【ゆっくり実況】神過ぎるBGM!『ノーデスクリア』「ドラえもん」ファミコン ゆっくり レトロゲーム

  Рет қаралды 267,656

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』

2 жыл бұрын

名曲・神曲をどう料理するのか注目!?
~メンバーシップについてのお知らせ~
こちらのメインチャンネルでメンバーシップをはじめました!
リンク先はこちら!
/ @yukkuri_retrogame
どのプランもすべておんなじ内容となっております!
※190円のプランですべての機能が使えます!
190円以上のものは応援という意味以外の何物でもありません!
ってことで改めてメンバー特典について簡単にご説明させていただきます!
1.いやでも中の生まりさの声を聞けてしまいます!
2.すべてのアーカイブ(サブチャンネルのライブも含む)がライブの直後から全て観れるようになります!
3.不定期ではありますが、メンバー限定のライブ配信をやります!
4.チャット欄などでの表示色が変化して、けっこう目立ちます!
5.メンバー継続が続くとバッジがレベルアップしていきます!
6.メンバー限定の絵文字スタンプが使えます(メンバーが増えると文字スタンプも増えます♬)
7.中の生まりさとオンラインでゲームをやれるチャンスがあります!
8.Discord(ディスコード)などのアプリ内で、メンバー様限定のチャットが可能となります!
※メンバーシップ内のコミュニティー投稿にリンク先を張っております!わからなければ、コメントやTwitter(X)のDMなどいただけれは対応いたします!
面白そうなことが思い付き次第、できる範囲でいろいろやっていきたいと考えておりますので
今後ともよろしくお願いいたします!
※サブチャンネルのメンバーシップに入っているニキたち、メインのほうに引っ越ししていただけるとほんとありがたき幸せ!
★トゥイッターにも集合だぁ~💖
/ yukkuri_omoide
★雑記としてインスタもやってまっせ♬
/ yukkuri_omoide
リクエストなどありましたら是非お待ちしてます💕
~おススメ過去動画~
【ゆっくり実況】無謀!ワンコイン初見チャレンジ!「SFC版 グラディウスⅢ」ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】無謀!ワンコイン初見チャレン...
【ゆっくり実況】名作! 『ワギャンランド』裏ステージ ノーコンクリア♬ ファミコン ゆっくり レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】名作! 『ワギャンランド』裏...
【ゆっくり実況】ノーコンでフル装備の全クリ!『ビックリマンワールド PCエンジン版』モンスターランド レトロゲーム ゆっくり実況
• 【ゆっくり実況】ノーコンでフル装備の全クリ!...
【ゆっくり実況】超激闘!F-ZERO・マスタークラス・キングコースクリアを目指す!【レトロゲーム・名作】
• 【ゆっくり実況】超激闘!F-ZERO・マスタ...
【ゆっくり実況】名作!神BGM!『熱血高校ドッジボール部』 くにおくん ファミコン レトロゲーム
• 【ゆっくり実況】名作!神BGM!『熱血高校ド...
【主からのお願い】
・超ガチ勢でなわけではないのでへたくそプレイが苦手な方はご注意ください
・昔の記憶を頼りに作ってるので勘違いや思い込みがありましたら優しく教えてください
・誹謗中傷のコメントは本当に凹むのでお控えください
~使用音源~
魔王魂様
maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房様
amachamusic.chagasi.com/
#レトロゲーム
#ファミコン
#ゆっくり実況

Пікірлер: 334
@user-rh6lo3lw1t
@user-rh6lo3lw1t Жыл бұрын
自分用 4:37 でっででけで 5:41 てっててっててぇーてって♪ 6:35 てっててっててぇーてってリベンジ 7:42 てってれってれってれって♪ 11:49 とぅーとぅーとぅーとぅー♬ 31:57 てってれってれってれって♬ 36:50 てぇー♪ 先日このチャンネルを見つけて遡ってたらハマってしまってつい聞きたくなっちゃう☺️
@kemsan8893
@kemsan8893 2 жыл бұрын
コーヤコーヤ星につながるマンホールで「ああースモールライト...」ってリアルに声出ました。 懐かしいです。
@yoshinaka3103
@yoshinaka3103 Жыл бұрын
7:40 ハミングしてしまうBGMが自分と一緒でワロタww
@kazs820
@kazs820 2 жыл бұрын
ドラえもん(アニメ)のすり込みで、どら焼きを「めったに食べられない貴重なもの」と認識してた小学生の自分は、このゲームをやって、「こんなにバカスカどら焼きが飛び交っていいのか?」と謎の感想を抱いた記憶があります。
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d 2 жыл бұрын
白ドラの動画たくさん見てきたけど、こんなにテンション高い動画どこ探してもないww
@user-jc5lo6gx1v
@user-jc5lo6gx1v 2 жыл бұрын
2面のオロロン岩以降のBGMはいつ聞いても痺れる❗️ 個人的にファミコンBGMでベスト5に入る神BGMだと思う。
@user-ph4zi3lc7h
@user-ph4zi3lc7h 2 жыл бұрын
開拓編の通常BGMが好きすぎてBGMを聞くためだけにカセット買い直した
@user-cz8wg1up3b
@user-cz8wg1up3b 2 жыл бұрын
記念すべきFCドラえもん1作目
@tomo_7
@tomo_7 Жыл бұрын
キャラゲーはクソゲーって学びを ぶち壊してくれたハドソンに感謝を
@sakayan0125
@sakayan0125 2 жыл бұрын
ゲームスタート時にマンホールに入る事を知らなくて、何も出来ずにさようならになった思い出のゲーム😁
@user-ep3bp4qt6y
@user-ep3bp4qt6y 2 жыл бұрын
ヤりやがった!白ドラwwww 情報なしじゃ100%むりっ、と当時投げ出したが ファミ通で攻略記事見ながらママンとやった遠き思いで
@Gunjin41
@Gunjin41 2 жыл бұрын
・この時代にしては珍しく映画を舞台にした三面三様のステージ ・原作をリスペクトしたアイテムとBGM ・原作とは関係ないけど神BGMの魔境編ステージ2&3 単なるキャラゲーに留まらず、見事に名作へと昇華させてた作品だと思います。
@user-lv5ez1cz4m
@user-lv5ez1cz4m 2 жыл бұрын
2面のシューティングステージが縦横と構成が変わるのが当時は驚いた 動画CMが「100年大長編ドラえもん」だったのはタイムリーだった
@bluesoul4309
@bluesoul4309 2 жыл бұрын
ウミヘビのBGMがわりとトラウマですw お守りは絶対持ってましたねー 13:46言い方が完全に「ねぇードラえもん」w
@ferret_chibi
@ferret_chibi Жыл бұрын
最近色々と落ち込むことの多いアラフォー男ですが、主さんの動画を見てると懐かしさと勢いのある動画で自然と笑顔になります笑 投稿大変だと思いますが、これからも楽しく拝見させて頂きますね♪
@user-mz2ym7fb6i
@user-mz2ym7fb6i 8 ай бұрын
白ドラは最終ステージだけ異様に難易度上がるんだよなぁ…懐かしい
@user-mq7zf7xm4h
@user-mq7zf7xm4h 2 жыл бұрын
神ゲー😃ですね
@yusaku5d
@yusaku5d 2 жыл бұрын
40代としては、ドラえもん最盛期だった頃と思うし、そのタイミングでこのゲームは良かったですよね。プレイと編集お疲れ様でした。楽しかったですよ。
@himatstosh6236
@himatstosh6236 2 жыл бұрын
友達がメロディー口ずさんでるときにベースパートでハモる経験懐かしいなぁ
@raihadeeth1234
@raihadeeth1234 2 жыл бұрын
お疲れ様でした。 3面の拷問部屋、でっかいタコ、ウミヘビラッシュ、無敵時間なし被弾さようなら、最終エリアの追跡骸骨+あのBGMはむかしからのトラウマ要素ですね
@user-ik6ww4pr3p
@user-ik6ww4pr3p Жыл бұрын
あー、このBGM、懐かしいですね。 当時はネットもないし、攻略書なんてゲーム発売してから何ヶ月かしないと発売されないし、ゲームもそうそう買って貰えるわけでもないので、クリアできないと勿体ないから攻略書なしで必死にクリアしましたよ。それだけにクリアした時は嬉しかった覚えがあります。
@user-cf9fo9bt8c
@user-cf9fo9bt8c 2 жыл бұрын
「てんてててんで1週間」ですねぇ~😅 これ、ガキンチョ時代クリア出来なかった😭
@user-re3bd4bt7h
@user-re3bd4bt7h 11 ай бұрын
ほっこりしながら見させていただきました 元気になります
@kzuchi
@kzuchi 2 жыл бұрын
てってれ〜 てってれ〜 てってれ〜 てってれ〜 の神曲ぶっこみ、お疲れ様でございました。なにげに週イチの癒やしとなっています。
@user-sg2pc2ks2y
@user-sg2pc2ks2y 2 жыл бұрын
白ドラありがとうございます&編集お疲れ様です!てかまさかのノーデス!すごすぎる!懐かしすぎてやばい😂拷問部屋からの帰還もすごい!海底編でダメージ食らったときの無敵時間ないのすごいイラっとしますよねー。私ガキンチョ時代は押し通る!と意地になりさようならになりまくりでした😅
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 3 ай бұрын
拷問部屋って帰還できるんですね…入ったら確実に1機失うと思ってました。
@mr.a3437
@mr.a3437 2 жыл бұрын
当時のキャラゲーは理不尽かつクソゲーがほとんどだった中、このゲームは本当によくできてた。難しいは難しいけど頑張ればどうにかなるレベルだから当時にしては良心的な難易度だったね。
@user-dc4bs1fq9z
@user-dc4bs1fq9z Жыл бұрын
小学生から20年経って、初めてポセイドンを倒したときは感動した。
@user-gp2nn1fh3k
@user-gp2nn1fh3k Жыл бұрын
このドラえもん、ファミコンで一番遊んだゲームですw。 ドラえもんの世界観を壊すことなく、ゲームとして面白いし、大好きなゲームです。 この動画を見て、このゲームの攻略本を買い直しました。3000円しましたが、惜しくはないですw。 コーヤコーヤ星と魔境編のシーン2の音楽は目覚ましとして設定しました。 素晴らしい動画をありがとうございます!
@yuji6691
@yuji6691 2 жыл бұрын
最近、デケデケのクオリティーが上がってる気がする きめぇまるの掛け合いが大好きです今後も動画楽しみにしてますね!
@user-tc1zw2me8t
@user-tc1zw2me8t Жыл бұрын
プレイヤーは4方向しか移動も攻撃も出来ないのに敵は遠慮も容赦もなく 斜めにショートカットで突っ込んできて斜めに弾撃ってくるとか地味に外道でホント草
@szr12sr
@szr12sr 2 жыл бұрын
毎日動画アップされてないかなって楽しみです✨同じ動画を何度繰り返しても飽きません😊いつもありがとうございます!
@user-po9lw8df6o
@user-po9lw8df6o 2 жыл бұрын
今回も最高に楽しかったです! こどもの頃に何度もやってましたが、拷問部屋は知らなかったです。 で、拷問部屋の内容、忍者ハットリくんそのままやん(笑) そしてリズム隊(きめえ丸)がほんとにいい感じですね!
@user-gm5ty2ze8h
@user-gm5ty2ze8h 2 жыл бұрын
ウミヘビラッシュ、お守り撃退🪬 笑えましたー!!
@satoshishiraogawa
@satoshishiraogawa Жыл бұрын
裏技 海の面 特定の場所でどらみちゃんと2pマイクで叫ぶと道具が全部揃うよね  懐かしい過ぎる
@JJ-vx5vd
@JJ-vx5vd 2 жыл бұрын
コーヤコーヤ星ステージで絶対でけりをぶっ混んでくると思ってました。 でけりを先読みしながらプレイするのは難しいですね。
@user-tu4tk9dx9u
@user-tu4tk9dx9u 2 жыл бұрын
シューティングステージめちゃくちゃうまいですね 自分は子供の時はあのステージがなかなかクリアできなかったです。 白ドラえもんは数あるドラえもんゲームの最高傑作ですね。
@user-dp3ut2fq7w
@user-dp3ut2fq7w 2 жыл бұрын
5:30で「あ」って声出たw けどそれがまさかの意図的と知って感心しました。 しかし「てってれ~」のところでようむんがときどきアヘ顔になってるのはなんなんだwww
@repair4465
@repair4465 2 жыл бұрын
86年とは思えないほどキャラとか道具の再現凄い(・∀・)特にドラ焼きw
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i 2 жыл бұрын
そういえば近年「おにぎりの質感にこだわりました!」ってRPGがあったような・・・
@user-zb5pe8tu8n
@user-zb5pe8tu8n 2 жыл бұрын
懐かしい水ステージでマイクでドラミちゃーんと言ってアイテム全部貰ってました
@user-pe7bs9ok1x
@user-pe7bs9ok1x 2 жыл бұрын
2面のシューティングはタコのみ4連続で倒すと、その都度どらやきが飛んでくるってのを聞いたことがあります
@shootneo7064
@shootneo7064 2 жыл бұрын
懐かしいゲームですねw 当時、裏技の本を買って、ようやくクリアした思い出があります。 ステージ3のウミヘビが隣の画面にワープしてくるのが、マジでトラウマ。 あと、ステージ3は直接ボスの画面にワープできる裏技もあった気がします。 BGMもイカしてますね。今聞いても、当時の楽しさが蘇ってきます。
@ArasuTooru
@ArasuTooru 2 жыл бұрын
今回もお疲れ様でした!白ドラクリアおめでとうございます! BGMも良いし、原作再現も頑張っているしゲーム性も良い、と中々の良キャラゲーですね! ただし攻略情報がないとちょっとクリアが難しいこの頃のゲームあるある… それを差し引いても十分名作なのはやはりハドソンらしいですw もしかして、きめぇ丸ってジャイアンポジ・・・? サブチャンネルの方の動画も見てきますー!
@user-gi2eg8bd2k
@user-gi2eg8bd2k 2 жыл бұрын
みんなで歌うの楽しい♪ とても良いプレイでした!
@user-om9zg9sx2v
@user-om9zg9sx2v 2 жыл бұрын
お疲れさまでした☺️すごく上手で安心して観ていられましたよ♪みんなででけでけするのがとても楽しかったです😆
@user-zg5zn5pj9f
@user-zg5zn5pj9f 2 жыл бұрын
懐かしーw昔やりましたねぇw なんか怖い思いでしかなかったですね・・・ たしかオープニングの画面で何かのボタン同時押ししたら2,3面に飛べたなぁって思いだしながら見させてもらいました♪
@user-pl2cr6em7q
@user-pl2cr6em7q 2 жыл бұрын
自分が初めて買ったゲームソフトでとても懐かしいですw 当時は2面のSTGが難しかった・・・ ドラえもんと同じくガキんちょのトラウマゲーである仮面ライダー倶楽部の賭場イカサマ無し&ノーコンティニュークリアはまだでしょうか?(マテ
@user-sn5vb9ko8m
@user-sn5vb9ko8m 6 ай бұрын
KZbinが勧めてくれた中で一番素晴らしいチャンネル。
@user-kv3nx3my4u
@user-kv3nx3my4u 3 ай бұрын
最終ステージの海ヘビは音楽がマジ恐怖感を感じました…しかもマップをランダム移動するのでほうっておくと違う部屋で突然現れるので心臓に悪かった…。
@user-rn2zb4fk8r
@user-rn2zb4fk8r 2 жыл бұрын
デケデケも好きですが、3人の掛け合いや表情もすごく丁寧に編集されてるなと思います。 音声だけ聴いてても面白いので、家事しながら繰り返し再生してます。
@yukkuri_retrogame
@yukkuri_retrogame 2 жыл бұрын
ラジオ的なヤーツでお願いします❤️♫
@user-yg8cg2cg3w
@user-yg8cg2cg3w 2 жыл бұрын
ドラえもん、お疲れ様です。 マイティボンジャックのような拷問部屋があったとは... 1:11 4:47 課長「W?強力わかもとか?」w 8:51 課長「ドラディウスになってるやん」w 主任降格から課長復帰して初挑戦のソフトでもありましたね。 その回で紹介された「マジでなんですかー?」のダババも本日で35周年となりました。
@user-dq6gm6qf4d
@user-dq6gm6qf4d 2 жыл бұрын
でけでけ動画、楽しく見させてもらいました。 ドラえもんは友達が持っていたので友達の家か、持ってきてもらってプレイしていたことが多かったです。 この頃はゲーム中にヒントも何もないので、ここ何かあるんじゃね?みたいな手探りで遊んでいた記憶があります。 BGMもオリジナルっぽいけどちゃんと聞くとドラえもんっぽいのが好きです。
@user-js3vi9bu7e
@user-js3vi9bu7e 2 жыл бұрын
きめぇまるにスルーしたって言われた分岐(13:25)、実は完全にスルーしたわけじゃなくて行こうとしたけど遅くて間に合わなかったの見逃さなかったよw
@Yamashita_Ayumu
@Yamashita_Ayumu 2 жыл бұрын
海底編海ヘビ3連戦2つあるある 1.3連戦を抜けた後、「どら焼き取って体力回復しよう」→雑魚敵に連続被弾してやられる。復活場所が通り抜けフープのある所なので海ヘビ3連戦をお守り無しで行く羽目になる。 2.1の教訓を活かして取り寄せバッグでお守りと通り抜けフープ同時持ちで進み、海ヘビにお守りを持ち換えたいのにフープを持ってしまいやられる。
@hatah291
@hatah291 Жыл бұрын
このゲームめちゃくちゃやりこんだな懐かしい マンホールやアイテムの出現場所もいまでも覚えてる 本当に名作
@user-jl4mi3xk2c
@user-jl4mi3xk2c 2 жыл бұрын
ドラえもんすごい懐かしいでも海底編は全然クリアできなかったな😢
@user-sm8vh2xz4s
@user-sm8vh2xz4s Жыл бұрын
このドラえもんはかなりプレイしては全クリアしてた思い出があります すごい好きだったゲームかも 当時何個もカセット買えなかったから、一本一本大事に苦戦を繰り返してクリアしてましたね
@2lariat_zangief_st2
@2lariat_zangief_st2 2 жыл бұрын
やっぱり魔境編は神曲
@yoyoyosan1206
@yoyoyosan1206 Жыл бұрын
てってれー楽しい🎵 もっとやって~✨
@taisakun8004
@taisakun8004 Жыл бұрын
すべてのbgmが懐かしかったです。2ステージやるとは思ってましたね。 シューティング力はチャパ王ぐらい上がってそうですね! 拷問部屋知らないでクリアしてましたw
@t2raus
@t2raus Жыл бұрын
何気に面白いゲーム。 アクション、シューティング、アドベンチャーが全部入ってた。 アイテムの位置覚えるとクリアが簡単。
@goinkyo31011
@goinkyo31011 2 жыл бұрын
懐かしい!BGMはホントに神がかっていたなぁ
@user-ru8sm5nw5p
@user-ru8sm5nw5p 2 жыл бұрын
これもう魔理沙withボイパ華撃団で「レトロゲー神BGMデケデケREMIX笑」アルバムリリースが義務なレベルだろwww
@user-qj4wz9tn8q
@user-qj4wz9tn8q 2 жыл бұрын
神ゲー&神曲過ぎて、涙が出てきた(泣) ジャイアンとスネ夫を仲間にしたまま、魔境編クリアなんて、とてもとても。。。ひらりマントゲットも無理でした。 初めてクリアしてる所を見ました。良い動画をありがとう。
@junforest2710
@junforest2710 2 жыл бұрын
最後のステージのある場所で叫んだ記憶があります(笑) 2コン使って。。。あーーーって(笑) 便利アイテムの為に。
@user-nr1ch6mn3l
@user-nr1ch6mn3l 2 жыл бұрын
ニューファミコンだとボスでも倒せる2コンマイクに叫ぶじゃいあんの歌声?の裏技が使えないんですよね。 あえてラスボス前の場所で拷問部屋に行こうとしてる所がまた良い。 あの区間は敵が強くなる場所だからボス戦に備えて回復しようとしたら逆に体力削れたり下手したらさようならになるかもしれないのに
@user-dp1yt3jq1u
@user-dp1yt3jq1u 7 ай бұрын
17:18 ジャイアン めっちゃ話し掛けてる😂
@homizu37
@homizu37 2 жыл бұрын
「ゆっくり合唱隊」(?)が何だか可愛かったです(*^^*)♪ ドラえもんのFC版懐かしかったです♪
@user-mj1bi4gu2n
@user-mj1bi4gu2n 2 жыл бұрын
お疲れさまでした やはり神曲が多く、キャラの再現度とかも高くて神ゲーですね ドラミちゃんが青いとかピンクとか謎はありますがw 3面の敵は髭のおっさんが飛んだり跳ねたりするゲームで見たことあるなぁ 3面で仲間をおいていくところ、あんな敵だらけのところに武器もない子供をおいていくとか、ドラえもん酷いなぁとか子供心に思ってました ジャイアンのキャラ絵が泣いてるように見えるので、そら泣きたくなるよなぁとw 次も楽しみにしてます!
@sugizoh
@sugizoh Жыл бұрын
今更思ったことなんですが、ドラえもんのメンバーのようなキャラクター配分って、子供向けアニメのフォーマットだったのかなぁ?って。しんちゃんもそれっぽいし。ゲームにもなるし。ドラえもんってすげぇなぁ…。
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d 9 ай бұрын
・人外 ・平凡、もしくはダメ男 ※上記2者が同居するパターン多し。 ・小心者タイプの男キャラ ・暴力タイプの男キャラ ・ヒロインタイプの女キャラ どの作品が発祥なのかは分からないが、藤子不二雄はとにかくこの布陣が多かった。 他の漫画家も多少アレンジする程度でほぼ追随していた。
@rmxxxxx01
@rmxxxxx01 2 жыл бұрын
これはやりこみましたねー 開拓編は、ショックガン縛りとか、空気砲縛りとか、魔境編は、スモールライトなしとか、色々と縛りプレイも楽しめますよ
@kunii112011
@kunii112011 2 жыл бұрын
白ドラですね。 ムズいけど、普通に神ゲー。 当時のキャラゲーにしては再現も中々。 特にシューティングの2面のBGMがめっちゃカッコイイ!
@j.kagura8577
@j.kagura8577 2 жыл бұрын
大長編になるとのび太はかっこいいなぁ
@eg6ami
@eg6ami Жыл бұрын
ジャイアンも同じく!(「(映画)大長編モード」ののび太とジャイアンはかっこいいです)
@masatotachibana4909
@masatotachibana4909 2 жыл бұрын
ハドソンのファミコン版「ドラえもん」、名作ですね。マップ、アイテムさえ覚えれば2面までは行ける難易度。連射パットがあればごり押しで倒せるラスボス。3面は本当に難しい。宝箱のランダム、一度に運べるアイテム制限、お守りがないとトラウマになりそうなウミヘビ?。拷問部屋といえば、マイティボンジャックを思い浮かべるのは自分だけかな。色々出たドラえもんのゲームの中でで一番の名作、聞けば忘れられない神BGM、頑張ればクリアできる難易度でとても楽しめたゲームだと思います。
@karmatogabito8201
@karmatogabito8201 2 жыл бұрын
40分があっと言う間に 過ぎてしまうくらい面白かったです😊 ドラえもんは 魔境編だけが難しくて何度やっても クリアできなくて裏技で 海底編からやったり どうしても倒せないボスは ジャイアンのボヘェ〜の裏技で 倒したりしてました笑
@lezakymura
@lezakymura 2 жыл бұрын
もはやプレイよりも、デケるのが見たいチャンネルですね。 音ゲーやれば?w
@user-ur2dl5pf3g
@user-ur2dl5pf3g 2 жыл бұрын
クリアおめでとうございます✨海底編は大変ですよね~マップ広いし😅 しかしこの頃のゲームが一番面白い気がする✨
@user-oo8bn3we4b
@user-oo8bn3we4b 2 жыл бұрын
他のステージが比較的のんびりしていたり熱かったりする中、魔境編2面のBGMだけ異常にクールでかっこよすぎて何度聞いても痺れる。 ドラさんと当時のハドソン、すげぇ。
@user-zd8re7np2e
@user-zd8re7np2e 2 жыл бұрын
2面だけBGMやたらスタイリッシュですよねー!聴くたびに思います!
@dai2610
@dai2610 2 жыл бұрын
洞窟のイメージが凄すぎ!
@naganegi_k
@naganegi_k Жыл бұрын
曲数もおもったより多くていいですね♪♬
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d 9 ай бұрын
当時のドラえもん人気は半端じゃなかったから売れるのがほぼ確定していたゲーム。 制作もかなり力をいれていたと思われます。
@user-tv1zp4wu3t
@user-tv1zp4wu3t 2 жыл бұрын
このゲームも友達宅でやってました!裏技でいきなり3面をやったはいいですがまるでクリアは不可能でした。いい思い出です
@user-eo3fh9bs3s
@user-eo3fh9bs3s 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様でした♪ ドラえもんいいですねぇ〜! やっぱりタコとのタイマンは熱いですね!
@strokeofgenius4041
@strokeofgenius4041 Жыл бұрын
面セレなしではクリアできなかった当時、コロコロに攻略法が出て友達と弟と3人がかりでクリアした記憶。 そして数々のドラゲーをやって、未だにこのゲームのドラえもんのドット絵を超えるグラがないという事実。 開拓編の正面絵とか神ってる。
@user-cb9tq1co6r
@user-cb9tq1co6r Жыл бұрын
編集お疲れです!❤ドラえもん懐かしいですな~ww音楽はやっぱ神ww
@necrosurasu
@necrosurasu 2 жыл бұрын
これ確かやべーくらい難易度高いゲームだったような…
@dancho2780
@dancho2780 2 жыл бұрын
神ゲーですね🙂
@user-tt2vt2ud1h
@user-tt2vt2ud1h 2 жыл бұрын
ドラえもん懐かしかったですね😊道具が3つまで縛りは結構めんどくさかった💦
@kuroenaga
@kuroenaga Жыл бұрын
デモ画面の○○編、で登場アイテムが表示される演出はテンション上がる
@user-vo8ie6xu1k
@user-vo8ie6xu1k 2 жыл бұрын
リアルタイムでやってたな。ファミ筋崩壊に期待・・・・ そろそろ妖夢主役の単発期待
@cyan4485
@cyan4485 2 жыл бұрын
金曜日にドラえもんとは粋な配信タイミング(現在の放送は土曜日ですが) 元気キャンディっていかにも原作にでてきそうですがゲームオリジナルなんですねぇ
@user-tc9cb4ke4f
@user-tc9cb4ke4f 8 ай бұрын
過去の動画にコメント失礼します。 子供の時に最初に買ってもらった思い出のゲームでしたので、大変楽しく動画を見させていただきました。 子供には難しすぎる難易度でした。 大人になってからクリアしましたが、ラスボスが強すぎたのがおもいでです。これからも頑張ってください
@user-ev7ch6tq2f
@user-ev7ch6tq2f 2 жыл бұрын
同じ様に友達が持っていたので観て覚えた勢ですが拷問部屋の存在を初めて知りました。 クリアおめでとう御座います♪
@abomaturi
@abomaturi 2 жыл бұрын
「ぶっこみ祭り」楽しかったです!! ところてん魔理沙の気持ちが良くわかるwww 当時はBGMを聞きたくてプレイしてました、どの面も神BGM!! 当時のハドソンさんの底力ハンパねぇ~👍👍コーヤコーヤ星ステージ大好き💘💘
@shibaneko__
@shibaneko__ 2 жыл бұрын
3面に拷問部屋?って思ったら、アレは忍者ハットリくんの面クリ後に似てたからボーナスステージだと認識してたw 3面で幽霊にアイテム盗まれるとお散歩が加速するの思い出したり、2面は分岐無視して進んでたんだなぁって気付けたりで今回も楽しめました!
@Toshiyuki04340
@Toshiyuki04340 Жыл бұрын
4人のコーラス楽しい!
@user-fx4vt5ft9p
@user-fx4vt5ft9p 2 жыл бұрын
BGMスゴく懐かしいです❗ かなり苦戦したって記憶があります😵 エンディングの記憶がないのでクリアしてなかったのかなぁって感じです😅 みんなの楽しい歌良かったです🎵😄
@schectertoschizo
@schectertoschizo Жыл бұрын
すごく楽しめました!
@user-ez4yz2zs5c
@user-ez4yz2zs5c 2 жыл бұрын
これを見ちゃうと、ハットリくんも見たくなっちゃうなぁ。 A先生追悼の意味も込めて
@yossyfuji
@yossyfuji 2 жыл бұрын
遂に手を出されましたねw 昔のゲームに違わず、“何をすべきか判りにくい”ところがありますが、当時は何とか3面海底までは進んだ。 親に電源切られてブチ切れた記憶あり。 3面はダメージを連続で受ける(被弾後の無敵時間がない)のでキツかったように憶えている。
@user-ww4zu3uh9v
@user-ww4zu3uh9v 11 ай бұрын
子供の頃はクリアなんて出来なかったなぁ、そしてよく見るとスーパーマリオのノコノコとマリオブラザーズのカニさんがいるような…w
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u Жыл бұрын
えっ、ドラクエ2の復活の呪文 暗記できるとかすご、 ハーゴンな幻、 ルビスさまの言葉は有名ですね
@ichibanservicios
@ichibanservicios 2 жыл бұрын
当時1面は隅々まで空気砲を撃ちまくってクリアしたけど、2面のシューティングは無理だった思い出。 面セレクトで行く3面は迷子必至w
@amileamila2726
@amileamila2726 2 жыл бұрын
ドラえもんもってたなぁ~ でもこれクリアしてる記憶ある 最後がめっちゃ大変だった
@user-bw2kn4um7e
@user-bw2kn4um7e 2 жыл бұрын
ドラえもん、小学生の時に必死に 成ってやってました😅 自力では無理だったので 禁断の書・・攻略本に手を出して なんとかクリアした記憶が有ります 今見ると懐かしです😭 それ以上にブッコミ最高です💖
【ゆっくり実況】ムズイ!最高難易度をクリア!『チャレンジャー ハドソン』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
27:02
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 180 М.
白いドラえもんをクリア
32:26
イリス【ゆっくりレトロゲーム】
Рет қаралды 128 М.
【ゆっくり実況】忍術が使えないハットリくんで全クリ!『忍者ハットリくん』ファミコン ゆっくり レトロゲーム
41:35
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 151 М.
【ゆっくり実況】よいこは絶対マネすんな!オバケのQ太郎 ファミコン ゆっくり レトロゲーム
31:51
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 187 М.
【ファミコン】ナイトガンダム物語2 アムロが大活躍!
35:33
40代ゲーマーなちょす
Рет қаралды 386 М.
SFC  極上パロディウス スーパーファミコン【レトロゲームゆっくり実況】【スーファミ】【コナミ】
32:10
らんぷのゆっくり実況レトロゲームちゃんねる
Рет қаралды 271 М.
【ゆっくり実況】キングコング2・怒りのメガトンパンチ:ノーデスクリア
25:41
【ゆっくり実況】宇宙一なってはいけない神。「アクトレイザー」【前編】ファミコン ゆっくり レトロゲーム
37:26
戦闘力5のアラフォーレトロゲーマー【ゆっくり実況】『戦5』
Рет қаралды 132 М.
😱ЭТОГО ТЫ ТОЧНО НЕ ЗНАЛ О KinitoPET 2
11:26
[RU] BLAST Premier Spring Final 2024 - Day 2
11:2:17
RLG PARI RU
Рет қаралды 218 М.