【ゆっくり実況】ムズイ!コナミの超名作!「グラディウス2」 ファミコン ゆっくり レトロゲーム

  Рет қаралды 169,402

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

2 жыл бұрын

サブチャンネル1発目の動画はコチラから⇓
【ゆっくり実況】地獄の2周目!「グラディウス2」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】地獄の2周目!「グラディウス...
~メンバーシップについてのお知らせ~
こちらのメインチャンネルでメンバーシップをはじめました!
リンク先はこちら!
/ @yukkuri_retrogame
どのプランもすべておんなじ内容となっております!
※190円のプランですべての機能が使えます!
190円以上のものは応援という意味以外の何物でもありません!
ってことで改めてメンバー特典について簡単にご説明させていただきます!
1.いやでも中の生まりさの声を聞けてしまいます!
2.すべてのアーカイブ(サブチャンネルのライブも含む)がライブの直後から全て観れるようになります!
3.不定期ではありますが、メンバー限定のライブ配信をやります!
4.チャット欄などでの表示色が変化して、けっこう目立ちます!
5.メンバー継続が続くとバッジがレベルアップしていきます!
6.メンバー限定の絵文字スタンプが使えます(メンバーが増えると文字スタンプも増えます♬)
7.中の生まりさとオンラインでゲームをやれるチャンスがあります!
8.Discord(ディスコード)などのアプリ内で、メンバー様限定のチャットが可能となります!
※メンバーシップ内のコミュニティー投稿にリンク先を張っております!わからなければ、コメントやTwitter(X)のDMなどいただけれは対応いたします!
面白そうなことが思い付き次第、できる範囲でいろいろやっていきたいと考えておりますので
今後ともよろしくお願いいたします!
※サブチャンネルのメンバーシップに入っているニキたち、メインのほうに引っ越ししていただけるとほんとありがたき幸せ!
コナミの名作中の名作!ファミコン版グラディウスシリーズ!
今回は『グラディウス2』
グラディウス1と比較すると、難易度はけっこう上がったか?
コナミさんの神BGMとともに戦闘力5の世界をお楽しみください♪
トゥイッターにも集合だぁ~💖
/ yukkuri_omoide
【主からのお願い】
・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
・誹謗中傷のコメントは本当に凹むのでお控えください
~使用音源~
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様
amachamusic.chagasi.com/
#概要欄は要チェック
#レトロゲーム
#ゆっくり実況

Пікірлер: 370
@user-qp2ft4hf4n
@user-qp2ft4hf4n 2 жыл бұрын
ゆっくり実況初心者ですけどすいません 右上に出てくるゆっくり系のデブは誰ですか?
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
なんとご説明したらいいか💖(笑) 愛のある視聴者さま♬ どなたかご教授願えれば……💖
@SOLVALOU1983
@SOLVALOU1983 2 жыл бұрын
狂言回しとツッコミの二役で、ドラゴンボールで例えるならヤジロベー的存在。でいかがでしょう。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
@@SOLVALOU1983 さん♪ ヤジロベー的な存在💖 たしかに見た目的にもそうだ(笑)
@user-fb8qv8vn5d
@user-fb8qv8vn5d 2 жыл бұрын
自称神の子。 初めは登場するとセリフ量がエゲツないことになるマシンガン実況担当。 時折解説担当。 当チャンネル視聴者に何故か大人気。 元パチンカス。がめついらしい。 現在はトリオ内でツッコミ、茶々を入れる、魔理沙とコントをする、霊夢に怒られたりするetc… つまり第三の主人公…サードチルドレンです(笑)
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
わたしからできるご説明としては…… うちの人気者のキャラ、愛すべき憎たらしいきめぇまるです💖 いつの間にかなくてはいけないレギュラー的な存在になっておりました愛しのキャラです♪
@zephyuros86
@zephyuros86 2 жыл бұрын
まさに神移植、ファミコンの限界を超えたグラフィックとBGMが素晴らしい
@user-cy4pd4dx9x
@user-cy4pd4dx9x 2 жыл бұрын
今回も手に汗握りながら楽しく見させてもらいました!サウナ人は銭湯民族だ!で思わず吹き出しましたー にしてもグラ2は本当に難しいですよね。 当時は友達と協力し、何日も何日もプレイし続けてギリギリクリアした記憶。 BGMも何度聴いても飽きない神曲揃いで捨て曲がないんですよね。 魔理沙ときめぇ丸のでででーん♪のところは自分もお気に入りです🤗
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
グラ2のキツさ、共感していただけてマジで嬉しい❤️ これで、 『そんな難しくねーべよー』 ってコメばっかりだったとしたら、マジで激凹みでした😆😆😆笑
@user-vb2mg3zz6p
@user-vb2mg3zz6p 2 жыл бұрын
ほんとこの時代のコナミサウンドは神がかってるんだよなあ・・・倍速なく最後まで聞けて感謝!
@user-nw8gw4nu4t
@user-nw8gw4nu4t 2 жыл бұрын
あんまり疲労感の感じられないふうふう本当好き
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ただ言ってるだけの『ふうふう』笑
@user-my7hh9vs6q
@user-my7hh9vs6q 2 жыл бұрын
うpお疲れ様でした! 好きな演出のでんでけ、ふうふうから今回はカイジネタまであって笑わせて頂きました♪
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
今回は色んな意味でいつも以上に気合が入ってたので、頭の中を界王拳状態にしてネタをアホほどぶっ込みました❤️笑
@user-xt6ok9ce4r
@user-xt6ok9ce4r 2 жыл бұрын
マジでファミコンでよくここまで仕上げたなぁ コナミはファミコン時代から音楽が神だったなぁ
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 8 ай бұрын
めっちゃこのゲームやり込みまくったな、装備はいつも上から2番目の爆発ボムタイプを使っていた。
@losy4461
@losy4461 2 жыл бұрын
グラディウスIIはシリーズ最高傑作だと思います 演出も曲も申し分ない、初代や沙羅曼蛇ファンもニンマリの出来 エンディング曲(Farewell)はずっと聴いていたい曲ですね
@user-hn4le1id2q
@user-hn4le1id2q 2 жыл бұрын
神ゲー来ましたね♪ ファミコンでこのグラフィックとBGMは凄すぎです! ホンマ、この頃のコナミは神♪
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
もうね、、BGMとグラフィックだけで飯食えます❤️笑
@user-tv1zp4wu3t
@user-tv1zp4wu3t 2 жыл бұрын
動画ありがとうございます♪しかもグラディウス 2は自分も子供の時やりました。ちなみに私は要塞ステージで投げました。
@user-vo8wl6tw5o
@user-vo8wl6tw5o 2 жыл бұрын
ふぅふぅ好き 今回も凄い! クリアまでの苦労がわかる
@user-dp3ut2fq7w
@user-dp3ut2fq7w 2 жыл бұрын
このゲームがノーデスゲーというのは激しく同意。 そしてラストステージの肉壁にやられてえらい目に遭うところまで含めて自分の思い出と全く同じすぎるwww あ、サブチャンネルのほうも登録させていただきました。
@gacktkun0113
@gacktkun0113 Жыл бұрын
グラディウスっていうか、当時のコナミゲー、BGM全部良かったよね!! ある意味ビーマニだよね!!
@user-gx6gm7kp5v
@user-gx6gm7kp5v 2 жыл бұрын
動画お疲れ様です!カイジネタぶっこみまくりでめっちゃ笑いましたww なによりピンポーンに爆笑してしまいまいましたよwあれは予想外すぎましたww
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
わたしも予想外すぎて、 『どうしよう、、、、、』 ってなりまくりましたよぉ〜🤣🤣🤣笑
@machinaex4649
@machinaex4649 2 жыл бұрын
初めまして。マキナと申します。 サブチャンネル開設おめでとうございます! グラディウス2懐かしいですね。 全然クリア出来なかった記憶しかありません。 凄いですね! そしてラスボスの兵藤感にクスッとしてしまいました 笑
@user-lf6ro8yc7d
@user-lf6ro8yc7d 2 жыл бұрын
懐かしい画面ありがとうございます。これに関しては本当にイッキで駆け抜けないと再起が難しい。好きなパワーアップはスプレッドボムとレーザーです。
@iku7051
@iku7051 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です。 幾度となくゲームオーバーを繰り返してもなお、果敢に挑戦するその姿にはただ脱帽の一言です👍
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ドラゴンボールの力で永遠の命を手に入れたのです😆😆笑
@LiberJP
@LiberJP Жыл бұрын
完全移植はサターンまで待たないと出なかったグラII、このファミコン版は自分も買ってプレイしましたがファミコンとしては相当によく出来た移植版だと思います ステージ構成/BGMはかなりアレンジ入ったものの、アケ版と同じパターンの装備選択と チラつき上等で実装されたオプション4個とかファミコンでよくやったなぁと思ったものです BGMもFCオリジナル曲が多いですが、個人的にはED曲の延長のために追加された部分のフレーズ(32:10~のあたり)がすごく好きですね
@user-cb9tq1co6r
@user-cb9tq1co6r Жыл бұрын
編集お疲れです!❤グラディウスは1しかやっていなかったけど2はBGMが神だったから少ししか触れていないかもww
@dancho2780
@dancho2780 2 жыл бұрын
今回も実況楽しかったです😊 魔理沙ときめぇまるの歌もいい感じだったし、可愛いかったです🥰霊夢のツッコミも面白かったですw
@axsoniisan
@axsoniisan 2 жыл бұрын
自分はタイプ2のスプレッドボムゴリ押しプレイで4周目まで頑張りました。 フォースフィールドを貫通するプロミネンスで門前払いは何度もされました。
@ArasuTooru
@ArasuTooru 2 жыл бұрын
今回もお疲れ様でした!グラディウス2、クリアおめです! 1ですら超絶苦戦してやっとの思いでクリアした身としてはこれは十分感動モノですw 2周目も見てきます! BGMはさすがコナミサウンド、SEと相まって結構魂斗羅っぽくて自分の好みです! 次回、どんなゲームが待ち受けてるか楽しみにしています!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
次、何にしようか真剣に検討中😊♫ サブとダブル運営なので、さらに編集とプレイ時間を考えていかないとパンクするヤーツ😆😆😆笑
@ArasuTooru
@ArasuTooru 2 жыл бұрын
@@yukkuri_retrogame 両チャンネルの運営、大変そうですね;無理しないでがんばってください!
@mazda9708
@mazda9708 7 ай бұрын
小さい頃…2番目のカセットだったかな、このゲームを買ってもらって、ひたすら毎日やってました。そのおかげで、今でも横シューは比較的得意です。 それよりも皆さん触れているように、この音楽ですよ。こんな素晴らしい作品とともに幼少期を送れた私たちは、きっと幸せ者なんでしょうね。 戦闘力5の男さんのおかげで、いい思い出に浸れました。ありがとう!
@yukino078
@yukino078 2 жыл бұрын
初めてファミコン版のグラⅡを遊んだときは、画面の綺麗さと音楽の良さに感動した思い出。 2番装備だとスプレッドボムが強すぎてかなり楽なんですけどね。
@user-hr5uj8sb7x
@user-hr5uj8sb7x 2 жыл бұрын
す、すごい…😲 あの状態でラストステージクリアは格好良かったです😊 うp主さんの頑張りがあるからこそ、子供の頃に遊んだゲームを思い出したり、クリア出来なかったゲームのエンディングが見れて本当に感謝してますm(_ _)m
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
今回もなんとか気合いの回となりました😆笑 知らないでやるからこそ伝わるものもあるんだなぁって思いますです❤️♫
@Dede-go8sn
@Dede-go8sn 2 жыл бұрын
サブチャンネル開設おめでとうございます。 やっぱり少なくともシューティングに限ってはもっと戦闘力高いですね 次のシューティングはザナックを是非 ただ、ディスクシステムだから現存している個体が少ないかもしれません。 普通にクリアだと簡単かもしれませんので、サブウェポン固定に縛るか全部取るようにするか…
@user-sq5gh3yj2v
@user-sq5gh3yj2v 2 жыл бұрын
攻略お疲れ様でした。シューティング連続攻略、お見事でした。
@user-qt7cx9cf6i
@user-qt7cx9cf6i 2 жыл бұрын
よし、次はパロディウスやりましょう!MSX版のやつ 1人で地獄を見るモードは当時本当に地獄を見る羽目になったので、是非戦5さんにも地獄を見てもらいたい
@user-eq1nh3wk4z
@user-eq1nh3wk4z 2 жыл бұрын
アップお疲れ様です!bgm も良いですねえ!サブチャンも楽しみにしてます!
@user-zm4jw8hw9g
@user-zm4jw8hw9g 2 жыл бұрын
1しか遊んだ事が無いですが相変わらずの難しさですね。敵やステージが所々気持ち悪くて子供の頃やらなくて良かったと思ってしまいました。
@Fake_DIO
@Fake_DIO 2 жыл бұрын
最後の方のカニ、あれパロディウスでのちちびんたリカのベースじゃないかと思ったww
@heavenoasis7365
@heavenoasis7365 2 жыл бұрын
クリアおめでとうございます🎉 ってかもはや上手すぎませんか? これ今のリアルガキンチョじゃ激ムズすぎですよねー💦コナミ恐るべし。 次回楽しみにしてます😄
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ありがとうございますぅ〜😍 いやいや、、、アホほど繰り返したゾンビプレイの結果の強引なドリブルですよぉ〜😆😆😆
@user-fc5oq4ri2v
@user-fc5oq4ri2v 2 жыл бұрын
発売して数年後、友人から借りたこのファミコングラⅡが、僕のグラディウスハートに火を付けました。以降、ファミコン1、沙羅曼蛇、SFCのⅢ、㎇ネメシス1・2とハマリました。このグラⅡ、ゲームバランスが最高です。初見は難しいけど、慣れてくるとクリアできる。そしてBGMが本当に神!ファミコンの限界に挑戦した不朽の名作です☆
@user-qy1vg3kz5q
@user-qy1vg3kz5q Жыл бұрын
ファミコン版グラディウス2懐かしいですね。初めてプレイした時は、ステージ5のボスラッシュの最後のボスカバードコアで、さよならラッシュで、ゲームオーバーになった思い出がありましたね。
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p 3 ай бұрын
グラディウスⅡは戦5さんのが1番好きで、通勤とか車の運転する時とかウォーキングの時とかちょくちょく観てますよ〜😄 多分ホントに100回位は観てると思います👍
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p 3 ай бұрын
あっ、100回どころじゃ無いですね😄 これからも観させてもらって、新しいのも観させてもらったり参加させてもらいますね👍 頑張ってくださいね~(⁠^⁠^⁠)
@141zako7
@141zako7 2 жыл бұрын
上手いプレイヤーはいっぱいいるし、なんなら海外の人までいる。 でも我々の思い出とか当時の部屋の、テレビ周りの光景まで思い起こさせてくれる動画ってのは中々ないもんです。 これからもそういうモノを見せてくれると嬉しいなとか考えてます。 今後も頑張ってください。応援してます。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
もちろんでございます💖 私がお届けしたいのはスーパープレイではなく、 スーパーなエピソードや思い出💖 あの頃を思い出しながら…… そして懐かしみながら笑っていただき、 そして今の大変な世の中をみんなで強く生きていきたい! そんな想いをたくさん込めて動画にしております♬ これからも末永くよろしくお願い致します(#^.^#)
@crimson5th473
@crimson5th473 2 жыл бұрын
クラブ=三沢のエルボーと武藤のシャイニングウィザード という、ミカド配信を何度も見てました。 現在はsteamで1や2の他、いくつかAC番が同時収録されたパックもあるので、一度プレイしてみてください。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
三沢のエルボぉ〜〜❤️ それだけでテンション上がっちゃうわたし😆😆😆😆笑
@user-bt8zc2cq7n
@user-bt8zc2cq7n 2 жыл бұрын
グラディウスⅡはプロミネンス面のマップ(プロミネンスがどこで何回出てくるとか)まで描いて攻略なあー、なつかしい。
@txtxcdrum
@txtxcdrum 2 жыл бұрын
待ってました!🤣笑 動画までの間に月風魔伝クリアしました🤣笑笑 また、無理なく動画楽しみにしてます😊
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p Жыл бұрын
何回見ても素晴らしい❗
@naokiishihara4713
@naokiishihara4713 2 жыл бұрын
うp主お疲れ様です。シューティング上手過ぎですよ…羨ましい…戦闘力1.5の方も登録させていただきました…これからも頑張ってください。応援してます…
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
いつも本当にありがたきお言葉❤️ ただただひたすらゾンビプレイをしてるだけですよぉ〜🤣🤣笑 そんなゾンビっぷりもサブの方で少しずつお送りできたらいいなぁって思っております❤️
@user-kt3cg9hm4o
@user-kt3cg9hm4o Жыл бұрын
このグラディウス2と沙羅曼蛇、もしくはどノーマルでのグラディウスの動画が好きで観るものが無い時はどれかを観る事が多いです🎵結果は知っていてもビッグバイパーが燃え尽きる、もしくは汚ねー花火になるのがたまりません🤣沙羅曼蛇のラストは特に好きなんですよね😂
@user-sp8cd5vy2m
@user-sp8cd5vy2m 2 жыл бұрын
ふうふう ビックバイパーサイコーでした シューティングゲームの戦闘力は高めですよねぇ さすがです サイコーです
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
レトロシューティング系だけは、少し戦闘力高めなのを若干自覚し始めました🤣🤣笑
@bluesoul4309
@bluesoul4309 2 жыл бұрын
0:59「クリアするまで焼き土下座」 黒焦げどころか消し炭になってしまう…
@retron_retoron
@retron_retoron 2 жыл бұрын
グラIIはFCの限界を超えた移植ですよね♪この頃のコナミは神でした! もちろん私はカイジネタが大好物のパチンカスですw
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
やっぱりカイジネタはなぜか鉄板❤️笑
@user-or3hm2ho4w
@user-or3hm2ho4w 2 жыл бұрын
スプレッドボムが大好きだから 上から2番目の装備しかしてなかったです(遠い目) 何気にテイルガンも使いやすかったし
@user-oi5rh7ce9h
@user-oi5rh7ce9h 2 жыл бұрын
懐かしい…w 結構私も難しかったなーという印象が…w このゲームのBGM(FC版オリジナル曲も幾つかあって…)はどれも神ですよねw
@user-tt2vt2ud1h
@user-tt2vt2ud1h 2 жыл бұрын
グラディウスは激ムズでしたね。お疲れ様でした😊個人的には沙羅曼蛇の2面のBGMが好きです😊
@rmxxxxx01
@rmxxxxx01 2 жыл бұрын
ナイスプレイでした〜! クラディウスⅡは、いろんな事情でやれずに「Ⅲ」に行ってしまったので、今回、動画で見れて「やったー」って感じですよ。 さすが、神ゲー、神曲と言われるだけありますね。 やっぱりこの時代のゲームは、サイコーです
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
いつも本当にありがとうございますぅ〜❤️ 当時、ほとんどやり込めなかったですが、今やるとマジで神ゲーだなーって思いましたぁ〜ପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛
@user-uk2gv6xi7o
@user-uk2gv6xi7o Жыл бұрын
6:46 何か魔理沙さんのセリフが既視感あるな…と思ってたら、アニポケ新無印のゴウも似たようなセリフを言ってました 元ネタはカイジだったんですね…知らなかった…
@user-om9zg9sx2v
@user-om9zg9sx2v 2 жыл бұрын
最近いろいろ見させていただいてとても懐かしいです。子供の頃はぜんぜんクリアできませんでしたがファミコンのゲームってクリアできるように作られていたんだなぁと思いましたwこれからもがんばってくださいね!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ありがたいお言葉❤️ アホほどの気合いでなんとかクリアできるようにできてるんだなぁ〜♫ ってわたしも日々体験しておるところです❤️笑
@nagekiikaruga827
@nagekiikaruga827 2 жыл бұрын
AC版より全然簡単なんですよこれでも AC版だと破壊出来ないものが破壊出来たり、2周目以降でも撃ち返しがなかったり
@user-eo3fh9bs3s
@user-eo3fh9bs3s 2 жыл бұрын
こんばんは!投稿お疲れ様でした! 2ってやったことないんで楽しめました! スーファミのやつならやった記憶が‥ 1のコマンド入力すると、自爆したような‥
@user-kq6qm3wd1c
@user-kq6qm3wd1c 4 күн бұрын
ステージ6のBGMで脳汁ドパァってなるの激しく同意
@theshicky464
@theshicky464 2 жыл бұрын
子供の頃クリアできなくて、裏技で曲だけ聞けるモードにして延々BGM流してたなぁ… コナミコマンドで残機30機に増やせたけど、途中復帰ができなくて「意味ねーじゃん!」と叫んだのも懐かしい
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
あ、、やっぱりそうなんですね🤣🤣笑 わたしも30機に増やすメリットを感じてなかったので😆😆😆笑
@retrogamedtmboxch4613
@retrogamedtmboxch4613 2 жыл бұрын
ステージ6でミスした後の絶望感が強く印象に残ってる。エンディングのBGM滅茶苦茶好き。
@user-wq6bw5em6y
@user-wq6bw5em6y 2 жыл бұрын
スプレッドの2番選ばないあたりが自力感あっていいですね~w グラディウスはⅤも神ゲーだけど若干レトロじゃないから触らないのかな…
@user-vj9it6jn2m
@user-vj9it6jn2m 2 жыл бұрын
小さいスマホの画面なので一瞬ファミコンとは思えませんでした✨コナミしゅごい…… あとシューティングは「すげー!」って周りで言ってるモブ役だった人間からすると戦闘力もしゅごい…… サブチャンがまさかのきめぇ丸メインポジできめぇ丸ファンの元ガキンチョもにっこり
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
きめぇまるさんをたまに目立たせてあげないと、視聴者さんから暴動が起きますからね❤️笑
@VRKureha
@VRKureha 2 жыл бұрын
本当にお疲れ様でした!!
@aska_ohtori
@aska_ohtori 2 жыл бұрын
18:10 みんなのアイドルテトランw 19:56 落ち着けば速攻できるだけ楽な部類。むしろビッグコアの遮蔽板破壊の打ち返しの事故の方がよほど怖い・・・ 31:46 神曲だ!! 34:07 節子・・・それダイジェストちゃう。DIEジェストや・・・ 初心者はフォトントーピド装備が安定するかも(貫通するミサイルにダブル)慣れてくるとボムになるけどねw アーケードは、うん。全体的に難しい・・・クラブも倒せないしね(ちゃんちゃん避けが魅せポイント)ただし、玉置が多めだから魅せプレイが映える映えるw(クリスタルコアは元祖正面玉置ボス) ともかく乙でした。 ※玉置→伝説の誤植&攻略雑誌ゲーメストにおける安全地帯の隠語。元々グラディウスⅡの記事でメーカーから「安全地帯という言葉は駄目」とNGを出され、ならば玉置浩二ならいいだろ?となってできた言葉らしい。活用例として「玉置浩二ショー(大道芸気味な安全地帯)」とか「玉置自爆待ち」など
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
やはり安全地帯という単語だけで玉置さんまで辿り着く、この我々世代🤣🤣🤣笑
@user-iz8ix5sj5s
@user-iz8ix5sj5s 2 жыл бұрын
@@yukkuri_retrogame そして玉置浩二以外の安全地帯のメンバーが分からない…。 被弾しないんだ~ それでいいんだ~♪
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 8 ай бұрын
あの触手4本回している戦艦テトランっていうのか…知らんかった。
@rock8477
@rock8477 2 жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です☺!! 今日はネズミ捕りで罰金払わされたり部屋のwi-fiが故障したりなどなど…、散々な日だったので戦5さんの動画は数少ない癒しです。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
うぉおお、、、 それはなんたる災難😂😂 少しでも癒しになることを祈っておりますよぉ〜❤️
@user-yv1qc4dv3k
@user-yv1qc4dv3k 2 жыл бұрын
これは次はパロディウスをやってもらうしか無いですね!しかもペンギンで!
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p Жыл бұрын
いつも楽しく観させてもらってます🎵 BGMで1番のお気に入りがグラディウスⅡの1面で100回位観てるんじゃないかと思うくらいお気に入りです👍 他の動画でノーミスとかありますけど、やっぱり魔理沙と霊夢ときめぇ丸の声がある方が良いです🙆 というか、もう3人の声が無いと物足りないです😂 新しい動画、昔の動画も楽しく観させてもらってるのでコレからも頑張って下さい😄
@user-hm8sd4ie1r
@user-hm8sd4ie1r 2 жыл бұрын
グラデュウス2お疲れ様でした!あのカニさんってパロデュウスでパロで出てますね。ちなみにタイプ4が初心者向けです~
@user-gn8xd5dz1u
@user-gn8xd5dz1u 2 жыл бұрын
4:15あたりからさようならする率がガクンと上がります。眼球?飛ばしてくるボスでやられたらさようなら→ゲームオーバー・・・わたしは2011年1月にかってまだ3面に行ったことがありません
@user-uy2zt3cr4q
@user-uy2zt3cr4q 2 жыл бұрын
やったぜ!いい戦いでしたね!シューティング自分も苦手なんですがこの作品は頑張ってクリアしたので懐かしかったですよー^^b
@678okatu
@678okatu 3 ай бұрын
エンディングの曲と語りがカッコ良すぎるだろ(涙)
@user-yj8bu7rx2r
@user-yj8bu7rx2r 2 жыл бұрын
30:32 このBGMが大好きなんですよ!!!!😭
@user-fs1lk2ls2b
@user-fs1lk2ls2b 2 жыл бұрын
グラディウスⅡ乙です。 戦闘力5が積み重なっての攻略でしたね。 連続シューティングと言ってますがスペランカー挟まってませんかね。 サブチャンネルも登録しまっせー。
@Yohei_Sugibayashi_Channel
@Yohei_Sugibayashi_Channel Жыл бұрын
懐かしいですね。 俺はいつもタイプ3使ってました。 あの貫通するミサイルが何とも爽快でした。 そして俺はレーザーは使わず、ダブル使ってました。 6面のボスはオプションを後ろ側に配置していると、 足の間を潜らずにメチャクチャ楽に倒せます。
@user-fb8qv8vn5d
@user-fb8qv8vn5d 2 жыл бұрын
今回も戦5さんの動画らしいステキプレイあり、ヤムチャやカイジネタあり、でけでけふうふうあり…てか最後のおみまいするぞーで吹き出しました(笑)今回はサブチャンネルを帰宅中ラジオとして(笑)聴きながら帰りたいと思います♪ではでは~ヽ(*゚ー゚*)ノ
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
もはや攻略動画というか、ネタ動画😆🤣🤣笑 そう自覚しておりますwww
@TheEnji880
@TheEnji880 2 жыл бұрын
動画うpありがとうございます!とにかく懐かしいです。小学生の頃買ったばかりのファミコンでカセットをどれを選べば良いか分からず、銀ピカのパッケージに惹かれて「これが良い」と指を刺して選んだのがこのソフトでした☺️当時は分からなかったけどこのbgmは到底ファミコン単独で出せる音では無く特殊なチップを積んでるみたいですね👍多彩なシステムにステージ構成もうコナミの最高傑作!感動モノです😁👍当時頑張って諦めずにクリアした少年達はきっといろんな分野で活躍しているはず😁
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
なんか、、そう考えると感動ですね❤️ あの当時のガキンチョが色んなところで大活躍してるんですよね☺️♫
@MUuMU1102
@MUuMU1102 2 жыл бұрын
おおおおお 普通にすごい!!!コナミつながりで 激亀忍者伝とかTMNTとかもクリアしてほしいです~^^
@JJ-vx5vd
@JJ-vx5vd 2 жыл бұрын
ふうふうお疲れ様です。 懐かしいゲームですが、やっぱりBGMが最高にかっこいいですね。
@user-ym5fy9wj8m
@user-ym5fy9wj8m 2 жыл бұрын
有名作のはずなのに、何故か初見です 陰影の表現がすごひ…SFCのゲームと遜色ない感じですなー クリアおめでとうございますm(__)m シューティングなら、エリア88が面白いと思います
@X68030
@X68030 2 жыл бұрын
クリアおめでとうございます! ファミコン版だからってなめてかかるとかなり手強いゲームなんですよねヾ(*´∀`*)ノ AC版とは違う部分もあるけどよくぞここまで!の完成度ですよね!
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p 2 жыл бұрын
お疲れ様でした❗ クリアおめでとーございます🎉 グラディウス2めっちゃ良かったです🎵 一時停止の時は困りましたね💦 今までの流れで通したかったのに、あんな所で一時停止すると解除した途端にやられるっていうパターンもありますからね💦 最後のステージでやられたのもキツかったですね💦 立て直すのが大変ですもんね💦 それでもクリア出来て良かったです❗ ありがとーございました😄
@kerokero6878
@kerokero6878 2 жыл бұрын
今回もありがとうございました! きめぇ丸、ほぼ出ずっぱりでしたね・・・(笑)
@dropanjyu5070
@dropanjyu5070 2 жыл бұрын
クリアおめでとうございます!ガキンチョ時は2面で挫折した記憶がよみがえりました。ほんとノーデスゲーだと思います。一度サヨナラするとほんと心が折れるほどやられまくるので、ほんとお疲れさまでした!
@Rick_Star23
@Rick_Star23 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です〜 戦闘力上がってますよねwww グラディウスIIはプレイした事なかったので、めちゃくちゃ嬉しいです〜。 体に気をつけて、頑張ってください〜(و•o•)و<ファイトー
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜❤️ シューティングだけは少しだけ上がった、、、😆😆😆かもwww
@user-vp2ug4kj4l
@user-vp2ug4kj4l 2 жыл бұрын
グラ2クリア乙でした!このままサブチャンネルの二周目見に行きます
@mokunen
@mokunen 2 жыл бұрын
クリアおめでとうございます! 僕はプレイしている人の隣で見ているだけでしたので実際にプレイしてクリアまでいかれたのは感動です。 (グラディウス1は他の方が動画出されているというので2だけ出すと聞いた時はびっくりしましたけど…)
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ホント、他の大先輩が先に出してるものは恐縮すぎて😂😂😂笑 キツかったけど、やってよかった❤️ って今だからそう思えますですପ(´‘▽‘`)ଓ♡⃛
@user-hh7vo7ch6w
@user-hh7vo7ch6w 2 жыл бұрын
今回もプレイと編集 お疲れ様でした それにしても、きめぇ丸の顔が 徐々にデカくなってる説あるなぁw
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
きめぇまるさんの存在感がそう感じさせてるのかも??😆笑
@user-mf5vs9bt8b
@user-mf5vs9bt8b 2 жыл бұрын
きたー!さようなら何回か数えなきゃ(使命感)
@dokuom
@dokuom 2 жыл бұрын
おお、少し前の動画で曲&歌ネタをコメントした直後にグラ2攻略とは何たる偶然… 収録時間とか投稿タイミングを考えると本当に偶然かも知れないけど、攻略お疲れ様&ありがとうございますw ある程度記憶が残ってるうちに、上から2列目の装備でチャレンジしてみると良いかも知れません。 「本当に同じゲームか…?」と疑いたくなるくらい、スプレッドボムがアホ強いです。 精神と時の部屋を過ごした後のベジータ気分になれる事請け合いです!(世間はそれをフラグと言う
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
な、、、なんですと?? そんなに難易度が変わるんすか⁉️😆 ベジータ様の気分でもう一度遊びでやってみよう♫
@The100oz
@The100oz 2 жыл бұрын
ここの動画は下手過ぎず かつ 上手過ぎず(私に比べれば全然上手いですがw)丁度良い塩梅のテクニックでリアル感があって好きです👍 もちろん 魔理沙の歌も好きです😊 サブチャンネルも楽しみです!!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
あくまで一般プレーヤーの私ですので、一般のガキンチョの目線で一緒にハラハラしていただければありがたいと思っとります❤️♫
@user-mj1bi4gu2n
@user-mj1bi4gu2n 2 жыл бұрын
クリアまでお疲れさまでした 今回もギリギリmarisaを堪能させて貰いました やっぱりギリギリじゃないとダメなんですね 一回ミスってからのプレイ、クソ笑わせて貰いましたw そういえば、FCやSFCのドラゴンボールゲームって神曲めちゃくちゃ多い気がします このままサブチャンネル見に行きまーす 次も楽しみにしてますね!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ドラゴンボール系のゲームも近いうちやりたいと思ってるんですよね〜😊笑 プレイ時間と編集時間と構成がうまく行きそうだったら早いうちにやっていきたいと思っとります❤️
@san_manma
@san_manma 2 жыл бұрын
なにこれすごいよ♪
@caddiselkhair2721
@caddiselkhair2721 Ай бұрын
ホントに今更だけど、グラ2がファミコンで出てたのが初耳です・・・w しかもオプション4つ付けられるくらいにROMの性能上がってたんですねぇ。
@user-fr7bd1sh1w
@user-fr7bd1sh1w 2 жыл бұрын
ホントBGMが神。小学生の頃やりまくってました。それでも三面くらいまでしかいけませんでしたが…。だいたい二番目選んでたなあ
@user-vh1lh5di8g
@user-vh1lh5di8g 2 жыл бұрын
焼き鳥「うし、うし」言いながら食いながら呑むかw
@user-lx8gl9ud8b
@user-lx8gl9ud8b 2 жыл бұрын
思い出✖️編集力で1000万パワーですね 死ぬほど笑わせていただきました。 今日も動画をありがとうございます😊
@take5648
@take5648 2 жыл бұрын
なんだかんだシューティング戦闘力上がってませんか? グラディウスⅡは未経験ですがグラディウスⅢはプレイしたことがあるので、馴染みのボスやステージは懐かしく思えました。 視聴してる側も『ふぅふぅ』って思うタイミングで、魔理沙さんの『ふぅふぅ』は楽しめました! 次回も楽しみにしてます! サブチャンネルへ行ってきまーす!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
シューティング戦闘力、ちょっと上がってるかもですね♫ 調子に乗って次は沙羅曼蛇だな😆😆😆笑
@user-fy4zi8et4f
@user-fy4zi8et4f Жыл бұрын
チチビンタリカ(パロディウス)よりこっちのイメージ 此れもクリア出来なかったので感謝!
@user-ly6wr5zo5l
@user-ly6wr5zo5l 2 жыл бұрын
唐突なふうふう好きw
@user-wv1ox7sx9x
@user-wv1ox7sx9x 2 жыл бұрын
攻略と編集等、誠にお疲れ様でございました💪 最後の最後でまさかのさようなら👋からの、ギリギリ巻き返し+クリアに、up主様の修練にも近いこれまでのプレイを見させて頂いた思いです💪 また、特に6面(「Over Heat」)は神曲で、2人が口遊むのも頷けます🥳 他に 「Fortress(2面)」 「Heavy Blow(3面)」も🤩ですね。 それまで、自身は本作は全くの未プレイでしたが、発売から随分経過した90年代半ばに(中古で)入手して、次の日にはクリアできたのを、当時の級友らから英雄扱いされたのは良い思い出です🥳
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ありがとうございます❤️ ホント神曲ばっかりで、どのタイミングででんでけをぶっ込むか悩みましたぁ😊 プレイもマジできつかったですわあww
@user-ge6hd7ms8i
@user-ge6hd7ms8i 2 жыл бұрын
個人的に1番楽しいレトロゲーチャンネルですよ!!
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
マジでそう言ってもらえると嬉しすぎるぅ〜❤️
@user-ge6hd7ms8i
@user-ge6hd7ms8i 2 жыл бұрын
@@yukkuri_retrogame いい意味でアホすぎて…www 一日中一緒にレトロゲーやってても楽しそう! んで?ドナルドランドは???
@user-lb9cf4lh4b
@user-lb9cf4lh4b 2 жыл бұрын
グラディウスはスーファミの3しかやったことがないですが、今回の2の動画を観て、所々に「3にあったな~。」というステージ構成やボスがあったので、懐かしさを感じました。 2は相当難しいようですね。それを全面クリアされた主様は凄いですね‼️😁 プレイも3人トークも安定の面白さ、次も楽しみです‼️🤣
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ありがとうございます〜❤️ ゾンビプレイのたまものでございましてwww さようならになりまくりました🤣🤣
@user-gn4iu1np5m
@user-gn4iu1np5m 2 жыл бұрын
スプレッドボムのタイプよく使ってましたね 難易度は1よりはるかに高いですね
@user-zm3wi6pu9g
@user-zm3wi6pu9g 2 жыл бұрын
こんばんはです。 毎度作者さんの努力に感動しています。 掛け合いの言葉のチョイスで笑いもあり楽しく拝見しました。 サブチャンネルもこの後拝見します。 ファミ筋は大丈夫でしたか? 来週の動画も楽しみにしています。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ファミ筋は大丈夫でした😊 1番ダメージ受けてるのは編集脳ですね😂😂笑 サウナでのリセットが必須www
【ゆっくり実況】ただの神ゲー!FC版「沙羅曼蛇」をクリア ファミコン ゆっくり レトロゲーム
29:10
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 143 М.
【gameplay】Arcade edition No miss clear with the fastest bindings for "GRADIUS II".【retro game】
29:20
よりぬきのレトロアーケードゲームゆっくり実況
Рет қаралды 72 М.
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 54 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 3,9 МЛН
【ゆっくり実況】猪木ボンバイエが混じっている激ムズ系の神ゲー!『忍者くん 阿修羅の章』ファミコン レトロゲーム
46:40
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 11 М.
【ゆっくり実況】神曲とギリギリのヘクター87! ハドソン ファミコン ゆっくり レトロゲーム
35:42
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 151 М.
【ゆっくり実況】150cc 執念の全クリ!  スーパーマリオカート スーファミ  レトロゲーム ゆっくり
34:12
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 171 М.
GRADIUS like shoot em up game 'UNIVERSE'
41:59
リバーシティ市川
Рет қаралды 376 М.
FCグラディウスⅡをクリア
29:04
イリス【ゆっくりレトロゲーム】
Рет қаралды 29 М.
【ゆっくり実況】お馬さんのお時間です!「ファミリージョッキー」 ファミコン ゆっくり レトロゲーム
27:52
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 140 М.
【ゆっくり実況】マジで無謀すぎた。ノーアイテムクリアチャレンジ!「グラディウス」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
39:09
【ファミコン】ミシシッピーsatujin事件【ゆっくり実況】前編 強襲!穴とナイフ!!
25:03
【ゆっくり実況】レトロゲームのハナタレわんぱく堂
Рет қаралды 14 М.
ҚОЙДЫ ТОНАУДЫҢ 5 ТӘСІЛІ
14:19
DENRON
Рет қаралды 21 М.