【ゆっくり】うかつに口に出せない町の名前の由来5選

  Рет қаралды 200,698

アリアハン / ドラクエあるある

アリアハン / ドラクエあるある

Күн бұрын

Пікірлер: 256
@afrodtanaka
@afrodtanaka 3 жыл бұрын
毎回見てます。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
ありがとうございます!!めっちゃうれしいです!
@mathkaz6881
@mathkaz6881 2 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある に?
@南ヒロシ-k1s
@南ヒロシ-k1s 2 жыл бұрын
何が凄いって、これくらい奥深い設定をきちんとある程度納得してしまうような理由も付けて細かく考えられていたこと。しかも昭和(末期)に。どれだけ情熱を込めて作ってくれたんや…。大好きなゲームやけど改めて感謝しかない。
@621matrix
@621matrix 2 жыл бұрын
しかも当時としてはゲームは子供だけがやるものだったのにね 堀井雄二さんなどの天才は20〜30年、先をいってるんだね思考回路が
@ムギ-d1b
@ムギ-d1b 2 жыл бұрын
朧げな記憶だけど、3が発売される直前くらいのタイミングで、民放のどこかでドラクエ3を作るために堀井雄二さん達のヨーロッパ取材旅行に密着する番組がゴールデンタイムにスペシャル番組として放送されてた。 今じゃ1ゲームタイトルを題材にスペシャル番組を作るとか考えられないけど、社会現象にまでなってたからこその事だった。 その番組内では、エジンバラ城にも行ってましたね。
@HazeTheOldGamer
@HazeTheOldGamer 3 жыл бұрын
各国の元ネタは知ってたけど、付随するネタは勉強になったわ
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
嬉しいコメントありがとうございます!m(__)m
@snow-petals
@snow-petals 3 жыл бұрын
個人的な話ですが、FC版のDQ3をプレイしたのが8歳のころでした。 そのため、世界史と日本史の時間軸の同時代の概念が「DQ3準拠」で刷り込みまれてました💦(汗)。 例えば、「ヒミコの時代に宣教師が来てたんだ。へぇ」とか……。 そのあと、歴史の授業が高学年で始まり、脳内歴史観が無事に訂正されていきました。いまとなっては、それを含めて良い思い出です。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
へーー!なんかいいですね!そういうの! ゲームにつなげた方が記憶にも残りやすいでしょうし!修正されてしまったとのことですが、うまい記憶方だと思いました!👍
@miceli2363
@miceli2363 3 жыл бұрын
ジパングに関しては名前より弥生時代を選択したのが渋い 大抵は侍や忍者とかを連想するだろうにね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
たしかに!!言われてみればそうですね! 日本といえば、で弥生時代は中々出ない発想ですな〜
@nob328tube
@nob328tube 3 жыл бұрын
八岐大蛇と卑弥呼を出したかったからでしょうね
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
生け贄にされかけたのも「やよい」
@senerv
@senerv 2 жыл бұрын
ジパングは教会が無いけど、布教のために神父が一人いて、なかなか布教できないって言ってる。 この辺りは、ザビエルがキリスト教布教に苦労した話から持ってきたのかも。
@神楽レナ
@神楽レナ 2 жыл бұрын
@@senerv その神父が布教に難儀している理由が面白くて、最初はジパングの民はヒミコを神と崇めているからだったのが、勇者がやまたのおろちを倒した後は、ヒミコでは無く新たに勇者の事をジパングの民が神と崇めだしたからに変わっているんです。 これは「海の向こうの異国からやって来た勇者と呼ばれている少年(少女)がやまたのおろちを退治した」というジパングで起きた出来事から「神々の住まう高天ヶ原から追い出された須佐之男命という神が八岐大蛇を退治した」という神話や伝説が生まれようとしている事を感じさせるものです。 EDのそして伝説が始まった…というフレーズが示しているのは、アレフガルドだけに限った話では無いのかもしれません。
@福沢諭吉-v6y
@福沢諭吉-v6y 2 жыл бұрын
ゲームブックでロマリアの大臣が「金の冠はイシスから友好の印として送られた物だから、盗賊から取り戻して欲しい」とのエピソードに、この解説は納得しました。 ちなみにゲームブック版のカンダタは魔物に親を殺された孤児を育てる為に盗賊をしていました。
@saitoua5191
@saitoua5191 2 жыл бұрын
33年前に考察され尽くしたネタだけど、新説異説聞いてるとほっこりする
@スモーク999
@スモーク999 2 жыл бұрын
ジパングで手に入るパープルオーブ。なぜパープルなのか… 昔『紫色』の染料が大変貴重だった。 ゆえに飛鳥時代に作られた冠位十二階の最高位2つの色は紫色である。 今思いついただけ
@無双むぼう
@無双むぼう 3 жыл бұрын
ドラクエって基本西洋イメージで、たまに砂漠が出るくらいのイメージですが、3だけ東西問わない感ありますね、最初プレイした時驚きました。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
鎧や剣は西洋って感じですが、武闘家は中国、ジパングは和風と、たしかに言われれば文化に縛りを付けてない感じがありますね!
@稲田琢磨-n2u
@稲田琢磨-n2u 2 жыл бұрын
雷の杖にそんな理由があったとは。リメイク版ではオルテガの兜みたいにちょっとしたイベントで受け取るみたいにしてほしかったな。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
杖にまつわる逸話とか聞かせてくれると、ちょっと特別感でそう
@混沌のぷぅーぷぅー大帝国
@混沌のぷぅーぷぅー大帝国 2 жыл бұрын
雷と言えば トールだけどあれは ミョルニルで 斧だし 北欧なんだよね なんでドラクエ3は戦斧として 出さなかったんだろ 魔神の斧があるから? 効果がいかづちのつえとかぶるから? でもいかづちなのにギラなのよね ドラクエのギラは雷じゃなくて閃光呪文なのに イオは爆発 メラが火炎 ギラは熱の魔法ですよね? アギダインとフレイダインみたいな それいくとザンダインは衝撃でガルダインは疾風でしたか 衝撃と風ってそんな違うもんなのかなぁ ソニックブームは 衝撃波ですよね風でなく いかづちのつえはライデインが適してると思いますけど初出のドラクエ2にはライデイン無いですしね 3で変更しづらかったのかな 6なんか雷鳴の剣出てますし 雷鳴がライデインで いかづちはギラって異種なのは おかしいなぁ 稲妻と雷が異種なのもおかしいですけどね 雷神なのに雷でなくベギラゴンもおかしいなぁ まー ドラクエ世界の言葉が 適切な日本語の意味ではないと言う 事なんでしょう ドラクエ世界の死は 現実世界の死と意味違いますし てか? なぜ オルテガをザオリクやベホマで救えないのか 覚えてるメンバーを てかベホマなら勇者が絶体覚えるんだし レベル足りてない? ならホイミでも てかドラクエは ヒットポイント全快と瀕死のヒットポイント1でも 性能変わりませんよね 現実のニンゲンがヒットポイント1まで減ったらもう集中治療室行きなのに
@経済学部卒
@経済学部卒 2 жыл бұрын
神竜を倒せばオルテガを生き返らせることができる。オルテガがひょっこりとアリアハンに帰ってくる。
@小林成竜
@小林成竜 Жыл бұрын
ファイナルファンタジーⅢのラストダンジョンでも敵モンスターとして雷を駆使するハオカーが出てきますよ
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん 3 жыл бұрын
今もいいトシこいてDQ3を飽きずにプレイ中だが、エジンベアの人々が主人公一行を「いなかもの」呼ばわりする所で「大英帝国なんて自称していたけど、後年になって没落した理由がこれ見たらよーわかるわ」と娘に話したら、曰く「だからネットでブリカス呼ばわりされるんだろうが」と納得の答えが返ってきた。 (母→学生時代は地理選択、娘→世界史選択)
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
お母さんと娘さんの会話がハイレベル過ぎてワロタw
@ヤス-s9v
@ヤス-s9v 3 жыл бұрын
エジンベアのかわきのツボってスーの村から持ってきた(盗んできた)感じで大英博物館が盗品博物館って揶揄されてる件をドラクエ的に皮肉ってるのかなと大人になって思ったわね
@ラーメン大好き小早川さん
@ラーメン大好き小早川さん 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある いやいや、低レベルですよ😅
@EML-DRIVE
@EML-DRIVE 2 жыл бұрын
ブリカスは草
@paulbenedikt
@paulbenedikt 2 жыл бұрын
というか、大日本帝国と自称しながら没落するどころかそれ以前に大帝国になったことすらない国の国民の偏見に基づいた設定ですけどね。
@フライシュッツ
@フライシュッツ 3 жыл бұрын
今、ドラクエ3の地図を見ると商人の町は現実だとアメリカ(特に最初の開拓された13州、ワシントンDC)あたりっぽいですね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
おぉぉ!その辺意識したんでしょうか!!だとしたらやっぱドラクエすげぇ💦💦
@フライシュッツ
@フライシュッツ 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある あとは妖精の隠れ里の位置を確認したらトロールや○ーミンで有名なノルウェーやフィンランドでしたし、海賊のアジトの位置はマゼランの航海した時の停泊地辺りでしたね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
補足ありがとうございます!このゲーム作った制作陣はやっぱすげぇや…💦
@フライシュッツ
@フライシュッツ 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある この動画見なければ見直しませんでしたね でまた気になる所を調べて、歴史や地理を照らし合わしたら。愛の思い出使うオリビアの岬の位置はイスタンブールかなとか幽霊船の位置は製作陣と時期を考えるとパウロの旅の水難を受けた辺りかなとか思いましたね
@TwilightExp
@TwilightExp 2 жыл бұрын
時代背景からすればニューヨークやワシントンよりもボストンとかペンシルベニアあたりだと思われます。
@ラブちゃん-m7l
@ラブちゃん-m7l 2 жыл бұрын
カザーブはカザフスタンが由来だとリアルタイムでも分かっていたが、まだソ連が健在だったことにしみじみと感じる。
@ななちき-u1b
@ななちき-u1b 3 жыл бұрын
サマンオサは、ポルトガル語表記のアマゾン(amazonas)のアナグラムと聞いたことがあります。たしかsamanoza だったかな?
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
はぇ〜💦そこも由来があったとは…
@チーダ-c9g
@チーダ-c9g 2 жыл бұрын
差別と断罪するなら説明すべき。
@capsawa63
@capsawa63 3 жыл бұрын
時間の都合で今回は5選かと思いますが、3はほぼすべての町に元ネタがありますよね。 カザーブ=カザフスタン、ノアニール=ノルウェー、アッサラーム=アッサム地方、バハラタ=バーラタ、ダーマ=ダールマとか。 テドンはよくわかりません。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
おぉ!補足ありがとうございます!! テドンは TEDON→TO END or END TO で終わり的な意味があるとどこかで見たような…
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 3 жыл бұрын
ロマリア=ローマ(イタリア) エジンベア=エジンバラ(イギリス、スコットランド) スー=スーシチー(アメリカ、アイオワ州西部ミズーリ川(ミシシッピ川の支流)岸にある都市)
@hiiathonkakigi
@hiiathonkakigi 3 жыл бұрын
アッサラーム=アラビア語で「こんにちは」
@朋晃岡田
@朋晃岡田 2 жыл бұрын
確か、ルザミに1人の学者が幽閉されていたような🙄 「それでも、じめんはぐるぐるまわっているのです」➡️ガリレオガリレイが由来?(訂正してお詫びします)
@shunmatz4078
@shunmatz4078 2 жыл бұрын
どなたか…アリアハンは…? アリアハンの元ネタが出てこなくてこのままでは昼も寝れません。
@モスアット
@モスアット 2 жыл бұрын
ジパングの解説にはマルコ・ポーロの「東方見聞録」に「ジパング」と記載されているから、という説明も欲しかったです。実際ゲーム中でも勇者はポルトガの王様から「とうほうでけんぶんしたことをほうこくせよ」と命じられます。 あと言うまでもないですが、ポルトガの由来はポルトガルです。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
うわ!ポルトガの王様そんな意味深なことを言ってたとは!!勉強不足でした…教えてくださりありがとうございますm(__)m
@小林成竜
@小林成竜 Жыл бұрын
当時はお侍さんたちが刀や槍や弓矢を振るっていた時代なのになぜか卑弥呼様が統治していた時代しかもちゃんとキリスト教の宣教師さんもいるという
@龍太-i9v
@龍太-i9v 3 жыл бұрын
なんて倫理観のある解説だ。素晴らしい。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
嬉しいお言葉、ありがとうございます!😊
@ユーマカイ
@ユーマカイ 2 жыл бұрын
ローマとイタリアの名前を混ぜてロマリア! そう聞くと、よく考えられた名前だなぁと思いました。
@kabaobaka3
@kabaobaka3 2 жыл бұрын
確かに!イターマじゃなくてよかった\/\/
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 2 жыл бұрын
ルーマニアが訛ったものと思ってました。
@蓮井友和-n1l
@蓮井友和-n1l 2 жыл бұрын
町ではないけどジパングの近くの宿屋 当時は高けーなーと思ってはいたが 今にして思えば堀井さんわかってらっしゃると納得してるW
@pcvw500
@pcvw500 3 жыл бұрын
世界を参考にしていたことが分かりますね。国民性も参考にされていて考えてある。モンスターも雰囲気あります
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
ほんと凄いですよね💦登場モンスターにすら意味を持たせるというのが… 普通にプレーしてるだけでは気付きにくい点までこだわってる作品というだけで感動です😌
@wantok-
@wantok- 2 жыл бұрын
「ござる」は知らなかった! ホントに、貴重な容量を使ってまでネタをぶっ込んでくるこだわりが凄い!
@msseq5613
@msseq5613 2 жыл бұрын
ジパングにモンスターレベルの低い大王ガマが出てくるのは、なるべく名前が日本語のモンスターで固めたかったからってどっかで読んだことあるわ。攻略本だったかな?実際洞窟に出てくるメタルスライム以外は日本語のモンスターだけだったと思う。大王ガマも鬼面道士も溶岩魔人もなんとなく日本の妖怪っぽい雰囲気あるよね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
これ、言われるまで気付かないですよね!!知ったときの作り込みに驚きました!!💦
@HA-qi7pg
@HA-qi7pg 2 жыл бұрын
ポルトガ(ポルトガル)の「くろこしょう」なんてまさにそれだよね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
これは歴史に詳しいと楽しめる奴ですね♪
@chanomame4896
@chanomame4896 3 жыл бұрын
凄い深い!何回もクリアしてるのに全然意識してなかったな!。 今丁度アプリで始めたばかりでアリアハンなんだけれど、色々と違った意味でまた楽しめますねー(*´ω`*)!。 動画全部見てますが、全てが深いですね(笑)。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
作った人たちが凄すぎですよね〜! 設定の作り込みがえげつなくって、プレーしていて気付きにくい点まで設定が練られている…ドラクエという作品のヒットした理由でしょうな〜😌
@いずみ-w6z
@いずみ-w6z 3 жыл бұрын
ロマリア、地理的にイタリアだからローマだろうと思ってましたが、『アリアハンを出て最初に訪れる大陸』ってことで、すべての道はローマへ続く、だからかなぁなんて思いました。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
おぉ!!そこまでの意図でローマだとしたら凄すぎる!💦
@HazeTheOldGamer
@HazeTheOldGamer 3 жыл бұрын
ロマリアの王様の性格、納得
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
あんな国王がいてもいいと思うの
@自在電
@自在電 3 жыл бұрын
スーの村のしゃべる馬のエドは、昔のアメリカのテレビドラマから。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
へぇ!元ネタあったんですね!!
@自在電
@自在電 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある 「ミスター エド」でググればでてきます。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
あざます!m(__)m
@sanpoo9972
@sanpoo9972 2 жыл бұрын
シャンパーニの塔はフランスのシャンパーニュ地方から来てるんでしょうね(ここで作ったスパークリングワインをシャンパンと呼びます) ところでアッサラームとバハラタは由来はなかったのでしょうか?
@おうま-r1b
@おうま-r1b 3 жыл бұрын
これだから、ドラクエ3好きなんだよねぇ!✨ イシスの女王の、「心の美しさを持ちなさい。心にはシワはできませんわ」って言葉がホント好き。 イシス女王の性格が素晴らしいのが伝わる。✨
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
あ!その台詞僕も覚えてます!! 絶世の美女が「一時の美しさなんてなんの価値があるものか…」的なことを言うんですよねたしか 国を治めるに足る器の人物、ということでしょうな~
@ゴキブリハンターまさし
@ゴキブリハンターまさし 3 жыл бұрын
ドラクエ3やりたくなったわ! 主さん解説うまし 登録しました!
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
恐縮です!ありがとうございます!m(__)m
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji 2 жыл бұрын
ドラクエ3は容量の都合で3つか4つ位の街が消滅したとか聞くよね もっとも有名なのがスイスの村、それ専用の曲も作曲していたが一緒にお蔵入りに 以後の作品で陽の目を見たかどうかは解らないがすぎやま先生は大事にストックはしていると言っていたな
@まま-y8d8b
@まま-y8d8b 3 жыл бұрын
差別用語って概念も、当人たちより政治的な意図で第三者が騒ぎ立ててる事も多いから気を付けましょう。 インディアンうんぬんも長年原住民族団体が「今さら言い換えなくていい」と言ってたのに変えられちゃった経緯がありますからね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
そうだったんですね!その辺の経緯は知りませんでした!ありがとうございます!
@capsawa63
@capsawa63 3 жыл бұрын
ネイティブアメリカンの中でも意見が分かれてるってのが現状のようですね。 インディアンを勇者として描かれる事もあるから今ではその名前を受け入れているという人もいれば、何故インド人と言う事実と違う扱いを受けるのかと反発している人もいる。 LGBTもそうですが触れる事をタブーとするくらいLGBTいじりを拒絶する人もいれば、普通のいじりがあるくらいの方が社会に溶け込んでるって考える人もいますからね。
@jtpgadmw2468
@jtpgadmw2468 3 жыл бұрын
6:50 何で侍や忍者がいないの →このシチュエーションもいいと思いますがね。八百万の神(厳密には出ないが)とか古事記とかの世界観の日本も。
@risingsun-yk8yg
@risingsun-yk8yg 2 жыл бұрын
今回のようなよく知られているレベルの話じゃなくて、ムオルとかサマンオサとか竜の女王の城が何故あそこにあるのか、みたいな考察もお願いしますw
@大輔-e6m
@大輔-e6m 3 жыл бұрын
ジパングが古代日本なのは やまたのおろち を出す為では? 日本の歴史や神話の中で1番馴染み深い《ドラゴン》でドラゴンクエストの世界観に合ってるから 凝って酒呑童子とか出すとドラゴンクエストってテイストからブレる気がします
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
そのための日本テイストだとしたら凄すぎですね💦たしかに日本特有の想像上の生き物はたくさんいますがそこでオロチを選択したのにはそういった意図があったかもしれませんね!
@けん-o4y
@けん-o4y 3 жыл бұрын
5の砂漠の中にあったテルパドール(天空の兜を保管)の女王・アイシスも関連あるのかな?(小説版だと勇者製造過程を覗いていた前科?がw)>イシス
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
リュカとビアンカの勇者製造(意味深) あれはどうなんでしょ?!たしかに砂漠でしたが… 小説版ドラクエ5のそのシーンは非常に想像を掻き立てられましたな、そらもう色々と😌😌😌
@常州の真珠星
@常州の真珠星 2 жыл бұрын
イシスはアルファベット表記すると「Isis」ですから元ネタは一緒じゃないですかね? ちなみに「イシス」は古代ギリシャ語読みだそうです。
@白谷俊介
@白谷俊介 2 жыл бұрын
エジンベアの王を始めとする国民達が主人公一行(というか外国人全て)を田舎者呼ばわりするのは、歴史的背景を後ろ楯にしたイギリス人の気位の高さを表現しているという説明も加えていただければ。
@となりのとろろ-u3f
@となりのとろろ-u3f 3 жыл бұрын
これみたらドラクエ3またやりたくなっちゃうじゃん〜
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
最高のコメントありがとうございます!👍 ぜひやりましょう🔥🔥🔥
@鷹羽聖
@鷹羽聖 3 жыл бұрын
バックトゥザフューチャーの 日本語吹き替えで 昔は、インディアン 新しくネイティブアメリカンに修正されてますね。 あと、過激派からプルトニウムをくすねたというセリフは 英語本家では、ミディアン(メディア人)と言ってますね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
うわ!お詳しい!!ありがとうございます! しっかしこれも時代ですね〜
@ryuiwao
@ryuiwao 2 жыл бұрын
あれは思い切りLybian(リビア人)と言っています。 結構前に発売されたDVDの字幕だと、 ドクの台詞に「リビアの過激派」と、 堂々と書いています。
@鷹羽聖
@鷹羽聖 2 жыл бұрын
@@ryuiwao 錯覚してました ミディアンじゃなくて リビアンでしたね。 ありがとうございます。
@北悶所
@北悶所 2 жыл бұрын
ドラクエ3のピラミッドBGMは神
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
雰囲気がスゴイですよね(語彙力)僕も好きな曲です
@中山ガバ
@中山ガバ Жыл бұрын
小さい頃はエジンベアで田舎者言われる理由が分からなかったけど、大人になるとあーイギリスっぽいわと納得する。商人の街の発展と反乱もアメリカの歴史を端的に表してるし、いずれは西に領土を拡張してスーの村も根絶やしにされるんだなぁと思うと悲しくなる。大人にはなってからやるとまた新たな発見があるね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある Жыл бұрын
言われるまで気付きませんでした…笑 スーか、なるほど言われてみればそういう位置関係…!!
@こめいちご-r2d
@こめいちご-r2d 3 жыл бұрын
アリアハン由来は最大の謎でしょうね。 ワタシ個人ではマリアナ諸島に目をつけてます。 アナタハン、アグリハンなどなど、最初にア、最後にハン、が付きますので。そして諸島であれば、かつて大きな国を治めていたという歴史があり分裂していったという辻褄も合いやすいです。ムー大陸もロマンありますけど。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
ほぉぉ~~!アリアハン、という地名の理由はそこからかもしれないんですね!!
@こめいちご-r2d
@こめいちご-r2d 3 жыл бұрын
ちなみに、1987年ドラクエⅢ開発中のアリアハンの呼び名はマリアハン、と呼ばれたりしてました。 ライターが間違って発信したか、堀井氏が途中で変更したかは定かではないですが、マリアナはやはり狙い目と思います。 おそらくネット上でこのような指摘してる方は他にいなかったハズですね。小中高、世界地図に首ったけで知名の由来を調べていた、お宅な43歳です。
@ムジカマキーナ
@ムジカマキーナ 2 жыл бұрын
シャンパー二の塔はドラクエⅢにひっそりとあるフランス要素だよなあ
@ryunosukeoji
@ryunosukeoji 2 жыл бұрын
今開発中のドラクエ3HD-2D版でそろそろ、当時泣く泣くカットしたイベントや街とか復活させたりとかしないものかね
@二重スリット実験
@二重スリット実験 2 жыл бұрын
たしかにサムライはドラクエの世界観に合わないし邪馬台国チックにして正解だったな
@鷹羽聖
@鷹羽聖 3 жыл бұрын
シャンパーニの塔 位置的にフランス シャンパーニュ地方が由来ですかね。 ネクロゴンドも差別表現になりますね。 アメリカがアフリカから奴隷を連れてきて タバコの草を育てたり様々な労働を枷られ 悔しさの中で歌った黒人霊歌(ネクロスピリチア)つまり彼らの魂の叫びを歌いお互いを慰め合ったそうです。 その黒人霊歌がいまのゴスペルに派生した歴史があり ネクロ(ネグロ)は白人が黒人を蔑視する言葉ですね。 東洋人を黄色い猿と呼ぶようなもの。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
はえ〜!そんな由来が… ネクロって、ネクロマンサーとかネクロフィアみたいな「死者」みたいな意味だけかと思っておりました… 大変勉強になりました、ありがとうございます😊
@mira00tina
@mira00tina 2 жыл бұрын
当時、日本が出てくるという前情報だけ知っていて、 シャンパーニの塔を、「ジャパニーズの塔」と勝手に読み間違えて、 「これが日本か~、あれ?これで終わり?」 となった思い出。
@常州の真珠星
@常州の真珠星 2 жыл бұрын
ネクロ、ネグロ、ネッロ、等は本来は色の「黒」を意味する一般名詞。 例えばバルカン半島の国モンテネグロは黒い(ネグロ)山(モンテ)ですし。 一般名詞であり差別用語でもあるので使い方が難しくなってしまうと言う・・・
@中原勲-f5i
@中原勲-f5i 2 жыл бұрын
リムルダールの元ネタかは不明ですが、ドイツにリンダウと言う湖に浮かぶ街が有りますよ。街に入るとき、リムルダールそっくり!と一人で騒ぎ、嫁から「はぁ?」と白い目で見られた思い出。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
奥様との惚気話、ごちそうさまでした😌
@rescued_dog
@rescued_dog 2 жыл бұрын
ムオルの元ネタが知りたかったです! 場所的にロシアあたりなんだろうけど語源も設定も全然思い当たらなくて、、
@kensushiS
@kensushiS 2 жыл бұрын
勉強になるなあ
@今野公明
@今野公明 3 жыл бұрын
ジパングの刀鍛冶が作ったから王者の剣、そしてロトの剣も日本刀って言っている人も多いよね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
たしかに!!僕も最近聴きました!
@ひでぶ-r2u
@ひでぶ-r2u 3 жыл бұрын
アッサラームはイスラム教徒の人の「こんにちは」がアッサラームですね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
挨拶がそのまま名前なんですねw
@M87-g8r
@M87-g8r 3 жыл бұрын
イタリア🇮🇹でも南のナポリあたりが陽気なイメージで、ミラノや北イタリアの方は真面目な性格の人が多いようです。 エジンベアが外国人を田舎者呼ばわりするのは、イギリス人がひねくれ者?からきてるのか?笑 アレフガルドで船🚢で海のはしっこに行くと、滝になっててそれ以上いけない… 地球は平坦と考えられていた、地動説みたいで面白いですね
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
へぇ!日本の関西と関東みたいなもんでしょうか?全員がそうではないにしてもなんとなくそういう傾向がある的な?
@M87-g8r
@M87-g8r 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある そうそう!その感覚に近いと思います! あ、動画楽しいのでめっちゃ見てます😂
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
おぉ、嬉しい!ありがとうございます!
@朋晃岡田
@朋晃岡田 2 жыл бұрын
エジンベア➡️兵士より王様の方が心が広い🤗 ポルトガからアッサラームへ行くさまはバスコ・ダ・ガマを連想させる🛳️🌶️
@神楽レナ
@神楽レナ 2 жыл бұрын
動画が紹介されたロマリアだと勇者がカンダタを退治した功績で王様になれますが、元ネタになった古代ローマも、皇帝の地位の世襲や権力の相続が禁止されていて、戦争で大勝利した将軍がその功績を兵士や民衆に讃えられて次の皇帝に就任する事もあったので、ロマリアの王様の血縁者でも無い勇者があっさり新たな王様になれるのも、元ネタの古代ローマらしいイベントだったりします。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
へぇ!!そんな設定まで! 古代ローマ設定まで汲んでいるからこそのあの唐突な王位継承イベントだったとは… 全く知りませんでした!教えて下さりありがとうございます!
@朋晃岡田
@朋晃岡田 2 жыл бұрын
ちなみに、カンダタの元ネタは小説「蜘蛛の糸」の登場人物👆️と思われる
@野間光博
@野間光博 3 жыл бұрын
今回のドラクエのエピソード📕!本当にためになりました。実は一部のアイテム🗝️名前を変更して実現するんだよね。怖いけれどね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
そのように言っていただきありがとうございます!m(__)m
@yugenkaisha
@yugenkaisha 2 жыл бұрын
ジパングと言えば、2と3以降のDQで自由度が一気に無くなったのは、3で船をもらったら、みんながジパングに向かってしまったからだと堀井さんが話してたな。そういう自分も速攻でジパング行って、こうけつ熊レベ上げした思い出がある。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
へぇ!そういう話は知らなかったです!まぁ日本っぽいとこ見つけたら真っ先に向かいたくなりますよねw
@paulbenedikt
@paulbenedikt 2 жыл бұрын
そうなんだ。ドラクエは中世西欧を舞台にしたゲームだと思って気に入っていたのに、3でジパングなんて国が出てきて言ったら日本風のBGMが流れて幻滅した記憶があるけどなあ。
@おかわり-x4x
@おかわり-x4x 2 жыл бұрын
インディアンスは名称変更したが、レッドスキンズはありなんだろうか?
@永田光明-k2q
@永田光明-k2q 2 жыл бұрын
面白かったです。インディアナに住む方たちの俗称が、今は本当に俗っぽいのは存じませんでした(汗)。 ロマリアは、昔知るまでソマリアかと思ってました💧 ではカザーブはカザフスタンなのかなぁ(?_?)。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
由来をあれこれ考えるだけでも結構楽しいんですよね〜 カザーブなんだっけなぁ、カザフスタンだったかな〜
@ビッグザ武道-x4u
@ビッグザ武道-x4u 3 жыл бұрын
アリアハン大陸はムー大陸なんでしょうね、位置的に
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
たしかに!それ結構言われてますよね!
@モスアット
@モスアット 2 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある 実際、ドラゴンクエスト展で展示された当時の開発資料には、「ムー」と記載されていました。
@yak6024
@yak6024 2 жыл бұрын
位置だけ見てしまうとオーストラリアかと思っちゃいますよね。 オーストラリアはランシールって聞いて、何でやねんって疑問に思ってました。
@モスアット
@モスアット 2 жыл бұрын
@@yak6024 オーストラリアの地名に「ランセリン」という所があり、それがランシールの由来だという説があります。ランセリンには砂丘があり、ランシール周辺も砂漠の地形があるので…。
@yak6024
@yak6024 2 жыл бұрын
@@モスアット 成程…。 情報提供有難う御座いました!
@nob328tube
@nob328tube 3 жыл бұрын
アープの塔はワイアットアープから? ネグロゴンドはニグロからも来てるんだろうけどこっちの方が表現としてはやばい
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
アープの塔にまで由来が?!奥深すぎる💦💦
@一博-h1p
@一博-h1p 3 жыл бұрын
シャンパーニの塔とアッサラームとグリンラッドと大地のヘソがありませんが、コレは次回ですか?
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
シンプルに尺の都合でした…w 大地のヘソ?これに元ネタあるんですか?!
@一博-h1p
@一博-h1p 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある 正確には、地球のへそ ですね オーストラリアの世界遺産エアーズロックがそう言われているそうです それでエアーズロックはオーストラリアのほぼ中心に在り、ランシールの洞窟も確か同じような場所にあったと思います。ランシールの住人も大地のヘソみたいな事を言ってた記憶があります グーグルの画像検索でも地球のへそでエアーズロックが出てきますよ
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
へぇ!お詳しい!そんなネタがあったんですね!教えてくださりありがとうございます!😊😊
@アクエリアス-w2r
@アクエリアス-w2r 3 жыл бұрын
ロマリアはイタリアとローマを掛けた名前てのはすぐに気づいた
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
マジすか!すげぇ!僕は全くです!!w
@高山征大-z5p
@高山征大-z5p 3 жыл бұрын
僕もプレイ当時、位置的にも響き的にもどう考えてもローマやろここ、ってすぐに連想しましたね。
@金井祐也
@金井祐也 2 жыл бұрын
グリンラッドはグリーンランドだとして、レイアムランドは南極になるんですかね?
@marchjasper3351
@marchjasper3351 2 жыл бұрын
アメリカ先住民をインディアンと言うと差別的表現と捉える人もいるけれどインディアンという言葉自体は差別用語ではありません。 インド人はインディアンですから
@satocha1238
@satocha1238 2 жыл бұрын
しゃべる馬エド。懐かしい。DQ3のころでさえ、覚えている人はあまりいなかったかも。
@yakiko-nq7lo
@yakiko-nq7lo 3 жыл бұрын
イシス女王の名前は、パトラ…クレオパトラから名前が由来されている
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
パトラなんですね!そしてなるほどクレオパトラ!凝ってますなぁ~
@西山友洋
@西山友洋 2 жыл бұрын
ドラクエ3に忍者(女性はクノイチ)と言う職業があったら良いなぁと思ってしまいました。 またアイテムに『忍の書』があれば良かったと思ってしまいました。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
忍者いいですよね〜!次回作でワンチャン!
@HazeTheOldGamer
@HazeTheOldGamer 3 жыл бұрын
イシスが黄金の国と呼ばれるのは、ファラオのミイラが黄金の仮面を付けてるからでは?
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
エジプト→ミイラ→ファラオ→おうごんのマスク こんな感じですよねきっと
@ペンタゴンチャートの魔道師
@ペンタゴンチャートの魔道師 2 жыл бұрын
雷の杖は雷なのになぜか効果はベギラマ 何でライデインじゃないんだ? 確かアリアハンのある大陸はムー大陸が元ネタじゃなかったかな? ダーマ神殿もインドだよね
@utamaro51
@utamaro51 2 жыл бұрын
位置的にムー大陸なんで間違いないと思う 2まではベギラマは雷魔法だったからまあ特に気にならない
@hazureito04
@hazureito04 2 жыл бұрын
夜のアッサラーム描写の悪ノリっぷり、あの周辺に住んでる人達がこのゲームプレイしたら本気で怒りそうだな。 エジンベアの方はむしろ自虐ネタとしてウケそうだけど。
@NICKY6HAYDEN9
@NICKY6HAYDEN9 2 жыл бұрын
やはりDQは3が最高。
@DJ-Gimik
@DJ-Gimik 2 жыл бұрын
エジンベアに渇きの壺は、世界の盗品コレクション陳列所でお馴染み大英博物館からも納得。おうごんのツメがエジンベアにあれば完璧だったんですが。
@山見楽太郎
@山見楽太郎 2 жыл бұрын
3は、現実世界が元ネタが売りですからね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
そう気づくよう設定されているのに「あれ!これって元ネタ日本じゃない?!(ジパング)」って、あたかも自分が発見したかのようにさせられる演出すごいです💦
@nekotora3415
@nekotora3415 3 жыл бұрын
個人的見解ですが、アリアハンは現実の世界地図からすれば明らかに架空の土地なので、「あり得へん(関西弁)」のもじりから来たのではと睨んでます。
@にーりーう
@にーりーう 3 жыл бұрын
本気で考察してたやつによると場所的にはムー大陸で名前はハワイのラハイナ(lahaina)のアナグラムらしい。 確かに並べ替えたらaliahanになる
@purim_sakamoto
@purim_sakamoto 2 жыл бұрын
おもしろかった
@えすぱん-b1c
@えすぱん-b1c 2 жыл бұрын
ポルトガル ギアナ高地 ノルウェー カザフスタン
@まきむらみさ
@まきむらみさ 3 жыл бұрын
ジパングの四国のマスが3マスしかないって事はどこがハブられてるのか。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
その発想は斜め上すぎてただ脱帽ですw
@tmiyat7171
@tmiyat7171 2 жыл бұрын
九州がきちんと7マスあるからそう感じるのかも
@けん-o4y
@けん-o4y 2 жыл бұрын
面積的には香川と徳島が一マスになったかも?
@岩口直樹
@岩口直樹 3 жыл бұрын
ジパングの神父はザビエルではなくルイスフロイスっぽいです。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
ザビエルは覚えてましたが、ルイスフロイス?ん?誰?w
@岩口直樹
@岩口直樹 3 жыл бұрын
織田信長の元にいたヘンテコ宣教師です。彼の報告書のおかげで今の我々は間違った信長像を何百年も信じるハメになってしまいました。曰く豊臣秀吉には手の指が六本あった。とか九州には百万丁の鉄砲がある。とかです。ですからドラマとかで信長を扱うとフロイスは『アナタハカミヲシンジマスカ?』みたいな立ち位置で出てきますね。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
へぇ!!ありがとうございます!!!そんな人いたんですね~ まさか日本人にそこまで大きな影響を与えたとは本人も思ってないでしょうねw
@秋介-m7u
@秋介-m7u 3 жыл бұрын
@@岩口直樹  九州の鉄砲は流石にアレですが、秀吉の多指症は利家も言及しているので、まあ・・・w あと、「間違った信長像」の主原因はフロイスの日本史よりも、過去の誤った学説の数々と「これまた誤った『第六天魔王』」イメージとのせいかとw・・・。 ともあれ、ドラクエ3世界ではほとんどの国が「中世ファンタジー」の世界なのに、ジパングだけ弥生時代(と言っていいのかどうかも怪しいw)の世界観なのには、幼心に違和感凄かったもんでしたねぇ・・・
@鬼鯖缶
@鬼鯖缶 2 жыл бұрын
ジパングの狭さを見て俺調べました。DQ3は240歩で1日が過ぎるとありました。DQ3の上の世界は256x256だから、DQ3ワールドを一周を4万キロとしたら勇者様御一行は時速1562km/h(マッハ1.26)で歩いてることになりますね😆F-35戦闘機かな😰
@nob328tube
@nob328tube 3 жыл бұрын
ランシールに地球のヘソがあるのはオーストラリアのエアーズロックだけど、出てくるモンスターの種類が多いのも有袋類をはじめとした特殊な生態系が元ネタかな
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
カンガルーとかコアラとかを意識、ってことですか、なるほど
@EML-DRIVE
@EML-DRIVE 2 жыл бұрын
スーの元ネタは初耳
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
おぉ!ありがとうございます!調べたかいがあったというものw
@80fire71
@80fire71 2 жыл бұрын
ロマリア、イシス、ポルトガの三竦み…ポエニ戦争なんかな…
@松尾健治-b2i
@松尾健治-b2i 2 жыл бұрын
ジパングの列島で四国はマスが3個しか使われてない 九州はマスが9個使われてない! 某ゲームメーカーのシミュレーションゲームシリーズは、四国はマス4個使い九州はマス9個使ってた
@murt2286
@murt2286 2 жыл бұрын
アッサラームはアラビア語のこんにちはアッサラームアライクム バハラタはマハーバーラタのバラタ族
@クリアビーズ
@クリアビーズ 2 жыл бұрын
1:58 よしむ!
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
ねッ!!
@ろーずらんで
@ろーずらんで 2 жыл бұрын
というわけで王者の剣=ロトの剣は日本刀という事になるよねw
@いっち-u1e
@いっち-u1e 2 жыл бұрын
ダーマ神殿はカーバ神殿がない…。 イスラム教徒…(´;ω;`)
@kuwakuwa2060
@kuwakuwa2060 3 жыл бұрын
ロマリアはソマリアだと思ってました。え、場所が違う?イシスとエジプトも違うし多少はネ。
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
ソマリア、きいたことあるようなないような…
@kuwakuwa2060
@kuwakuwa2060 3 жыл бұрын
@@アリアハンドラクエあるある ソマリア連邦共和国。エジプトの南東、アフリカ大陸の東にポコッと飛び出た部分の国です。多分ドラクエとは何の関係もありません♪
@saitoua5191
@saitoua5191 2 жыл бұрын
流石に地図見たら場所違いすぎるからそれはねーよ、だな
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 2 жыл бұрын
商人の町はニューヨークだろうなあ
@ya8727
@ya8727 2 жыл бұрын
ネイティブアメリカン、スー族は ダンスウィズウルブスで知ったな
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
ダンスウィズウルブスでググったら超イケメンコスナー出てきて惚れた
@ya8727
@ya8727 2 жыл бұрын
カッコいいですよね。 映画史に残る傑作ですが3時間あるので観るのは大変かもしれません。 個人的にはずっと面白くて集中途切れず観られました。 ラストサムライがこの映画のプロットをまるまる使ってます(苦笑)。 ネイティブアメリカン→サムライに置き換わっただけでほぼ一緒です。 見どころはやはりバッファローの狩りシーンですね
@ごんべえならしの
@ごんべえならしの 2 жыл бұрын
3:50こんな歌もある kzbin.info/www/bejne/iJi1cnuPoquYjrM
@桃乃木かな-i3e
@桃乃木かな-i3e 2 жыл бұрын
インディアンって、 アメリカ大陸発見した時に、インドに着いたと思ってたらしいのよね で、インド人って意味でインディアン 確かに… 俺たちインド人じゃあねーよ って気持ちもわかるよね〜😓
@むしゃむしゃ-t4h
@むしゃむしゃ-t4h 3 жыл бұрын
遊戯王のイシズもこれがモチーフ? マリクのラーもそれだし
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 3 жыл бұрын
エジプトなのは確定ですね! イシズ姉さんの声が好きすぎる❤️
@サムっす
@サムっす 2 жыл бұрын
サムネのスーはFFX-2のリュックみたい(笑)
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
リュックなつかしい!!! ユウナよりリュックでしたわ♪
@it9274
@it9274 2 жыл бұрын
アッサラームの説明がない
@ハンバーグ師匠-o4y
@ハンバーグ師匠-o4y 3 жыл бұрын
マジカワイイ。
@ecotree1563
@ecotree1563 2 жыл бұрын
スーはどう見てもインディアン
@おーいえーーん
@おーいえーーん 2 жыл бұрын
アリエヘンの村
@アリアハンドラクエあるある
@アリアハンドラクエあるある 2 жыл бұрын
だれうま
@N.Rainbow.555
@N.Rainbow.555 2 жыл бұрын
イン○ィアンは差別語のくだり、インデアンカレーはインデアンだからセーフ。
【ゆっくり】ドラクエ3最大の謎「父を見捨てた勇者」の真相を徹底考察!
10:54
アリアハン / ドラクエあるある
Рет қаралды 66 М.
快乐总是短暂的!😂 #搞笑夫妻 #爱美食爱生活 #搞笑达人
00:14
朱大帅and依美姐
Рет қаралды 13 МЛН
ТЮРЕМЩИК В БОКСЕ! #shorts
00:58
HARD_MMA
Рет қаралды 2,7 МЛН
【ドラクエ3】村・町の名前の元ネタ+カザーブの由来の考察
15:34
DQFF大好きチャンネル ゆっくり解説
Рет қаралды 85 М.
【歴代ドラクエ】廃止されてしまった剣7選
15:01
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 759 М.
【ドラクエ11】そういう情報もっとくれ!と言いたくなる小ネタまとめ
12:21
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 90 М.
ドラクエ6DQ6嘘か本当が分からない噂や都市伝説を検証ドラゴンクエスト6
18:16
名作レトロゲーム館/水曜土曜16時更新
Рет қаралды 652 М.
【ドラクエ3】作品に登場する地名の元ネタ考察8選【深掘り】
17:55
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 20 М.
【歴代ドラクエ】ストーリーでは語られていないヤバすぎる裏設定11選
17:13
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 405 М.