【ゆっくり実況】全然今までと雰囲気違うじゃねえか系ソフト くにおたちの挽歌を救いたい レトロゲーム

  Рет қаралды 119,580

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

レトロゲーゆっくり実況チャンネル

Ай бұрын

なめんなよ
※クソゲーゲージとは =精神力とでも思ってもらえればOKです
ついったー
/ ch72109027
サブチャンネル
‪@strong-zero‬
素材:PIXTA
#ゆっくり実況
#レトロゲーム
#くにおたちの挽歌

Пікірлер: 306
@toro55555
@toro55555 28 күн бұрын
飛ばされてるけどスタッフロール後にOPのひき逃げシーンが本物のくにおとりきになって「赤信号だぜ、気をつけな」と女児に言うシーンがカタルシスあって好き
@kyonchannel6333
@kyonchannel6333 27 күн бұрын
そこが良かったな。くにおくんは正義の味方だから、人殺しはしないもんね
@tggewtg1286
@tggewtg1286 26 күн бұрын
アレはよかったな
@muramura_music
@muramura_music 22 күн бұрын
ただ、ノーヘルなんよねw
@tsunafkine
@tsunafkine 28 күн бұрын
0:11 もはやレギュラー格の谷古宇君w
@user-cm8gc4ue5i
@user-cm8gc4ue5i 28 күн бұрын
22:55 イージーモードだと、ここで「くにお。てめぇイージーモードでイキってんじゃねーぞ!」みたいな事言われんだよなw そして最初からやり直しという初見殺しw
@user-tq3uj9yz8x
@user-tq3uj9yz8x 11 күн бұрын
当時言われたww
@user-sj5ww7po1d
@user-sj5ww7po1d 28 күн бұрын
13:26 ジェンダーフリーがいつもと逆の立場で使われてて新鮮ですなぁうーんSDGs さぶの別荘、洞窟からのぐるぐるリフトや屋敷の落とし穴の先は変なギミック有りのレンガ地下室…まるでダブルドラゴンのステージやでぇ
@killerpurin
@killerpurin 28 күн бұрын
25:41 「なんだぁ!?この洞窟はぁ!」 「とにかく入ってみようぜぇ!」
@ha36sworks
@ha36sworks 26 күн бұрын
せっかくだから俺はこの赤の洞窟を選ぶぜ!
@shioshio11
@shioshio11 28 күн бұрын
ひき逃げの濡れ衣は解決しても、それ以外の罪で再度つかまりそう
@gggddd481
@gggddd481 28 күн бұрын
「法務教官は法務省の職員なのでパトカーは運転できない」 ってWikipediaのツッコミに笑った思い出
@Nightowl-fd2vd
@Nightowl-fd2vd 28 күн бұрын
いつもは女性キャラシバいた時にジェンダーフリーするのにみすずにはジェンダーフリーしないの笑ってしまう
@user-uf3fj3wo8x
@user-uf3fj3wo8x 23 күн бұрын
おもしれえ女だからねしょうがないね
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 20 күн бұрын
やっぱりファイナルファイトとは違う。 なおリバーシティガールズはそんなの関係ない模様。
@cott_age
@cott_age 28 күн бұрын
さらっとスタッフロールでみすずが友情出演扱いになってて笑った。
@user-sy6gl7ro1k
@user-sy6gl7ro1k 28 күн бұрын
パチンコ・パチスロ全く知らないけど 最重要項目を心待ちにしている自分がいる
@debutto
@debutto 28 күн бұрын
10:58 バッサリカットしてるけど当時は校舎が崩れるぐらい壊されるとか全国ニュースものだろって幼いながらも思ってたわ
@mage_necromancer
@mage_necromancer 28 күн бұрын
熱血高校と花園高校の距離の近さがこのゲーム最大の見所だと思う 2校がこんな目と鼻の先にあるなんて世界規模でもないと思うんですけど
@user-jf7uw4fp4f
@user-jf7uw4fp4f 21 күн бұрын
近所に中学校二校と聾学校が3つ並んでます。
@user-jr3tr8zb6q
@user-jr3tr8zb6q 28 күн бұрын
初代とか時代劇を想定すると肩透かし食うが気が付いたら何周もあそんだなぁ ジェンダーフリーマッハキックの語呂のよさよw
@mpettan
@mpettan 28 күн бұрын
みんなのイメージは破天荒でギャグ調の「ダウンタウンシリーズ」を想像してるけど、こっちは硬派な「熱血シリーズ」なのよね。簡単な見分け方は「キャラ名が名前か苗字」ってやつ
@tggewtg1286
@tggewtg1286 26 күн бұрын
へー!
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 26 күн бұрын
ダウンタウンでも名前のヤツもいれば苗字のやつもいるけど
@user-jr9xp1qz1n
@user-jr9xp1qz1n 28 күн бұрын
クソガキの頃は何の疑問も抱かなかったけど ヤクザの別荘がショッカー基地みたいな要塞なの草生える この無茶な世界観がレトロゲームの醍醐味だと思う
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 28 күн бұрын
また懐かしいものをw 熱血硬派シリーズだから、シリアス路線なんよね。 長さもそこそこで遊びやすいよね。
@power838860
@power838860 28 күн бұрын
17:45 「2年前に」ケンを養子にしている →少なくとも当時中学生だったくにおに ヤクザの組長が一度やられてる というなんとも情けない話
@user-eq1mx8uo2s
@user-eq1mx8uo2s 27 күн бұрын
くにおが留年してる可能性
@power838860
@power838860 27 күн бұрын
@@user-eq1mx8uo2s 確か くにおはセーフで りきが1回留年してる設定だったはず
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 26 күн бұрын
しかも拳銃持ってんのに素手でやられるっていうw
@Fake_DIO
@Fake_DIO 28 күн бұрын
24:15 警察主導でスピード違反してるの草
@user-cu2kr4ul8z
@user-cu2kr4ul8z 28 күн бұрын
218キロで走る警察車両とバイク… あれっこれ日本ですよね?
@nh-hs6yq
@nh-hs6yq 28 күн бұрын
あぶ刑事リターンズ、ワイルド・スピードアクションやってくれるんでしょうか。 当時は日本でもよくこんなことよくやってたなぁとw
@HolyRagtimeShow
@HolyRagtimeShow 26 күн бұрын
警察も時々轢き殺したりしてるから大丈夫
@taksag3680
@taksag3680 28 күн бұрын
27:07 みすず パチンコでタコ負け→用心棒としてちゃんと働く? ある人は パチンコ(資金調達編)で タコ負け→財務省にたかる この差は一体....。
@kaen0812
@kaen0812 27 күн бұрын
同じSFCであれば初代熱血硬派くにおくんが自由度もそこそこ高く、 広い舞台で色々楽しめましたね 喧嘩を売ってきた相手が何かに引っかかってなかなか戦闘が始まらなかったり、 助太刀してくれる奴諸共ブン殴ったり、戦闘中に台詞が出てきたり楽しかった思い出があります ジャンプキックを覚えたら一気に楽になり、マッハパンチを覚えたら無双できる 電車に轢かれてホテルに戻ったり増殖するクソアイテムにキレたり・・・ そっちもやってほしいですね
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 26 күн бұрын
あっちは経験値集めくっそダルいし、ストーリーも長めだし、セーブデータ消えやすいから…
@z.k.k.m2005
@z.k.k.m2005 28 күн бұрын
きょうこの膝ボロボロになってそう
@user-np5bs1lx9k
@user-np5bs1lx9k 28 күн бұрын
懐かしい自分もクリアしました。実は発売当時テクノスジャパン自体が落ち目でこれから 3か月足らずでくにおのおでんとビーチバレーを立て続けに出したけど鳴かず飛ばず。 それで翌年解散するんですよね。でも、少なくともくにおくんに関してはアークシステムワークスが 版権取ったから、リメイク続編は期待できるのかも。
@user-mo1sw9mj9x
@user-mo1sw9mj9x 28 күн бұрын
22:57 ジェンダーフリーすぎて流石にドン引きした記憶
@user-nz4kq8rs2i
@user-nz4kq8rs2i 28 күн бұрын
YES男女平等
@nagatakid9368
@nagatakid9368 28 күн бұрын
うーんSDGs
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 20 күн бұрын
そして後のリバーシティガールズシリーズにつながる。
@MIYABI-rh2vp
@MIYABI-rh2vp 28 күн бұрын
5:20 このゲーム結構プレイしてたけど 警官に追いかけられながらのタイトルを改めて見たらくっそ笑う 絶対パトカーやヘリで包囲されるやんこんなの
@044sprum5
@044sprum5 28 күн бұрын
レトロゲームのほうみてるといつの間にか寝落ちしてるんだ 実家のような安心感
@user-gs9vz4vk8d
@user-gs9vz4vk8d 28 күн бұрын
サブちゃんさ、ひき逃げの濡れ衣着せなくても、暴力事件で少年院送りにできるはずなんだよな~
@user-qj8tk6sf9y
@user-qj8tk6sf9y 28 күн бұрын
くにおは、社長の名前。 みすずは、奥さんの名前。 そういえばよく見ると、エグゼクティブプロデューサーに名前出てるね
@sukegatx131
@sukegatx131 28 күн бұрын
落下死した時の断末魔がマジもん過ぎて当時はびっくりした
@kabino-haeta-mikan
@kabino-haeta-mikan 26 күн бұрын
効果音が真メガテンで曲の雰囲気がメタルマックスで名作でしかないと思いつつ絶妙に香るダメな感じが最高でした
@nos385
@nos385 28 күн бұрын
みすずネキのおかげでみすず=ヤベー奴の名前ってイメージできちゃったわね
@eriora26
@eriora26 28 күн бұрын
金子さん、激怒不可避
@d-a-ixxxx
@d-a-ixxxx 28 күн бұрын
怒涛の英語のあそこも胡散臭さ満点ですしね
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 25 күн бұрын
地元の幼馴染のオカンの名前が美鈴さんで、当時は名前を知った時何故が少しビビった思い出w 当然連想したのは巨体のスケバンネキです。
@user-mt8lf3fb8f
@user-mt8lf3fb8f 28 күн бұрын
久々登場、レア名字友人の谷古宇くん
@toro0090
@toro0090 28 күн бұрын
これはこれで音楽もかっこよいと言うか渋くて良いなぁ
@user-yu2om7wz3m
@user-yu2om7wz3m 28 күн бұрын
恐怖のジェットコースターのシーンがなかったw ラスボスはジャンプキックからのジャンピングニー?で倒しました。拳銃ガードできたのか。 バイクステージがひたすら難しかった記憶があります。
@boowy8823
@boowy8823 28 күн бұрын
ダービー前に懐かしく良いもん見せて貰いました 本番(サブチャン)も楽しみにしてます
@HB-fk5nr
@HB-fk5nr 28 күн бұрын
警察官をオッサンからたかやまさん呼びに変わるところが良いんですよね。何故かまたEDでオッサン呼びに戻ったんだよな。何でだろう。
@user-lj9qz5qh4o
@user-lj9qz5qh4o 28 күн бұрын
未プレイなんで想像ですけども、協力関係の警官と言う立場だったけども事件が解決してまた不良とマッポの関係に戻った描写ですかね
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 26 күн бұрын
あれでしょ。 表向きには憎まれ口叩いてるけど、信頼はしてるって関係
@user-ls6bk2jn4g
@user-ls6bk2jn4g 26 күн бұрын
あの「高山さん」は万感の思いを込めた例外なんじゃないでしょうか。くにおはツッパッてる硬派だから毎回高山さんと呼ぶのは恥ずかしくおっさん呼びに戻ったけれど、ED以降も尊敬できる大人として内心では認めてると思う。
@user-re2ov6bd6k
@user-re2ov6bd6k 27 күн бұрын
懐かしい、いつものくにおくんシリーズとは 違うけどコレはコレで楽しい
@user-eu7uy3xn2m
@user-eu7uy3xn2m 28 күн бұрын
25:00 メガトンコインしそうな橋だと思ったらほんとに落ちるとは…たまげたなあ…
@user-yp5or5fh5l
@user-yp5or5fh5l 28 күн бұрын
日曜日は挽歌でゴーブースですね🐴分かりました!
@drg7597
@drg7597 28 күн бұрын
出番が無いりき兄貴の偽物
@mage_necromancer
@mage_necromancer 28 күн бұрын
あれは結局なんだったんだろうかw 言われてみて「そういえばアイツ誰やねん」って思った
@linuseswalt
@linuseswalt 28 күн бұрын
後年、スタッフより 名前のみ「あきお」と明かされただけですね。 スト2のオープニングで喧嘩する人たち並に謎です
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 28 күн бұрын
くにおとりきの偽物って言うとコロコロの「おれは男だ!くにおくん」思い出すwあっちのくにおはおバカでスケベだし、りきはおぼっちゃまだけど、ダウンタウンと熱血硬派がいい具合にミックスされた漫画でした。
@user-me5gp5lf2i
@user-me5gp5lf2i 9 күн бұрын
くにおたちの挽歌2で出てくるはずだったけどテクノスが倒産して企画は消滅 その後3DSのくにおくんスペシャル乱闘協奏曲で挽歌2でりきの偽物と共に登場するはずだった香港マフィアの首領リーの設定が受け継がれたってなんかで読んだ事ある。 挽歌2何らかの形で制作してほしいしなんなら挽歌スタイルのくにおシリーズもっと出てくれって思う
@user-ec5fp4yi7u
@user-ec5fp4yi7u 28 күн бұрын
結構好きだったこのゲームw
@user-xb2re8bn6j
@user-xb2re8bn6j 28 күн бұрын
お疲れ様でした アニキならクリアは簡単だったでしょうが、動画にすると困ったのがなんとなくわかります みすず姐さんが見れてよかったw
@orutana1
@orutana1 28 күн бұрын
ちょっと待って! ボディコン姉貴たちのパンツが入ってないやん!
@user-bq1nd9gl5g
@user-bq1nd9gl5g 28 күн бұрын
懐かしいー!ケンとみすずに苦戦したのよく覚えてるわ
@user-kn2mx4pt3j
@user-kn2mx4pt3j 28 күн бұрын
ガンガンとかいうATが順押しで15枚役ガンガン揃う謎台すき
@boyakichi
@boyakichi 28 күн бұрын
なめんなよ!
@MamoruNagahata
@MamoruNagahata 24 күн бұрын
前半のハイライトの観覧車でのバトルとジェットコースター(で何故か体力回復)がバッサリカットだとぅ?!
@hirune3995
@hirune3995 28 күн бұрын
くにおくんシリーズの中でもストーリー重視のアクションゲーム😊 よく遊んでいました🎉
@dimatu2591
@dimatu2591 4 күн бұрын
当時、挽歌を初めてやった時には 長谷部じゃなくサッカー部のマネージャーがくにおの彼女だったり りきってまみが彼女じゃなかったっけ?軟派もんやな!って設定が違って混乱した覚えが
@rave818
@rave818 28 күн бұрын
この作品を扱ってくれるなんてもうビキビキよ!
@hsuzuki7324
@hsuzuki7324 28 күн бұрын
ジェンダーフリーシリーズ大好きw
@user-vx5mm5ub8y
@user-vx5mm5ub8y 28 күн бұрын
昔めちゃくちゃやりました、ディスコとみすず戦のBGM好き
@user-lt9nd9mz6h
@user-lt9nd9mz6h 27 күн бұрын
スロットの話の時が1番イキイキしてるの好き
@Meteor.shower.wand.
@Meteor.shower.wand. 25 күн бұрын
挽歌、本当に好き
@user-lr4mp8em5d
@user-lr4mp8em5d 28 күн бұрын
くにおくんに求めてるものコレじゃない感 しかしひき逃げが冤罪でもバイク218kmの速度で人を蹴って転倒や正当防衛といえ偽物とヤクザを〇してと最初より罪が重くなりそうな終わり方だな
@kouminase9856
@kouminase9856 28 күн бұрын
一撃帝王かぁ…ってナチュラルに言ってました😂 まさか大都の方とは…😊
@user-le4oq1sd1n
@user-le4oq1sd1n 26 күн бұрын
逃げたシンジくんという語呂でもうおもろいw
@Fio6786
@Fio6786 27 күн бұрын
冒頭のバイクひき逃げで、くにおのそっくりさんはともかくりきのそっくりさんは誰だったの?と 当時子供ながら疑問だったw
@uponacat
@uponacat 28 күн бұрын
BGMが凄く良いんスよ……! 特に序盤のボス戦
@user-ez5kq3zo9v
@user-ez5kq3zo9v 28 күн бұрын
くにおくんってスロットあったような気がしたから調べてみたらやっぱりあったw
@user-zn4mb3iy3t
@user-zn4mb3iy3t 20 күн бұрын
逃げちゃダメだ シンジくん 13号機・・・?
@alternative4785
@alternative4785 25 күн бұрын
プレイ当時は気にしてなかったけど、ハジキでハジかれて「モロにくらっちゃった…」はあまりにもおもしれー女過ぎるみさこ
@user-cl8yy4fr9m
@user-cl8yy4fr9m 28 күн бұрын
シンジ戦のときちょろっと後ろに映ってるコンバットライブスの救済もして欲しいですね
@user-om4us7uo1o
@user-om4us7uo1o 28 күн бұрын
ジェンダーフリー発砲にドン引きの魔理沙すき
@user-pf2mb5cc9i
@user-pf2mb5cc9i 28 күн бұрын
BGMはクソ良かったですね、硬派と謳ってる癖に彼女持ちとかいうのにはびっくらこいたです
@kmzi9448
@kmzi9448 28 күн бұрын
彼女に一途は硬派
@user-fg2wv8ze3r
@user-fg2wv8ze3r 28 күн бұрын
別荘ロビーBGMと六本木ディスコBGMが好き
@Taka-qm7qi
@Taka-qm7qi 27 күн бұрын
二人でやるとバイク面がカオスでめっちゃおもろいんよね。
@user-tl7zj8cq7j
@user-tl7zj8cq7j 28 күн бұрын
今回はスロのくにおくんかと思ってた でも一撃は好き!くろすらーっしゅ! 番長出始めた頃に片道1時間かけて設置店まで行きましたわー
@musasioni8682
@musasioni8682 28 күн бұрын
初めてのくにおが挽歌だったんでむしろ二頭身のくにおくんに面食らった良い思い出
@masaodeco4950
@masaodeco4950 27 күн бұрын
・時速218kmのバイク ・ヘルメット無し ・2Pプレイだと二人乗り 普通に考えたら真似出来ない事だった。
@1110poko
@1110poko 28 күн бұрын
ブルーエンペラー(笑) 実在のブラックエンペラーのパロディなんですねぇ〜🤭 しかしケンとのバトルのステージの窓の外の風景が実際の伊豆の夜景をうまく再現(スーファミで...)してるのが、芸細かいですね〜!
@akihirotada1462
@akihirotada1462 28 күн бұрын
スーファミで遊んでました、1番辛いのはバイクステージ。学生服は座って追撃しても反撃はして来ないけど族やスケと本は反撃してくるんだよね。
@mizuushi
@mizuushi 28 күн бұрын
タイヨーエレックのくにおくんは前衛的でスルメすぎる台でしたねぇ…
@user-tc9uh4kw1o
@user-tc9uh4kw1o 26 күн бұрын
昔このゲームやったけど、当時は攻略情報なしの自力プレイで結構苦戦したなー 楽しくて良作ではありましたね!今の時代には合わない表現やシステムではあるけど懐かしかったよ~
@tarouyamada5635
@tarouyamada5635 28 күн бұрын
28:08 精力拡大(意味深)
@kotoryu93
@kotoryu93 25 күн бұрын
懐かしい~ パンツ見るために友達から借りたなあ
@YUKI-jg2jy
@YUKI-jg2jy 28 күн бұрын
精力拡大は草
@nh-hs6yq
@nh-hs6yq 28 күн бұрын
Vシネマはまさにって感じの演出ですね。。。 初代のさぶとみすずのアイキャッチは印象的だったので、今作にもキャラとして出てきて嬉しかったです。
@bornless333
@bornless333 28 күн бұрын
大好きなゲーム!弟と2人プレイしてたけどバイクで事故りまくって大笑いしてたなあ、リメイクにも触れてもらえて抜かりがない。多くの人にプレイしてもらいたいゲームですね 14:39 おそらく過去最長の息をつかせぬ最重要事項で大草原
@mage_necromancer
@mage_necromancer 28 күн бұрын
バイク面はカーブ時にキック出すと物凄い横に滑って壁に激突するんだよね なお二人同時プレイだと二ケツになるのでみさこ&きょうこだといい匂いしそうですわゾ
@Nitarinov
@Nitarinov 27 күн бұрын
パチの解説となると早口になるメインコンテンツ、好きです
@user-kk3fd5vz1g
@user-kk3fd5vz1g 28 күн бұрын
めちゃくちゃな展開だ笑
@user-fc9yt6io6m
@user-fc9yt6io6m 28 күн бұрын
最重要項目はタイヨーエレックのくにおくんだと思ったのに…
@naokiyamashita6614
@naokiyamashita6614 28 күн бұрын
19:20 「久しぶりにマフィア焼いてます✨ 焼き上がりが待ち遠しい〜❤」
@user-vi3nt3bj9v
@user-vi3nt3bj9v 28 күн бұрын
冤罪だったのに 脱獄と公務執行妨害で マジの犯罪犯しちゃってるよね
@kaya2084
@kaya2084 28 күн бұрын
くにおくんはダウンタウンシリーズ(いつものコミカルな方)が好きだなあ こっちの熱血硬派シリーズはあんまり好きじゃなかったから当時から全然やってないや でもリメイクちょっと気になる
@user-sc8iq2vh3z
@user-sc8iq2vh3z 28 күн бұрын
白い学ラン繋がりで鬼浜とか紹介すると思ったわ。 一撃とはまたなっつい台を……w
@user-bf2yq2ej8r
@user-bf2yq2ej8r 27 күн бұрын
MSZ兄k…姉貴のテーマクッソ勇ましくてすき 三国志版のアレンジもクッソカッコいいので聴いて、どうぞ
@ThePiroshi3
@ThePiroshi3 28 күн бұрын
熱血高校のすぐ隣が花園高校で草
@erinakano1543
@erinakano1543 28 күн бұрын
33:01 893城伝説
@user-mp1gj1ey9z
@user-mp1gj1ey9z 28 күн бұрын
熱血硬派の時といい挽歌の時といい、みすずは初見殺しのボスキャラだったな。 戦い方さえ分かれば苦労しないで済むんだけど。
@user-dr2cs8ws5y
@user-dr2cs8ws5y 27 күн бұрын
このひとつ前の初代熱血硬派くにおくんが好き
@user-xi7ms5eh3i
@user-xi7ms5eh3i 25 күн бұрын
六本木編解説中のBGMが湊の洋子横浜横須賀みあって好きだわ、不良なくにおくんシリーズらしくてよい。
@user-by8si6qn4d
@user-by8si6qn4d 28 күн бұрын
キョーコとミサコは関連作の Riverside girlsでこの作品の事を ラスボスにいじられて怒っていたのが 印象的でした💠✨
@mage_necromancer
@mage_necromancer 28 күн бұрын
「アンタたち主役張ったことないでしょ」みたいにディスるんよね あっちの作品のみさこときょうこもこの作品とは違った可愛らしさがあっていいですな
@user-ei2le6uf2t
@user-ei2le6uf2t 27 күн бұрын
RiversideじゃなくてRiver City
@user-bn6ow5iq2r
@user-bn6ow5iq2r 27 күн бұрын
個人的に挽歌のミサコとキョウコはシティーガールのグラより挽歌の方が好き。 あと、Switchで移植が出てる情報、やってみたかったのでめちゃめちゃありがたかったです。
@operation_YASIORI
@operation_YASIORI 28 күн бұрын
くにおくんのみすず、あとダブドラのアボボは、ベルスク界の双璧ですな。
@yanky-mate5086
@yanky-mate5086 28 күн бұрын
大阪編もだけどハードボイルドなくにお達もたまにはいいな…っていうかもうこれ「りき達の挽歌」ジャナイカ…!
@user-ew2rl6hx1e
@user-ew2rl6hx1e 28 күн бұрын
このゲームやり込んだ記憶があるのに、こんなストーリーだっけって思うほど覚えてなかった。 くにおのみクリアとかした記憶があるのにな
@shru2956
@shru2956 27 күн бұрын
20:30 みすず姉貴座ってた椅子曲がってて草
@user-hm7lr8tc4c
@user-hm7lr8tc4c 28 күн бұрын
都庁でみすずを仲間に加える演出があってもよかった気がしますね。
@user-kt1ep9ft5s
@user-kt1ep9ft5s 27 күн бұрын
これ結構楽しかった! 美鈴がめっちゃ強かったな!😂🤣😢🎉
@Usakomi
@Usakomi 26 күн бұрын
くにおくんはコミカル路線の『ダウンタウン』シリーズが有名だけど、こっちは『熱血硬派』というシリアス路線の作品なんだよね 登場人物以外共通点のないシリーズだけど、どっちも違った面白さがあって好きだったなぁ
【ゆっくり実況】埋もれた映画原作良ゲー 地獄極楽丸を救いたい レトロゲーム
20:53
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 86 М.
【レトロゲームゆっくり実況】初代熱血硬派くにおくん スーパーファミコン/SFC
34:35
タッカルビのレトロゲームゆっくり実況
Рет қаралды 481 М.
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,2 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 185 МЛН
さすがにツッコミたくなる面白要素18選【歴代ポケモン】
32:48
ポケモンの歴史解説ch
Рет қаралды 29 М.
【ゆっくり実況】いけいけ!熱血ホッケー部をクリア【レトロゲーム】
25:56
レトロゲームTV【ゆっくり実況】
Рет қаралды 169 М.
【ゆっくり実況】過去作総集編 ロックマン4をノー練習で救いたい前編+後編
1:03:28
レトロゲーゆっくり実況チャンネル
Рет қаралды 206 М.
【ゆっくり実況】神ゲー SFC版超魔界村を武器スルー禁止で救いてえんだ レトロゲーム
31:10
skibidi toilet - season 24 (all episodes)
25:14
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 19 МЛН
FUN&SUN | Update 0.29.0 Trailer | Standoff 2
2:32
Standoff 2
Рет қаралды 1,3 МЛН