No video

【ゆっくり実況】13分で解る『M1ガーランド』【実銃解説】

  Рет қаралды 40,494

ミリオタ通信

ミリオタ通信

Күн бұрын

13分で M1ガーランド の事が大体解っちゃいます。
↓M1ガーランドの大体のスペック↓
口径(弾薬):7.62×63㎜(30-06 spring field)
重量:4370g
全長:1100㎜
装弾数:8発
製造期間:1936年~1957年
#実銃解説#M1Garand#M1ガーランド

Пікірлер: 243
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
世界初の半自動小銃は モンドラゴンM1908ではなく デンマークのマドセンM1888らしいです。 予めご了承ください。
@Kuchiheta-kamonohasi.
@Kuchiheta-kamonohasi. Жыл бұрын
うい
@user-tu9ic4kl8c
@user-tu9ic4kl8c Жыл бұрын
モンドラゴンは世界初の実戦に参加した半自動小銃だよ。 あと、デンマークでもなくてマンリヒャーのやつ
@xof5678
@xof5678 2 жыл бұрын
ガーランドは弾をすべて撃ちきった時に出てくるクリップの音がむちゃくちゃ好き
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
飯が三杯イケる()
@HANNMENA_kawauso
@HANNMENA_kawauso 2 жыл бұрын
キーン
@user-eg9su7rn9e
@user-eg9su7rn9e 2 жыл бұрын
キーン
@user-oe5ni9pl8e
@user-oe5ni9pl8e 2 жыл бұрын
何故か分からないけど、どこのM1ガーランドの解説見ても撃ちきらないと再装填出来ないって言ってるけどレシーバー左側側面のレバーを倒しながらボルトハンドル引くと全弾排莢出来ますよ。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
すっかり忘れておりました。 申し訳ございません。
@user-ey1tl8np2y
@user-ey1tl8np2y 2 жыл бұрын
全弾排莢というのはちょっなぁ。撃ってる途中で装填できるようになって欲しい
@user-rr4kl5wh9s
@user-rr4kl5wh9s 2 жыл бұрын
それ初期型ガーランドじゃなくて後期型じゃね? 初期型はレバー手前に引きながらじゃないと俳莢も装填もできないし、レバー自体重いし硬いからふとした時に力弱めると一気にレバーが元の位置に戻って、それに巻き込まれて指を骨折する事もあった。
@Kongo_S
@Kongo_S 2 жыл бұрын
プライベート・ライアンでボルトハンドルを掌で抑えつつクリップを親指で押し込んで、その後にハンドルを前進させてたのを見て「さすがスピルバーグ!」って感激した記憶がある。 あと南方で戦った老人ホームのおじいちゃんいわく「全員が機関銃を持っとったし、なんかたまにピーン言うとった」という話だったので、聞こえてる人はいたみたいですね。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
なるほど。 聞こえていた人は居たんですね… あとスピルバーグのこだわりは凄いですね。
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 2 жыл бұрын
ご指摘の装填方法が正しいM-1ライフルのチャージテクニック。新兵教育の際、サージから口うるさく教育受けてる筈。ガーランドサムは、これを忘れるか手抜きした本人の責任。
@mobius8669
@mobius8669 2 жыл бұрын
パァンパァンパァンパキィン!すき
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
パァンパァンパァンパァンカキィン… アウチ←ガーランドサムをやった兵士。
@user-dp3rd4od5y
@user-dp3rd4od5y 2 жыл бұрын
元々のガーランドもカッコいいけど、モダナイズガーランドもカッコよすぎ
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
もう殆ど別物ですね。 ただ屋内戦闘だとクリップ排出音が 響き渡りそうですね。 中距離ならまだ使えそう。
@akiraoobi6662
@akiraoobi6662 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 この銃も歴史に残る名銃の一つ。 何気に一番すごいのはこの銃はしっかりと規格にそって生産されていたということです。当時の銃は個別の工場で作ることが多く、工場ごとにばらつきがあることが多かったとされています。そのせいで銃が壊れた際もほかの同種の銃が修理に利用できないなんてことも...。その問題を解決できたのはすごいですよね。 あと物量が重要視される大戦争だったのでマガジンは作らなくてある意味正解だったかもしれませんね。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
マガジンだといつの間にか落として 撃とうとしたらマガジンないっていう パターンが考えられたらしいです。 だからエンブロッククリップにしたとも 言われていますね。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
大量生産、車社会のアメリカだからこそできた。
@amx10rc88
@amx10rc88 2 жыл бұрын
M1ガーランドで、残弾が少ない時、再装填したい時は、クリップの手動排出機能が有りますが、クリップに全弾装填時でないと弾薬固定機能がないので、クリップと弾薬がバラバラに排出されます。日本軍で、事実上のコピー品である、四式小銃は固定弾倉式、5発クリップでの装填方式でしたね、総合的には、こっちの方が良かったのかな?確かに、全弾撃ち切った後の再装填は、エンブロッククリップを装填完了でワンアクションで装填が終わるから、弾倉交換式のように、1ー弾倉交換、2ー再コッキングかボルトリリースレバー等の操作、のように最低でも2アクションが必要な、一般的な自動小銃より、速い装填が可能ですね😃
@Drizzle_United
@Drizzle_United 2 жыл бұрын
当時の技術で完璧なマガジンリップを作るのは難しかっただろうし、使い捨てにして大正解だったろうね
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@Drizzle_United
@si-on0797
@si-on0797 2 жыл бұрын
M1ガーランドは、M1911と同じくらい 「第二次世界大戦」を舞台にした映画や ドラマに出演していますね! また、M1ガーランドは木製フレーム故の 美しさから、アメリカの記念公園などの 儀仗兵が装備・交代時に完璧な動作で交換 していると聞いた事があります!
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
今はM14と聞きましたが(何故かマガジン入れてない)
@si-on0797
@si-on0797 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 あぁ~、もう更新されているの ですね...M14も結構なお爺ちゃん銃なのに 現役なのですからスゴイですね!
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
@@si-on0797 ハンドガンはSIGP226で最新ですが実用より伝統で魔改造されてますが
@si-on0797
@si-on0797 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 儀仗隊は実戦部隊ではないです からね。「見た目・伝統」が一番なので しょう。
@73moto
@73moto 2 жыл бұрын
台湾の儀仗隊は銀色に染めたM1ガーランドで自衛隊の儀仗隊は新型の儀仗用の銃が配備される前はM1ガーランドで防衛大や高等工科学校のファンシードリル部はM1ガーランドを使用し、ロシアや中国等の旧東側諸国の儀仗隊の銃はSKSカービンを使用している。
@nopperabou542
@nopperabou542 2 жыл бұрын
この「ライフル」って感じの形が大好きですね。
@miliota.communication
@miliota.communication Жыл бұрын
流石や…
@sabako.nyanko5457
@sabako.nyanko5457 2 жыл бұрын
実銃撃ってきた。6年前にグアムのGOSRにて。生のクリップ音最高でしたし、銃の重さが反動を程よく殺してくれて、撃ちやすかった印象です。撃ち終えた30-06の空薬莢はお土産として持ち帰りました。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
30-06の空薬莢欲しいですね… 7.62NATOのダミーカートしか持ってません。
@user-ur3jx2te3g
@user-ur3jx2te3g 2 жыл бұрын
ガーランドのクリップ排出とコルトSAAや中折れリボルバーやチューブラー散弾銃の装填と排莢で一晩中メシが食えますよー! 装填&排莢は聖なる作業、聖なる動作です。
@osamurai0213
@osamurai0213 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 世界初の主力小銃であり、世界初の「規格品」。欠点はあれどその後にM14が誕生し、ベトナム戦争ではM16(M4)に替わってしまいましたが、 いわゆるマークスマンライフルの祖として見れば、非常に優秀なライフルなのだと思いました。 フルオートで撃ったら「暴れ馬」なのは生れつきなんだよなぁ…
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
明けましておめでとうございます。 M14の暴れ馬はここから始まった。 もしM14が.30-06弾を使っていたら 今よりもフルオート時のリコイルは 凄惨なものに…
@user-wk1zt5lp3q
@user-wk1zt5lp3q 2 жыл бұрын
M1ガーランドもタフな銃でめちゃくちゃ好きな銃ですね。 信頼性テストでは-25℃で問題なく作動したと言われていますね。 まあカラシニコフも参考にしたくらい優秀でしたもんね。 まともに扱うのに幾つかのコツが必要な部分はあったけど、やることさえやってやれば確実に仕事をしてくれる頼れる相棒。 大戦中の銃では一番好きかも。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
ラリーヴィッカーズ氏とInRangeTVのイアン氏いわく、ボルト部分に泥や砂が入ると簡単に排莢不良を起こすとのこと 実際に検証した動画では一発で排莢不良を起こしてました(一応水で洗ったら撃てました) この問題は兄弟分のM14やAK系列の銃でも発生してますね
@user-wk1zt5lp3q
@user-wk1zt5lp3q 2 жыл бұрын
@@12-1yj7 ガーランド、M14、AK47辺りはそう簡単にはジャムらないだろうと思ってたけど、流石に泥がボルトに入り込むと簡単にジャムるんですね。 情報ありがとうございます。
@user-cl2fq6jl4q
@user-cl2fq6jl4q 2 жыл бұрын
逆にボルトに泥が入り込んでもジャムらないオートライフルって何よ
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
@@user-cl2fq6jl4q 「入る」じゃなくて「付く」ですね…
@Salmon_crusher
@Salmon_crusher 2 жыл бұрын
初見です!!丁寧な説明でとても分かりやすくてありがたいです!!
@Salmon_crusher
@Salmon_crusher 2 жыл бұрын
個人的にソ連の銃が好きなんですがPKMを解説しているチャンネルなかなかないんですが、ミリオタさんが解説していて嬉しかったです!!
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 これからも精進していきたいと思います。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 私も東側諸国の銃は大好きです。
@user-xo6nc1oq3j
@user-xo6nc1oq3j 2 жыл бұрын
毎週投稿維持してるの本当偉い
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 実は今週、正月休みで進行が遅くなって 結構ギリギリになってました😂
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j 2 жыл бұрын
飛行機には排気タービン搭載 船にはVT信管装備の対空砲 兵士にはセミオートライフル やっぱりアメリカってスゴいわ・・
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
流石、資本主義国側のトップですね。
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
部品の共通化も凄いと思います M4シャーマンとか工場や年代で細部が違うのに簡単に修理・ニコイチできますからね
@nskazuya
@nskazuya 2 жыл бұрын
元海自です。30年ほど前の横須賀教育隊の練習生時代にM1を使いました。 装填時に親指を抜くのが遅れると前進してくるボルトで挟んで怪我したり、空砲撃ったときにジャムったのを陸戦班長が足でレバーを蹴り下げて無理くり排莢させていたのを思い出しました。 弾薬庫にあったのは米軍のお古でライフリングがすり減ったやつでどうみてもまともに飛ばない代物でしたね。 大楠山の射撃場で伏せ撃ちで実包1クリップ(だったかな?)撃ちましたけど反動が物凄くて一発撃つたびに肩をどつかれる衝撃と轟音で痛くて痛くてやかましくて嫌になるし、また反動でトリガーを引いてしまって天井を撃ってしまったりしたことを思い出します。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます。 M1ガーランドは(あの頃のライフルは) 反動が強いのであっちの人でも 連続して撃つと肩を痛めたとか。 日本人が撃ったらそりゃあ…ねぇ? って感じですね。
@taka-8492
@taka-8492 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 途中で弾を装填できない…正直この点だけならマガジンもエンブロッククリップも同じなんですよね。 ただクリップ強制排出だと弾がバラバラになって地面に落ちてしまう。 そしてバラバラに持ってても8発分とグリップがないと装填すらできない。 実績をもって名銃と言えますが、癖もありますね。
@yonoi0330
@yonoi0330 2 жыл бұрын
今年もよろしく WW2の銃も解説するなんてすげえよ
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ww2の銃は面白ぇ。
@user-bc5si5hv4p
@user-bc5si5hv4p 2 жыл бұрын
アパム弾持ってこい!
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
個人的にアパムは階段でへたり込んでるところを仲間を殺したろうばいドイツ兵がちょっと横通りますよ状態なシーンの方が印象的
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 mg42と20mm機関砲の乱射シーンが見もの
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
@@user-si7ii4bj8p 人間が赤い霧になったシーンが子供のころ見てトラウマ
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 上陸用舟艇から降りて、溺れる所、 内○飛び出る所 がトラウマ
@user-bc5si5hv4p
@user-bc5si5hv4p 2 жыл бұрын
@@user-si7ii4bj8p ジャクソンがぶち抜いたドイツスナイパー兵は?
@kenishi461
@kenishi461 2 жыл бұрын
クリップの排出音は確かに聞こえんでしょうな。基本、軍隊って集団行動だから団体で打ちまくってくるだろうし。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
誰かがリロードしているときは 必ず他の人は撃ってますからね。 それに銃声の中だったら クリップ音は普通に掻き消されるでしょうね。
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
問題ないとしても目の前で甲高い音が鳴るのは現場としては、気分が悪いでしょうねw
@user-cg2dp3ih4l
@user-cg2dp3ih4l 2 жыл бұрын
待ってた
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
良 か っ た
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 2 жыл бұрын
無駄うちする点を見ればリーエンフィールドがすごいんだよ。5発クリップ2つを装填できるから残弾が5発以下になったら装填できるんだ。それにきちんと練兵された兵士だったら機関銃を運用するのと同等の人数が全力射撃した場合、機関銃並みの弾幕が張れる。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
なぜそんなリーエンフィールドを作った国が あんなもん(L85)を作ったのか…
@user-sh8zr7dc1e
@user-sh8zr7dc1e 2 жыл бұрын
@@miliota.communicationまあ、リーエンフィールドの先代メトフォードは当時は英国面が漂っていたらしいから将来的にあれが常識化するかもよ(笑)
@Feddy_faz
@Feddy_faz 15 күн бұрын
この昔の木製の感じがたまらねえ
@artmodeling1147
@artmodeling1147 2 жыл бұрын
「うぽって」で出てくる「ガーランド先生」の元ネタですね♪
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
キャラデザが 本当にガーランドらしいですよね。 あの頃を象徴する上官ぽいっていう何か。
@koujyuan210
@koujyuan210 2 жыл бұрын
ピダーセンデバイスねぇ・・・。実銃で使ってる動画があったけどジャムりまくりのイメージが着いたな。 装弾不良が目立ってたし。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
まぁ当時前例を見ない モジュラーウェポンでしたからね。 前例の無いアイデアを思いついて 実行したのはやはり凄いことでしょう。
@Konaki-Jiji_luv
@Konaki-Jiji_luv 2 жыл бұрын
最近ウインド・トーカーズを観たんだが 冒頭は日本兵に囲まれた絶体絶命のシーンで、この時にクリップ音を聞けるんだけど、弾切れになって絶望を引き立たせる音になってたなぁ…😰 ご飯三杯いけたり、絶望の音だったり何か凄いなクリップ音w
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
あの・・・ハリウッドの黒歴史映画を・・・
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 パールハーバーの方がもっとハリウッドの黒歴史
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
@@user-si7ii4bj8p あれは歴史的に黒歴史ビキニ水爆の前にビキニ?アリゾナが沈む前にアリゾナ慰霊が・・・etc ウィンドは興行収入的に黒歴史まぁ歴史的にも黒歴史ですが
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
実はガーランドが生まれるずっと前、第一次世界大戦末期のフランス軍が9万丁近くのRSC M1917半自動小銃を配備・運用してたのです (ちなみに開発者はショーシャ軽機関銃を開発した人ら)
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ガスポートの穴がちっちゃくて ススで埋まっちゃうことが欠点らしいですね。
@12-1yj7
@12-1yj7 2 жыл бұрын
@@miliota.communication 一応終戦直後に生産されたRSC1918で部品を簡略化して交換しやすくしたみたいですね まぁ基礎のルベル小銃が1800年代の小銃ですから加工するにも限界があったと思います…
@inahonetomi60
@inahonetomi60 2 жыл бұрын
これも様々な映画に登場していますが、戦争映画で米兵に使われているのは当たり前なので変わったところを。1954年製作のアメリカ製怪獣映画の傑作「放射能X」のクライマックス。巨大蟻の巣に米軍が総攻撃をかけるシーンで、M1に小銃擲弾を装備した兵士が巨大蟻を撃ちまくっていたのがかっこ良かったです。
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
ゴジラの元ネタ、原子怪獣あらわるはガーランドだっけ?M14だっけ?
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 ガーランドですね。 他にもm1カービン、m1903も出ています。
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 2 жыл бұрын
蟻にはアリキンチョール、ゴキブリにはコックローチS、はい、あんたは地獄‼️。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
前装式からボルトアクションも、歴史が動いた時だけど…セミオートマチックは、すごいな✨
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
銃器の歴史が大きく動きましたからね。 特にこの頃の セミオートマチックライフル黎明期の 銃器はロマンがあって自分は好きです。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
@@miliota.communication 今の銃は、みんなパテントの切れた物のリバイバルや近代化したものが主流だからか…そのスタンダードを作った人達は、凄いですね✨ 今は、取り外し出きる箱形弾倉が普通にありますがなかった時代は、クリップ式やピダーセン式とかみんな色々な形式を考えて作っていたんですね 因みに今でもボルトアクションを使う狙撃手が居るのは、オートの銃よりも手動閉鎖機構の銃の方が射撃精度的には上になりやすい(オートで高精度の物は異常な迄の高額になりがち)中でM1は、その辺りどうだったのでしょうか?
@user-gd4sn9si6i
@user-gd4sn9si6i 2 жыл бұрын
クリップ音最高!!
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
最高ッス!
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m 2 жыл бұрын
エアガンだと、マルシンのガスブロモデルとかもあるよ
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
エンブロッククリップがしっかり排出される めっちゃ凝ったやつでしたね。 カッコいいですが、すごく高そう。
@officialyoutubechannel9688
@officialyoutubechannel9688 2 жыл бұрын
5:15 突然の「なんだこのおっさん!?」は草w
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
なんだコイツ?!とどっち使うか迷いました。
@user-nq1je8wp4g
@user-nq1je8wp4g 2 жыл бұрын
動画内で言及されてないM1ガーランドの他の欠点としてはライフルグレネードを撃てないことがある。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
M7ライフルグレネードが 使用できた記憶がありますが 記憶違いならごめんなさい。
@user-nq1je8wp4g
@user-nq1je8wp4g 2 жыл бұрын
@@miliota.communication その通りではありますが、配備数が少なかったのとM7ライフルグレネードを使用するにはM1ガーランドのセミオート機構オミットする必要があり、通常運用の物と分けておく必要があったので、それなら狙撃用途に残されてたM1903を使えば間違わないという状況になってしまってたので、言葉足らずでしたが、セミオートオミットの改造が必要という意味でそう書きました。ノーマルのM1ガーランドでもM7グレネードは使えなくもなかったのですが数発で銃が壊れるので実用的ではありませんでした。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
なるほど… 情報提供ありがとうございます。 まだまだ自分も未熟ですねぇ…
@v24tn45n8u
@v24tn45n8u 2 жыл бұрын
クリップを無理やり取り出すことで全弾打ち切らなくてもリロードできるらしいですね
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
実戦だと撃ちきった方が手っ取り早くて 兵士の多くが撃ちきりをしていたらしいです。
@Sgt.mactavish
@Sgt.mactavish 2 жыл бұрын
途中装填すると弾がクリップからバラバラになっちまうんだよな…
@user-oz8sv6vz1u
@user-oz8sv6vz1u 11 ай бұрын
M1ガーランドの派生銃 ・四式自動小銃(日本) ・BM59(イタリア、ベレッタ) ・M14 ・タンカー・ガーランド ・Mk 2 ・M1C/M1D
@miliota.communication
@miliota.communication 11 ай бұрын
海外だと五式小銃で認知されてる四式くん…
@code3_nypd
@code3_nypd 2 жыл бұрын
M1ガーランドの撃ち切った時の 「キーン」って音ホンマに好きすぎる!!!🪖
@user-lt3ti2xm5u
@user-lt3ti2xm5u 2 жыл бұрын
朝鮮戦争で欠点が出た、銃事態は問題ではなく、扱う人が問題に。狙わずに撃ち続けることや180m以内近づかないと撃たないという問題が発生して後にアサルトライフルを開発することになる。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
M1カービンだと服めっさ着込んでる 敵勢力を無力化出来なかったらしいですね。 ただM1ガーランドみたいに8発しかないのは 不安になる。 しかも高い殺傷能力も 狙わなければ意味を成さないっていうね。
@user-lt3ti2xm5u
@user-lt3ti2xm5u 2 жыл бұрын
@@miliota.communication 服をめっさ着こんでいるたのは中国兵ですよね?
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
あ、そうか。
@user-ne3ks7jn2x
@user-ne3ks7jn2x 7 ай бұрын
スナイパーエリートVRではこいつで無双できる性能
@miliota.communication
@miliota.communication 6 ай бұрын
火力が高そう…(小並感)
@Janne-chan
@Janne-chan 2 жыл бұрын
わたしはスプリングフィールドライフルM1903を筆頭にK98kやモシンナガンのような一世代前のボルトアクションが好きなのですが、M1ガーランドもカッコいいですね~♪
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
自分はジョンソンM1941も結構好きです。 あの迷銃っぽいデザインが良い。
@Janne-chan
@Janne-chan 2 жыл бұрын
@@miliota.communication ジョンソンみてみました(*^_^*) 語彙力低いですが(^_^;)メカメカしてて無骨な見た目も良いですね♪ M1ガーランドのような木と鉄の組み合わせはエレガントです(^-^)
@YH-eo1cy
@YH-eo1cy Жыл бұрын
一発で日本人3人を貫いたって、一体どういう状況だったんでしょうかねぇ、、、
@miliota.communication
@miliota.communication Жыл бұрын
ドラクエのパーティーみたいに突っ込んできたか…?
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m 2 жыл бұрын
メダル・オブ・オナーや、CALL OF DUTYや、METAL GEAR SOLIDピースウォーカーや、スナイパーエリートの隠し武器にも有るよ
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
2b○oさんとおつ○ちさんが ゾンビモードで愛用してた希ガス。
@TR-bj9dd
@TR-bj9dd 7 ай бұрын
銃ガチ勢じゃないけどM1ガーランドが銃の中だったら一番好き❤️ エペにも追加してほしいな
@miliota.communication
@miliota.communication 7 ай бұрын
一応G7のレアリロードで M1ガーランドに似たものがあるとか…(某パン)
@ev_ene_env_hunt-suruga4167
@ev_ene_env_hunt-suruga4167 2 жыл бұрын
USアーミーだからこそ世界に先駆けて大量配備できた銃
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
資本主義の合理性あってこそって感じですね。
@RAVEN-t74
@RAVEN-t74 2 жыл бұрын
クリップ音大好き! スマホの通知音にしたいぐらい
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
パァンパァンパァンカキーン パァンパァンパァンカキーン パァンパァンパァンカキーン…
@RAVEN-t74
@RAVEN-t74 2 жыл бұрын
@@miliota.communication ご機嫌な!お知らせ!&着信音!
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 2 жыл бұрын
装弾数10〜13くらいにまで落とし込んだ箱マガジン式を大戦途中から用意することくらい出来たと思うけどなぁ…  途中リロード出来ないのは痛いと思うよホント…M40でも敵がワンサカいる中で一発一発チマチマ装填が問題になってマガジン式に更新されたけど、こんなつい最近にまで、この手の問題って消えないんだなぁ…  でも俺はこの銃が好きだ! 同胞の命を奪いまくった銃、と考えると正直複雑だが  30-06弾は装甲車でも無いと止められん弾だからなぁ…三、四人纏めて貫通しても不思議じゃ無いわ  モダナイズモデルすげぇ!
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
生産性重視で多少の問題は無視、色んな工場で作ってるから一つ仕様変更すれば大変なことに日本は、それで大失敗 沢山撃ちたいならM2カービンという事では?
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 2 жыл бұрын
@@aaaa9976  成る程、それは確かにやっちゃダメな奴ですな  戦時下には特に
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
大量生産、銃社会、車社会のアメリカらしいライフル
@user-ko3sj1gz9m
@user-ko3sj1gz9m 2 жыл бұрын
要は「資源があり、経済力がある」持てる国やんか(当時の日本じゃ無理ゲー)
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@user-ko3sj1gz9m ですね。
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m Жыл бұрын
combatのドラマに出たライフルがコレ
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
M1ガーランド神話が多いけど問題も山ほどでボルアクの代替品にはなれなかったためStg44が出たとはいえ戦争が終わったらそっこーでクビ(M14はもっと早くクビですがw) 1内部が上方向にむき出しになるから上からドロが降ってきたらお終い 2反動が強いが重さでカバーは機関銃の理論で振り回したり構え続ける小銃にその理論を持ち出すな! 3キーンを喜ぶのはガンオタと映画マニアだけで問題ないとしても目の前でキーンて甲高い音がなったら気分が悪い(和製ガーランドではキーン対策済み) 4動作部がむき出しで技術的未熟でまだまだジャムおじさんが・・・ 5近距離では、弾が8発しかなく心もとない遠距離ではボルアクと連射速度変わらず遠距離はボルアクに命中精度で負ける 6問題を報告されているが生産性を重視して放置(アメリカらしい合理主義とも言えますが) とはいえ時代を変える名銃であったとは、言えますね ifですがWW2に米国が参戦せずstg44が登場したら中途半端な迷銃になってたかもしれませんがw
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
当時のセミオートマチックライフルの中では かなり良い方だったので 良しとされたんでしょうね。 gew43とかも評価は悪くなかったですが。
@user-ty2lv8ji6r
@user-ty2lv8ji6r 2 жыл бұрын
m1ガーランドのリロード方法について、クリップ内の残弾を撃ち切るのではなくボルトリリースボタンを押すことでクリップを強制排出できたのではないでしょうか?
@user-ty2lv8ji6r
@user-ty2lv8ji6r 2 жыл бұрын
参考 ①kzbin.info/www/bejne/mnfao62dotVknrc ②kzbin.info/www/bejne/iX2ZaZaHadRrpac
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
参考動画ありがとうございます。 動画に取り入れるのを忘れてしまいました。 申し訳ございません。
@user-ty2lv8ji6r
@user-ty2lv8ji6r 2 жыл бұрын
わざわざすみません。「できた気がする」くらいの意見で、もちろん実物を触ったこともありませんのでお気になさらないで下さい。
@user-pf4uf2oc8q
@user-pf4uf2oc8q 2 жыл бұрын
ガーランド買って 儀仗隊やりたいなぁ
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
今はM14ですしM14の方が細身でクルクルしやすそうw
@user-mk2xg5vv6y
@user-mk2xg5vv6y 2 жыл бұрын
モダナイズm1ガーランドとか変態過ぎて好き。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
木製ストックも良いですが モダナイズモデルも ド変態でススリますねぇ…(・∀・)
@user-hc5kk4pg8f
@user-hc5kk4pg8f 2 жыл бұрын
警察予備隊の時には古いとか言われてましたっけ・・・ あと、クリップ音は聞こえてなかったんですね笑
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
まぁ銃声に掻き消されちゃいますよね。 結構音はデカいので 撃ってる本人はしっかり聞こえますが。
@user-hc5kk4pg8f
@user-hc5kk4pg8f 2 жыл бұрын
@@miliota.communication そう言う意味ではいい作りですね( ◜▿◝ )
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m Жыл бұрын
実はスナイパーエリート4とかではこれもスナイパーライフルとして出ているし、隠れた一品で有名だよ
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
何よりアメリカの正式ライフルモデル1だもんな~歴史を感じる
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
確かアメリカが初めて年数に因んだ モデリングをやめた銃でもあったはずです。 あらゆる面で歴史的を変えた銃ですね。
@user-yd5cm3wg6i
@user-yd5cm3wg6i 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 細かいところで申しわけないのですが、0:46のM1936とGew41?が反対になってませんかね?
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ミスったかもしれません。 申し訳ございません。
@user-yd5cm3wg6i
@user-yd5cm3wg6i 2 жыл бұрын
@@miliota.communication いえいえ、本当に細かいところで申し訳ないです。 毎回楽しく見させていただいてます! ガーランドはイイゾー(・∀・)
@kenjiooioo
@kenjiooioo 2 жыл бұрын
ここが硝煙煙るワンガーランドか・・・
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
大人に大人気な世界。
@user-eo6py1be4z
@user-eo6py1be4z 2 жыл бұрын
確かこれ陸自の儀仗隊に儀じょう銃としても配備されてるよね
@user-lp3qc1vg7v
@user-lp3qc1vg7v 2 жыл бұрын
長い❗重い❗当たるが長く持ってたくない…が、本音っちゅうか感想。オペハンに左手指挟みかけるし、テクでタミーショットするにゃスタンディングで無きゃならんし。あ、弾は途中補充出来るヨ。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
なんかマニュアルも配られてて 自分も今回知りましたね。 前線の兵士は細かい作業する余裕なくて 無駄撃ちしていたらしいですが…
@fince2006
@fince2006 2 жыл бұрын
あれだな。 クリップの飛ぶ音が弾薬切れの合図だと敵に悟られるようになると、わざとクリップを飛ばして敵が飛び出してきたところを残した弾で撃つという戦法があったな。 記憶違いならすまん。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
あえて空のクリップを 地面に叩きつけて音をデカくし、 誘き出したみたいな噂も 聞いたことがあるような無いような。
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
日本とオーストラリア合作ドラマでクリップを銃にぶつけて再現できるぜ!て言ってラストに1vs1ノスナイパー戦のブラフかけるのシーンが熱かった!結局ベテラン日本兵は騙されたたふりをしてブラフのブラフのブラフで心理戦が面白かった
@ijnfurutaka
@ijnfurutaka 2 жыл бұрын
ブラジル警察のは知らんかった… モダナイズされた昔の銃ほんと好き
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
BAR、stg44、m14 「俺たちもモダナイズ化されたよ」
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
あの見た目でクリップ排出されるのは ロマンの塊ですね。
@aaaa9976
@aaaa9976 2 жыл бұрын
@@user-si7ii4bj8p グリースガン「僕も忘れないで!20mm付けてフィリピンで頑張ってるよ」
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 AR10「ウチも遂にモダナイズ化されたよ」
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@aaaa9976 忘れていました。
@user-ku5ee6ku8i
@user-ku5ee6ku8i Жыл бұрын
まさかの撃ちきりリロード方式
@miliota.communication
@miliota.communication Жыл бұрын
一応途中リロードもできるらしいですが まぁまぁ面倒くさいらしいです。
@thiro7829
@thiro7829 2 жыл бұрын
クリップ音で日本酒を嗜んでる者です.......
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
大変態(褒め言葉)
@Type1-Chihe
@Type1-Chihe 2 жыл бұрын
主さんはどの銃会社が好きですか?私はベレッタです
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
甲乙つけがたいですね… ただSIGはやはり強いですかね。 P226などはやはりカッコいいですし。 最近ではMPX、MCXが勢いありますし。 あとはH&Kですかね。 常に挑戦する姿はカッコいい。
@dangoebi7404
@dangoebi7404 2 жыл бұрын
M-ワンダーランドに聴こえて集中できない笑
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
硝煙の匂いのする楽園です()
@naka-52
@naka-52 11 ай бұрын
M・ワンガーランド
@miliota.communication
@miliota.communication 11 ай бұрын
読み方がおかしくなりましたね…
@user-bv9mr2rb3l
@user-bv9mr2rb3l 2 жыл бұрын
セミオートマチックライフルはメキシコで生まれました。アメリカの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ちょっと待て!止まれ(各国の暴走)!
@user-si7ii4bj8p
@user-si7ii4bj8p 2 жыл бұрын
@@miliota.communication フェドロフ、シュマイザー 「全くお笑いだ」
@user-bf1ws3ty6r
@user-bf1ws3ty6r 2 жыл бұрын
随分前に、m1ガーランドをEBRに改造したヤツの画像を見た事あるな、ちなみに、7発クリップで給弾するのは変わって無い感じでした
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
弾薬が30-06を使うので 中遠距離の射撃ならまだ使えますね。 スコープ選びが大変そうですけど…
@user-bf1ws3ty6r
@user-bf1ws3ty6r 2 жыл бұрын
@@miliota.communication マークスマンライフル的な、感じですかね?ちなみに、撃ちきったらクリップ排出もちゃんとするらしいですw
@kinooohasi
@kinooohasi 2 жыл бұрын
トグルアクションのライフルがすっげー気になります
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
トグルアクションはロマンですね。 部品が増えたりして実用性にはどうしても 欠けてしまうのが現実です。
@Sgt.mactavish
@Sgt.mactavish 2 жыл бұрын
ドイツのルガーP08なんかが代表的
@DJBC2011
@DJBC2011 10 ай бұрын
ずっとエム・ワンダーランドのイントネーションで言われててどんなテーマパークなんだろうって思っちゃった
@miliota.communication
@miliota.communication 10 ай бұрын
🎪
@kojimasukura7537
@kojimasukura7537 2 жыл бұрын
米陸軍の御偉様達が 枢軸国側に貢献していなければ、M1は 7X51mm弾使用の脱着式箱型マガジン装備の取り回しのいい銃になっていた可能性が高いと観ています。 マッカーサーがどれだけBARのコンパクト化の事を存じていたかは、個人的には知りませんが、短銃身の「モニター」派生型は お得サイズのマズル·ブラストとリコイルで、30-06使用の携帯火器でのフルオート射撃は 限界を感じさせるものがあると既に関係者は分かっていたらしいですね。7X51mmは 7.62X39mmよりやや軽い弾頭をより高初速で飛ばすものですから、戦後、NATOの標準汎用小銃弾として受け入れられていた可能性が大きいと観ていて、マッカーサーによってポイされた事には残念に思います。 Ordinance 局の頭が硬い人物が 銭、マガジンの損傷、そして特に超低い伏せ撃ちの事で脱着式の箱型マガジンを敬遠した為、ガランドは エン·ブロック、少数使用されたM1941 ジョンソン·ライフルは ロータリー·マガジンを採用するに至っています。   マッカーサーが 30-06を押し付けた時に兵器局は 真っ当な人物が上に立っていたのなら、「BARマガジン共用」という自然ながらメリットのデカい案が出て来て当然ですが、実は、天才ジョン·ブローニングのデザインしたBARのマガジンは 優秀とは言い難く、往復重量が大きく作動サイクルの遅いBARにはOKですが、稼働速度の高いガランドには、そのままでは、不適切な代物とのことです。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
30-06は殺傷能力は高いものの 使い勝手が難しい弾薬ですね。 ただこれは私の勝手な妄想ですが 7.62×51㎜NATO弾って少しは7×51㎜弾を 参考にしたんじゃないかなー って思いました。 (寸法とか)
@kojimasukura7537
@kojimasukura7537 2 жыл бұрын
@@miliota.communication 7X51mm は 参考にされなかったとは、勿論、言い切れませんが、.300 Savage (7.62X47mm)が 開発を行ったFrankford Arsenalで親薬莢の30-06と共に活用されたと聞いています。
@watmek7440
@watmek7440 2 жыл бұрын
Tubeで映画、最後の弾丸、で検索しますと、ボルネオで残った1人の日本兵 玉置浩二さんが、マタギ出身で日本兵 狙撃兵です、オーストリア軍の兵士が M1ガーランドの左にスコープ装着で 一対一の狙撃戦になりますのが 観れますよ!38式か玉木さんの使用してる小銃は不明ですがやはり左にスコープ、
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
サイドにくっついてるスコープはロマン。
@watmek7440
@watmek7440 2 жыл бұрын
@@miliota.communication 当時は距離による着弾を頭で覚える為に かなりの訓練だったそうです、 308より馬鹿でかい、30ー06でも風の影響は受けますから、 左のスコープの先がわずかに右に角度を ズラしたり、 後は長い時間の訓練の勘で弾頭の着弾場所にどの位のズレが出るとか、 今と違って面倒な狙撃ですね、
@mk46mod55
@mk46mod55 2 жыл бұрын
弾切れのロマンw
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
M1ガーランド以降この機構は 使われなくなりましたからね。
@user-ub7xg7zr5o
@user-ub7xg7zr5o 2 жыл бұрын
???「クリップは髪留めのこと、これはマガジンよ」
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
レアリロードだとクリップみたいに 上に飛びますよね。 あ○ぱんさんの動画で何度も見ましたね。
@user-wx3yk6ml1f
@user-wx3yk6ml1f 2 жыл бұрын
Mワンダーランドにしか聞こえない痴情のもつれ
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ゆっくり音声アプリが 普通に打ったら読んでくれないから しゃーない。
@Sgt.mactavish
@Sgt.mactavish 2 жыл бұрын
弾を打ち切った時の「カキーン」って音が好きだけどその音のせいで場所バレしたとか…
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
撃ち合ってると中々聞こえなかったとか。 一応、クリップ排出音で おびき寄せる戦略もあったらしいですが。
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m Жыл бұрын
父親達の星条旗でもこれは出ていたよ
@miliota.communication
@miliota.communication Жыл бұрын
あの映画は名作ですね。
@user-ee5cy5nx5m
@user-ee5cy5nx5m Жыл бұрын
@@miliota.communication 戦って名誉と、名声とかを手に入れて称賛される場面と、その兵士のトラウマとかがかなり重なっていたし、イーストウッド監督も、戦争が持つ残酷さや、残虐さとかもかなり出ていたからね
@user-om1fo8dv2x
@user-om1fo8dv2x 2 жыл бұрын
俺は誇り高き変態だったのか。
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
おめでとうございます。
@This.is.SP.Kuma.
@This.is.SP.Kuma. 2 жыл бұрын
ピダーセン?デバイスの?てか…ワザワザ新型弾薬開発させて……それは、金かかるからやらないとか…
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
ドイツ帝国のMP-18が連合国に渡ってから 世界中がSMGの開発に力を注ぎ始めて 忘れ去られましたね… 第一次世界大戦終結の タイミングも悪かった…
@user-dbbbbbg
@user-dbbbbbg Жыл бұрын
カィーン
@miliota.communication
@miliota.communication Жыл бұрын
あ〜クリップの音〜^^
@kbbx3823
@kbbx3823 2 жыл бұрын
ワンガーランド
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
硝煙の国
@user-wn2jb8ns3o
@user-wn2jb8ns3o 2 жыл бұрын
Mワンダーランドに聞こえる←
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
実を言うと読み上げアプリに 「M1ガーランド」と打ち込むと 「エムイチガーランド」と 発音してしまうので、 「Mワンガーランド」と打ち込みました。 そうしたら発音がエム/ワンガーランドで 区切られちゃいました。 Mワンダーランドだと夢の国の銃ですね。
@user-hd7tz4yv3r
@user-hd7tz4yv3r Жыл бұрын
AmericanModelSemiautomaticLifullGarland
@user-yn9dc6ce6b
@user-yn9dc6ce6b 9 ай бұрын
戦後、警察予備隊が使用して、後に自衛隊初64式小銃に変わった🇯🇵
@miliota.communication
@miliota.communication 8 ай бұрын
ズタボロ状態のM1ガーランドでしたね…
@user-vw4pm1jf1b
@user-vw4pm1jf1b 2 жыл бұрын
mワンダーランド
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
硝煙の国、ワンガーランド
@steinlei3513
@steinlei3513 2 жыл бұрын
流石にメシは喰えないですよ コッキング音とポンプ音でサケは美味くなりますが
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
大変態(褒め言葉)
@user-jf2cy7hb8l
@user-jf2cy7hb8l 2 жыл бұрын
飯3杯は草 5杯くらい余裕でいけるよな?
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
食べ放題でも大丈夫でしょ(変態)
@user-pw9ob4ei3l
@user-pw9ob4ei3l 2 жыл бұрын
アメ人の発音聞くと、ガーランドではなくガラーンド、と言ってますね。なんでいつもおかしな訳というか名称が根付いてしまうのだろう。昔の人は実際の発音ではなく、スペルを重視(というか耳が悪すぎる)する傾向がある。あー恥ずかしい
@miliota.communication
@miliota.communication 2 жыл бұрын
日本語もですが、英語も色々と難しいです
【ゆっくり実況】9分で解る『Kar98k』【実銃解説】
9:11
ミリオタ通信
Рет қаралды 41 М.
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
00:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 7 МЛН
English or Spanish 🤣
00:16
GL Show
Рет қаралды 6 МЛН
Magic? 😨
00:14
Andrey Grechka
Рет қаралды 19 МЛН
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 25 МЛН
【ゆっくり実況】15分で解る『ガリル』【実銃解説】
14:51
Restoring LOADED AK47 PAP!!! Extremely Satisfying!!!
24:56
Rustic Restorations
Рет қаралды 13 МЛН
ショットガン対コンクリ!
9:44
Sato_Hunt
Рет қаралды 255 М.
【ゆっくり実況】16分で解る『L85』【実銃解説】
15:56
ミリオタ通信
Рет қаралды 94 М.
拉了好大一坨#斗罗大陆#唐三小舞#小丑
00:11
超凡蜘蛛
Рет қаралды 7 МЛН