【ゆっくり】ウランの資源をゆっくり解説。ウランの意外な採掘方法とは?

  Рет қаралды 244,160

ゆっくり資源解説

ゆっくり資源解説

Күн бұрын

ウランの資源がどこにあるか、ウランにはどんな鉱物があるか、ウランの鉱床タイプを地質技師が紹介します。
日本のウラン鉱床である人形峠については、その発見のストーリーも紹介しています。
ランキングに用いたウラン産出国データはWorld Nuclear Associationによる2021年確定値です。
おことわり:正確な情報をお届けするよう努力を行ってはおりますが、本動画の内容にミスや誤りのある可能性もあります。その場合は許してね。
正誤表
1:02 魔理沙セリフ
誤)ウランが放射能を発している
正)ウランが放射線を発している
#ゆっくり解説 #ウラン #人形峠 #ランキング #地質 #資源  #鉱山 #生産量

Пікірлер: 256
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q 10 күн бұрын
ウランペレット製造は確か大阪府にあった蓮です!
@yukkurisigen
@yukkurisigen 9 күн бұрын
情報ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-wx8ks2sm6b
@user-wx8ks2sm6b Жыл бұрын
人形峠でのウラン採掘中止は採算性ですが、もう一つ、有事の際の為にウラン資源を温存すると言う説もあります。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 有事がないことを望んでいます。周辺住民が再開発に反対するはずですが、それを押し切って開発するような有事は怖いですね。 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o Жыл бұрын
国から追加で給付金も出るでしょうし、何処も過疎化が進んでいるので、産業復活で地元の景気が良くなって人も戻ってきますから内心賛成する住民の方が多い気か😅。 まあ、市民の人達も出稼ぎで反対してくるでしょうけど。
@CHIHATANK
@CHIHATANK Жыл бұрын
​@@user-ts1kp3tb5o 実際、補助金がたくさん舞い降りたときはパラダイスだったそうだ(地元図書館の資料より)
@edra4929
@edra4929 2 ай бұрын
インシチュリーチング(ISL)は古い文献だとインプレースリーチングという表記で記載されている場合が多いですね。 現在はもっぱら英語圏で使われる「インシチュリカバリー(ISR)」の形で見聞きする機会が多いです。 ちなみに、ISRは採掘コストが小さく済むメリットがある一方、地下水汚染などの問題点があることから、 旧東側系の環境アセスメントが厳しくない国で採用が多いと聞いています。 ウランは採掘にあたり、ラドンガスに由来する放射線被ばく管理が重要になるのですが、 閉所でのウラン採掘をする場合は換気を強化する、あるいは人が入らないように遠隔操作で採掘を行うなどの対応が必要であり、経済性に劣る部分があります。 その点、ISRは環境負荷が大きい点を除けば、管理も比較的簡便で有用な手法だったりします。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 ай бұрын
中国南部でレアアースを生産しているのも、花崗岩の風化帯でレアアース濃集部に酸を流したインシチュリーチングが多いですね。カザフスタンの場合も、インシチュリーチングでなく通常の露天掘りでは経済性があるかどうかはわかりませんね。
@user-uy2bt1xi7q
@user-uy2bt1xi7q 6 ай бұрын
20年前、知人がウランガラスを中国で購入。 現地の古物店は、判別が出来ないレベルとの事。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@user-hj7yg7sy1e
@user-hj7yg7sy1e 5 ай бұрын
人形峠のやつは後始末が大変だったんだっけ?
@yukkurisigen
@yukkurisigen 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。 採掘して発生した残土がウランを含んでいてその処理が問題となったようですね。 もう二度とウランの開発は国内では無理っぽいですね。
@motasan4646
@motasan4646 Жыл бұрын
ウランガラスの魅力は、紫外線を当てると蛍光色に、発光して、うっとりします。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
ピッチブレンドはキュリー夫人の話にも出てきたなあ
@user-zl7ht5ns6q
@user-zl7ht5ns6q 11 ай бұрын
IOCG鉱床に触れてくれるの嬉しいですね 日本で研究している人が少ないもので。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 11 ай бұрын
Uで言えばIOGCUという分類も。でもUのせいで精鉱が売れなかったりする。
@Loaelsazanami
@Loaelsazanami Ай бұрын
私はウラン好きで閃ウラン鉱と燐灰ウラン鉱混ざったものと、uranocirciteを持ってます!燐灰ウラン鉱と似ていて、でも結晶が奇麗なのでお気に入りです!全然知らないことも解説してくださりありがとうございます!勉強になりました !
@yukkurisigen
@yukkurisigen 29 күн бұрын
コメントありがとうございます。 ウランにはいろいろな鉱物があって見てて飽きないですよね。 動画が勉強になったとのことでうれしいです!
@AT-M--STSCOOPEDOG
@AT-M--STSCOOPEDOG Жыл бұрын
なるほど、人形峠の近くに三朝温泉があるが良い所で温泉もウランだかラドンやらなんか放射泉の良い泉質っす。ヤフオクで買った昔のウラン含有ウランガラス食器も紫外線で光るみたい。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。花崗岩は元々ウランが多い岩石なので、温泉にも関連していますね。今後ともよろしくお願いします。
@shin55598
@shin55598 Жыл бұрын
実は北朝鮮にかなりの量のウランが埋蔵されていると聞いたことがある。アメリカの年間使用量の180年分位とかなんとか。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 朝鮮半島には花崗岩があって、ウラン鉱床も多いのでしょうね。 今後ともよろしくお願いします。
@Juic1902
@Juic1902 Жыл бұрын
1:00 ×放射能 ○放射線
@kazuoa.4951
@kazuoa.4951 Жыл бұрын
ウランはTEMに使う試料を染色するときお世話になりました。懐かしいなあ。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 動画で懐かしい思い出を振り返るきっかけを提供できて嬉しく思います。 今後ともよろしくお願いします。
@rittoboymamomamo_1
@rittoboymamomamo_1 Жыл бұрын
人形峠にウランがあるからこそ、近くに三朝温泉が湧出してるとも考えられる訳で、六甲山を含む中国山地の温泉は、多かれ少なかれラジウム泉であると推測できる。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。資源とは呼べないかもしれませんが、機会があればラジウムもゆっくり資源解説で取り上げたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
@user-ho5de6rc8l
@user-ho5de6rc8l 2 жыл бұрын
黄色いのとか緑のとかすごくいいですね。雲母好きだからたまらんです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
霊夢「ご視聴ありがとうございました」 魔理沙「ウラン鉱物を気にいるなんてお主もなかなかやるのう」
@Hotty6363
@Hotty6363 Жыл бұрын
一瞬、とんでもねぇ人形が現れたことを見逃さなかった!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
おお、気づいてもらえてうれしいです。 今後ともよろしくお願いします。
@user-ei5eh8wk2i
@user-ei5eh8wk2i Жыл бұрын
いわゆる開いた口がふさがらないお人形ちゃんでしたね
@user-vx2sz8vb5s
@user-vx2sz8vb5s Жыл бұрын
人形峠はこの後掘削した残土で当時の片山善博鳥取県知事と岡山県知事でバトルがあったんですけどね
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 地元の方のフォロワーさんが情報くれました。このような問題があるため、ウラン鉱床の再開発はあり得ないと思います。 今後ともよろしくお願いします。
@Mimasama-Katchatta-Ufufu
@Mimasama-Katchatta-Ufufu 7 ай бұрын
魔理沙のオタク早口タイムめっちゃ好き
@yukkurisigen
@yukkurisigen 7 ай бұрын
コメントありがとうございます。 うれしいです! うれしくて、ついつい早口になってしまうことありますよね。うちの魔理沙はほぼ毎回ですが。。。
@bignotorious-h3c
@bignotorious-h3c Жыл бұрын
ゴリゴリの文系ですが、被爆の動画を見てウランに興味を持ったのでこの動画を開きました。見つけた人やどこで採掘されたのかを知りたかったのでとても助かりました。 ちょっと気になることがあるので質問です。ウラン鉱石や採掘する場所で被爆(?)するんですか?
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。鉱石のウラン品位は低く、濃縮する前のウランは放射線量は低いです。もちろん普通の岩石よりは放射線量は高いのですが、問題ないレベルです。鉱山労働者は年間の被曝許容量を超えないよう、被曝量を測る装置を付けて労働します。 怖いのは粉塵です。粉塵が肺に入ると常に内部被曝します。放射線量は距離の2乗に反比例しますが肺の中に入れば密着しますので。防塵マスクを着けて作業します。
@bignotorious-h3c
@bignotorious-h3c Жыл бұрын
@@yukkurisigen そうなんですね!めっちゃわかりやすいです。ありがとうございます!!
@user-cn5yg8oq6d
@user-cn5yg8oq6d 2 жыл бұрын
人形峠は本当は別の場所らしいです。名探偵コナンではからくり峠となっていました。それはそうと施設の近くをヘリコプターで飛んだことがありましたが、2km以内は飛行禁止だとのパイロット会話が聞こえました。旧下斎原村にウランガラスを展示している博物館がありますので、ご興味のある方はどうぞ。キレイですよ。 あと、露頭発見された場所は人形トンネルの手前からの旧道を走らないと行けません。イノシシ、二ホンジカ、ツキノワグマに注意してください。忘れていた、人形峠の山挟んで反対側の集落は鉛山です。本当は銀が取れていたみたいですけど、幕府に知られるとえらいことになるので、鉛が取れるとのこととしたみたいです。あの一帯は風化花崗岩の山でアカマツ林なので、私は松茸山と呼んでいました。勝手に入っちゃダメよ。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます。 人形峠付近は核施設があるので飛行禁止なんですね。花崗岩が一帯にあるのは地質図からわかりますが、松茸も採れるんですね。もし地質調査していて松茸泥棒と間違えられたら嫌ですね。 動画では時間の関係でウランガラスは紹介しませんでしたが、博物館行ってみたいです。
@user-cn5yg8oq6d
@user-cn5yg8oq6d 2 жыл бұрын
@@yukkurisigen 様 切り立った斜面、風化花崗岩、アカマツ林このような場所にしかマツタケは生えないようです。学生時代に習いました。
@TheBikkuri
@TheBikkuri Жыл бұрын
@@yukkurisigen 松茸=花崗岩ですね。保水が悪く、赤松が卓越します。衛星写真→特殊植生→鉱山発見が最近のはやりのようです。
@Alexandrite_Alice
@Alexandrite_Alice Жыл бұрын
石好きだから、見てておもろい。 燐灰ウラン好きで前に買ったなぁ
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 興味のある方に動画を見ていただけてうれしく思います。 週一ペースで資源に関する動画を投稿していきますので、今後ともよろしくお願いします。
@masamasa2068
@masamasa2068 Жыл бұрын
不安定な元素で徐々に分裂してしまうウランが45億年とも言われる地球の地表近くにまとまって存在するのって不思議ですね 地球の中心では核分裂で熱が発生してるそうですが、掘削技術が進歩したらウランはまだまだたくさん録れるのかな
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ウランは海水中に多くあり、回収する技術はあります。採算を度外視すればウランは回収できます。将来は海水中からウランはという時代が来るかもしれません。 今後ともよろしくお願いします。
@td1hi289
@td1hi289 Жыл бұрын
人形峠は冬に行こうとして、雪が深すぎて諦めて帰った事があります。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 県境なので雪が深いのですね。 今後ともよろしくお願いいたします。
@nagoyataro1
@nagoyataro1 Жыл бұрын
京都の鉄道博物館に保管されている蒸気機関車の中に黄色いヘッドライトを備えたものがありますが、あれはウランガラスだそうです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
情報ありがとうございます。 鉄道博物館に行ったことがありますが、ヘッドライトにウランガラスが使われているとは知りませんでした! どんな利点があったのかちょっと気になりました。 今後ともよろしくお願いします。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
妖精の森ガラス美術館にも展示がありました。確か、霧の時に見えやすくなる効果があったような。
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
採算取れないから採掘しないだけ必要なら採れる…それに海水から取る技術もあるので海外から売らんといわれても日本が困ることはないな…
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
採算を度外視すれば海水からウランを抽出する技術はあります。「ウランを売らん」に思わずほっこりしてしまいました。
@Oh_KowaiKowai
@Oh_KowaiKowai 2 жыл бұрын
マリちゃんのオタク特有の早口タイム好き
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 魔理沙の鉱物紹介は定番としてこれからも続けていきます。 今後ともよろしくお願いします。
@user-ru1oj6cd9f
@user-ru1oj6cd9f Жыл бұрын
うっ頭が 俺もだ
@user-xo4yg8iv9i
@user-xo4yg8iv9i Жыл бұрын
あまり興味のない霊夢に遮られて鉱物の画像が爆発四散するところ、もっと語りたいのに語れないオタク心の粉砕を暗喩してて好き
@oto2136
@oto2136 Жыл бұрын
レイラの合言葉「フムフム」「ホウホウ」とてもかわいいですね!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ありがとうございます😊 今後ともよろしくお願いします。
@user-nf3iv3ws8x
@user-nf3iv3ws8x Жыл бұрын
自分の住んでるところやたらラジウム温泉が多いなと思ってたんですけど、東濃にはウランがあるんですね。へぇぇぇ~ってなりました。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 資源と言えるか疑問もありますが、ラジウムもいずれゆっくり資源解説を作りたいと考えています。今後ともよろしくお願いします。
@eijiendou3668
@eijiendou3668 Жыл бұрын
ウランとか難しい事分からないのですが岡山県民なので人形峠ウラン鉱床の事が気になって視聴しました。少しは理解出来ました😂
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございました。 このチャンネルでは資源を学ぶ学生さんや資源の現場で働く若手のために、専門的な内容を取り扱っております。他チャンネルにはできない解説で差別化を図っています。難しいところもあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いします。
@user-ru1oj6cd9f
@user-ru1oj6cd9f Жыл бұрын
小学生の時に岡山県の魅力を紹介しようってときに人形峠を書いたなぁ
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 魅力として人形峠に着目するなんてすごい小学生ですね! 今後ともよろしくお願いします。
@wadatch28
@wadatch28 Жыл бұрын
動燃が一連の不祥事で改組される前は人形峠には広報施設もあって小学生にはそれは心をくすぐられる施設でしたね。
@user-ru1oj6cd9f
@user-ru1oj6cd9f Жыл бұрын
@@wadatch28 あ、今高1なんで、普通に興味で知ってました
@user-pm7hc7ee8p
@user-pm7hc7ee8p Жыл бұрын
ファクトリオっていう箱庭ゲームで発電するとき火力発電から原子力発電に変えたら「ウラン最高!」ってなるけどそれほど大変なんだなぁ…
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
使用済み核燃料の問題もありますからね。 コメントありがとうございました。
@user-tn9bg2or6m
@user-tn9bg2or6m Жыл бұрын
他のゲームでも発電方法の頂点に置かれる事が多いけど、現実の放射性廃棄物の問題は健康や環境汚染の観点から慎重にならざるを得ないもんな。 これが月面とかで、掘り放題発電し放題廃棄物捨て放題なら話は違うんだろうけど…
@user-in4gc4zl9x
@user-in4gc4zl9x 3 ай бұрын
英語名を見てると日本語のわかりやすさに気づく (リンと銅とウランが入ってるんだろうな、くらいはわかるし)
@yukkurisigen
@yukkurisigen 3 ай бұрын
一方で論文や技術レポートを読む時、外国人と会話する時、外国企業と交渉する時は鉱物名は英語ですので、この業界では英名も覚えておく必要があります。
@user-in4gc4zl9x
@user-in4gc4zl9x 3 ай бұрын
@@yukkurisigen それは確かに(医学系でも言えるけど、日本語はその知識のない日本語話者でも漢字で何がどうなったかが伝わるのが強い言語だよなとつくづく)
@こいつあいつ
@こいつあいつ Жыл бұрын
海流からウランを取る実験してたな コストが少し高かったけど、技術的には取れてたな これが出来たらほぼ無限
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 海水からの濃縮と抽出は技術的には確立していますね。コストをどれだけ下げられるかですね。 今後ともよろしくお願いします。
@kesemoi100
@kesemoi100 Жыл бұрын
昭和の原発イケイケ当時国は日本各地でウラン鉱石試掘調査を行っており自分の家の近くの山に試掘された抗口が俺が子供の頃まで口を開いて開いていて探検しに潜り込んで、 大人に見つかり怒られたものだった。 その潜り込んでいた廃坑はウラン鉱石の試掘調査抗と知ったのは高校生になってからだったわ
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。私も子供のころよく探検しました。さすがに坑内は危ないので大人に怒られてしまいましたね。 一般的には花崗岩があるところにウランがあるので、いろいろな花崗岩地帯で探査がされました。
@nekonekodemo
@nekonekodemo Жыл бұрын
人形峠の岡山側に妖精の森ガラス美術館というウランガラスがテーマの美術館があります。 すごいキレイなのでオススメのスポットです!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
情報ありがとうございます。動画作成時に調べてあるのは知っていますが行ったことがないので、いつか行ってみたいと思います。
@amatanokizu28
@amatanokizu28 Жыл бұрын
はえー凄い、勉強になります
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画制作の励みになります。 今後ともよろしくお願いします。
@user-dd2zy1jk4u
@user-dd2zy1jk4u Жыл бұрын
岡山は以外と鉱物と縁が深い。硫黄、石灰、ウラン。 後、産出していた訳では無いけど自分が生まれる以前に粉ミルクの中にヒ素が。。。。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。石灰はカルシウムのゆっくり資源解説で紹介します。今後ともよろしくお願いします。
@nobuyuki0721
@nobuyuki0721 2 жыл бұрын
ガラスに極少量のウランを着色料でウランガラスになるよ 人形峠のウランガラスの展示してる施設があるので見てみ
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
情報ありがとうございます😊 ウランガラス中のウランはごく微量なので全然問題ないレベルの放射能です。 展示しているのは妖精の森ガラス美術館ですね。
@user-xl7yd4yx2n
@user-xl7yd4yx2n Жыл бұрын
鉱物ではないですが、海中に含まれるウランを取り出して利用する研究がでてますね。私自身は放射化学の専門家ではないですが。 それにしてもウラン鉱石やウランガラスの神々しい緑色の輝きがなんかたまらなくいいですね〜😊
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。海水からのウラン回収は技術的に確立していると言えます。あとはコストをどれだけ下げれるです。採算を度外視すれば海水からウランを回収して、核兵器に用いることができるのでちょっと怖いです。 ウランガラスはきれいですよね。 今度ともよろしくお願いいたします。
@blueblackinkblot
@blueblackinkblot Жыл бұрын
シド星に入り浸りすぎると自国算出しないとなるとパパパパパウワードドン!する契機になることの多い資源 核燃料以外にもウランは顔料とかガラスとかレンズに添加して色味と光の特性を変えるなんかの用途にも
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ウランガラスもきれいですよね。 今後ともよろしくお願いします。
@chau256
@chau256 Жыл бұрын
4:24 Factorioでウラン鉱石を採掘するのに硫酸が必要なのってこれが由来なんですね
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ゲームでウランを採掘するのに硫酸を使っているんですね。コメントありがとうございました。
@tfujisaki72jp
@tfujisaki72jp 2 жыл бұрын
人形峠一度訪ねてみたくなりました。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 冬季は坑内見学はできませんが、予約すれば施設をいろいろ見せてもらえるらしいですね。ウランガラスの美術館もあるそうです。
@ibutan00
@ibutan00 Жыл бұрын
普通に勉強になる。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。うれしいです。
@sakaemysawa
@sakaemysawa 10 ай бұрын
日本のウラン鉱山発見のエピソードになんか見覚えがあるなと思ったら、 藤子不二雄作品の21エモンで似たようなエピソードが描かれていましたわ。 ゴンスケが騙されて買った山から高価な鉱物が見つかって、一躍大金持ちになるというエピソードだったかな。
@yukkurisigen
@yukkurisigen 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@hammer99kg
@hammer99kg Жыл бұрын
天然原子炉のお話が好き
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
いずれプルトニウムのゆっくり資源解説でオクロ天然原子炉を地質構造から説明しようと考えています。よろしくお願いします。
@user-gw8ok4oh4v
@user-gw8ok4oh4v Жыл бұрын
子供の頃に今の東海原発1号機が稼働して日本が原発をなあ。それはイギリスからの技術だったと思う。 今は廃炉になっているがなあ。10万kw余りではないかと思う。当時の地図帳に発電所がなあ。 まだ火力発電所と水力発電所がなあ。あんまり変わらんくらいかなあ。 その地図帳を今も覚えている。確か二酸化炭素で冷却して、それを取り出してきた記憶。遠い過去。 福島第一原発の事故がなければなあ。あれですっかりなあ。 今は金食い虫の原発になってしまったなあ。色々いつでも1基1兆円もしたら電気代が高くなりなあ。再稼働するのにも1基3000億円以上もかかったからなあ。 福島第一原発事故後に原発再稼働に投じたお金は5兆8000億円となあ。これではなあ。 これは2022年12月26日の日経産業新聞の記事だなあ。だから本当にいるかと思いつつなあ。 北海道の風力発電や太陽光発電等の再生エネルギーを首都圏に運ぶために1兆円の海底ケーブルをなあ。 九州の電力を関西圏に送るには僅か4200億円で良いと書かれているなあ。 やはり安くするためにはやっぱり考えないといけないと思うなあ。人形峠のウラン鉱石は知っていたなあ。 今聞いて思ったのは結構採掘してかなり使える量だと思ったなあ。
@user-lq2ny5jt5n
@user-lq2ny5jt5n Жыл бұрын
ラジウム温泉とウラン鉱床と関連性はありますか? どうか無知な私に知恵の実一粒お願いします
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ウランが崩壊する過程でラジウムが生成されますので、ウラン鉱床にはラジウムも多くあります。 ラジウム温泉はウラン鉱床というよりも、どちらかといえば一般的にウランを多く含む花崗岩に関連しています。
@user-lq2ny5jt5n
@user-lq2ny5jt5n Жыл бұрын
@@yukkurisigen お返事ありがとうございます ラジウムはウランの崩壊過程で作られのですね。 それと花崗岩にウランが含まれたりするのも、始めて知る事が出来き勉強になりました
@nobua3562
@nobua3562 Жыл бұрын
2:50 初めて知った
@masakimasaki5201
@masakimasaki5201 2 ай бұрын
😆【売って下さ~い】 😊【売らん】 😆【………?】
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 ай бұрын
👏👏👏
@fujiwara_shino
@fujiwara_shino Жыл бұрын
アフリカかどっかに、天然の原子炉があったような・・・
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 オクロの天然原子炉のことですね。以下Wikipediaの記事です。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%81%AE%E5%A4%A9%E7%84%B6%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89 今後ともよろしくお願いいたします。
@DANGER-XXX
@DANGER-XXX Жыл бұрын
ヘリウム不足してるし精製材料のウランは大事ね
@jpw-2-j5r
@jpw-2-j5r Жыл бұрын
なぜかこの名前の由来をゴルゴ13を読んで知った。ちなみにプルトニウムは冥王星。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ちなみにネプツニウムは海王星。
@user-yg5ex5qp5i
@user-yg5ex5qp5i 2 жыл бұрын
はじめまして😃 チャンネル動画を色々観て廻り📽️ こちらのチャンネルに着きました✌️ 面白い切り口のチャンネルですね📽️🤩 私好みのチャンネルだと思います!📽️ 興味深く面白く観させて貰いました😄 これからも宜しくお願いいたします🙇👍🔔🤝
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。 地質技師としての本業があるので投稿頻度は高くありませんが、これからも投稿続けますので、よろしくお願いします。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Жыл бұрын
ウランとも鉱物とも関係ないですが,砥石の原料の話を知りたいです。京都市の北の辺りで採掘される石が原料で,世界中で日本しか産出しないそうです。海底だったところが陸地になったところであるとか他の要素もあるので日本でしか産出しないとのことです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
質問ありがとうございます。 粗い砥石は砂岩、仕上げ用の細かい砥石は泥岩や粘板岩などの粒子の非常に細かい堆積岩が使われます。いずれ砥石のゆっくり資源解説で紹介します。よろしくお願いします。
@user-fi4uk1nh6o
@user-fi4uk1nh6o Жыл бұрын
本当に日本は鉱物資源が採れねぇな!だから戦後頑張って技術で勝負して、SONYやホンダが大企業になったんだけど☹️
@user-iz6wy4up1i
@user-iz6wy4up1i Жыл бұрын
人形峠にまつわる蜘蛛伝説がちょっと怖いです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
伝説なのでどこまでホントかはありますが、怖い話ですよね。 人形峠で検索すると”まんが日本昔ばなし”の人形峠が出てきますので、よろしければそれもご視聴ください。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
実際に人形峠の施設に行くと、大きな蜂に困っていたという話だったような? いくつかバリエーションがあるのでしょうね。人形を囮に使うところは同じです。
@user-dd7mi8go1e
@user-dd7mi8go1e Жыл бұрын
紺碧の艦隊で人形峠とはその事だったのか
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 人形峠のことわかってもらえてうれしいです。 今後ともよろしくお願いします。
@holyrosecross
@holyrosecross Жыл бұрын
海水からウラン抽出する技術も日本にはあるときいたが…
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
はい、技術的に海水からウランを抽出することは可能です。課題がコストであり、輸入ウランには価格ではまだまだ勝てません。 採算を度外視すればウラン鉱床がない国でも、海さえあれば核兵器に使うウランを生産できるようになります。ちょっと怖いですね。
@nihon-metsubou
@nihon-metsubou Жыл бұрын
​@@yukkurisigen理論的には日本は核開発できるってこと?
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
@@nihon-metsubou コストを無視すれば海水からウランを回収できるということです。ウランを輸入するより、うまくいっても3倍くらいコストがかかるようですね。 www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjb/61/1/61_26/_pdf
@user-gr5px8bl9i
@user-gr5px8bl9i Жыл бұрын
3.11で問題になった、政府の「放射線量の閾値存在説」とラドンの影響などの深掘りお願いします。、
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
リクエストありがとうございます。 自然の放射線量を用いて探査を行うことがあります。自然放射線量についても機会があれば紹介します。ラドンはもしかすると希ガスで少し紹介するかもしれません。
@user-gr5px8bl9i
@user-gr5px8bl9i Жыл бұрын
@@yukkurisigen この件は話は少しずれますが、米国で原爆製造開始により、米国原住民居留地でのウラン鉱採掘で発生するラドンで肺がんが多発したと見たような気がして載せました。ラドンに関しては放射線被曝量の閾値が存在しないと聞いてましたが?少し話を広げすぎでした。ごめん
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
@@user-gr5px8bl9i そのニュース見たことある気がします。確か同じ高校に通っていた生徒が多く発症したとか?言っていたような。
@user-gr5px8bl9i
@user-gr5px8bl9i Жыл бұрын
@@yukkurisigen 私の知ってるのは、native Americanです。
@user-he4tc2ff7s
@user-he4tc2ff7s Жыл бұрын
「価格暴落」によって採掘が中止になったてことは、その気になればウランはまだとれるということじやないですか‼️😳この価格の暴落というのをなんとかできないのですかね❓😭😰
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。人形峠のウランは調査坑道が掘削されただけで鉱石はほぼ手付かずで残っています。ただ海外のウラン鉱山が安いコストで大量にウランを生産するので価格が下がってしまいます。コスト競争力がない鉱山は稼動できません。
@kit712
@kit712 Жыл бұрын
有事の際のためとっておくというのも手かなと
@sanneko567
@sanneko567 2 жыл бұрын
魔理沙の解説をずーと聞きたい♬
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます😊 魔理沙の鉱物紹介は定番としてこれからも続けます。毎週土曜日に投稿して行くつもりです。今後ともよろしくお願いします。
@user-sm7ee8lg1m
@user-sm7ee8lg1m Жыл бұрын
アリゾナ州のナバホインディアン居留地にあるTubaCityという街からモニュメントバレーへ向かう途中に砂漠の真ん中なのにやたら綺麗な線路があるからなんだろうと思って調べてみたらウラン鉱山関係の鉄道だと知って驚いたことがあります。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ちょっと調べてみたら確かに周囲にウラン鉱山ありました。 今後ともよろしくお願いします。
@katupiroguri
@katupiroguri Жыл бұрын
主めっちゃ石好きなの分かる草
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
@user-eq7bx9im9l
@user-eq7bx9im9l Жыл бұрын
この動画をみて高校のころ顧問主導でしたが部活動で愛媛県波方町の白岩鉱山を調べに行ったのを思い出しました 私は顧問と竪坑の写真とか…撮ってたような記憶があります。竪坑と換気口のすぐそばで
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。この動画で高校時代の記憶を思い出されたのですね。 今後ともよろしくお願いします。
@Perestro_IKA
@Perestro_IKA Жыл бұрын
人形峠に関しては負の部分も語らないといけないと思うがなぁ どうして専門家のはずの動燃はあんなに適当に危険物を扱うのだろう
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画作成時には思いつきませんでした。 今やっている元素ごとの紹介がネタ切れになったら、しくじり企業編として残土問題を紹介してもいいかなと思います。 今後ともよろしくお願いします。
@フロムフロム
@フロムフロム Жыл бұрын
当時はウラニウム=原爆というイメージがあったのでしょうか。 それにしても放射能とは何でしょう? 放射線?それとも放射性物質?
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
すいません。概要欄に正誤表として出していますが、 放射能→放射線です。 よろしくお願いいたします。
@フロムフロム
@フロムフロム Жыл бұрын
@@yukkurisigen ご連絡有難う御座います。昔の方のゴジラ世代です。子供の頃は何とも思わなかったのが疑問に感じる様になり特に東北震災以後は「放射能」という言葉が独り歩きしていると思います。極端な言い方ですと日焼けも紫外線による放射線火傷になります。実際には適度な日焼けはビタミン(だったかな?)の関係で人間には必要と聞いた事があります。
@フロムフロム
@フロムフロム Жыл бұрын
@@yukkurisigen 追投します。お気を煩わせてしまったら申し訳御座いません。仕事柄 海外との会話もあり放射能と言う言葉が使われていないので気になってしまったのです。重々申し訳御座いません。因みに台湾では輻射線と表します。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
@@フロムフロム お気遣いありがとうございます。放射能の能は能力とわかっていながら、放射線とすべきところを放射能として投稿前のチェックでも気づきませんでした。KZbinって投稿した動画を差し替えできないのでご迷惑をおかけしています。
@murasondayo
@murasondayo Жыл бұрын
てっきり売ってくれないとばかり思ってました✋売らんとね、
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
👏👏👏
@akirakajiwara9478
@akirakajiwara9478 Жыл бұрын
「ウランを売らん!」 失礼しました…
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
👏👏👏
@yukkuriemwave
@yukkuriemwave 2 жыл бұрын
投稿お疲れ様です! ウラン鉱山が日本にもあるのは知らなかったので、新たな発見でした! 日本は原発をやめたり再稼働を検討してたりしているので ウランは付き合い方が難しい資源だと感じました。 今後必要になった時、供給はできるのでしょうか・・・
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
経済性を無視すれば採掘することは可能です。ただし人形峠の場合は自治体と廃坑について合意しているので、再開発は実質的に無理ではないかと思います。自治体は間違いなく反対するでしょうね。 採算を無視すれば海水からウランを回収することも可能です。 よろしくお願いします。
@ttr6568
@ttr6568 Жыл бұрын
ここのウラン残土処理について訴訟にまでなっていましたし。 結局、残土は微量の放射線を発するということで問題になっていたようですが、レンガに加工されて 建築物や構造物の一部として利用されたようですね。
@user-zc7ps4bq5q
@user-zc7ps4bq5q Жыл бұрын
@@ttr6568 残土の中でもレンガに加工されたものを除いて比較的ウランの含有量が多い残土はアメリカに運ばれ精錬して核燃料にリサイクルされるらしいですね。
@Udocoffee9
@Udocoffee9 Жыл бұрын
採掘は放射能で 身体に毒では無いのですか?
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
鉱石はウランが濃縮していないので問題にならないレベルです。ただし粉塵として肺に入らないようにしています。鉱山では労働者は被爆計を付けて1年の許容値を超えないよう管理しています。
@Udocoffee9
@Udocoffee9 Жыл бұрын
@@yukkurisigen さん ずっと気になっていたのでスッキリしました。 濃縮がやばいのですね ありがとうございます😊
@Tanaka-Ichiro999
@Tanaka-Ichiro999 Жыл бұрын
野積みした残土の放置により、動燃と三朝町付近住民とが訴訟騒ぎになってたはず。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ウラン鉱床開発には残土の問題が付きまといます。覆土せずに放置していたのかな?
@user-wq1fn9nc8s
@user-wq1fn9nc8s Жыл бұрын
動燃の前身の原子燃料公社がウランを試掘した際の残土をフレコンバッグに入れて鳥取県湯梨浜町内にシートをかぶせて数十年放置していました。地元が動燃(のちの核燃機構)を相手どって裁判を起こした結果、残土のうち放射線値が高い20%をアメリカで処理し、残りは鳥取県三朝町木地山に工場を作ってれんがに加工し、道路や建物に使いました。ウランの試掘に駆り出されたのは主に地元の農家の人で、放射能によるとみられる病気で亡くなった人が少なくありませんでした。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
@@user-wq1fn9nc8s 地元山陰の方でしょうか。情報ありがとうございます。
@deltacs4934
@deltacs4934 8 ай бұрын
友達と投資話をしててウランETFを買えと俺は大騒ぎしてたがみんな苦笑いだったなあ…金よりも価値があったわけだが
@yukkurisigen
@yukkurisigen 8 ай бұрын
コメントありがとうございます。 リスクはありますが、金やウランの鉱山会社の株を買う方法もあります。配当もあります。 今後ともよろしくお願いいたします。
@axiz784
@axiz784 Жыл бұрын
研究で使っている酸化ウランはあんまり綺麗じゃないけど、ウラン鉱石は綺麗だなー😊部屋に飾りたい!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 ウランの2次鉱物はきれいなの多いですが、実際の鉱石はピッチブレンド主体できれいではありません。 今後ともよろしくお願いします。
@TheBikkuri
@TheBikkuri Жыл бұрын
勉強になるなあ  ウランと言われても買いですわ
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
👏👏👏 コメントありがとうございます。
@user-ej3qh2hm1c
@user-ej3qh2hm1c Жыл бұрын
福島県石川町では戦時中に原爆製造のためウランが掘られたようですね。終ぞ完成しなかったようですが。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。福島県石川町といえば専門的にはペグマタイト鉱床と言う鉱床があるところとして知られています。戦前ウランを探鉱していたことは知りませんでしたが、なるほどと思いました。
@hc4992
@hc4992 9 ай бұрын
​@@yukkurisigen日本軍は遠心分離機ではなく、薬品で溶かし…方式で苦労し『今世紀中の原爆開発は無理』だろう(多分、米独も)楽観的判断。陸海軍が別々に低予算で研究していたが、米国は議会に秘密に数億ドルと数十万人の科学者を動員して完成。逆に議会に秘密で超巨額予算で原爆開発をしていた為、『使わなくては追及される((((;゜Д゜)))』 『ナチスも原爆を作ってる(筈)』という恐怖で超突貫開発でしたが完成した時はドイツ降伏…。 朝鮮半島にもウラン鉱があり『ひょっとしたら日本も?』『実は日本は既に実験していた』都市伝説…(内地すら海峡の機雷封鎖で瀕死の状態…)。 米国の『使いたくて堪らない』は悪魔的…(間に合わない保険で旧ソ連に対日参戦依頼を忘れてた)。 良心的な科学者は東京湾沖に投下して降伏を迫るべきだという意見もありましたが(彼らは大統領府から遠ざけられる)、『都市に落としたくて堪らない』科学者がワシントンを説得『キョートは焼けてませんね(焼き肉?💦)』((((;゜Д゜)))
@keymachina2867
@keymachina2867 Жыл бұрын
鉱物好きなので早口ゾーンめっちゃ好き 燐灰ウラン鉱ちょっと高くて買えない....
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。魔理沙の早口ゾーンが好きとのことでうれしく思います。良質な燐灰ウラン鉱は高いですね。粉末状のものは見てもあまりきれいじゃないし・・・
@catanalog813
@catanalog813 Жыл бұрын
正直、現状原発しかないので これからウラン値上がりしそうだからここは将来賑わうかもね。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます。 週一くらいで動画をアップしていきますので、今後ともよろしくお願いします。
@COVID_24
@COVID_24 Жыл бұрын
8:42 鉱石の方から、僕はここにいるよと知らせる希有な地下資源だな。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい、地表付近のウランは放射線量を測定することで探査できます。ただし地下深いところにあると遮蔽されてしまうため検出はできません。
@user-wu6by1rd9w
@user-wu6by1rd9w Жыл бұрын
ウランか採れても売らん
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
👏👏👏
@hirox8834
@hirox8834 Жыл бұрын
恨んでる
@user-pm9yi4vc7r
@user-pm9yi4vc7r Жыл бұрын
テレビアニメで人形峠の昔話やってたんですね。若い女の人形を連想した写真が笑える
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 面白いくて良かったです。
@kakkazan2008
@kakkazan2008 2 жыл бұрын
岐阜の東濃鉱山…嘗てあのオウムが周辺地域一帯を買い占めようとしていたらしいです😨
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。オウムが買い占めようとしていたのは怖いですね。ところでリニア新幹線が東濃地区を通過するので、JR東海が事前にウランがないかどうかボーリングで調査済みです。
@user-yq7bz4wl8v
@user-yq7bz4wl8v Жыл бұрын
@@yukkurisigen 様 このボウリング調査ですが 今年9月に行われた第3回のフォーラム回時点で1か所しかしてない という状態みたいです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
@@user-yq7bz4wl8v 情報ありがとうございます😊
@yukuri_it_channel
@yukuri_it_channel 2 жыл бұрын
動画視聴しました! ウラン、核燃料で使われてるという認識はありましたが、 放射線が放出されている事が100年も後で発覚とか怖い話です・・・ ウランも価格変動があり、やはり原発事故があったりすると下がるもんなんですね...
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 ウランの価格は結構変動が大きいです。カザフスタンの採掘方法は安価であり、カザフスタンのお陰でウランが安いとも言えます。
@user-ld3nz7nq7s
@user-ld3nz7nq7s Жыл бұрын
ウランちゃんって知ってるかい?鉄腕アトムの妹ロボットだよ!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 動画にウランちゃんを登場させようかどうか迷いました。
@user-ld3nz7nq7s
@user-ld3nz7nq7s Жыл бұрын
@@yukkurisigen う~む、出すべきだったね!
@hfkanata8441
@hfkanata8441 Жыл бұрын
人形峠ってただの心霊スポットだと思ってた
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます。 人形峠のことを正しく理解していただき感謝です。
@kerorotaisa48
@kerorotaisa48 Жыл бұрын
あの人形は!
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
あっ、気づいてもらえたでしょうか? そう若い女性の人形はアレです。画像がKZbinの規定にひっからないかと心配でしたが大丈夫みたいでした。
@kerorotaisa48
@kerorotaisa48 Жыл бұрын
やっぱりコロナ中の韓国の無観客サッカー試合のギャラリーでしたか!
@1208071208
@1208071208 Жыл бұрын
架空戦記では日本が人形峠で採れたウランで原爆を作るのがお約束w
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
最も有名なウラン鉱山ですからね。
@user-ei5eh8wk2i
@user-ei5eh8wk2i Жыл бұрын
ウランガラスは某広報施設(現在閉館、でんこちゃんは復活したけど)で説明付きで見ました。きれいでした 解説のお姉さんが「原発は絶対安全」と力説していたのが、今となっては超皮肉
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ウランガラス見てみたかったです。お姉さんも言わされていたと思いますが、ホント皮肉ですね。今後ともよろしくお願いします。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Жыл бұрын
岡山県の「妖精の森ガラス美術館」で買いました。ペーパーウェイトなら2000円くらいだったはず。
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z Жыл бұрын
まあ、お姉さんも言わされてたか、おそらくは詳しくは原発の構造を知らないんやな 配管とかどうなってるか見た事なさそう
@user-ei5eh8wk2i
@user-ei5eh8wk2i Жыл бұрын
@@user-jd7ip5gq1z 様 原発の付属施設で、建設中の写真とか原子炉や燃料棒の模型の説明なんかやってくれてたから、まるっきり知らないという事はなかったと思いますよ 「チェルノブイリとは造りからして違います❗」みたいな事も言ってたし 震災前の事だから、こっちも素直に信用してましたね ちなみに柏崎刈羽でした
@user-ux8yt2gq1d
@user-ux8yt2gq1d Жыл бұрын
ウランは売らん…あ、先客いましたね。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。
@g031c133
@g031c133 Жыл бұрын
ウランは売らん! ウラン濃縮についてもう少し詳しく聞きたかったです。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。他チャンネルさんでウラン濃縮を詳しく解説している方がいらしたので、検索していただければと思います。地質技師である私は資源に特化して他チャンネルさんと差別化を図ります。今後ともよろしくお願いします。
@sinsin8822
@sinsin8822 Жыл бұрын
昔はゴジラで天然ウランの核爆発なんて設定がありましたが、実際は怒らないですよね?
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 核爆発は起きていませんが、ウラン鉱床でウラン品位が高すぎたために太古に自然に核反応が起きた痕跡を持ったものがあります。天然原子炉と言われたウラン鉱床です。今後ともよろしくお願いいたします。
@user-st8bo4nb2s
@user-st8bo4nb2s Жыл бұрын
高瀬さんに取材したの? ゆっくりにしてはちゃんとしてるじゃん
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 高瀬さんが書かれた論文や報告に基づいて台本を作成いたしました。 業者が作るゆっくりと違って、地質技師が趣味で作っているゆっくりです。 今後も週1ペースで動画を投稿していきますので、今度ともよろしくお願いいたします。
@user-bw2dz8wr4x
@user-bw2dz8wr4x Жыл бұрын
ウランって、素手ででは、触れない
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ウラン鉱物は素手で触りますが、さすがに金属ウランは😱😱😱
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Жыл бұрын
日本では 岡山県と鳥取県の境にある 「人形峠」で極微力なウランか 昔出たそうです
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-wq1fn9nc8s
@user-wq1fn9nc8s Жыл бұрын
人形峠の核燃施設周辺には原発同様に放射線を測定するモニタリングポストがあります。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u Жыл бұрын
結局、原子力が「国産エネルギー」 というのもまやかしなんだよな。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ウランは全量輸入に頼っているのに、国産エネルギーってなんか変ですね。中国産アサリを国内で一定期間育てれば国産になるみたいな? 今後ともよろしくお願いします。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u Жыл бұрын
@@yukkurisigen 核燃料サイクルで 国産。 というのは確かにアサリと 同じかもしれない。
@jodasow
@jodasow Жыл бұрын
国産かどうかが問題なのは安定供給性についての話なので、いちど燃料を入れたら数年燃料交換が要らない原子力は国産と同等ということですよ。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Жыл бұрын
発電を終えた燃料を再処理すれば,プルトニウムという核原料物質が回収できます。高速増殖炉であれば消費した分以上を回収できるので,それ以降は輸入の必要がないという意味で国産エネルギーと呼んでいるのだと思います。 ご存じのように,高速増殖炉の技術開発は頓挫していますし,技術開発が続いていたとしても,課題はまだまだあります。そもそも再処理すると言っても,軽水炉での利用ではなく,かなりの量を高速炉で使わなければ,トータルで見て消費した以上の量を再利用することはできません。 課題が多い事を「まやかし」と言うなら,その通りです。
@user-dc9kt8zi2e
@user-dc9kt8zi2e 2 жыл бұрын
人類の脅威さんのコメ覧にて拝見しました。 私の興味がある内容なので、チャンネル登録しました。 よろしくお願いいします
@yukkurisigen
@yukkurisigen 2 жыл бұрын
チャンネル登録ありがとうございます😊 も、もしかしてウランを使って核兵器を造ることに興味がおありでしょうか? アイコンの写真を拝見すると、変な事を考えてしまいます(冗談です)。 今後ともよろしくお願いします。
@user-dc9kt8zi2e
@user-dc9kt8zi2e 2 жыл бұрын
@@yukkurisigen 笑🤣 世界平和について考えてるのに酷い笑 ポアしちゃいすよ❤️
@ioohta
@ioohta Жыл бұрын
DRコンゴの、シンコロブエ鉱山はマンハッタン計画で活用されたほど、高純度な閃ウラン鉱が採掘出来ましたよね! 地質学マニア、鉱物マニアにはたまらないチャンネルです! コンゴも動画楽しみにしています☢️
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ありがとうございます。うれしいです。 DRコンゴはコバルトのゆっくり資源解説でも取り上げました。よろしければご覧下さい。 kzbin.info/www/bejne/a4eulpWfj5ycptU
@user-xn2qc9xd2c
@user-xn2qc9xd2c Жыл бұрын
近県の人間でも人形峠の由来は知らなかった。ただトラックで通過するときは何か寂しさと得体の知れない感覚があった。それにしてもウランに限らず、鉱物資源の豊富な場所は少数民族や原住民の聖地とされ、伝承されてる神聖な場所が多い。それを目先の金銭や経済発展の為に、搾取、或いは貧困のただ中に安価な労働力として酷使して、環境破壊と同時にジェノサイドは、いくら先進国とは言えそれが人間の豊かさなのか。 化学や地学に精通したマニアックな同士に問う。元を正せばわしらはただの石の文明とエセ化学に心酔し、自惚れた結果が紛争、格差、貧困、汚染ならばこれほど下らない惑星が混在するだろうか。たかが石に翻弄されるわしらを、銀河の星々は呆れ果てているに違いない。それで金持ち貧乏の2言論ならば同士よ、削岩機とダンプを持って既得権益とペンをもって闘うべし。次元の低いこの文明を共に笑おうではないか。
@jaimekub
@jaimekub Жыл бұрын
ウランには国籍があると聞いたことがありますが、もしご存知であれば別途ビデオで解説して頂けると嬉しく思います。
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
すいません、ウランに国籍というのは聞いた事がないですが、放射性物質は輸出に関して厳しい規制があります。ウランのトレーサビリティという話かと思います。
@jaimekub
@jaimekub Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確か他の多くの放射性同位元素については国籍がなかったと思います。プルトニウムについてはよくわからないため、もしご存知であればと思っておりました。 おそらく国外で回収などの処理を行って回収分を戻してもらうことがあり、このように言われているのではないかと推測しています。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Жыл бұрын
@@yukkurisigen ウランには国籍はあります。当たり前ですが,帳簿上のもので,現物を調べれば国籍が判明するとかいうものではありません。その国籍が具体的にどう使われているのかは知りませんが,ずっと管理しなければなりません。
@vmsvax2130
@vmsvax2130 Жыл бұрын
@@jaimekub 遅いコメントですみません。 ウランには国籍があります。別のコメントを書いた後で考えていたのですが,ウランは他の放射性物質とは異なり,核原料物質です(放射性物質の一つでもありますが)。従って,ウランを取り扱う事業者は,その量を管理し,IAEAの査察を受けます。もし一定値以上の不明量が出れば大変な事になると思います。 ここからは推測ですが,その時行方不明になったウランの国籍が問題になるのではないかと思います。いろいろな事業者で同一国籍のウランが行方不明になれば,輸出国も何か怪しいという事になります。なので,どこ由来のウランなのかも監視する必要があるのではないかと思います。
@bbmlukastudio
@bbmlukastudio Жыл бұрын
君には売らん ツッテネ🤣🤣
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
👏👏👏
@user-yd2xh2he2f
@user-yd2xh2he2f Жыл бұрын
趣味で鉱物を買ったり山に行って集めたりしています。 この動画を見つけてからは、楽しく見させていただいてます。 こういうの大好きです^^
@yukkurisigen
@yukkurisigen Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 興味のある方にご視聴頂けてうれしいです。地質技師としての本業があるため、頑張っても週一回しか投稿できませんが、今後ともよろしくお願いします。
@user-yd2xh2he2f
@user-yd2xh2he2f Жыл бұрын
全部見ます😆
鉱物の部屋 ㉙放射性鉱物の危険性
14:54
みつお地学館
Рет қаралды 12 М.
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 6 МЛН
大家都拉出了什么#小丑 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 83 МЛН
Will A Guitar Boat Hold My Weight?
00:20
MrBeast
Рет қаралды 134 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 35 МЛН
魚雷のメカニズムはどうなっているのか? 潜水艦とも違うエンジンの話
41:01
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 207 М.
【ゆっくり】ニッケル資源を地質技師がゆっくり解説。
12:13
ゆっくり資源解説
Рет қаралды 11 М.
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 6 МЛН