【RPG総集編】Z戦士が主役でありたい! ドラゴンボールZ超サイヤ伝説 (作業用BGM)手段を選ばずのんびりプレイ ヤムチャの限界に挑戦(睡眠導入)

  Рет қаралды 206,478

あの頃ゲームズ【ゆっくり】レトロゲーム風

あの頃ゲームズ【ゆっくり】レトロゲーム風

5 ай бұрын

X(Twitter): AnokoroGames?s=09
よろしければチャンネル登録/高評価or低評価/お気軽にコメントもお願い致します。
※私は法人ではありません。
※レトロフリークにてプレイ
やり込みや検証の意図ではプレイしていません。
#ドラゴンボール超サイヤ伝説
#ヤムチャの限界
#超ベジータ

Пікірлер: 106
@846k5
@846k5 4 ай бұрын
自分はこのゲームの製作スタッフだったんだけど、ごめんなぁバグ取り切れなくてごめんなぁ。 カンストの48レベルで突然地球人たちが異常に強くなるのは、「脇役のZ戦士たちをカンストまで育てるくらい遊んでくれた人へのご褒美」ということで入れといた仕様です。バグでBP上がっちゃう方が楽なせいか、この仕様について言及してるのを見るのは、この動画が初めてでした。
@anokoro.kinmugi
@anokoro.kinmugi 4 ай бұрын
スタッフの方からのコメント頂けるなんて光栄です! 私、Z戦士育てるの好きなので、大好物でした!😆 最後の最後でバグ技に頼ってしまってすみません・・・💦w
@user-os3bt5yf7v
@user-os3bt5yf7v 3 ай бұрын
自分はアラフォーですが、少年時代必死なって遊んでいた子供の1人です。 あの時代どんなゲームにも多少のバグはあったので気にぜず遊んでおりました、当時スタッフの方のコメントビックリしました! 自分的には戦闘終了後の一歩目でまたエンカウントでなんやこれっ!って思ってましたww 楽しいゲームを制作してくださりありがとうございました。
@sai3183dayo
@sai3183dayo 3 ай бұрын
小1の時どうやってbpバグらせるのかわからなくて何回もベジータ狩ってナメック星ついてからステータス確認してました
@user-im1ef3wj2p
@user-im1ef3wj2p 3 ай бұрын
なんだと!?頼む!またこの名作作ってくれ! いや!作ってください😢!
@user-ky7lx6dt6q
@user-ky7lx6dt6q 2 ай бұрын
小学生の時に夢中でプレイしました 色んな敵キャラをバトル使用できたり楽しかったです 1回バグったら二度と元に戻らなかったけどw
@user-tr4zm6yn9o
@user-tr4zm6yn9o 4 ай бұрын
スーファミ初期やのに、 ストーリーやら バトル演出やら、 必殺技演出やら、 ストーリーBGMやら、 ボス戦BGMやら、 オリジナルストーリーやら、 バグやら、、、 とにかく神ゲーだった! リアタイ世代としては 当時やり込みしたし、 ネットが普及してなかったから 大技林を買って色々やった😂笑
@user-fp4ur2gw3b
@user-fp4ur2gw3b 4 ай бұрын
界王星のくるくる修行は「イマイチよくない」だの「まだまだダメ」だのネガティブな言葉ばかり来るから、 順調なのかダメなのかさっぱり分からなかった。
@abcdef5246
@abcdef5246 4 ай бұрын
かめはめ波のカットインはベジータ線での3倍界王拳のときのものなんですよね。ギャリック砲のカットインもその時の打ち返しのときのもの。 作りてのこだわりを感じます。
@user-hf4lj8fu7y
@user-hf4lj8fu7y 4 ай бұрын
47から48への必要経験値が1-47までの必要経験値以上にいるから カンストにするにはこれが一番楽なのよね
@user-bl1tb3qx9p
@user-bl1tb3qx9p 5 ай бұрын
このゲームの仕様で面白かったのは戦闘時のエフェクトはHPに対するダメージで決まるというところ 例えばエネルギー波がかすったからダメージが低いのではなくダメージが低いからかすったエフェクトがでるという点 この仕様にしたプログラマさんの柔軟性に驚いたものです
@user-fp4ur2gw3b
@user-fp4ur2gw3b 4 ай бұрын
今知ったわ。どうりて直撃が少ないと思った。
@KazunariKawashima
@KazunariKawashima 5 ай бұрын
スーファミの機能、画像の拡大・回転、音源パワーアップを存分に引き出した緊迫感は、開発陣の魂を感じる一品かと!
@user-oh8ru7oj6r
@user-oh8ru7oj6r 4 ай бұрын
めっちゃ面白かった😂🎉
@user-cr2sw8ez6k
@user-cr2sw8ez6k 5 ай бұрын
このゲーム当時めっちゃ好きでした😆
@user-yk4ky1kp3w
@user-yk4ky1kp3w 4 ай бұрын
もうこれは伝説のスーパーヤムチャだわ😂
@chromheart193
@chromheart193 4 ай бұрын
相当ムチャしたんだろうな😂
@Hyper-Nobitarou2491
@Hyper-Nobitarou2491 2 ай бұрын
まさにヤムチャしやがって…w
@nayon584
@nayon584 3 ай бұрын
なんでスーファミの音源ってこんなに耳に残ってワクワクするんやろ。今と比べてかなりシンプルなはずなのになぜか胸に刺さる。ガラケー時代の〇〇和音着メロと同じ匂いがする
@HPO-uz3ch
@HPO-uz3ch 4 ай бұрын
原作でオニオン&ブロッコに食らわせた特大そうきだん!も追加されているのが細かくて良いね ゲームはただエフェクトが良いというもんではなく、当時の雰囲気感が全てだ!!
@user-pq2xc2rv3b
@user-pq2xc2rv3b 4 ай бұрын
このゲームの魔貫光殺砲の映像が好き過ぎる。
@Xxxx-wh5yp
@Xxxx-wh5yp 4 ай бұрын
使われてる音楽も良いんだよね〜。
@user-sl1qm8ml3i
@user-sl1qm8ml3i 5 ай бұрын
カイオウさまってカタカナで書かれるとこのチャンネルでは北斗がよぎってしまう・・・修行パートBGMの洗脳がここで効いてくるとはw
@user-ph6ps2ch2b
@user-ph6ps2ch2b 4 ай бұрын
界王様の星に着いた時、スーファミ特有の拡大機能が使われてて胸熱だった当時
@user-ub9rl1ff2z
@user-ub9rl1ff2z Ай бұрын
小学生の頃に、このゲームのBGMを口で言いながらバトルごっこやってたな😊追撃の時は台車にうつ伏せで友達に軽く押してもらってたなぁ…懐かしい
@user-oy1nw5jj8j
@user-oy1nw5jj8j Ай бұрын
このゲームBGMがほんまに全部神曲なんよなぁ マジでリメイク出してほしい
@user-so4df7bx3o
@user-so4df7bx3o 2 ай бұрын
突如ぶち込まれるラオウ戦ラストのケンシロウの台詞w
@sukeyu-5194
@sukeyu-5194 4 ай бұрын
これはDBゲームの中でも本当に良作だったなぁ。バグの改善、戦闘に倍速機能あれば今でもやりたい。
@user-vv1et6gl8w
@user-vv1et6gl8w 4 ай бұрын
子供の頃は洞窟エリア不気味で怖かった…
@rac2163
@rac2163 3 ай бұрын
当時、何時かは続編が出るのをズー……と待ってましたね
@user-mk8wb4vl5h
@user-mk8wb4vl5h 3 ай бұрын
やっぱりフリーザー戦の曲神曲だな
@d-sk5173
@d-sk5173 2 ай бұрын
39:26 後にブウ編で、ポルンガでも多人数を生き返らせることが出来るようになった先駆けのゲーム
@user-rh2fb8fl9s
@user-rh2fb8fl9s 5 ай бұрын
スーファミ版は原作再現結構してるんですね。見てるとゲームやりたくなりますね。
@user-sf9se2jx3z
@user-sf9se2jx3z 2 ай бұрын
最初は真面目にやってたからクリアした時は悟空とピッコロと悟飯だけでみんな死んじまったな その後バグを知ってやってみたら今度は全員残ったままでクリアした まさかスーパーサイヤ人にならない方でのEDがあるとかその時まで知らなかったんだよね、だからバグ多い作品だったけどそういうのも含めて名作だったと思う
@sugisan52
@sugisan52 Ай бұрын
ラストまでヤムチャ頑張った‼️流石ヤムチャだ‼️噛ませじゃないぜ‼️
@umi0316
@umi0316 2 ай бұрын
死ぬほど懐かしい😅😂
@like-poping-cola.
@like-poping-cola. 2 ай бұрын
ヤムチャ「きたないからかたづけておけよ、そのボロクズを!」
@user-mv6cm3yt2z
@user-mv6cm3yt2z 4 ай бұрын
一回一回そうきだん撃つごとにアニメ見せられるのが苦痛でコントローラをカチャカチャやってた記憶ある😅 フリーザ編をJUMPで連載してたのが小学生の頃だった😊懐かしい、、、
@user-xv9lg9yi8l
@user-xv9lg9yi8l 4 ай бұрын
ドドリアの気弾って何も考えずに上下動いていれば当たらないからさいちょうろうを確定でもらえるイベントだと子供の頃思ってた
@user-yo3gh9mv1h
@user-yo3gh9mv1h 3 ай бұрын
懐かし、皆でナメック星へ 行ったわ
@morikumiR
@morikumiR 2 ай бұрын
編集おもろすぎ
@u-d1847
@u-d1847 4 ай бұрын
激神フリーザ今でもプレイしてるからか、修行BGMが良すぎるからいつまでも聞いていられる(´・ω・`)
@user-xx8zk6fj3e
@user-xx8zk6fj3e 3 ай бұрын
Switchに移植されたら絶対買うんだけどなぁ…
@joarng6424
@joarng6424 4 ай бұрын
3:55 初見ワイ、申し訳なくなる
@user-ke9uy6te7o
@user-ke9uy6te7o 4 ай бұрын
バグ技使用中に北斗の拳4のBGMは草w
@user-qp5sb7kh8c
@user-qp5sb7kh8c Ай бұрын
フィールドでもブルマ最長老様バグは建物の出入りでできるからそっちのが時間短縮できるかな
@user-xo5ze2ou4e
@user-xo5ze2ou4e 4 ай бұрын
裏ボスベジータ強くて、ポルンガだかなんかのおたすけカードの、相手BP半減みたいなの使ってギリギリだった思い出
@rdasmada3400
@rdasmada3400 3 ай бұрын
18:15あたりで無事にバグ発生してませんと言ってるけどBP上昇キャンセルバグが発生してますね ヤムチャLv14の戦闘力2175なんで
@user-ek4rc6rb6g
@user-ek4rc6rb6g 5 ай бұрын
このゲーム🎮️何周したか、分からない位にプレイしたな。 Switchでリメイク希望🤭
@user-hp7vi3xz4k
@user-hp7vi3xz4k 4 ай бұрын
この路線でドラゴンボールのRPGを作って欲しいですね。
@user-nm7ms8xd3j
@user-nm7ms8xd3j 4 ай бұрын
昔これセーブデータ書き替えしてラディッツ戦で既に界王拳使えるようにしたら0~2倍という微妙な感じになった…。
@user-hz2im2vo6b
@user-hz2im2vo6b 4 ай бұрын
24:00あたりの互角程度ってセリフは確かにねえってなるけど実際レベルで考えると20以上上げても2万5千くらいしか戦闘力増えないのがねえ レベル上げすればするほど敵は逃げてくし苦行しかない
@user-je7cr4kl6g
@user-je7cr4kl6g 4 ай бұрын
この作品は ヤムチャのかめはめ波が結構かっこいいんよ
@user-xm6ze6vf5v
@user-xm6ze6vf5v 2 ай бұрын
兄がリアルタイムでやってたときBPがアルファベット込みのがちゃがちゃになってた記憶ある
@user-zh2fn6sx8j
@user-zh2fn6sx8j 4 ай бұрын
この原作に忠実な戦闘力のせいで、ボス戦の難易度がかなり高いのがポイント。
@user-up1dq9rt3o
@user-up1dq9rt3o 4 ай бұрын
バグ回避が最難関
@eisendragoon14
@eisendragoon14 2 ай бұрын
ベジータ戦で初ゲームオーバーって 割と順当な進み方なんだよね そっから先バグで戦闘力壊れるけど
@user-st1vb7wl7y
@user-st1vb7wl7y 5 ай бұрын
おかしい…どこからか…ずんだもんの声が聞こえる…こ…これは…あたまに直接!?
@eimusyagia
@eimusyagia 4 ай бұрын
RTAだとバグ無しプレイするのにバグを発動しないようにするのが難しいゲームだ。なお、このゲーム前期版、後期版があるらしい
@user-ic6bg4ov7g
@user-ic6bg4ov7g 4 ай бұрын
最終形態フリーザまでならバグ戦闘力使わなくとも最大レベルに最長老使えば ヤムチャだけでもフリーザに勝てる
@tohma_mon
@tohma_mon 2 ай бұрын
めっちゃ懐かしい🤣 自分はファミコンの人造人間編の戦闘がスピーディで好きでした。 SFCは頭突きの迫力が好きでした(๑•̀ㅂ•́)و
@user-ut2ox1ys2n
@user-ut2ox1ys2n 3 ай бұрын
バグってみんなギニューになりましたね
@akirayamada1448
@akirayamada1448 2 ай бұрын
自分の時は、バグでクリリンの戦闘力が10万になってベジータをワンパン。そうしたら、なぜかチャオズが大猿になって、Z戦士に愛着湧いて、死なせるのは忍びなかったから、悟空の20倍界王拳でフリーザ倒して、もうなんか無茶苦茶だったけど、それが楽しかったよ。
@user-hc3gi4dv2z
@user-hc3gi4dv2z 4 ай бұрын
21:55 ここのミニゲームは回避するたびに上下にキー操作するだけで被弾ZERO出来るんですが…あれ、知られてない…?
@user-qg1jg3px4q
@user-qg1jg3px4q 4 ай бұрын
悟空の一生を追えるバージョンで新作出て欲しい。 絶対出ないけど。
@eisendragoon14
@eisendragoon14 2 ай бұрын
カカロットはそうじゃない? 悟空の一生というか サイヤ人編以降の原作ダイジェストみたいなもんだけど
@user-jc5lo6gx1v
@user-jc5lo6gx1v 5 ай бұрын
公式(❔)の戦闘力設定よりこのゲームの戦闘力設定の方がしっくりくる自分がいます🤔 (フリーザの53万→100万→150万→300万) 最終で一気に億とか・・・😵 悟空ピッコロ以外はLv48にしたこと無かったので最終的なBPは初めて観ました🤩 人造人間編はやられますか❔
@user-eg5gn2ji7z
@user-eg5gn2ji7z 3 ай бұрын
球根マンってミスターポポより強いのか……
@user-ub5qp1fx5h
@user-ub5qp1fx5h 23 күн бұрын
バグ技込みで本当に神ゲーだったので、リメイクは多分無理ですね😂
@user-cz8wg1up3b
@user-cz8wg1up3b 5 ай бұрын
ずんだもんの声が聞こえる
@user-zx5db1hs4t
@user-zx5db1hs4t 4 ай бұрын
こちらが強くなると最強なのがコピーマン💦 雑魚キャラがベジータの戦闘力を越える笑
@Cu_chu_lainn
@Cu_chu_lainn 2 ай бұрын
最初のボスのキュイですら普通にベジータと同じ戦闘力だからかなりきつい。
@user-dz7ov7pc1y
@user-dz7ov7pc1y 3 ай бұрын
15:55 ゴクウの戦闘力が3倍になってないのはなぜ🤔
@user-dp1yt3jq1u
@user-dp1yt3jq1u 3 ай бұрын
やっぱりBPシステムがあった頃の方が面白かったなぁ ファミコンの烈戦人造人間とか速攻で飽きた記憶がある😂
@shusugai
@shusugai 4 ай бұрын
概要欄に後編へのリンクがない
@iotyo2
@iotyo2 5 ай бұрын
大魔王復活はなぁ・・・ 溺れるし、さよならの果実食わされるし、下界に落ちるし、串刺しになるし、で即死イベント多いからやらなくてよいかと!
@user-zc2eq7pg2t
@user-zc2eq7pg2t 4 ай бұрын
ヤムチャは結構取り上げられて人気だからチャオズを取り上げてみては?(笑)
@user-wb8vx6sl1y
@user-wb8vx6sl1y 5 ай бұрын
まあ、「ヤムチャ最強育成」してる人や、バグ技で「BPバグらせてる人」もいるゲームだしなぁ^^: 普通に悟空、悟飯を瀕○にして強制強化(瀕○→回復でレペルアップ)とかもあったなぁ そういや原作では「Z戦士って一言も言ってないんだよね」^^:(Z戦士はゲームのみらしい)
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 5 ай бұрын
ドドリアさんの変化球、当たらないとさいちょうろうカードGET出来るけどかなり難しいんだよな、あれ。
@user-bu9qi1ih2g
@user-bu9qi1ih2g 4 ай бұрын
無傷の場合最長老のカードがもらえるよ
@kyoya5586
@kyoya5586 4 ай бұрын
操気弾は一度避けられても追撃ありで必中+威力上げだったからその状態も見たかったなー
@atomu487
@atomu487 3 ай бұрын
冷静に考えるとキュウコンよりミスターポポの方が強くないか
@haibara777
@haibara777 4 ай бұрын
999万9999なのにスーパーベジータをサクッと倒せないんだな ドラゴンボールZ超サイヤ伝説のブウ編までの完全版作ってほしいが恐らく無理だろうな それにサイヤ伝説になるかは微妙だし
@sugisan52
@sugisan52 Ай бұрын
カカロットしかないですね(. . `)
@user-wl5kh4jf7i
@user-wl5kh4jf7i 5 ай бұрын
コピーマン素の方が強いんだが変身して800とはこれいかに 強襲サイヤ人のように悟空死ななかったらやはり自害してたのかね 悟空が間に合ったら地球まるごと超決戦みたいになるんだろうな
@user-dp1yt3jq1u
@user-dp1yt3jq1u 2 ай бұрын
コピーマンの戦闘力は1000 偽ラディッツは800 変身しない方が強いのに😂
@user-cp1qq8oi4f
@user-cp1qq8oi4f 5 ай бұрын
1コメ サンキューヤムチャフォーエバーヤムチャ
@user-dl4jf1if6m
@user-dl4jf1if6m 4 ай бұрын
そういやツムリーとマイーマとも同化してないのかな?
@user-nm1pu7wz6j
@user-nm1pu7wz6j 4 ай бұрын
どっかからウマ娘のBGMが聞こえた気がする。気のせいか
@user-ok5ct5gx3f
@user-ok5ct5gx3f 4 ай бұрын
き…きのせいだよ!!
@user-jr3tr8zb6q
@user-jr3tr8zb6q 5 ай бұрын
ぶっちゃけこのゲームの戦闘力のほうがしっくりくるんだよなぁ。 ガキの頃から億って間違って指でちょっと突くだけで星壊れるんじゃ・・・って思ってた。
@blue-zs6ob
@blue-zs6ob 5 ай бұрын
長時間の配信、編集お疲れ様でした。 別の配信者の方が言ってたんですけど、この展開だと今後のストーリー中々詰んでますよね😅 ベジータいないからトランクスいないし…
@mage_necromancer
@mage_necromancer 5 ай бұрын
ナメック星は破壊されなかったしベジータも命を落としたとは表記されてないから 一人用のポッド(byブロリー)で後々悟空を追って地球へ行くんじゃないかな
@user-ho7jk7ur3r
@user-ho7jk7ur3r 2 ай бұрын
ボディーチェンジて躱せたんだ
@yusuken8593
@yusuken8593 4 ай бұрын
BGMのノスタルジーたるや
@rx3452
@rx3452 5 ай бұрын
バランス調整してリメイクして欲しいね戦闘時にボイスも入れて欲しい
@kloverstudio6508
@kloverstudio6508 4 ай бұрын
バグの中でもバグ界カードの性能が未知数過ぎて扱いきれなかったな。
@jzf11
@jzf11 Күн бұрын
It's such an awesome game, even to this day! It has many bugs but some of them are quite interesting. kzbin.info/www/bejne/b5ipopmiYtmnhsk (this one allows you to time travel back in time) kzbin.info/www/bejne/kGexZp93n5atoLs (this one perhaps isn't a bug, but a trick, to allow you to increase BP permanently outside of battles, using Kaio and Guru's card without having to use the Escape card. It saves a lot more time!)
@user-hb3qi1wi4z
@user-hb3qi1wi4z 4 ай бұрын
BGMデカい😅
@user-cs6jq6os7t
@user-cs6jq6os7t 2 ай бұрын
1番大事な時期を悟飯の修行するだけで自分は大した修行しなかったのに地球のドラゴンボールを使えなくした上ナメック星のドラゴンボールの願いを2個も無駄にしパワーアップも他人(融合)便りの無能。(なお映画でさらにドラゴンボール便りでパワーアップを果たした模様)
@user-pg2nr7up6f
@user-pg2nr7up6f 4 ай бұрын
ゆっくりボイスなんでこんなきもいんすかね シュガーハウスのがいいわ
@user-qg8yu1rg1w
@user-qg8yu1rg1w 2 ай бұрын
リメイクしたらそれなりに売れるはず。
【チャオズ縛り】超サイヤ伝説をチャオズ一人で攻略
1:04:41
アカンサス・レトロゲームちゃんねる
Рет қаралды 75 М.
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,6 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 106 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 57 МЛН
【超サイヤ伝説】あなたは何個知っている?隠し裏技7選(ゆっくり解説)【ドラゴンボール】
8:28
ゆっくりドラゴンボール【ゲーム解説】
Рет қаралды 91 М.
Dragonball Z Retro game  Goku has been extremely trained(Subtitles are available)
15:37
ライラのレトロゲームCH
Рет қаралды 2,6 МЛН
【レトロRPG総集編】ドラゴンボール3悟空伝(FC)ゆっくり実況 作業用BGM
2:05:34
あの頃ゲームズ【ゆっくり】レトロゲーム風
Рет қаралды 241 М.
【レトロRPG総集編】ドラえもんギガゾンビの逆襲(FC)ゆっくり実況 作業用BGM
1:33:19
あの頃ゲームズ【ゆっくり】レトロゲーム風
Рет қаралды 154 М.
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
DOM Studio
Рет қаралды 4,3 МЛН