
もし黄蓋が本当に曹操に寝返ってたらどうなっていただろうか
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
曹操の天下統一があったのかも知れませんよね!黄蓋が寝返っていれば、呉の内情は筒抜けになってしまうわけですから・・。
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m 4 жыл бұрын
赤壁の戦いは、曹操が疫病蔓延で撤退した時に、船を自分達で焼いたと聞いてるが。 それを呉が、勝った勝ったと言い回ってたから、曹操が孫権に文句の手紙を書いたって聞いてるのだけど。
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m 4 жыл бұрын
偉い活躍してる割には、大して出世してないな。
@KOUMORIish
@KOUMORIish 4 жыл бұрын
「指桑罵槐」という言葉があるけど龍狼伝の諸葛亮VS呉群臣の論戦はそれだと思う。
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
指桑罵槐は勉強になりました!そういう兵法があるとは知りませんでした!ありがとうございます!
@パグ13
@パグ13 4 жыл бұрын
夏侯淵を破った黄忠と1、2を争う三国志の老将では。
@月宮Y
@月宮Y 4 жыл бұрын
黄蓋であると呉兵が気付かなかったのは、元々船戦に備えて軽装で将と分かる姿で無かったか、それとも発見時に意識不明寸前で誰か分からないけど将らしい軍装だからその辺りに置いておいて後で確認しようと思ったか?後者の場合、その辺に捨てなかっただけマシという考え方ですが。 兵卒が顔で分かるはずもないですからね。
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m 4 жыл бұрын
演義では開戦を最初から説いた訳やなかったぞ! 最初はわざと曹操の凄さと降伏した方が良いと言ったやろ? だが、王には余り良い待遇はないとね。
@FuriousRajang
@FuriousRajang 4 жыл бұрын
火計成功してますか?って、放火魔かよ(笑)
@北斗拳四郎-m5m
@北斗拳四郎-m5m 3 жыл бұрын
無双3の猛将伝の黄蓋のレベル11武器は無理ゲーだった。甘寧の動きを読むのが難しく、見つからずに行動するのは至難の技
@mitchu2002
@mitchu2002 4 жыл бұрын
ラグビーWC日本の小島イシレリ選手をみて、「黄蓋だ!」と思っちゃったのは私だけですよね。三國無双シリーズのどれかのイメージだったんです。マッチョで白髪短髪色黒。
@alwen2600
@alwen2600 4 жыл бұрын
中島イシレリ選手ですよ
@雀-r4f
@雀-r4f 4 жыл бұрын
黄蓋といえば赤壁における苦肉の策だが、演義でだいぶ盛られてるのか。 偽投降を見抜いていれば…。
@せるじい
@せるじい 4 жыл бұрын
喫水線から投降は偽りと見抜いたが手遅れだったんだよなぁ
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
偽りの投降だと見抜けなかった事で、赤壁は決まった部分も大きいですよね!
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
@@せるじい 確かに、見抜いたのは直前だった話もありますよね・・。
@タカタカ-e8m
@タカタカ-e8m 4 жыл бұрын
この話は今の会社にもあるんよ。 辞めさせたい奴に、わざとそうなる様な環境に置いてね。 俺も、その罠にハマっただけどね。
@haya880529
@haya880529 4 жыл бұрын
生涯現役!やらいでか!
@田中てる-o6q
@田中てる-o6q 4 жыл бұрын
兵士のテンションがヒャッハー!で、黄蓋が「わしは黄蓋じゃ・・・」とブルブルガタガタしながらボソボソ言ってても、分からなかったんじゃないですかね・・。
@shinkuwa7441
@shinkuwa7441 4 жыл бұрын
呉の黄蓋が取り上げられて嬉しい。程晋と韓当もやってほしい。孫堅死後も孫策、孫権を見捨てず尽力した孫呉の大功労者でないかい?あと朱治も。特に程晋は元役人で政治だけでなく孫堅の参謀兼将軍っていうユーリティプレーヤ。三國志で一番好きな武将だけど知名度が低いのが😢 黄蓋も好きな武将だけどね。槍、剣、檄、刀、槌、弓などのメジャーな武器のなか鉄鞭を使用するところが良い。
@taknar4020
@taknar4020 4 жыл бұрын
史実や演義に忠実?なコーエーテクモさんだからこそ、黄蓋にキ○肉バスターやらせたり鉄の船で無理やり戦わせたりもするんですw
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
黄蓋バスターは間違いなくキン肉〇スターですね!あれを見た時は、驚きました!
@真砂葵
@真砂葵 4 жыл бұрын
黄蓋役の声優さんもアフレコのテストの時に「キ〇肉バスター!」と叫んでたそうですよw
@みょんみょん-b5e
@みょんみょん-b5e 4 жыл бұрын
だまらっしゃい‼️ のしゃぶしゃぶ鍋の人だ
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
だまらっしゃい!は名言ですね!
@7MaguMagu
@7MaguMagu 4 жыл бұрын
字幕を上に出した方が良くない?
@LiLiMA159
@LiLiMA159 4 жыл бұрын
勘弁してくれ。そんなことしたら見にくくてしょうがない
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
文字の色や位置に関しては、ご意見などを頂いて要望が多ければ変更などしていこうとは考えております!現時点では、字幕が下になっているゆっくり解説者さんが多く、その関係で字幕を下にしている感じです!
@7MaguMagu
@7MaguMagu 4 жыл бұрын
深い意味はないんだけど、バナー広告が入っても被らないところならこまめに消す手間は減るかなぁってだけで思いました 一般的には下の方が慣れてて見やすいとは思うので特別そうして欲しいというわけではないです
@hirosat5269
@hirosat5269 4 жыл бұрын
疫病って、この頃からすでに武漢コロナだったんじゃ、、、? 赤壁と武漢めっちゃ近いぞ。 しかも周瑜は最初から疫病を予測していたような記述がある。 と言うことは、毎度おなじみだった、、、?
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
北方の兵士が南方に来ると、気候のせいなのか疫病に掛かりやすいっていう話しもあったと思いました!昔も今も武漢の辺りは疫病が発生しやすい場所でもあったのかも知れませんね!
@shou-sho
@shou-sho 4 жыл бұрын
コロナ、インフル、はしか、天然痘、コレラ、結核、マラリア、赤痢、、、 他にもいろいろ考えられますが、曹操軍の将官クラスに死亡者がいないことから、日本住血吸虫症の可能性が高いと思ってます。 武漢コロナは100%ないですね。1800年前に存在していたら、人類は免疫を獲得していますから。
@工藤隆-o2k
@工藤隆-o2k 4 жыл бұрын
年の功、舐めるなよ❗
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
その通りです!
@くみた-z5m
@くみた-z5m 4 жыл бұрын
0回視聴1コメ頂きましたーーーっ
@kt-yb1yq
@kt-yb1yq 4 жыл бұрын
おめでとうございます😆
@れーしch歴史
@れーしch歴史 4 жыл бұрын
マッハで見てくれてありがとうございます!感謝です!
太平洋戦争への道
3:35:33
YouTube高校 / 日本史・世界史
Рет қаралды 1,4 МЛН
Help Me Celebrate! 😍🙏
00:35
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 90 МЛН
This mother's baby is too unreliable.
00:13
FUNNY XIAOTING 666
Рет қаралды 41 МЛН
pumpkins #shorts
00:39
Mr DegrEE
Рет қаралды 125 МЛН
【ゆっくり三国志解説】賈詡・天寿を全うした稀代の策謀家
40:32
신화보다 재미있는 그리스 역사 몰아보기 (13부~마지막회)
3:21:46
써에이스쇼 sirace show
Рет қаралды 756 М.
Экзопланеты - курс Сергея Попова / ПостНаука
2:42:07
【ゆっくり三国志解説】龐徳『関羽と激戦を繰り広げた勇将』
33:47
영혼을 갈아 만든 5000년 한국사 한번에 다보기 (3시간 순삭ver.)
3:38:11
로빈의 역사 기록 / Robin's Historical Records
Рет қаралды 6 МЛН
Help Me Celebrate! 😍🙏
00:35
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 90 МЛН