【ゆっくり実況】半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ 前編 スーパーファミコン 【レトロゲーム 】【シミュレーション】

  Рет қаралды 200,654

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

タッカルビのレトロゲームゆっくり実況

Күн бұрын

昔懐かしいレトロゲームのゆっくり実況です
今回はスーパーファミコンで発売された名作バカゲー
半熟英雄 をプレイしていきます
よろしければチャンネル登録もお願いします♪
This is a slow live commentary of nostalgic retro games.
This time, we'll be talking about the classic Baka game released on the Super Famicom.
I'm going to play Half-Mature Hero
If you like, please subscribe to the channel ♪
サブチャンネル
@takkarubi_yukkuri_sub
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#スーパーファミコン

Пікірлер: 155
@NOEL-in8pf
@NOEL-in8pf 2 ай бұрын
このゲームシリーズで、一番の名作ですね、ギャグゲーなんですが、本格的なゲームでもあるんです!
@RS-sp1xv
@RS-sp1xv 2 ай бұрын
このゲーム凄い遊んだなあ好きな作品です おバカなギャグセンスとゲームとしての面白さがうまいこと混じりあってんのよ
@シーラン-z3s
@シーラン-z3s 2 ай бұрын
懐かしいなー めちゃくちゃ面白かったし大好きだった半熟英雄
@user-js4545
@user-js4545 2 ай бұрын
続編で変わっちゃったけどやっぱ主人公はこのリーゼントみたいなのがいいな
@じぇふ茶
@じぇふ茶 2 ай бұрын
FFシリーズのパロディやギャグ色強めなモンスター達も魅力あったな〜。 個人的にはちきゅうちゃんが好きでした。技を使う度に地球人類が悲鳴をあげるのがシュールw
@タカ-n4d
@タカ-n4d 2 ай бұрын
3Dもいいけど、若様はやっぱりSFC版がいいキャラしている
@kuronosu666
@kuronosu666 2 ай бұрын
今見ると、ゲームの幕間自体が視覚的に「物語」見てる視点になってるので、当時話が自然に入ってきた感あったなぁ 色々なゲームする上で、そのゲーム設定や世界観を頭に無理に入れるような感覚がなかった 観客?の兵士のリアクションも分かりやすくて良かった
@seraph-strosek
@seraph-strosek 2 ай бұрын
めっちゃ懐かしい 終盤のボスにはステータスの低い将軍に切り札のファバード3つ持たせて特攻させてましたw
@snack-gon
@snack-gon 2 ай бұрын
これ、懐かしいなぁ。おふざけ全開なゲームなんだけど、主人公と大臣がいいコンビで楽しくて、気がつけば最後までクリアしてたのを覚えている。
@こねこわぞゆうひ
@こねこわぞゆうひ 2 ай бұрын
このころのスクエアのゲームって面白いですよね。 マシンナイトが好きでしたね。
@ksd6095
@ksd6095 2 ай бұрын
当時はあ た し ♥をみてもウワキッツって感じだったけど、今だとエッグモンスターグラのむちむち感はこれはこれで…みたいになっている自分がいる… エッグモンスター戦も楽しいけど将軍バトルのちびキャラがわちゃわちゃ画面内を飛び回るのも楽しいですなぁ
@nakamimakan
@nakamimakan 2 ай бұрын
子供の頃よく遊んでました。 すぎやまこういちさんが出現したら毎回会いに行ってました。 あとキャンディとかシナモンとか、 HP少ないけど可愛い名前の将軍を厳選して雇ってました。 懐かしい。続きも楽しみにしてます😊
@紅魔絶影
@紅魔絶影 2 ай бұрын
FC SFCの半熟は凄い好きだった PS2も悪くはなかったが微妙だった思い出 色々ネタキャラも増えてすげえよかった この饅頭たちの呆けた顔もいいな
@こねこわぞゆうひ
@こねこわぞゆうひ 2 ай бұрын
PS2のOPの曲は好きでした、ささきいさおはそれだけでテンションあがりました。
@ユニコーン田中
@ユニコーン田中 2 ай бұрын
あかん懐かし過ぎてちょい感動で涙でそうになった
@らばず
@らばず 2 ай бұрын
うへー懐かしい 今見てもすげー面白いのすごいな
@竹本小鉄-o2u
@竹本小鉄-o2u 2 ай бұрын
真面目にふざける世界観が好きです😄
@ティがレックス劣化種
@ティがレックス劣化種 13 күн бұрын
わざわざ黒子を出すところがこのゲームのセンスの良さ。 「おお、ハデス出た、ハデスだ。前作最強。 ん?ハデスしては服装が。。。 その名はハデデス。」 これが一番笑ったエッグモンスター。 次点が人間ライダー。人間に乗ったドラゴン。
@リムルテンペスト-i5d
@リムルテンペスト-i5d 2 ай бұрын
懐かし〜🤩 FFIVの四天王やロマサガ2の七英雄みたいな敵、召喚獣っぽいエッグモンスターと・・・ スクエア好きには刺さった🥰
@シナチク-n6u
@シナチク-n6u 2 ай бұрын
うおおおおお!我が青春の半熟英雄! ガルバンゾーがやたら裏切る上に仲間にやりやすくて 半熟値稼ぎに重宝したりと思い出がよみがえります
@太祐伊藤
@太祐伊藤 2 ай бұрын
高校時代から大学生時代まで何回も遊んだ大好きなゲームです😂 ひさしぶりに観れて嬉しい限りです
@口-k3b
@口-k3b 2 ай бұрын
これこそリメイクしてほしい。エッグマンに会いたい
@taka19820602
@taka19820602 2 ай бұрын
半熟英雄だぁ😆 このシリーズめっちゃ好きだったわぁ😌 まずイベントの大臣とバカな主人公のやり取りがたまらんかった✨ バカ主人公は🙄いつもこんな顔で😆(笑) PS2のシリーズは…やったけど斜め上なストーリー過ぎました🤣 渡辺直美みたいなキャラが痛かった💦
@akosuke
@akosuke 2 ай бұрын
ギャグゲームなのにいきなりここからボスがえぐくなるんだよな。クーモンとスーモンには何人の将軍が犠牲になったことか
@デンソン-s3e
@デンソン-s3e 2 ай бұрын
マジでぶっとんでるなこのゲーム。 の巻の言い方好き。
@hidem3737-l2b
@hidem3737-l2b Ай бұрын
懐かしい、めちゃくちゃプレイした 44:37 このエッグキックに凄い感動した思い出。
@HY......
@HY...... 2 ай бұрын
冬休みにやった記憶あるなと思って発売日調べたら12月19日だったんだな このユルイ雰囲気が年末年始とすごいマッチしたんだよな
@スメラギヒカル
@スメラギヒカル 2 күн бұрын
グラ違いの将軍全員を集めたりしていました。 最終マップの曲が好き。
@深瀬大地-e1h
@深瀬大地-e1h Ай бұрын
懐かしすぎて泣いたわw
@yousay5215
@yousay5215 2 ай бұрын
懐かしい、当時小学生だったけど大ハマりしてたなぁ コロコロコミックでやってたおちよしひこ先生の漫画も大好きだった
@ystk4680
@ystk4680 2 ай бұрын
9:07 クイーン「武器を持ったキャットファイトと思ったらちゃぶ台を3回ぶつけられた件」
@おうま-r1b
@おうま-r1b 2 ай бұрын
懐かしい! 最初友達の家で見せてもらい、その後自分もやったっけ。
@Yuki好きなだけ
@Yuki好きなだけ Ай бұрын
ゲームはやったこと無かったけど攻略本を持ってて召喚と将軍の名前の元ネタをよく読んでた。 FFシリーズからよくこの扱いで?って将軍がけっこういて面白かった。
@愛と言う名のもとに
@愛と言う名のもとに 2 ай бұрын
お疲れ様でした 何度もクリアしたはずなのに 結構忘れてました 割と一本道で少しづつ進んで最終戦まで行けた記憶が 今みるとパロディ満載ですね!
@ルーカス-r9u
@ルーカス-r9u 2 ай бұрын
序盤はアポロンを仲間にすることを強く記憶に残ってます💦
@モフ猫
@モフ猫 2 ай бұрын
大半の友達がエッグママのパスワードのとこで詰んでた思い出
@たそがれunknown
@たそがれunknown Ай бұрын
グラフィック2の将軍を血眼になって集めた憶えがある…。今思えばアイテム等の収集癖はこのゲームで培われたのかも知れない。
@湿気たキラー
@湿気たキラー 2 ай бұрын
コミカライズの漫画買ったなぁ…… 完熟クイーンにはお世話に……😊
@伸-p7h
@伸-p7h 2 ай бұрын
この頃のスクエアの作品って現在のクドイムービーが無いから遊びやすかった
@カッシュ-e5b
@カッシュ-e5b 2 ай бұрын
初めてプレイした時は大魔王にどうしても勝てなくて色々やってたら偶然グランドパパの大激怒がはまって勝てた思い出
@けーけー-u3u
@けーけー-u3u Ай бұрын
たまご有りの将軍が当たった時嬉しかったなぁ。
@メシェーラ
@メシェーラ 2 ай бұрын
月が変わる時のカウントダウン二回目でセーブするのがお約束になってた
@user-qb3vg1zk2s
@user-qb3vg1zk2s 2 ай бұрын
この前スマホ版やった。久々にやって楽しかったわ
@高橋優嗣郎
@高橋優嗣郎 2 ай бұрын
親戚の兄ちゃんが置いてってプレイして何周もしたゲームだ なついなあ
@tendicesword936
@tendicesword936 2 ай бұрын
50:55 まだ戦隊ヒーローといえば「◯◯レンジャー」ではなく「◯◯マン」が定番だった時代 4年後のスーパーマリオRPGでは「オノレンジャー」が出てくるのだ
@栗ノ花薫
@栗ノ花薫 2 ай бұрын
スクウェアが一番輝いてた頃
@yahohhhh
@yahohhhh 2 ай бұрын
すぎやまこういち氏を良くも悪くも 使い切ってますw
@robinhiro8895
@robinhiro8895 2 ай бұрын
子供のころ、兄貴がこれやってる後ろで観てたけど、BGMが眠たくなるやつばかりでほとんど寝てたイメージw
@warkeep9053
@warkeep9053 2 ай бұрын
懐かしい😅、昔にやったな😅笑、今頃になってやってる人いるって反対に凄いな😅。
@ロクモク
@ロクモク 2 ай бұрын
いいゲームだよね。まんまスチームとかで売ってくれたら買うんだけどなぁ。
@啓月夜
@啓月夜 2 ай бұрын
エッグワールドのBGMが凄いDQ5の妖精界に似てるなぁ
@めんつゆは便利
@めんつゆは便利 2 ай бұрын
ゆっくりたちの合いの手が冴えわたってる。
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 2 ай бұрын
最初のオープニングに流れた名曲が最終ステージで流れた時は胸熱、半熟英雄はもう20年近くも新作がない。すぎやまこういち先生ドラクエとはひと味違う名曲をありがとうございました。ご冥福をお祈り致します、
@ななしの権兵衛-q3q
@ななしの権兵衛-q3q 2 ай бұрын
GooglePlayに数年前に新作出てますよ
@ななしの権兵衛-q3q
@ななしの権兵衛-q3q 2 ай бұрын
今確認したらリメイクっぽいですね。すみませんでした。
@el-hy4cs
@el-hy4cs 2 ай бұрын
クイーンはビキニマントか。良き😊
@覇王花-r9u
@覇王花-r9u 2 ай бұрын
今回はまたかなりの長尺ですね!いつも以上に饅頭たちが表情豊かで可愛いですねw
@Enmi-Amami
@Enmi-Amami 2 ай бұрын
超名作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! レッドドラゴンやアレス、ハデスなど子供心にウキウキしてました✨ あとFFのキャラの名前が出てきたり!
@ayane_toudou-lh1cf2ez7x
@ayane_toudou-lh1cf2ez7x 2 ай бұрын
半熟英雄、懐かしい 当時、ずっとやってた記憶
@クアン-q3p
@クアン-q3p 2 ай бұрын
こんなに「ゆっくり」と、相性のゲームて、「半熟ヒーロー」だけですね!🤣🤣
@rafsteven6689
@rafsteven6689 2 ай бұрын
まじですごいゲームだよなぁ
@wroteIll
@wroteIll 2 ай бұрын
友達の家でずっとやってた小学生の思い出…。1ヶ月毎日通い詰めだった。笑いっぱなしのストーリーでしたね。
@国内旅行は大好き
@国内旅行は大好き 2 ай бұрын
扉に黒板消しを仕掛けたり、椅子に画鋲を置くのはセコい嫌がらせだねw
@助六-d9z
@助六-d9z 2 ай бұрын
良いですね、半熟英雄好きだったな~ww 当時コロコロで連載していた漫画も良かったな~ヴィーナス将軍が可愛かった。
@麟太郎-e7x
@麟太郎-e7x 2 ай бұрын
ロマサガリメイクもよかったけど半熟英雄もリメイクしてくれないものか
@nnsansa
@nnsansa 2 ай бұрын
イベントが多くて楽しいゲームなんだよな。ランダム性も多いから何度も楽しめる。 ウィナッツォは単体攻撃とHP半分しかしてこないから、攻撃力の高い将軍ならエッグモンスター無しでも倒せるくらいには弱いんだよねぇw エッグマンナイトは唯一ダメージの与えられるエッグマンだった気がする
@葉月-f1z
@葉月-f1z 2 ай бұрын
これ好き!シリーズあるけどこれが好き!
@近ですよ
@近ですよ 2 ай бұрын
自分でプレイした事なかったけど謎が深かった。ウェーブもどき、ってあったかな。。。
@剛-u3i
@剛-u3i 2 ай бұрын
このゲーム、好きだった!
@user-sia0610
@user-sia0610 2 ай бұрын
既に実践してるか分からないけど小技的なテクで、ポーズしたままカーソル動かせるので敵の動きをある程度制限や動きにあわせてルート変更もできる
@あき-s4e3n
@あき-s4e3n 2 ай бұрын
バカンス行きたーい😊
@鶴之鶴々
@鶴之鶴々 2 ай бұрын
スマホ版で遊んでますがすごく楽しかったです 追加エグモンが居たり、武将やエグモンの強化(味方が使用した時に限り)があって遊び易かった 完全ランダムでボスも召喚できる要素もありました
@じっちょ-m4t
@じっちょ-m4t 2 ай бұрын
これおもろかった
@アコニット
@アコニット 2 ай бұрын
ウゴカザルが出た時の絶望感…😅
@y.aran1023
@y.aran1023 2 ай бұрын
ここのチャンネルはほんと刺さるゲームをチョイスしてくれます、、、ありがたい!
@崇史-r9y
@崇史-r9y 2 ай бұрын
半熟英雄は4までプレイしました。でもこれが1番好きでした。
@maim3774
@maim3774 2 ай бұрын
なつかしー!不思議と好きなゲームだった
@brothersirius
@brothersirius 2 ай бұрын
SFC版の半熟英雄もSwitchでプレイしたいな
@田所秀倫
@田所秀倫 2 ай бұрын
40:45 敵の総大将に乗り移れる時点で勝確なのでは?
@otuponk1609
@otuponk1609 2 ай бұрын
これまじめっちゃ名作だったわ
@権田くん
@権田くん 2 ай бұрын
ワンダースワンカラー版もありますね。 ダイジンファイナルクラッシュ(アタックだったかな?)!!
@sasagonia
@sasagonia 2 ай бұрын
ネタはかなり巫山戯倒してるけど、システムやバランスはマジでしっかりしてるからギャグが好きならこっち、シリアスが好みなら伝説のオウガバトル!どっちも面白いぞ!
@たけのこタケノコの人
@たけのこタケノコの人 2 ай бұрын
歴代で一番アホだけど一番強いと思う
@Kageto_holoLOVE
@Kageto_holoLOVE 2 ай бұрын
頭を捨てて身体にステ振りした結果よな
@turbot5921
@turbot5921 2 ай бұрын
​@@Kageto_holoLOVE見た目こんなだけど内政もめっちゃ優秀なんですよ…。
@やかな-b6k
@やかな-b6k 13 күн бұрын
アホが1番面白いんだよ
@ミロ-g7t
@ミロ-g7t 2 ай бұрын
バカンス、バカンス、バカザンスは懐かしい。 しかし、これが一番安定する選択だった気がする
@ケセラセラ-y2v
@ケセラセラ-y2v 2 ай бұрын
このセクシーボンバーのドット絵よく許可もらえたなw
@幽幻の撃退者絢胤
@幽幻の撃退者絢胤 2 ай бұрын
懐かしい‼️ 結構やりこんだなぁ
@dng.9573
@dng.9573 2 ай бұрын
スーファミ版の半熟英雄はFF5と同時期に発売で双方とも面白かったですね♪、そこからワタクシ半熟英雄がファミコン版もあることを知り購入~そしてスーファミ版よりもファミコン版にどハマりしたのでした(笑)
@秋風-v9b
@秋風-v9b 2 ай бұрын
ばかやけど良く出来た良作ですよね
@towbbb9160
@towbbb9160 2 ай бұрын
名作だった。続編の出来が惜しまれる
@aru-koronesuki
@aru-koronesuki 2 ай бұрын
神ゲー! 今もiosでたまにやります
@真田正太郎
@真田正太郎 2 ай бұрын
どんどん味方をまっぱにしてゲラゲラ笑ってた思い出
@ヒロミツ-w4p
@ヒロミツ-w4p 2 ай бұрын
FF未プレイだったから元ネタわからずにやってたなぁ
@ゆう-h7p7h
@ゆう-h7p7h 2 ай бұрын
FF4のパロディボスが出るっていうのと、すぎやま先生の音楽に惹かれて発売日に買いました
@土屋真一-r1p
@土屋真一-r1p 2 ай бұрын
半熟シリーズの最高傑作。 洞窟、デッドガン、ボスへの削り役・・・
@土屋真一-r1p
@土屋真一-r1p 2 ай бұрын
グリンボーは正直最後まで使えるぞ
@アイーン四郎
@アイーン四郎 2 ай бұрын
SFCのシミュレーションでは最も好きでしたね〜 ギャグ要素も最高で何度も遊べる名作でした
@ひかるぅ-g1g
@ひかるぅ-g1g 2 ай бұрын
カバドラゴンも忘れてはならない🦛🐉
@ポーン-h7l
@ポーン-h7l 2 ай бұрын
いつもゲームのチョイスが素晴らしいから、、毎回、動画が楽しいです。
@ks-sw4iv
@ks-sw4iv 2 ай бұрын
このゲームとロックマンで仲間内で連打王になった。
@TheCbj01906
@TheCbj01906 2 ай бұрын
れいむ王子「エッグマンだけにえっぐい最後でした」
@ラーメン大好き小池さん-h3o
@ラーメン大好き小池さん-h3o 2 ай бұрын
「俺を倒したきゃハデデスでも連れてくるんだな」
@秋ヤマトシ
@秋ヤマトシ 2 ай бұрын
何年か前にスマホゲーとしてリメイクされたけど、マジで最新機種でリメイクしてほしい DL専売でもいいから
@益荒猛男
@益荒猛男 2 ай бұрын
42:57 何度見てもダンターグにしか見えない😅
@blue-illust_love2
@blue-illust_love2 2 ай бұрын
SFC版半熟英雄は本当にバカゲーにして神ゲー やっぱりBGMがすぎやまこういち氏なのも凄かったです。 残念ですが次回作は色々とダメでした
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり実況】太閤立志伝をクリア【レトロゲーム】
49:56
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 177 М.
【ゆっくり実況】ダークハーフをクリア【レトロゲーム】
50:33
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 274 М.
ドラゴンクエスト3 FC版 一気見総集編【ドラクエ】【ゆっくり実況】
3:54:35
【ゆっくり実況】ザ・グレイトバトルⅢ スーパーファミコン 【レトロゲーム 】
49:10
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 184 М.
【ゆっくり実況】最強の生物を目指し進化しろ!46億年物語 スーパーファミコン【レトロゲーム】
1:02:05
らんぷのゆっくり実況レトロゲームちゃんねる
Рет қаралды 79 М.
Хаги Ваги говорит разными голосами
0:22
Фани Хани
Рет қаралды 2,2 МЛН