【ゆっくり実況】キャプテン翼Ⅲ 必殺技、イベント、選手紹介等、全試合を収録した総集編 【レトロゲーム】

  Рет қаралды 286,323

レトロゲームズ /ゆっくり実況

レトロゲームズ /ゆっくり実況

10 ай бұрын

キャプテン翼Ⅱもどうですか? → • 【ゆっくり実況】キャプテン翼Ⅱ スーパースト...
全試合収録の総集編です
キャプテン翼Ⅲの面白さを知ってもらいたい!
(今見るとPart1の海外修行編の編集が下手…ごめんなさいm(__)m)
お気軽にコメントください!
皆様のご意見お待ちしております!
高評価、チャンネル登録されると飛び跳ねて喜びます~
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#スーパーファミコン

Пікірлер: 102
@koya9490
@koya9490 9 ай бұрын
アルゼンチン戦で後半に三杉がドリブルでディアスを抜いた時に言う「翼くんがいなくてもこの三杉淳の心臓が動いてる限り全日本は負けない!」的な台詞が好き。 前半三杉を使わずいたらにハーフタイムで「翼がいない今中盤でディアスに対抗できるのは三杉しかいない」的なことを言われるところも好き。 つまり三杉が好き!
@user-yh4pi6ui4o
@user-yh4pi6ui4o 2 ай бұрын
PS5でこのゲーム作っても最高だろーな。
@user-vy5xv4le9j
@user-vy5xv4le9j 5 ай бұрын
小学生の時に親におねだりして、発売日に雨の中歩いて買いに行って、帰り道、雨に濡れないように大事に服の中に入れて歩いて帰った思い出のゲームです😉キャプテン翼シリーズは、3が一番面白いと思います😉
@user-cx3dp2cc4k
@user-cx3dp2cc4k Ай бұрын
セーラームーンと迷った結果、人生で初めて買ったゲームがこの作品でした!😊 3はあまりに出来が良すぎて、壊れかけても遊び尽くしました! 次作の4ではバグやゲームバランスに泣かされて子どもながらに人生の厳しさを教わりました。 とても思い出深い作品です。 観られて良かったです!アップありがとうございました😭🙏
@nobom2690
@nobom2690 9 ай бұрын
東西ドイツ統一と日本のプロリーグ発足、二つの史実を組みこんだストーリーが神がかってた
@user-cn7rg6gv3n
@user-cn7rg6gv3n 9 ай бұрын
2をプレイした人ならメオンの「サイクロンでこい」を「その前にドライブオーバーヘッドだろ?」って思ったはず。
@nwo566
@nwo566 7 ай бұрын
最後のドイツ戦で日本のゴールを守ったのは若林でもなく若島津でもなくてポストの兄貴と早田の兄貴とは(笑)
@ezelbrady
@ezelbrady 7 ай бұрын
スーパーグレートゴールポスト
@user-gk2fj2qo1k
@user-gk2fj2qo1k 8 ай бұрын
最初の試合のサンパウロFCのBGMを聴くだけで 後々の期待感込みで「あぁ~(歓喜)」になります。
@jari-jari9166
@jari-jari9166 8 ай бұрын
面白かった!!!!
@user-oq9vk3pu3y
@user-oq9vk3pu3y 9 ай бұрын
お疲れ様でした。楽しかったです
@miuten85
@miuten85 10 ай бұрын
ここまで連続でPK攻守成功って凄すぎる……
@rubyredroom
@rubyredroom 8 ай бұрын
ボッシくんのサーブルノワール、フランス語で黒き剣?めっちゃかっこいいんだよね
@user-gk2fj2qo1k
@user-gk2fj2qo1k 8 ай бұрын
エフェクトもカッコイイですね
@user-jp4bh8sm7i
@user-jp4bh8sm7i 7 ай бұрын
58:31→やったぜ、森崎隊長!🎉
@1-.8.-1
@1-.8.-1 7 ай бұрын
ミハエルくんはファウルじゃなくてもタイガータックルとかで吹っ飛ばしても激おこになります
@user-ut5xs5vj7h
@user-ut5xs5vj7h 3 ай бұрын
淡いブルーの 季節の中で 何かを見てる🐧
@user-fl3lb2ew5t
@user-fl3lb2ew5t 2 ай бұрын
当時、SFC初のキャプテン翼シミュレーションゲームでした。 グラフィックスも、BGMも強化され、オールスターで選手を自由に選択する事が出来て、2P対戦モードがあるので画期的でした。 「キャプテン翼Ⅲ皇帝の挑戦」、「キャプテン翼Ⅳプロのライバル達」、「キャプテン翼Ⅴ覇者の称号カンピオーネ」も持っていました。
@rog8798
@rog8798 7 ай бұрын
海外遠征編の相手BGM大好き!
@00meta58
@00meta58 2 ай бұрын
10:26 的確すぎるご指摘
@user-op4cj4up9b
@user-op4cj4up9b 6 ай бұрын
敗因:ヤマザルバスター こうなったらやまざるを得ない( ^ω^)・・・
@YAN-er2cc
@YAN-er2cc 7 ай бұрын
このゲームのヒールリフトを真似してヒールリフトができるようになったのは懐かしい思い出ww
@user-gj3il1ob4i
@user-gj3il1ob4i 7 ай бұрын
もう31年前のタイトル 時の流れは早い
@user-jx3mb4pw8z
@user-jx3mb4pw8z 6 ай бұрын
原作も雷獣シュートではなく、 ライトニングタイガーにすれば 良かったのになぁ😩
@Masa-yf3qr
@Masa-yf3qr 8 ай бұрын
最高の味方で最大の敵、ポストの兄貴😅
@shuho3107
@shuho3107 8 ай бұрын
カペロマン君強かったなぁ
@user-sf4mk1bx5r
@user-sf4mk1bx5r 6 ай бұрын
動画を見て久々にゲーム引っ張り出してプレイしました。 メオンにしっかりサイクロン止められましたw
@KN-fc1ij
@KN-fc1ij 7 ай бұрын
3は必殺シュートを左足で撃っちゃうのが致命的なのよな
@YK-xc9qs
@YK-xc9qs 10 ай бұрын
レベル上げてもフラメンゴがなかなか突破出来なかった思い出…ストーリー進めて日向がライトニングタイガー引っ提げてきたときは子供ながらに興奮したっけなぁ
@user-to6fx3pw8x
@user-to6fx3pw8x 6 ай бұрын
ネオサイクロン最強です。さすが翼くん
@rubyredroom
@rubyredroom 9 ай бұрын
必殺シュートのない若林率いるバイエルン超むずいんだよね
@rubyredroom
@rubyredroom 9 ай бұрын
イングランドから敵曲がかっこいい
@nwo566
@nwo566 7 ай бұрын
ハンブルガーSVは得点力が無いのは痛いですよね( ノД`)… しかも相手はファイヤーのシュナイダーですもんね( ノД`)…
@user-ih4ev8on3j
@user-ih4ev8on3j 2 ай бұрын
めちゃくちゃテンポ良くてやってることもめちゃくちゃで笑ってしまう笑笑
@user-ii8uf2rd2i
@user-ii8uf2rd2i 9 ай бұрын
アモロとボッシ覚醒の世界線があるとは思いませんでした
@dicekey8654
@dicekey8654 9 ай бұрын
シュナウザー君吹きましたw
@user-le5pp3rs4b
@user-le5pp3rs4b 9 ай бұрын
ミハエル結構面白い奴だけど、いい奴だな。
@rubyredroom
@rubyredroom 8 ай бұрын
地の神ドトール 空の神アマラウ
@user-cj6zd9qf4w
@user-cj6zd9qf4w 21 күн бұрын
全体的に素晴らしいゲーム今でもたまにプレイしたくなります。ゲーム性、音楽、各キャラの特徴や必殺技全部良かった
@user-vx9zj8pu3j
@user-vx9zj8pu3j 5 ай бұрын
確かにFCからSFCになって、感動したなぁ〜。 レベルが低いとキャッチングしても取れなくて、結局!パンチング出ないと弾けなくて、苦労した記憶が😅笑
@user-fw5zc8de7g
@user-fw5zc8de7g 14 күн бұрын
目に悪い以外の欠点が見当たらないシリーズ最高傑作だと思う
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u 5 ай бұрын
あまり触れていないと思うけどこのころまだJリーグすらスタートしていないのに、すでに海外組がいることがすごい。しかもチーム名が実名だし
@TU-ni1wl
@TU-ni1wl 9 ай бұрын
レナートが強い、だと!?
@user-oq9vk3pu3y
@user-oq9vk3pu3y 10 ай бұрын
カウンターシュートイベント初めて知った
@user-mz1wh9jo5p
@user-mz1wh9jo5p 4 ай бұрын
ミューラー君攻略はペナルティエリア内までボールを運んだら翼君とか三杉君などドリブルの強い選手にボールを持たせてゴールに向かわずずっとドリブルで相手を抜いて相手のファウルを待つ作戦が有効だったと思います。ガチでやると一度も必殺シュートを撃たないので動画的にはNGと思いますが。
@Nekokan54
@Nekokan54 6 ай бұрын
カウンターシュート大昔のアニメで見た記憶が…「ロベルトみててくれ!」つって
@user-wr2eu9qp1y
@user-wr2eu9qp1y 22 күн бұрын
このゲーム、2もそうなんですが、全体的に日本のDFとキーパーは基本ザルで駒が少ないので、日本になったら立花兄弟と石崎、松山のポジションをそっくり入れ替えて、石崎を6、松山を7にし、立花兄弟をセンターバックとスイーパーにする。 すると、松山でイーグル打ち放題になり、DFで立花兄弟がスカイラブ連発するとかなり楽に戦えます。 立花兄弟がガッツ切れになる事は殆ど無かったです。 個人的に石崎好きなんで使ってましたが、思い入れが無いのなら、そのポジションに三杉や佐野を使うのもアリです。 佐野使うと次藤が必殺技使えますw
@user-ji3hk4dq2q
@user-ji3hk4dq2q 17 күн бұрын
キャプ翼シリーズは3が1番好きでしたネオファイアーキャッチ出来るまで全日本レベル80越えまで上げたのはいい思い出
@user-xj1nr4ef6f
@user-xj1nr4ef6f Ай бұрын
曲がほんと神がかってるよなあ。マジかっこいい。 エフェクトのゴッ‼️🤛っとブシャー⚽️💥💣は別枠で置いといて
@EXTRA-gq3sv
@EXTRA-gq3sv 5 ай бұрын
ヤマザルバスターのオチ担当率よ
@jcmaxwell7632
@jcmaxwell7632 6 ай бұрын
カルロス→サンターナ?
@user-qm4mr1fr5q
@user-qm4mr1fr5q 2 ай бұрын
みすぎ君の ハイパーオーバーヘッドも あるよ♡
@tsaito2000
@tsaito2000 9 ай бұрын
なぜみんな左蹴りなったんだろう
@user-dq2qe5eo5j
@user-dq2qe5eo5j 11 күн бұрын
キャプ翼のタックルってリアルでやったらDOGSOで一発退場になりかねないリスキーな技なんですよね😅
@rubyredroom
@rubyredroom 9 ай бұрын
途中まで見てるけどイーグルショット最強なのは紹介されるかな?
@rubyredroom
@rubyredroom 9 ай бұрын
あ、説明ないや。 イーグルショットは距離減衰ないシュートなので、自陣はおろか、自陣のゴールエリアからでも入るよ
@user-fb4yh4od2b
@user-fb4yh4od2b 8 ай бұрын
自軍のGoal近くで打つと強いね
@rubyredroom
@rubyredroom 8 ай бұрын
​@@user-fb4yh4od2b雪崩イーグルでしたっけ、みんな前に出して、イーグルショット。敵は松山くんにプレスしてくるからミューラーだろうと弾いたあと他でカバーしてシュート打ちまくるって言う作戦
@user-gn6lp3jz2l
@user-gn6lp3jz2l 8 ай бұрын
(  ̄- ̄)当時、ファイヤーショットを打ちたいからと、灯油をぶっかけて着火した燃える玉をシュートしていたら先生にぶっとばされてた友よ♪元気にしているかい(笑)
@user-heart21g
@user-heart21g 7 ай бұрын
普通に放火案件で草
@user-jb9kx3rc6h
@user-jb9kx3rc6h 6 ай бұрын
ただの大馬鹿野郎ww
@user-gn6lp3jz2l
@user-gn6lp3jz2l 5 ай бұрын
@@user-heart21g (  ̄- ̄)昭和の小学生は…こち亀の両さんバリにぶっ飛んでます♪
@user-kq4cp2bk7v
@user-kq4cp2bk7v 6 ай бұрын
PK戦でシュートコース当てたのにスカしてゴールされた事ある。 森崎~w
@user-ql2yr1of8t
@user-ql2yr1of8t 9 ай бұрын
テクモ版キャプ翼はモブ含めてオリジナルキャラもいい味だしてるんだよなあ。 直談判してRONCにも出してほしかった。
@user-xc1ls9of3m
@user-xc1ls9of3m 5 ай бұрын
最後にそうだの兄貴やってくれるぜ
@user-di6df5ex2b
@user-di6df5ex2b 3 ай бұрын
サンパウロでかなり優秀なチームメイトだったバビントンがアルゼンチンユース代表として選出されているのがかなり熱かった😆😆😆
@866083
@866083 10 ай бұрын
BGMは全体的に「こもっている」感じがするんだよなぁ~
@rubyredroom
@rubyredroom 9 ай бұрын
4聞いたら絶望だな
@agkmr4887
@agkmr4887 29 күн бұрын
IIIはホント面白かったなあ Ⅳはなんであんなことになったんや バグはさておき音楽もシュートエフェクトもキャラ絵もすべてグレードダウンしてる↓ 発売日順逆でも納得する
@user-oq3fy6lg5i
@user-oq3fy6lg5i 9 ай бұрын
ただしドリブルで突発する場合1度目はほぼ決まるけど2回目以降は結構な確率で止めらるんですよね。(私の実機プレイ時) 特にあとの方はコマンド見てるのかレベルで止められた記憶。
@user-yb7ph1bl6k
@user-yb7ph1bl6k 5 ай бұрын
キャプテン翼はⅢが最高傑作だと思う それ以降は出るたびにつまらなくなってゆく
@user-wq3je1mp7k
@user-wq3je1mp7k 6 ай бұрын
ライトニングタイガーって、雷獣シュートと同じ名前だって動画見てて気づいた…
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i 8 ай бұрын
若林雑魚だからこれでベストメンバー揃ったは間違いではない
@user-jr8zm1nr1n
@user-jr8zm1nr1n 3 ай бұрын
ネオサイクロン(浮き球)⇒ミューラー能力低下⇒ライトニングタイガー、翼・岬ツインシュート連発でクリアしました。
@user-df6uw9fm2z
@user-df6uw9fm2z 10 ай бұрын
森崎は怪我もしない頑丈な選手なだけにその能力の低さが惜しまれる
@user-6184
@user-6184 9 ай бұрын
キャプつば本編での怪我の大半は試合中のものなので、試合に出ていないから怪我をしにくい可能性も
@user-oq3fy6lg5i
@user-oq3fy6lg5i 7 ай бұрын
言うて東邦時代の日向のシュートでぶっ飛ばされたりしながらも大きな怪我してないんだよ森崎って。 基礎ステ低めな代わりに多分怪我しにくさと回復の金特持ってるに違いない()
@user-jc3bb4he2c
@user-jc3bb4he2c 10 ай бұрын
マジでシャンゼリゼのキーパー弱いんだよなぁ レナート、森崎より弱いキーパーが存在するなんて😂
@user-fy1nn6pt3w
@user-fy1nn6pt3w 6 ай бұрын
フランス代表GKはアモロくんなので、ユースのキーパーに彼以上の能力を持たせられなかったらしい。
@kiyotaka6700
@kiyotaka6700 3 ай бұрын
イングランドなのに、国旗がイギリス…。
@user-dn3wu4qe3q
@user-dn3wu4qe3q 5 ай бұрын
サイクロン(メオン)のイベントは前半でも起きたような…
@user-bx1wu4cf4q
@user-bx1wu4cf4q 3 ай бұрын
正直ファミコンのキャプ翼2の方がクォリティー高かった気がする。 走ってる時とかシュート決める時の迫力は一番高かった
@user-tk6nb1fg4y
@user-tk6nb1fg4y 19 күн бұрын
中国のキーパーはイーグルショットだけほぼ必中だったような。 雷斬脚がジャンプしてるから下をくぐる感じなのか。
@user-iw8yd4or9h
@user-iw8yd4or9h 2 ай бұрын
ブースターシュートはディウセウとのコンビプレイだったはず……
@user-fr2oo3qu3o
@user-fr2oo3qu3o 10 күн бұрын
久しぶりにやったらからっぽのゴールのポストに3連発からのまだからっぽなのに何故かキーパーにキャッチされた…
@bleimbash
@bleimbash 8 ай бұрын
ブチ切れミハエルがシュナイダー超えるのはテクモの遊び要素だよなぁ… 今となっては笑えるけど子供のころは憤慨してたのを思い出す ドイツ戦ではCPUの思考ルーチン的にはシュナイダーよりマーガスの方が間違いなく厄介なんだけどね… ブラストヘッドのせいでカバ林よりガバ島津の方が安定するし
@user-wy4mv5pp8f
@user-wy4mv5pp8f Ай бұрын
キャプテン翼III1番の不満はストーリーモードで何故かこちらが操作する全員が左足でシュートをすること、なんでこんな仕様にしたんだろうか…
@user-em1bb1gx4w
@user-em1bb1gx4w 9 ай бұрын
スイッチできるの
@TT-mq4pu
@TT-mq4pu Ай бұрын
キャプテン翼4早くみたいです
@YukkuriRetroGames
@YukkuriRetroGames Ай бұрын
最高の案ですね!ありがとうございますm(__)m やります!(4月後半~5月中)には出来ると思います、たぶん…。
@user-si7bo6ui2u
@user-si7bo6ui2u 18 күн бұрын
信じられないくらい演出がカッコいいだよね… リアルとフィクションの中間でもしかしたら出来るかもと思わせるところも最高 4以降は駄作すぎてね…ソシャゲやPS4とかでも出てたけど、演出の良さは3が頂点だと思う
@yuyusiki11
@yuyusiki11 Ай бұрын
パスカルくんは顔グラあるんだけどね
@user-ko2qz2xl8o
@user-ko2qz2xl8o 6 ай бұрын
1度も負けずに最後まで進めるのが大変だった小学生の記憶、、、
@user-gr3cg3qr1z
@user-gr3cg3qr1z 9 ай бұрын
プラトンくんが2人いたらツープラトンやんけ
@user-hz7es6vt3b
@user-hz7es6vt3b 3 ай бұрын
和尚が2人いたらお正月〜😃
@user-gj3il1ob4i
@user-gj3il1ob4i 7 ай бұрын
わかします?
@user-ho7jk7ur3r
@user-ho7jk7ur3r 9 ай бұрын
面白いのは4迄ですそれ以降は微妙です、おすすめしません😅
@maedagonzo5585
@maedagonzo5585 2 ай бұрын
原作に出てない知らない名前の選手ばかりww。カペロマンとかサトルステギてなんやねんwww。でも今やっても面白いだろうな。
@laranjakin8197
@laranjakin8197 6 ай бұрын
キャプ翼は本当に無印が凄かったけど、それ以降はシナリオ的にもゲームの2と3に喰われましたね笑音楽も良かったしゲーム。 原作もこの路線繋いだら良かったのに…今や翼君チート過ぎでいて現実路線で魅力が減ったかもってのが悲しい…
@user-ok5op3kv2e
@user-ok5op3kv2e 3 ай бұрын
ナレーションがうるさくてBGMが聴けない
@user-sy3wt6li8l
@user-sy3wt6li8l Ай бұрын
宇宙人サッカー、空も飛ぶ、 これが、夢のあるサッカー、カンフーサッカー、 止めるのは、ラフプレーしか無い、 実際は韓国サッカー、現実は、 オフサイドなし、奇跡、当たり前、 ジーコサッカー買わなくて、良かった~ シュナイダー、コインブラ、ツバサ、 などなど、良かったね~
Когда на улице Маябрь 😈 #марьяна #шортс
00:17
Joven bailarín noquea a ladrón de un golpe #nmas #shorts
00:17
Cat story: from hate to love! 😻 #cat #cute #kitten
00:40
Stocat
Рет қаралды 13 МЛН
【ゆっくり実況】スーパーファミコン トルネコの大冒険 最後まで攻略!【総集編】
3:26:10
ゆっくりレトロゲー【勝たすトロ負ぃ】
Рет қаралды 350 М.
【ゆっくり実況】チョロQをクリア【レトロゲーム】
30:53
レトロゲームズ /ゆっくり実況
Рет қаралды 149 М.
HEROBRINE vs NIKOCADO AVOCADO Rank Up Challenge
0:20
Mazizien
Рет қаралды 8 МЛН
СОБИРАЕМ РАДУЖНУЮ ИГРУШКУ #shorts
0:41
Ал Плей
Рет қаралды 3,6 МЛН
СОБИРАЕМ РАДУЖНУЮ ИГРУШКУ #shorts
0:41
Ал Плей
Рет қаралды 3,6 МЛН
Maze Challenge with Sonic and Knuckles #minecraft #sonic
0:22
SonicCraft
Рет қаралды 11 МЛН
Caseoh VS Sonic & Aphmau | Minecraft & Sonic
0:12
Mischief time
Рет қаралды 11 МЛН