【ゆっくり実況】ボンバーキング完結編!ラストに○○!?『GB版』ファミコン ゆっくり レトロゲーム

  Рет қаралды 72,482

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

Жыл бұрын

エンディングの後には自作のカラオケモードを用意しました♬
ゲームボーイに移植されて生まれ変わったボンバーキング!
難易度を最初からこうしておけばもっとヒットしたのでは?www
~メンバーシップについてのお知らせ~
こちらのメインチャンネルでメンバーシップをはじめました!
リンク先はこちら!
/ @yukkuri_retrogame
どのプランもすべておんなじ内容となっております!
※190円のプランですべての機能が使えます!
190円以上のものは応援という意味以外の何物でもありません!
ってことで改めてメンバー特典について簡単にご説明させていただきます!
1.いやでも中の生まりさの声を聞けてしまいます!
2.すべてのアーカイブ(サブチャンネルのライブも含む)がライブの直後から全て観れるようになります!
3.不定期ではありますが、メンバー限定のライブ配信をやります!
4.チャット欄などでの表示色が変化して、けっこう目立ちます!
5.メンバー継続が続くとバッジがレベルアップしていきます!
6.メンバー限定の絵文字スタンプが使えます(メンバーが増えると文字スタンプも増えます♬)
7.中の生まりさとオンラインでゲームをやれるチャンスがあります!
8.Discord(ディスコード)などのアプリ内で、メンバー様限定のチャットが可能となります!
※メンバーシップ内のコミュニティー投稿にリンク先を張っております!わからなければ、コメントやTwitter(X)のDMなどいただけれは対応いたします!
面白そうなことが思い付き次第、できる範囲でいろいろやっていきたいと考えておりますので
今後ともよろしくお願いいたします!
※サブチャンネルのメンバーシップに入っているニキたち、メインのほうに引っ越ししていただけるとほんとありがたき幸せ!
★トゥイッターにも集合だぁ~💖
/ yukkuri_omoide
★雑記としてインスタもやってまっせ♬
/ yukkuri_omoide
リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
~おススメ過去動画~
【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!SFC版「ファイナルファイト」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】みんな大好きマッチョゲー!S...
【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード無しでクリア!『聖闘士星矢 黄金伝説完結編』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】神ゲー?クソゲー?パスワード...
【ゆっくり実況】ストリートカンフーⅡ!?ループチャレンジ! 「FC版イーアルカンフー」 ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】ストリートカンフーⅡ!?ルー...
【ゆっくり実況】『乙姫』って実はヤベー人?!PCエンジン版「妖怪道中記」をクリア! ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】『乙姫』って実はヤベー人?!...
【ゆっくり実況】スーパーボール無双!?GB版『スーパーマリオランド』レトロゲーム ゆっくり ファミコン
• 【ゆっくり実況】スーパーボール無双!?GB版...
【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃんで全クリ達成!?『カトチャンケンちゃん』pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】ついに完結!愛しのケンちゃん...
【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『カトチャンケンちゃん』【前編】pcエンジン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】全クリに必要な残機は○○?『...
【ゆっくり実況】クリア挫折者が続出!『ポケットザウルス 十王剣の謎』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】クリア挫折者が続出!『ポケッ...
【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『スト2ターボ』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】最高難度でノーコンクリア『ス...
【ゆっくり実況】8割の人が知らないキャンディーの秘密!「ツインビー」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】8割の人が知らないキャンディ...
【ゆっくり実況】ノーコンでフル装備の全クリ!『ビックリマンワールド PCエンジン版』モンスターランド レトロゲーム ゆっくり実況
• 【ゆっくり実況】ノーコンでフル装備の全クリ!...
【主からのお願い】
・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
・誹謗中傷のコメントは本当に凹むのでお控えください
~使用音源~
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様
amachamusic.chagasi.com/
#レトロゲーム
#ファミコン
#ゆっくり実況

Пікірлер: 160
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame Жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます(#^.^#) 今回もラジオとなっておりますので、決してスーパープレイには期待をしないでくださいましwww
@ajf34ioi3a
@ajf34ioi3a Жыл бұрын
30:15ここから本編
@user-pn3up3cg2s
@user-pn3up3cg2s 4 ай бұрын
ボンバーキングの曲にはどんぐりころころと水戸黄門の歌詞がピッタリとハマるのでぜひ皆に歌わせて下さい😊
@user-xu6ue3nv1k
@user-xu6ue3nv1k Жыл бұрын
最後のカラオケ聞けて満足しました!
@user-ys1xf8sm4k
@user-ys1xf8sm4k Жыл бұрын
最後のぶっこみ!やはりこのチャンネルにはこれだなあ☺️
@user-ck7gv6fr4k
@user-ck7gv6fr4k Жыл бұрын
ヘクター87に曲が似ててイイネ
@user-bs5dp9vs2d
@user-bs5dp9vs2d Жыл бұрын
待ってました!中毒性ぱない神曲!
@bluesoul4309
@bluesoul4309 Жыл бұрын
31:24みんなでふうふう言ってるの面白いw やっぱりカラオケはいいですねえ
@user-us1rn1pq5j
@user-us1rn1pq5j Жыл бұрын
クリアお疲れ様でした! BGM良かったです!
@user-mo5ci1ps3f
@user-mo5ci1ps3f Жыл бұрын
スゲーおもろかったよー!
@anamochi5656
@anamochi5656 Жыл бұрын
カラオケは2番があるんですよね ゲーム内では出ないけど
@user-ju2og7zh1t
@user-ju2og7zh1t Жыл бұрын
今回も、ありがとうございます😄続き楽しみました!また楽しみにしてます😄
@Toshiyuki04340
@Toshiyuki04340 Жыл бұрын
4人のカラオケ最高です!
@user-pp1kn7iz1i
@user-pp1kn7iz1i Жыл бұрын
次はラグーンをやっていただきたいですねぇ
@TAKE-rr9zt
@TAKE-rr9zt Жыл бұрын
クリアおめです🎵 歌い切れなかった妖夢さんが 「サビを熱唱してるタイミングで店員がウーロン茶持ってきた!!」 みたいに見えて笑ったww
@user-dp3ut2fq7w
@user-dp3ut2fq7w Жыл бұрын
最後のシーンは「傷ついた制御コンピューター」を直したのでは? 周りバチバチとスパークしてたのが収まってたし
@Nekogishi_dino
@Nekogishi_dino Жыл бұрын
お疲れ様でした! カラオケモード最高なんだよなぁ!ふぅふぅ
@LackPoint0
@LackPoint0 Жыл бұрын
緑の大地は~ はーるかな夢~♪
@_nayuta
@_nayuta Жыл бұрын
待ってたぜ、カラオケモード!
@naotaguchi7607
@naotaguchi7607 Жыл бұрын
神回後半も最高に面白かったです♪ いつも楽しい動画を、ありがとうございます!
@The100oz
@The100oz Жыл бұрын
カラオケモード 最高!! 最近はゲーム内容よりも 歌を聞きに来てますw
@momogarasu
@momogarasu Жыл бұрын
ラストのビリビリ、内藤君が近づいたら止まったんで あれが歌詞にある「蘇る制御コンピューター」のシーンなのでは?
@user-ey9rr3ld3e
@user-ey9rr3ld3e Жыл бұрын
今は海外で働くアラフォーです。いつも懐かしい想い出と、元気をありがとー。パチンカスのネタも大好きです。頑張ってください。
@user-ep3bp4qt6y
@user-ep3bp4qt6y Жыл бұрын
何回聞いてもこのBGMは青春を思い出してしまう・・・ いいぞもっとやれ!
@user-bw6qf3zy4z
@user-bw6qf3zy4z Жыл бұрын
FC版ボンバーキングクリアした事あります!当時、小学校低学年だった私は攻略本を見ながら何度も挑戦して1回だけ全クリしました。ものすごく苦労したので30年以上経った今でもあの時のクリアした時の事を鮮明に覚えています。他のゲームではあれほどの達成感はいまだに感じたことがありませんね。もう一度クリアしろと言われてももう無理かもれないくらいの鬼難易度でしたね。
@spica7068
@spica7068 Жыл бұрын
自慢草
@ko-ruman1946
@ko-ruman1946 Жыл бұрын
今日も堪能させてもらいました😁✨✨ (主にカラオケを😆)
@user-fe7nu5yk6n
@user-fe7nu5yk6n Жыл бұрын
魔理沙の『ふうふう」最初は、Fー1のレベル3のコース4のゴール付近ではじまったと思われます。
@shatomi9261
@shatomi9261 Жыл бұрын
うp主さんちのゆっくり達が歌ってるの死ぬほど好きなので歌だけの総集編とか出してくれると嬉しいです✨
@user-jy6ik5ce8v
@user-jy6ik5ce8v Жыл бұрын
サブチャンネルでリサイタル総集編が2つアップされてますよ。また最新版をアップして欲しいです。
@user-cn6cb4kc5q
@user-cn6cb4kc5q Жыл бұрын
ほんっとこの曲は病みつきになるなぁ☺️ ふとした時に聞いちまってる自分がおる😄
@sollalice_JP
@sollalice_JP Жыл бұрын
傷ついた制御コンピューターはこの惑星アルタイルの気候を制御するもので、それが異次元生命体に弄られてしまったからナイトが出撃したって話じゃなかったっけ?だから 28:25 のこれは弄られた制御コンピューターを元に戻した→気候が元に戻ったって図だと。
@user-qj2hf4vx8u
@user-qj2hf4vx8u Жыл бұрын
15:12 今回も『騒音ステレオカラオケ大会』。そして、途中で止められる妖夢さん(だが、それがナイス)。
@Octotiamine526
@Octotiamine526 Жыл бұрын
タイトル画面に「HUDSON」の文字(著作権表示)がありませんが、ファミコン版の時点でエイコムの持ち込み作品だったのかな。 高橋名人に聞こうかな。
@user-sw6zd1uh5g
@user-sw6zd1uh5g Жыл бұрын
今更ですが 元のファミコンはサンソフトの持ち込み企画だったとか 故にゲームボーイはサンソフトからの発売だとか 既出でしたらすいませんっ
@user-rh2fb8fl9s
@user-rh2fb8fl9s Жыл бұрын
こんなゲームだったんですね。やっぱり歌が面白かった🤣
@sg-iy2zz
@sg-iy2zz Жыл бұрын
go for break out *2 の部分が たーたかえー ナーイトーよー メガトンー ボンブでー だとずっと思いこんでいた。
@user-cr8vc9jc6x
@user-cr8vc9jc6x Жыл бұрын
このBGM完全にこのチャンネルのメインテーマw
@mossarimossari
@mossarimossari Жыл бұрын
最近こちらのチャンネルを知ったのですが、 ほんとズタズタが日中に脳内ループしますねw
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r Жыл бұрын
お陰様でアマゾンでも購入できたしほんと懐かしいし楽しいし・・・いろんな意味でありがとうございます!!!!😭
@user-hq5ly9dr8m
@user-hq5ly9dr8m Жыл бұрын
傷ついたマザーコンピューターはFC版のラスボスですね
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r Жыл бұрын
15:12 16:16 まってましたぁぁ😭
@user-ez4yz2zs5c
@user-ez4yz2zs5c Жыл бұрын
なんとなく語呂の悪い歌詞も愛嬌があっていいですね。 洗脳されそうですw
@user-di1gk1do9e
@user-di1gk1do9e Жыл бұрын
今回も霊夢がキレッキレでしたね♪脳内ループがしばらく止まらない予感🤣 次回のテトリス楽しみにしてます!
@retron_retoron
@retron_retoron Жыл бұрын
完結編も面白かったです♪ラストのカラオケも最高でした。更にバージョンアップされていて1時間聴けます♪
@run23555
@run23555 Жыл бұрын
15:41 この顔すっげー好きだわぁ
@user-fs1lk2ls2b
@user-fs1lk2ls2b Жыл бұрын
クリア乙です。 GBでもムズいのがよくわかります。
@user-if2mx1nm7f
@user-if2mx1nm7f Жыл бұрын
クリアお疲れ様です。 しかし、GB版とは、この動画で初めて知りました。
@user-lf2kp9bs9h
@user-lf2kp9bs9h 11 ай бұрын
銭湯民族サウナ人にしてファミ筋を極限まで鍛えし饅頭、アベレージ魔理沙。 これからも楽しみにしとります。 緑の大地は、遥かな夢〜、 あれを魔理沙が歌うと、極度のリピート脳内再生症候群に高確率で感染するのは自分だけではないはずです。
@amileamila2726
@amileamila2726 Жыл бұрын
このうたきくためなのか この放送で覚えてしまった
@user-cb9tq1co6r
@user-cb9tq1co6r Жыл бұрын
FC版ボンバーキング購入しました。やっぱり理不尽すぎる内容ですwwカラオケモードも最高ですね‼️カラオケで歌おうとしたら入ってなくて、入ってなくてショックだったなー😱⤵️⤵️
@user-hb3qi1wi4z
@user-hb3qi1wi4z Жыл бұрын
ホント、この作品と歌があるから、レトロゲー動画の中でも 唯一無二のチャンネルになりましたよねぇ😅
@user-gg1oo9of2y
@user-gg1oo9of2y Жыл бұрын
持ってたよ‼️👍️懐かしい‼️👍️
@karmatogabito8201
@karmatogabito8201 Жыл бұрын
妖夢が「きーずーついたー」で 強制的に歌止められたシーン めっちゃ面白かったです笑 最近ガキンチョのときみたいに 一週間に一度の面白い番組が めっきりなくなったから この番組(勝手に言ってますが💦)の 存在はありがたい😭
@user-jy6ik5ce8v
@user-jy6ik5ce8v Жыл бұрын
自分も番組は日々の日常に無くてはならない存在になってます。
@user-jc7mx3to3y
@user-jc7mx3to3y Жыл бұрын
異次元生命体がアルタイルの制御コンピューターを乗っ取ったのでそれを直しにいくストーリーです
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r Жыл бұрын
ラスボス倒した後にナイトが虫の息でたどり着いた、一番最後にでた意味深なヤツが制御コンピューターだったのですよ。まぁ気が付きにくいですが。 28:21のやつです。ナイトがゆっくりと制御コンピューターに近づいていくところが感慨深い。
@Usakomi
@Usakomi Жыл бұрын
ボンバーキングは元々、開発会社の「エイコム」の持ち込み企画だったらしいですね 最初は『ボンバーマンの続編』という位置付けだったのですがのちにハドソンが自ら企画・制作した「ボンバーマン2」が正式な続編という事になったり、色々あって「シナリオ2」の企画はサンソフトに持ち込まれたのだと思います
@komattaa
@komattaa 19 сағат бұрын
頭のなかがもうみどりのだいちでもうやばいです。 そして少しハットリ君っぽいのも、かけぬけろーかけぬけろー。
@mh.5819
@mh.5819 Жыл бұрын
お疲れさまでした。やっぱりボンバーキングのテーマは高橋名人歌唱バージョンも良いですがゲーム音楽としても中毒性がありますね……
@gomez2532
@gomez2532 Жыл бұрын
クリアお疲れ様です! ボンバーキングのGB版があったなんて知らなかっです! 自分もゲームボーイといえばテトリスですよ!
@user-dr1vv1si7h
@user-dr1vv1si7h Жыл бұрын
思えばこの歌からブッコミが始まった気がする🤣
@user-hb3qi1wi4z
@user-hb3qi1wi4z Жыл бұрын
30:16 アカン。何度も聴きに来てしまう😅
@user-fe8gx1np1l
@user-fe8gx1np1l Жыл бұрын
天地を喰らう見てみたい
@roor-ys7972
@roor-ys7972 Жыл бұрын
長時間お疲れ様でした。 カラオケモードで歌ったものをカセットテープに録音してハドソンに送るという企画があったみたいだけど2通しか応募がなかったと高橋名人がいってたなぁw
@user-rf6dn6hy1k
@user-rf6dn6hy1k Жыл бұрын
完走お疲れ様でした
@user-pg4yz6gg8b
@user-pg4yz6gg8b Жыл бұрын
忍者龍剣伝シリーズをやって欲しいですね、このチャンネルでどう実況するのか楽しみです。
@NI-dr9np
@NI-dr9np Жыл бұрын
是非FC版にもチャレンジしてもらいたいです
@annko_kko
@annko_kko Жыл бұрын
おそらく制御コンピュータとは、ナイト君が最後に触れていたバチバチなっていた機会なのでは?と思います。 FCでもGBでも解説なし、ストーリーは同じなのに謎のscenario2、制作が謎に変更、これだけ謎行動が続けば混乱しますよねぇ…
@user-cz8wg1up3b
@user-cz8wg1up3b Жыл бұрын
卑怯でも勝てば問題ない
@over35963
@over35963 Жыл бұрын
ファミコン版はさようならのBGMが妖夢さん向き、暗黒ステージのBGMがきめぇまるさん向きな気がします。
@user-mr2dj1hc2c
@user-mr2dj1hc2c Жыл бұрын
金曜日の疲れがふっとぶぅー。主さん、まりさ、れいむ、きめえ丸様々お疲れ様でした!
@user-bh4cb3zx3m
@user-bh4cb3zx3m Жыл бұрын
前回までのあらすじをまとめて下さったので、ボンバーキングの曲の歌詞の意味がやっと分かりました。 ボンバーキングの曲は、こちらのチャンネルがきっかけで知ることができました。 一時間聞けるの、ほんとにしあわせです
@user-yi7ub9rn3t
@user-yi7ub9rn3t Жыл бұрын
動画編集お疲れ様です。次のテトリスのぶっ込みを楽しみに待っています。
@dai2610
@dai2610 Жыл бұрын
ゲームボーイはステレオですからカラオケが映えますね!
@user-mu1sd1fj8y
@user-mu1sd1fj8y Жыл бұрын
ゲームボーイで出てるって知らなかった勢 ファミコン版は無駄にクリアした記憶がありますが内容は記憶してません BGMは脳に焼き付いてますよ
@user-gn9bv6lq5q
@user-gn9bv6lq5q Жыл бұрын
なんかFC版しかやったことない自分からすると違和感ハンパない。 FCが難しいと言っても、1-1ひたすら自殺してループすれば浮き輪、ランプ、メガトン爆弾以外はガンガン貯まるし(コンティニュー時のアイテム半減はアイテム倍化の泉で相殺されるから実質ノーリスク)、下準備 が済んでから1-2以降に進めばそこまで問題なくクリア出来た。 ただ、バカ正直にノーコンクリアを目指すとなると難しいとは思うけど。
@abomaturi
@abomaturi Жыл бұрын
ノーコンクリア素晴らしかったです👍👍 4人でのカラオケモードありがとうございます💘💘 視聴後も脳内再生中ですwww 気がついたらエンドレスで聞きそう💦
@shousuzuki5002
@shousuzuki5002 Жыл бұрын
こんちわ、なかなか名作ですよね自分はまともにやった記憶ないので何も言いませんけどそういえば、ボンバーマンのGB版ならボンバーボーイと言ってやった記憶があります
@hibikikoba7104
@hibikikoba7104 Жыл бұрын
いつも楽しく見させてもらってます。 F1のときの最高のカラオケがまた聞けるとは。ありがとうございます。編集大変ですよね、感服しました(笑)。
@user-js3vi9bu7e
@user-js3vi9bu7e Жыл бұрын
ファミコン版も含めて未だに配信されないのが謎 ハドソンのゲームの権利はコナミが持ってるはずだけど
@k100339
@k100339 Жыл бұрын
最後のエンディングが 神レベル (⌒▽⌒) 💕💕  🐈
@user-eh6hc8gt3l
@user-eh6hc8gt3l Жыл бұрын
魔理沙の「つよいー😆」可愛い😍妖夢さんの出番いっぱい嬉しい🎵今回も楽しい動画ありがとうございます😆へいへいほー😊
@japan1898
@japan1898 Жыл бұрын
これぐらいシンプルなゲームの方が個人的には合ってるのよね やり込み要素が多かったり複雑なゲームが増えてもう着いていけない....
@YY-lw7fu
@YY-lw7fu Жыл бұрын
初めまして!初見です!ボンバーキング懐かしかったです! 僕もアラフォーレトロゲーマーで札幌出身、在住という縁を感じ陰ながら応援してました! これからはコメントさせて頂きたいです! プレイイングは上手くないと言いながらデスしながらも果敢に進んでいく姿に仲間と共感出来ます! これからよろしくお願いします! Twitterフォローさせて頂きました!!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame Жыл бұрын
YYさんこんばんはです♪ 同じ北海道なんですね! ってか私も札幌でございます(#^.^#) もしかしたらどこかで会ってるかもしれないですなぁ~~~ ^^) _旦~~ これからもそんな上手くないなりに頑張っていきますよぉ~~(*^▽^*)
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r Ай бұрын
​@yukkuri_retrogame良いところに住んでますね😊
@user-eo3fh9bs3s
@user-eo3fh9bs3s Жыл бұрын
投稿お疲れ様でした♪ 見終わった‥しかしBGMがループしてる😮
@user-xc8mi4vf8l
@user-xc8mi4vf8l Жыл бұрын
15:08 3人の合唱🎤🎤🎤だけでなく 30:18 4人の大合唱🎤🎤🎤🎤 編集大変だったと思いますが、いい仕事してますね~!! (最近私生活が慌ただしいせいで1.5chのドラクエ配信のリアタイを見逃したので、代わりにまだ見れていなかったこちらを見ている、2022.11.13の夜)
@user-hk4il7ji6j
@user-hk4il7ji6j 8 ай бұрын
初コメなのに約1年前の動画に失礼します。 自分がまだ小学生の時おかんがファミコン版攻略本無しで全クリしてましたの思い出しました。後、バグってハニーもクリアしてました。
@ko85mma
@ko85mma Жыл бұрын
実際のFC版は、まだマシかもよ。
@user-kansyakai
@user-kansyakai Жыл бұрын
主のゲーム愛はすごいなぁ。ゲーム好きじゃないと、この手間のかかった編集はできないですよね。サウナ楽しんでくださいませねー。お疲れした。GB版は、ボスの工夫がサン電子らしいですね。
@Aran_Saijo
@Aran_Saijo Жыл бұрын
GB版懐かしい。カメレオンに丸呑みされてやられた記憶ありますなぁ。ファミコン版はクリアしましたがGB版は確かに楽になりましたね。ファミコン版はメガトンポンプの爆発が早すぎたのと後ろに下がる仕様で自爆するがGB版は置いても時間あるし後ろに下がらないから助かる。
@user-tt6vk4ly3q
@user-tt6vk4ly3q Жыл бұрын
私も基本的に、 名BGMでモチベーションとハイテンションの相乗効果で、辛辣なリアル毎日を過ごして何とか生きてる系キャラの一人やと思います✨。
@nazonohuman
@nazonohuman Жыл бұрын
以前から拝見しておりますが初コメです。 魔理沙の「ふうふう」と後ろ向くのツボです。ボンバーキングお疲れ様でした。ファミコン版よりやさしいみたいですがそれでもじゅうぶん難しそう。
@DQ10X
@DQ10X Жыл бұрын
シナリオ2おつかれさまでした。次はシナリオ1ですね( エンディングの最後は『傷付いた制御コンピュータ』を修復して豊かなアルタイルを取り戻したって事ですかね。 FC版をクリアした事はありますが、最大の敵は長時間ゲームを遊ぶことによる母親の怒りでした……。
@user-zx8sq9mb6l
@user-zx8sq9mb6l Жыл бұрын
カラオケリサイタルだけ🎤で動画上げてほしいw何度も聞きたくなります💖
@user-xc6fq8zp7d
@user-xc6fq8zp7d Жыл бұрын
初コメ失礼します。 いつも楽しく拝見させて頂いています。 皆さんの歌がたっぷり聴けた神動画でした😆 ありがとうございます✨
@tomcat869
@tomcat869 Жыл бұрын
クリアお疲れ様でした ちなみにファミコン版のラスボスはパッケージの右にいる顔です アルタイルが異次元生物が蔓延る死の星と化したのは 大地の底に閉ざされた自然制御コンピューターが傷つき故障して、暴走してしまったのが原因です コンピューターの暴走を具現化したラスボスを撃破して沈静化させ 中枢部にある端末に復元システムプログラムを入力して起動 制御コンピューターは蘇り、アルタイルに緑が戻ったのだった……というストーリーです 要するに2番の歌詞はエンディングを表したものだったわけですな 最近久しぶりに一人カラオケに行って来たのですが、ジョイサウンドにボンバーキングのテーマがなくて地味にショックでした
@TaB_CLEAR-DQ2_fan
@TaB_CLEAR-DQ2_fan Жыл бұрын
サンソフトなので、21:30 で顔にスライム(?)が取りついたとき、いっきの幽霊に憑りつかれたのを思い出しました。ボンバーキングの歌は名曲ですね。今日は「ふうふう課金」します。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame Жыл бұрын
田中さん♪いつもありがとうございますぅ~!!! サンソフト系のBGMにちょっと惚れ込んでしまった私もおりますゆえwwww サンソフトのゲームもちょいちょい挟んでいこうかと思っております♬
@user-vh6uk7fe1k
@user-vh6uk7fe1k Жыл бұрын
クリアお疲れ様でした、 ファミコン版はムカついてソフト床に叩きつけた記憶がありますwww
@user-qd4ky4ik1l
@user-qd4ky4ik1l Жыл бұрын
お疲れさまでした。ラスボス結構硬かったですね。無事撃破おめでとうございます。後皆さんのカラオケ最高でした
@user-kl9xw9tk9p
@user-kl9xw9tk9p Жыл бұрын
このチャンネルの登録者はボンバーキングのテーマ1時間耐久は余裕だと思う
@repair4465
@repair4465 Жыл бұрын
魔理沙の二つ名大杉ィ!
@MrbushidoGP04G
@MrbushidoGP04G Жыл бұрын
あの歌を聞きに来ました( 'ω')/ハイ! 前回視聴して難易度調整されてると実感はしたけど、ガキンチョ時代にGBの操作感や爆弾の切り替えなど含めたら、普通に難しいのも再確認できた😆w いつか魔理沙達にはあの歌も歌ってほしいね… 「かぶいてこその おとこ〜ばな〜🌸」
【ゆっくり実況】ハドソンにギブアップって言わせたぞ。「THE・功夫」PCエンジン レトロゲーム ゆっくり
27:18
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 89 М.
【ゆっくり実況】『鬼畜ハートモード』制覇なるか!?懐かしのテトリス! ファミコン ゆっくり レトロゲーム
32:53
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 106 М.
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 59 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 35 МЛН
魔理沙は「ボンバーキング」に挑戦してみた
31:03
霊夢はアンチと戦ってる件
Рет қаралды 12 М.
【ゆっくり実況】絶望系の超名作!『ボンバーキングGB版』(前編)ファミコン ゆっくり レトロゲーム
31:36
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 108 М.
【ゆっくり実況】神映画だから神ゲーってことで。【ファミコン ランボー】 レトロゲーム
40:11
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 126 М.
【個人的神回】こうもり男はムズかった。。。名作「バットマン」ファミコン  レトロゲーム 【ゆっくり実況】
32:01
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 98 М.
【ゆっくり実況】ノーバリアでの地獄絵図クリアすんぞ。「スーパースターフォース」ファミコン レトロゲーム
42:08
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 125 М.
ОБНОВА В БРАВЛ СТАРС?!😱
1:35:07
TicTac
Рет қаралды 1,4 МЛН
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 1,3 МЛН