KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
オワコンから一気に復活した傑作映画『エイリアン:ロムルス』
13:00
ゆっくり映画レビュー#236『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』
15:12
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
ゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 28,870
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 76 М.
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Күн бұрын
Пікірлер: 139
@masakisrw
4 ай бұрын
不評だからって後期シリーズをなかった事にせず要素拾ってて好感がもてました。
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
ターミネーターシリーズもその辺を見習ってほしい
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
『4』への伏線も込められてるのが良かった。 ウェイユー社が追い求めた「完全生物」の完成が会社崩壊後の未来であり━━ 今まで散々妨害してきたリプリーのクローンでもあるのが最大の皮肉。
@hisui_kyo
3 ай бұрын
@@crime-ft4wsチンポジ直すくらい何度もやり直してますもんね…
@citydeep2000
4 ай бұрын
2作目のなかではターミネーター2が一番です 後半の多くのゼモノーフとの対決に使うガジェットが序盤に伏線としているところもいいですね。
@みっくすなっつ-u8j
4 ай бұрын
すごくわかる シリーズ全体が良作という映画は数あれど、「2作目」が最高傑作となると、T2を上回る作品はなかなかないと思う
@2is867
4 ай бұрын
久しぶりに「あぁ〜エイリアンだぁ〜♡」ってなる映画だった プロメテウスやコヴェナントも無かったことにしてなかったのが非常によかった 最後のアレは倫理的にも外見的にも気色悪すぎて最高でした
@綾瀬チャンネル
4 ай бұрын
ホントよくできた脚本でしたよね!
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
AVP2要素も取り込むとはたまげたなぁ〜🙀 4のニューボーンが「エイリアンの中に人間性が隠れてる」感じで割と愛嬌もあるかも?なのに対して オフスプリングは「人間ぽい見た目にエイリアンの残虐性と人間の悪意」が詰まってるかのよう━━━
@user-fj8ry7pn8o
4 ай бұрын
コヴェナントから7年経過しただと…
@みみ-f8g6n
17 күн бұрын
今年で8...年?.........
@蒲焼太郎-p8u
4 ай бұрын
登場人物が悪ガキ集団だから、事前に防げてたであろう事態を悪化をさせてくれるおかげで話のテンポが良かったw
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
この手のトラブルメーカーは「サマウォのアイツ」とか脚本の都合でクソムーブしてる感じで嫌いなんだが━ 本作のキャラは背景やシチュエーションが自然だからすんなり受け入れられ緊張感を持続できた。 冒頭の「ブラック極まりない惑星開拓民の実情」のお陰で彼等の一発逆転狙いたい必死さもわかる━━━ この世界の一般人はたとえエイリアンに遭遇しなくてもロクな死に方しなのが大半だろうな😭
@ウルフ-o7k
4 ай бұрын
今回のエイリアンは怖さもあったけど、興奮する要素もあったから良かったな
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
ロケーションがレムスラボからロムルスラボに移動するとガラッと作風が変わるけど コレが1から2への橋渡しのメタ表現と知って感心したわ〜
@匿名希望-g7x
4 ай бұрын
映画見てるときずっと「アンディ.......😢」って感じだった、かなり面白かった
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
奇しくも今期アニメは「僕妻」「ATRI」とアンドロイド ヒューマノイドがヒロインの作品が多かったが━━━ その大トリが本作のアンディになるとは思わなんだ━━━
@user-er6qf2xz6k
4 ай бұрын
ラストのは不気味さもやばかったしエイリアンの中では1.2に匹敵するぐらい最高でした
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
オフスプリングみたいな謎クリーチャー出すなら純粋にエイリアンのみにしてほしかったな… 妊婦とか妊娠要素はグロさや気持ち悪さとは違うベクトルで嫌いだわ
@user-er6qf2xz6k
4 ай бұрын
AVP2を確かに思い出しましたね
@rnarush1n
4 ай бұрын
どうしてこうエイリアンというのは産みの親に当たりが強いんだ……
@成崎海
4 ай бұрын
2作目が大好きな私にとってはその後の続編は物足りなさがあるね。 それほど2作目はエンタメを求めた傑作だったのだと思う。 要は面白さを追求することが大事なのだと思うわ。 今作はそれを追求したからこそ良作になったのだと思うね。
@natumeg01
4 ай бұрын
エイリアン2は集団戦とか銃にパワーローダー、ガジェット含めて大好物ですw
@無能の権化
4 ай бұрын
2作目であればなんでも良いなら「トップガン マーヴェリック」 3作以上続いてるものに限るなら「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」「ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー」「ターミネーター2」「猿の惑星: 新世紀/ライジング」あたりがすぐ思い浮かびました 今作は宇宙船内の舞台設定を余さず活用しててスリラー映画としてシンプルに面白い上に、過去作から世界観をさらに拡張する見事な続編でもあるという凄い映画でしたね ホラー要素も過度なグロやジャンプスケアに頼らず生理的嫌悪感を掻き立ててくるところが上手かったです ラストのあれは思わず顔をしかめずにはいられませんでした
@Obora-usagi
4 ай бұрын
プロメテウス、コヴェナントからの見事な続編でした。 シリーズの要素が取り入れられていて、初心者の人ほど見て欲しいと思いました。
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
ロムルスがシリーズ初見の人は次にエイリアン1を見てにやりとしてほしい
@j80648
4 ай бұрын
好きな2作目はバックトゥザフューチャー2 でも正確に言えばシリーズ全部
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
バックトゥザフューチャーは1~3セットでひとつの作品だからな…
@綾瀬チャンネル
4 ай бұрын
グレムリン2が好き。 コメントで上がってる作品たちももちろん好き。
@zeki_stealth2773
4 ай бұрын
好きなシリーズ2作目はBTTFパート2ですね。未来の世界に行くっていうのがまず何よりも素晴らしい。
@KeyYou893
4 ай бұрын
0:15一番好きな2作目はエイリアン2元から好きだったけど完全版見て更に好きになった。後インディジョーンズ魔宮の伝説やグレムリン2新種誕生や裸の銃を持つ男2 1/2やロボコップ2も好き
@ポイポイドラドラ
4 ай бұрын
今日観てきました。凡作続きだったエイリアンシリーズでしたが、本作は良かったです。 スピーディな展開。時間の経つのも忘れました。ラストには「新種」も登場し興奮ですよ。 ※ シリーズ2作目で第1作目を凌駕したのは、ターミネーターだと思います。
@tomo_otakup
4 ай бұрын
今回のはIMAXで見たのですがすごい迫力で良かったですね。うちの好きなシリーズ2作目はゴッドファーザーIIです
@jidorimaru
4 ай бұрын
今日見てきました! 「アイソレーション」とか子供の頃に見たシリーズを期待して見に行くとあんまり怖くはなかったけど、「集大成」として見るとかなり面白かったです。 あとシリーズに思い入れがないからこんな事言えるんだけど、プロメテウスがコケてくれたおかげで、 スケジュールが空いたリドリースコットが企画の難航してた「オデッセイ」っていう映画を傑作にまとめ上げてくれたので、 ある意味ラッキーではありますよね。
@Kたつひろ
4 ай бұрын
プロメテウスで伝えるべき会話を大幅に削ってしまったのが元凶
@さくら-j3f7k
4 ай бұрын
そろそろエイリアン2以上に大規模なエイリアンと海兵隊の戦闘が観たいです。やっぱりパルス銃の音がいい!
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
AVPみたいなスピンオフでスターシップ・トゥルーパーズみたいなストーリーを映画で見てみたい 漫画とかゲームはかなりあるけど
@さくら-j3f7k
4 ай бұрын
@@crime-ft4ws メッチャわかります。3がそうなると思ってたのに・・・
@カゲロウ-k8g
4 ай бұрын
好きな2作目は「ガメラ2」と「酔拳2」を挙げます
@怪獣王グランドゴジラ
4 ай бұрын
「アレ」の顔、人みたい顔してるのに不気味さが凄いのに対してエイリアンは以外と表情がわかりやすい
@Readyえいaimんfire
3 ай бұрын
主人公2人の流れがロムルスとレムスの神話への意趣返しって解説聞いて改めて今年最高の映画と確信した
@不条理Aロメロ
4 ай бұрын
好きな2作目、バック・トゥ・ザ・フューチャー2、バットマンリターンズかなぁ 勿論エイリアン2も デッドプールも2作目が好きだな
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
2作目はやっぱエイリアンとターミネーターが鉄板すぎる ロムルスは宇宙船の造りとかルークの外見とかファン要素多くて楽しめた 相変わらず寄生からチェストバスター生まれるまでの時間があっという間っていうご都合主義は気になるけど アンドロイドの頭のCPU?を素人が付け替えるだけで権限委譲できちゃうガバガバセキュリティとかも…
@パチンコCR7
4 ай бұрын
エイリアン、ターミネーター、プレデターは各々キャラは立っているけど続編に恵まれてないと言うか、キャラを活かしきれてないと言うか
@suomin11
4 ай бұрын
プロメテウスシリーズは最初ゼノモーフ出す予定も無く、エイリアンと無関係のSFやりたかったが、有名作の前日単って事にしないと予算降りないので嫌々ゼノモーフ出し、結果ファンにも制作側にも不満残る内容なった不幸なシリーズ。そのうっ憤はらすような「王道」エイリアン感が良かった今作
@ぽんず-r5v
4 ай бұрын
好きな2作目はたくさんありますけどいち推しは「マッドマックス2」ですね
@miwanagaoka6460
4 ай бұрын
好きな2作目はヱヴァ破!
@キャム
4 ай бұрын
めっちゃセンスいい! シン旧含めて全エヴァで1番好きやわ
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
声優陣も1番収録が楽しかったって言ってるしな━━━
@user-st6bz2so2x2
4 ай бұрын
最後の[あれ]にはびっくりさせられた 心臓の弱い人注意
@atXX-bv4bt
4 ай бұрын
自分も最後の「あれ」に驚かされました(笑) こういうパニック映画って劇場であんま見ないんですけどとても楽しめました
@LOWMILDHEAD
4 ай бұрын
なんか恐怖の森にいる"あれ"に見えてしまったんだよなぁw
@crime-ft4ws
4 ай бұрын
スプラッタとかグロいのはいいけど「あれ」が生まれる過程が生理的に嫌なんだよな… プロメテウスにもあったけど
@Ko-yo125
4 ай бұрын
最高の映画だった。 ホラー映画として怖いシーンは怖いけど、直接的なグロさは抑えてる。アトラクションのような気持ちのいい怖さだった。未履修者も気軽に見に行って欲しい。
@ロクちゃん-g6j
4 ай бұрын
コ、コヴェナントが7年前、だと、、
@KenshiNakamura-pl8wi
4 ай бұрын
一番好きな2作目はゴジラキングオブモンスターズです!
@chang_merquise
4 ай бұрын
好きな2作目はダークサイドムーン 男の子ってこう言うの好きでしょ!?!?が全部詰まってて小学生の頃の作品なのに今見てもまだおもろいんだなあ
@杉下右京-n8h
4 ай бұрын
ダークサイドムーンって トランスフォーマーの3作目 じゃなかったっけ?
@綾瀬チャンネル
4 ай бұрын
@@杉下右京-n8h そうそう。 二作目は「リベンジ(オブザフォールン)」 三作目が「ダークサイドムーン」
@ryuken-l3k
4 ай бұрын
まさか今の時代にエイリアンが見れるとは思ってなかった
@ヤフーザン
4 ай бұрын
やっと動画投稿してくれて安心した。 クレしん映画とか動画にしないのかな?
@博多太郎-s1c
4 ай бұрын
邦画なら京都大火編、ヒーローライジング、last name辺り mcuならウィンターソルジャー、ダークワールド、ワスプそれとMOMがすきだったな。
@よしなが-e4b
4 ай бұрын
今回はエイリアン良かった!パルスライフルは本当に良かった! ターミーネータ―は皆さん同様2作目が1番ですね!
@neo-qw2xf
4 ай бұрын
くぅ〜このエイリアン感堪んねえ〜って感じですごいよかった
@カブト小さい
4 ай бұрын
ただのファンサービス映画になり果てた感も否めない問題作
@hisui_kyo
3 ай бұрын
ファンが求めてるシリーズの良さを理解してるのか不安になる作品が続いていたので、そこを一旦安心出来たのはありがたい… 次回作からの挑戦に期待ですね
@がじゅまるT
4 ай бұрын
ターミネーターのアニメは途中で切ってしまった。期待してたんだけどなぁ
@キャム
4 ай бұрын
やっぱりターミネーター2やろ 👍 😭😭😭
@ふんばるぞぺんぎん
4 ай бұрын
私は誰がなんと言おうとプレデター2が至高
@218hyokkori7
4 ай бұрын
待ってました!
@Kodomo214
4 ай бұрын
俺は吹替版が良かったかなぁ 字幕に目が言っちゃうと面白さが見えないって感じた
@蓬莱山輝夜-f1q
4 ай бұрын
面白い2作品目ならマトリックス、ターミネーター、バックトゥザフューチャーですね。 3作品目が微妙になるのもですが…w
@yumak7218
4 ай бұрын
最後のあれは4のニューボーンを人に寄せたデザインっぽかったですが結構観た人からはなんだありゃと不評のようで…初期デザイン(貞子みたいなヤツ)からは良くなってると思います
@TAMAGOnoHIYOKO
4 ай бұрын
ルークとアンディが戦うシーンがみたかった
@サンシャイン莉子ちゃん
4 ай бұрын
今回のロムルス個人的に他のホラー映画よりもめっちゃ終わったわ...
@くらいみなる
4 ай бұрын
いいおっさんなので「好きな2は?」となると古いのが多くなるけど バックトゥザフューチャー ナショナルトレジャー インディジョーンズ キャノンボール ポリスアカデミー ターミネーター ロッキー ダイハード 酔拳 プロジェクトA グレムリン …etc やばい、止まらないw
@タングステン酸アンモニウム
4 ай бұрын
😮3以降余り大きく取り上げてこなかったウェイランドユタニの超絶ブラック描写に、あぁ…十年近く待ち望んだエイリアンの新作を観ているんだというカタルシスを感じられずにいられようか! コヴェナントの続編はもうない。 そんな諦観の念が漂う視聴者へ突如示された新作という希望と歓喜。 それはまた、突然眼前に現れたゼノモーフへの畏怖とスプラッタの予感。 ついに視聴者の感情をして作品の一部へと昇華せしめる異形なる偉業! ついにエイリアンは我々の頭の中に巣食ったのです。 これぞシリーズの集大成、新たな物語への予感! つまりネ申
@古狩人-p8i
2 ай бұрын
好きな2作目はバイオハザードアポカリプスです ロムルスは面白かったけど、個人的にはシリーズファンよりもシリーズ初見向けかなと思います
@きりゅー
4 ай бұрын
おい!最近投稿頻度めっちゃさがってるぞ!マリサはネタにしないのか!?それとももう呆れたんか!?
@ああ-s9o8o
4 ай бұрын
プロメテウスの戦犯はどう考えてもクソ吹替だと思うんだけどなあ 結構好きだよ
@グレイ-p6l
4 ай бұрын
ハムナプトラ2ですね。
@カンガロン
4 ай бұрын
Mx4Dで観てきたんですが、見てたら怖過ぎて 手つねりまくって出血してました ガチ怖いし最高です
@寺内-w3u
4 ай бұрын
マッドマックスとエイリアンとターミネーターはもういいかな・・・ そんな自分が好きな2作目映画は マッドマックス2だけどね。
@シュープリン
4 ай бұрын
プロメテウスとコヴェナントは個人的には好きなんだけどな...。 皆が言っている吹替の声も物凄く下手って訳でも無いし、ストーリーは確かに難解ではあるが、スケールが非常に大きいのは何となく分かるし。 それに映画では描けなかった裏設定の解説動画や考察動画も充実しててそれ見た後だとエイリアンシリーズがまた違って見えるし。 知れば知るほど面白くなるスルメ作品だと思ってる。
@Goo_oD-Meowdesu
4 ай бұрын
ケイが終始可哀想だったけど、エイリアンならではの醍醐味が観れて嬉しかった😂
@ディープスロート-v5v
4 ай бұрын
ステーションのフェイスハガーは何処由来の物なの?1には一匹しか出てこないしエッグってクイーンしか産めないよね?
@user-rk3fp9lq7y
4 ай бұрын
ホームアローンとアダムスファミリーと呪怨は2が名作だと思うます
@msamurai3791
4 ай бұрын
こんばんは 個人的に一番好きな2作目は「ガメラ2 レギオン襲来」です
@y7ORboGQTUYFP7gTmC5IJg
4 ай бұрын
前日譚打ち切りになってたんだショック でもその二作を無駄にせずウェイユーのヤバさを浮き彫りにしててとても良かったです 好きなシリーズ2作品目リスナーの方に言われたから、DEATH NOTE the Last nameで📒
@jugo924
3 ай бұрын
7年か……次作はオレ死んで見られないかも…。
@NTDPN
4 ай бұрын
唯一の不満は、もう1人か2人犠牲者が居ても良かったかなぁ くらいで面白かったです ダイハードも2の方が好きだったかな?
@miharashitei
4 ай бұрын
映画シリーズで好きな2作目『プレデター2』です。たまに接種したくなります。
@koutuka5705
4 ай бұрын
2作目で好きなのはパージ:アナーキーです😊
@KUROSU_ch386
4 ай бұрын
僕のHEROアカデミア ユアネクストのレビューをして欲しいです
@さとうこうじ-m5s
3 ай бұрын
プロメテウスとコヴェナントは、昔、エイリアンシリーズの円盤パックが安売りしてたんで買って見たんですけど、宇宙船のクルー達のポンコツぶりに呆れて、「エイリアンシリーズも、もうダメだなあ」なんて思ったんですわ。 ロムルスは未見ですが、そのうち配信かなにかで見るかも。
@sunaryu4706
4 ай бұрын
好きな2作目は「死霊館エンフィールド事件」 死霊館シリーズとしては2作目だけど、死霊館ユニバースとしては3作目というのが微妙だけども
@tsuda5844
4 ай бұрын
え?デップー&ウルヴァリンやらないの?
@YukiYuki3601
4 ай бұрын
ターミネーターやスターウォーズEP9みたいに不評だった(エイリアンに関しては個人的には全部好き)前作の展開を無理やり無かったことにせず、ちゃんと拾ってくれてて嬉しかった
@氷野ひょーの
4 ай бұрын
一番好きな二作目は『ダイ・ハード2』 アレが無かったら いま、映画にハマってなかったかも
@tinkedolu
4 ай бұрын
アイアンマンかなMk5がたまらない
@アイムソーリー-y2l
4 ай бұрын
2作目が好きだとシャークネード2かなぁ
@naki_ondwuru
4 ай бұрын
うp主にはトランスフォーマーONEのレビューをして欲しいです
@ちくわぶドロボー
4 ай бұрын
『マトリックス リローデッド』好きなんだけど「3部作にしたのは蛇足」だって言われてかなしみ😢 アニマトリクスの「セカンドルネッサンス」とセットで観たから世界観が広がって興奮したんだよ マトリックスのAIはスカイネットみたいな単に「人類を殲滅支配」する訳ではなく。 自身のアップデートの為にも「創造主の進化過程をシミュレーション」してるって知って。 結局奉仕する対象が無ければ彼等のアイデンティティが失われるからな━━━
@bezer1245
4 ай бұрын
好きな2はトップガンマーヴェリック
@佐々木誠-y6k
4 ай бұрын
ほとんど出尽くしてるようなので私はTAKIを推します。
@ミリンダ-v1s
4 ай бұрын
好きな2作目はダイハード・うる星やつら・宇宙戦艦ヤマト
@namasukedama
4 ай бұрын
好きな2はキャノンボール2です。 (AVP以外)エイリアンシリーズ全部好きなんですがセルフオマージュのファンサがクド過ぎて二次創作感を強く感じてしまいました。逆にエイリアン初見勢にめっちゃ観てもらいたいです。
@たか丸-e6b
4 ай бұрын
コヴェナントでエイリアンは完全に見切ったから今作どうしよー
@キャム
4 ай бұрын
12が好きなら劇場で観るのオススメ コヴェナント方面じゃなくカラッと楽しめるよ👍
@hinano667
4 ай бұрын
ハムナプトラ2が好きです。この前4K買いました
@まーちゃん-v6q
4 ай бұрын
駄作では無いが! 1、2を超えていない! まぁ〜令和版エイリアン(初代の焼き直し)
@KAI-kf5bo
4 ай бұрын
『ガメラ2 レギオン襲来』
@kanaiization
4 ай бұрын
あれ?プリキュア待ってますよ?
@まみむめもま-y6n
4 ай бұрын
好きな2作目はハムナプトラ2です!
@ミーチ-s5v
4 ай бұрын
配給がディズニーだったからかなり残念だった。ディズニーチャンネルでこれ配信するのか?
@キャム
4 ай бұрын
ディズニープラスでは余裕で配信するやろうね
@LOWMILDHEAD
4 ай бұрын
ディズニーチャンネルはケーブルテレビのチャンネル 配信はディズニープラス
@びえん-b4z
4 ай бұрын
二作目…なら、エクスペンダブルズ2かな。他にはロッキー2、と言いたいけど、あれは評価が割れそうだな
@りょういち-c2b
4 ай бұрын
好きなシリーズ2作目は暴走特急です
@LOWMILDHEAD
4 ай бұрын
ナオモーフもインパクトすごいんだよなぁw
@毛根-b6n
4 ай бұрын
コズミックホラーとしておもしろい映画だった
@船津椎
3 ай бұрын
ジョーカー2をそろそろ…
@kei-tt1gv
4 ай бұрын
この動画は再生できませんの感想見てみたいな
@びびでばびでぶー-c7l
4 ай бұрын
エイリアンシリーズ観たことないしSF系もほぼ観てなくて、観たことなくても面白い!と誘われて観に行ったけど刺さらなかった笑
@ああ-s9o8o
4 ай бұрын
冒頭の繭と途中の繭、最終ぐらいしか面白くなかった 正直微妙なんだけどファンサービスはいっぱいあった
@不条理Aロメロ
4 ай бұрын
簡単でいいのでここ最近のレビューざっと述べる動画をお願いします…!!特に良くなかったやつを!w
@AtoZDON09
4 ай бұрын
あ!そういえばデップー3レビューしてないんだ
13:00
オワコンから一気に復活した傑作映画『エイリアン:ロムルス』
ホッカイロレン
Рет қаралды 573 М.
15:12
ゆっくり映画レビュー#236『室井慎次 敗れざる者/生き続ける者』
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 96 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
19:38
ゆっくり映画レビュー#36『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 238 М.
13:33
ゆっくり旧作レビュー#23『鋼の錬金術師』
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 275 М.
25:14
РЕМЕЙК ЭТО ОБМАН - NINJA GAIDEN 2 BLACK
DeadP47
Рет қаралды 184 М.
20:22
スターウォーズ最新ドラマ「スケルトンクルー」:ネタバレあり感想
リーマンホリデーズ
Рет қаралды 27
12:36
Why Protecting Tanks is Getting Much More Difficult
Not What You Think
Рет қаралды 15 МЛН
9:06
ゆっくり旧作レビュー#27『デスノート Light up the NEW world』
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 109 М.
20:30
【ネタバレ注意】エイリアン大好き男がエイリアン:ロムルスの感想を語る動画【ラジオ的な動画】
エイポッズ
Рет қаралды 10 М.
33:34
【岡田斗司夫が一番気に入ってる話】『エイリアン誕生前夜』SF映画に全てを懸けた魂の戦士達の話【岡田斗司夫切り抜き】リドリー・スコット/ダン・オバノン
としお話【岡田斗司夫切り抜き】
Рет қаралды 262 М.
18:45
ゆっくり映画レビュー#38『カイジ ファイナルゲーム』
ヨッシーのゆっくり映画レビュー
Рет қаралды 611 М.
17:27
エイリアンは何故生まれたのか?知られざる起源と正体の謎を解き明かす!〈新作ロムルスに合わせて解説・考察〉
ジャックのコミックシネマ【アニメ・映画解説】
Рет қаралды 202 М.
00:27
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН