KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【コスパ最強】燃費の良い車10選!維持費が超絶安くなるオススメの節約マシンを徹底解説します!
12:21
【ついに判明】壊れにくい車10選|逆に壊れやすいワースト10台も一緒に解説します!
16:31
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
0:23
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
28:49
Жездуха 42-серия
29:26
中古車で買うと実はお得!?新車で売れなかったハイブリッド車5選!
Рет қаралды 789,622
Facebook
Twitter
Жүктеу
3800
Жазылу 397 М.
中野優作 / 人生に愛車を。
Күн бұрын
Пікірлер: 210
@Monday9Friday
Жыл бұрын
真夏日が続く中お疲れ様です。最近某社の件で後ろ向きな話が続いていましたが元の展開に戻ったようで安心しました。中野さんには某社の同じ轍を踏まないように前を向いて走り続けて頂きたいです。
@yuusaku_buddica
Жыл бұрын
有難う御座います!頑張ります!!
@AP-mv6fp
8 ай бұрын
何故か車屋さんが話さなくて、素人がそう思っていることを自然と話してくださる社長は、素敵ですね。やはり、誠実さ、車好き、今の時代一番忘れられてることだと思います。
@y.ay.u.1124
Жыл бұрын
ジェイドハイブリッド乗ってます。 代行の運転手さんがめっちゃ運転しやすいっすねぇ!ってビックリしてました!
@noriko-norinco
Жыл бұрын
社長の「そうね😊」「そうそう😊」が聞き上手&話し上手だなといつも思います。
@112shizu3
Жыл бұрын
中野さんの話し方が、すごく聞きやすいし上からじゃないし、きちんと言う事言ってるのに、全然嫌じゃないという、上手だなぁ、と。この話し方は、真似したいです。
@hayuhi659
Жыл бұрын
ジェイドは4人家族までだったらおすすめ。 燃費も走りも見た目も最高でした。
@hiromat4220
Жыл бұрын
Bモーター関連では悲痛な面持ちでお話してたけど、こんなに明るく楽しそうに車の話をしてる中野さんがまた見れてホッとしてます。これからも頑張ってください~。
@pawadori
Жыл бұрын
CR-Zも挙げてほしかったです!業販だと全く縁がないかもしれませんが... 程よくスポーティで、MTもある、ハイブリッドなので燃費も良い、150万でそこそこ良いのが買える
@sumapanda9857
Жыл бұрын
車の知識が無い自分にとても分かりやすい内容でした。 通勤用(長距離・短距離)に使用するオススメの車◯選の動画作っていただけると嬉しいです。
@珍肉林
Жыл бұрын
中野さんのトークもいいけど声の人のスキルが高すぎて話が軽快でめっちゃ聞きやすい。声の人天才かよ笑
@yuusaku_buddica
Жыл бұрын
マジで天才なんです。
@ビトーモリ
Жыл бұрын
正にその通りですね!ずっと思ってました‼️
@オレラズ
Жыл бұрын
最近の鬼気迫る社長ではなく久しぶりに楽しそうに車の話をするのを見れてよかったです🎵 明るい業界にしてください😊
@839_39
Жыл бұрын
中野さんとガッキーさんとのいつものやり取りにほっこりしました。😊 こういう動画お待ちしています♪ 暑い中大変だと思います。お身体大切にお過ごしください✨
@塩谷いち
Жыл бұрын
免許とって初めて買ったのが平成21年式のホンダインサイトです。相棒として毎日乗ってます。 社長がおっしゃる通り、最後まで乗ろうと思ってます。ハッチバックの車でバック駐車とか不安だったけど 今はとても運転が楽しいです。買い物から戻った時、青い目のうちの車かっこいいなあっていつも思います(笑) 運転の楽しさを教えてくれた子なので、大事に乗っていこうと思います!
@rosbell1214
Жыл бұрын
ガッキーさんと車の話を笑顔で話す社長みてると本当に車好きなんだなと感じます😊
@kakusan822
11 ай бұрын
ありがとうございます!この動画見てジェイド勝手しまいました! マジ!150でフル装備を買えました
@ドコモダケ-n8x
Жыл бұрын
ジェイド中古で買って乗ってます〜!いい車です☺️
@sana756
Жыл бұрын
プリウスαとジェイドで悩んで、 ジェイドを中古で 購入しましたがとても良い車です!!! ここがダメ、アレがダメ、 中途半端だの言われてますが 所有すると分かる唯一無二な車です。 人と被るのが嫌で ステーションワゴンが欲しい方には オススメです!!!
@niyarix
Ай бұрын
巷では中途半端とか言われるけど、その「中途半端さ加減」が丁度良いと感じる人も居るからねぇ。
@ni523
Жыл бұрын
やっぱり、こういう中野社長の生き生きした語り口調がいいですね。 例えば、中野社長が好きなスポーツカー5選とか見たいです。 スポーツカーシリーズの動画って今まで有りましたか? もし有ったら見落としてますので、すみませんがリンク貼って欲しいですし、無いなら作って欲しいです。
@pokou2146
Жыл бұрын
こう見ると、ホンダってお得でいい車多いですよね😊
@qpqpsum
Жыл бұрын
ジェイドはデザインもかっこいいですよね☺️
@来和
Жыл бұрын
中野さんいつもわかりやすい本音の動画ありがとうございます!!いつも拝見しております! 現在プロボックスのハイブリッドを少しカスタムして乗っているのですが、プロボックスのリセール等の動画配信ありましたら嬉しく思います🙂
@kaydaiji4925
Жыл бұрын
ジェイドは後期のガソリンターボRSですが乗ってました! コロナ始まった直後に210万で買いましたが、なぜか昨年末売却時に220万で売れてとてもオトクな車でした(笑)
@fsatou007
Жыл бұрын
3年前にインサイトを5年ローンで買いました。、カスタムして総額100万くらいになりました。毎週のように峠でVTECの高回転カム回して遊んでいます。無限マフラー、ストリームの社外ステアリング、スロコン、重さ8キロのゴム製フロントリップスポイラーを両面テープねじ釘20本打ち込んで固定したり、ステアリング下にアルミテープチューンしたり、ブレーキパッドはデクセルのサーキット仕様にしたり、準正のアルミホイールに冬タイヤ、純正の鉄チンホイールに中古のくむほ履いて履きつぶしたりと、楽しんでます。埼玉のサーキットで走行会に参加したり、インサイトを通じて車仲間かまできて、走りと燃費の遊びにハマっています。首都高は流れに乗って走ると燃費28キロ。飛ばすと23キロ。街中17から23キロ。郊外なら20キロ前後の燃費です。財布に優しくかっこよくて遊べて楽しい相棒です。CVTオイルの滲みが持病でありますね。濃く黒いオイルが滲んでこなければ問題ないとディーラーから聞きましたり微低速のギクシャクはクラッチミートが機械制御の問題で、プログラム更新で改善されます。ブレーキタッチは毎回変わるので慣れる必要リマスね
@やまもりジョージ
Жыл бұрын
おもしろいし参考になりました!👍今度車買うときにはバディカにも相談してみようって思いました~😋
@1307yt
Жыл бұрын
最近重たい内容が多かったから、ほっこりしました。
@ごりポン-v1g
Жыл бұрын
ほっこりは良いですよね😊👍👍👍
@jokerking7513
Жыл бұрын
とても分かりやすく丁寧な説明ですね! 社長の人間性がよく分かります。 これからも応援してますので頑張って下さい!
@ランバラル-u7j
Жыл бұрын
今回のテーマは、まさに自分がいつも思っていること、不人気車=悪い車ではない、ということですね。むしろ自分が良いと思った車が不人気なら安く買えそうでラッキーだと思います。 あと、やっぱり笑顔の中野社長が良いですね。
@yunng-jaay6600
Жыл бұрын
何時もの会話が、戻ってきて良かったです! スカイラインのハイブリットは初めて知り驚き👀‼️ 自身が、好みや興味の無い車の話でも心地よく聞ける事が出来るのは何かしら励みになります! 本の到着が待ち遠しです☺️
@エサユウ
Жыл бұрын
初めてコメントさせていただきます😌 ビックモーターの件でこの動画を知って、こんな車屋さんが近くあったらいーなって思ってたらまさかの最近近くにできてました!福岡県なんですけどたしかにコンビニの跡にできてて、最初は街灯?が眩しすぎてなんだこの車屋って思ってたんですけど、いつのまにか無くなってました😮笑 機会がありましたら利用させていただきます♪
@EF_jpen
Жыл бұрын
近頃の報道関連で偶然中野さんのチャンネルを見つけて、めっちゃ車好きそうに語ってるのを見ていいなぁと思いました。
@dnayutaka3363
Жыл бұрын
😂😂😂
@KOTAROU11
Жыл бұрын
1人で乗るなら、2代目インサイト良いですよ! 平均燃費21km,高速だと24km走りますし、コーナーリングも速くはないけど気持ちいいです。 ただし、ハイブリッドのバッテリー交換で16万位かかるのでその時は売却で なにしろ中古車市場で安い
@-g9220
Жыл бұрын
我が家のジェイドハイブリッドXも8年目になりました 底床低重心からくる安定感とまるでATみたいなCVTが運転していて楽しいです ハイブリッドじゃない1.5㍑VTEC+ターボのモデルもあるので、より走る楽しみを感じたい方にも答えてくれます ただフロント側のフェンダーが思ったより盛り上がってるので、慣れないうちは気をつけないと傷が増えます
@impulse7200
Жыл бұрын
5:37はマツダのエンジン+トヨタのHVシステムという事で当時話題になりましたね。
@00ta
Жыл бұрын
ホンダ・インサイトはみんな褒めてますね。消費者全員が車に詳しいわけではないし、こういう解説は助かります。
@mtanhoiza9395
Жыл бұрын
速くて安くて燃費もそこそこ良くて、運転していて楽なクルマを探していましたが、行き着いたのがスカイラインハイブリッドの中古でした。
@user-ef3kg6ql6x
Жыл бұрын
楽しくて有益な情報、そんな動画が良いですね😊
@かがみミラー
Жыл бұрын
久しぶりに社長の笑顔を見れて満足😁
@ごりポン-v1g
Жыл бұрын
ですです😊👍👍👍
@urawa22
Жыл бұрын
スカイラインハイブリッドは前検討してたな~ 燃費も15km前後で0-100加速が5秒とか。そして3年落ちでタイプSPが200万円台で程度良いのが買えるという高いコスパ。
@kawasaki_relax
Жыл бұрын
中古車でジェイドハイブリッドRSが欲しかったけど、程度の良さそうなものが市場で見つからなくてカローラツーリングにしちゃいました。 今でもまだちょっと乗りたいんですよね。
@francisymd2666
Жыл бұрын
サムネ見た瞬間にインサイト出て来るだろうなあ...と思ったら案の定出てきた笑 この前三代目インサイト後期型の最上グレードを買った人間として見ずにはいられない動画でした!
@mukakinsaikyou
Жыл бұрын
いつもの社長帰ってきた こっちのほうが好きだわ
@ふくろう-p8u
Жыл бұрын
通常回でホッとします。やはり平和が一番ですね。
@えどが
Жыл бұрын
カーナビの葉っぱが散っちゃうよ〜が好きだった
@HN-xc1ee
Жыл бұрын
H21インサイト中古50万で買って5年乗ったけど故障ゼロでコスパ良すぎて次の車が難しい・・・。
@天才超能力者
5 ай бұрын
インサイトまじかっこいいですよね!!僕も買おうと考えているんですけど、Bluetooth接続ってできますか?
@グルりょう
3 ай бұрын
@@天才超能力者3代目はできますが、2代目から前は通話しかできません! 私はze2に乗ってますが、音楽聴く時はトランスミッターを付けてます!
@マッチョ外ウルフ
2 ай бұрын
ホンダのハイブリッドて壊れないよねー ミッションは弱いの有ったけど
@niyarix
Ай бұрын
@@天才超能力者 ZE2以前だと純正ナビは通話しかできないから、BTをFM電波で飛ばしたり、AUXで有線接続できるアダプタが必要。 ただ純正ナビは地図データが古いから新しいナビに載せ替えるのもアリ。 最近はオンダッシュのディスプレイオーディオも安いのが有るので純正ナビと接続してスマホ連携させるのもアリかな? σ( ̄∀ ̄)的なオススメは ①オンダッシュディスプレイオーディオ ②BTアダプタ ③ナビ載せ替え の順番かな?
@niyarix
Ай бұрын
@@マッチョ外ウルフ 特にIMAは機械的に壊れる要素が無い。 色々と言われるi-DCDも特性を掴んだ運転をしていれば18万km走ってもノントラブルだった。
@やま-d2t
Жыл бұрын
最近いろいろ報道があって中古車業界全体のイメージが悪くなっているのではないかと思いますが、中野社長と社員さんの頑張りできっとそのイメージもいいものに変わっていくと思います!
@juik724
Жыл бұрын
以前、ハリアーを購入する相談を、させて頂きました。(今年の2月〜3月ごろです)その節は、本当にありがとうございました✨✨ 冷静に考えて ハリアーの購入は自分の給料の面から考えても、無理だと判り断念しました。その1カ月経たないうちに以前派遣で働いていた会社の方の紹介で日産ディーラーでノート・オーラGレザーエディションfourを契約をして1カ月後に納車され現在も乗っています。 堀江さんとの対談の動画を見ました✨✨ 中野さんのこれからを応援していきたいと感じました。 ご無理はせず、ゆっくりとしたスピードで中野さんが進まれる道を目指して欲しいと思います。 後は「安心・安全」を常に心がけて頂きたいと思います❗️❗️ 特に今の時期は❗️❗️ 油断せずに、お気をつけ下さいね❗️
@中込健太郎
Жыл бұрын
そも製造時環境負荷の大きい、しかも元取りきれてない魅力的な中古車なら、むしろ新車以上に選ぶ価値あるしエコなチョイスだよなあ。いいクルマばかり‼️今日もありがとうございます😊
@PSYNECE1981
Жыл бұрын
ジェイドが早々に廃盤になったのは、恐らく同じ排気量ならラゲッジも広くて5人乗りのシャトルハイブリッドに食われたのも大きいんじゃないかとw
@不和雅人
Жыл бұрын
アクセラハイブリッドは中身のシステムはプリウスなんよ あれは現場の営業達にハイブリッドないと営業しにくい って言われて作ったらしい でも客からプリウスもどきは求めてないって言われて結局売れなかった、でも出来は最高に良いみたい
@てるてる-c1h
Жыл бұрын
スバルの車も触れられた事ないからいつか触れてほしいな…
@kel6510
Жыл бұрын
インサイト売ろうと思ってるから、これ見て買ってくれる人増えますように笑
@2063paul
Жыл бұрын
中野さんのコメント聴いてふと思ったけど、ディーゼル+ハイブリッドの車あると、いいとこ取りで売れそうな感じするなー
@ken884
Жыл бұрын
ジェイドのデザイン好きです。
@mitsutanabe7812
Жыл бұрын
ランク外ですが我々プリウス30が出てきて嬉しい😂 エアコンかなり効くし、サボって昼寝しても燃費にあまり影響しないし、本日1リットル170円超えていますが、20キロ走るプリウス30はまだまだ無くなりませんね
@barian8648
Жыл бұрын
ジェイド聞いてHONDAエディックス6人乗りを思い出しました😅 今思うとユニークなシート配列でした😂
@fsdjiofjasiov
Жыл бұрын
香川県の中古車は雨振らないし 水没塩害ほぼないので シャシーがどれも綺麗ですよね 湘南からきた車は裏側サビだらけでした
@健二光永
Жыл бұрын
めっちゃ楽しくとても参考になりました☝️中野社長札幌から応援しております😉
@ra621hーrbpt
Жыл бұрын
ここまで色々なメディアに出演されたので、色々な事を中野社長に言ってくる人も出てきましたね。 「BM在籍時は自分も手を汚したんだろ、そのお金で会社立ち上げてんだろ」って感じです。 ただ、ここまでメディアに取り上げられる前から告発した人。顔出して名前出して告発した人を叩くのは良くないとは思います。 この件に限らず叩かれるのを恐れて内部告発者が声を上げられなくなってしまうかもしれないのですよね。 社長もバディカという会社もこれから厳しい目で見られると思います。良いことばかりではないのを承知の上でここまでメディアに出演された社長の勇気は凄いと思います。どうか、この先悪い道に染まらないようにしてほしいと願うばかりです。
@yuusaku_buddica
Жыл бұрын
有難う御座います。不正はしてないんですけどね。
@naito-san.nikoniko
Жыл бұрын
最近、悲惨な自動車事故多いので車屋さん目線での安全な車を教えてほしいです! 安全な車ほしいです!
@つるぴかピッカリ君
Жыл бұрын
中野社長さんって最近知りました!爽やかな笑顔が良いですね!😊
@稲森晃一
8 ай бұрын
ちょっと怪しい笑顔という印象を受けてしまっていて、他の人はどうなのかなと思っていました。KZbinは対話をしているわけじゃないので勝手な印象をもちやすいと感じています。
@gokuu1958
Жыл бұрын
ジェイドはとても良いですよ。我が家では奥さんが乗っていて、奥さんは勤務先でプリウス&乗ってますが、乗り心地と静音性はジェイドの方が優れているそうです。燃費はプリウスに軍配だそうです。ジェイドは遮音ガラスに消音機能付きホイールで走行音は本当に静かですよ。新車で買って8年目に入りましたが、まだまだお気に入りで乗り続けたいそうです。奥さんのお気に入りです。
@ken-d1e
Жыл бұрын
スッゲ~分かりやすく、面白かったです。参考になります。ありがとうございました。
@yukitsunoda3
Жыл бұрын
新車で考えるとジェイドは遅れてるホンダセンシングの中でも一世代古かったのが致命的だった。中古としてなら良いよね。ハンドリングは当時のホンダの中ではピカ一だったし。
@tamago9581
Жыл бұрын
今車購入を検討してるので、こちらで相談して車が買えたらいいのになぁーー😊と思って見ております😊
@Hiro-jr7qs
Жыл бұрын
ホンダシャトルもなかなか良いなぁと思いますねー 広大な荷室空間にDCTのダイレクト感ある走りが面白い
@朗-p3p
Жыл бұрын
①は ストリームを捨てたからだと思う!2l7人乗りは良かった!またステーションワゴンがハヤラないかな
@ks7706
Жыл бұрын
アクセラハイブリッド、いいっすね。 トヨタからハイブリッドの技術供与を受けて開発、2013年に豊田社長らが試乗して「プリウスより良い...!」となり、2015年、トヨタとマツダは技術提携に至ったんです。そのキッカケになった名車ですね。
@タイールヘンリックアーベル
11 ай бұрын
トヨタがまずマツダの水素の技術が欲しかったので、ハイブリッド提供したんじゃないですか?今バリバリトヨタ水素やってますし。RX-8水素バイフューエルは業者向けリース、海外では売ってたかな?というのがあったので。
@鳳統ペレ
Жыл бұрын
凄く面白い話で 第二弾も聞きたいです!
@nobup7
Жыл бұрын
ジェイドの2列5人乗りモデルがありましたよね。あれは良さそう。
@シーバス-t3n
Жыл бұрын
ジェイドはおすすめです。 安定感が素晴らしく、生涯燃費は23㎞/Lとほぼカタログ燃費に近く、片道25㎞の通勤のみだと30㎞/Lは走ってます。 「いろは坂事件」で有名になったDCTもメーカーが10年保証してくれるので購入の際は注意して下さい。 私の車は幸運にも保証期間半年前にクラッチ異常(偶数段のみの走行)が発生した為交換してもらいました。
@usa-usa.michiko-2.23
Жыл бұрын
すごくわかりやすかったです。 次、軽四をして下さい。 よろしくお願いします
@naramitsu9
Жыл бұрын
面白いテーマでした ジェイド初めて知りました笑
@キットカット-m5b
Жыл бұрын
HV37スカイラインはまじでお勧めですね。 馬力はもちろん、ハイブリッドのお陰でトルクもあるし内装の古臭さ以外は文句ないと個人的には思ってる。
@木戸博満
Жыл бұрын
ビッグモータはもう充分分かりました。笑顔と有益な情報お願いします。
@C500改
Жыл бұрын
①ジェイドはアコードワゴンからの乗り換えを検討しましたが、3列目シートへアクセスする為に2列目を狭くしたのが致命的でした。後期で3列目を廃止し、2列目が広くなったので、先に出せよ~と恨み節が出ましたね。
@ThePrettyboy8337
Жыл бұрын
X Trail HybridとMazdaAxela Hybridは貿易玉としては某国ではとても人気ですよ。Insighもロシア、New Zealand向けではめちゃ人気です。 国内で人気ないけど海外で人気ある車もありますよ。貿易あるある、輸出プロ
@clm14
Жыл бұрын
ホンダのグレイスハイブリッドを中古で購入したいなと考えているのですが、中古車的には良い車でしょうか?
@西優史郎
Жыл бұрын
ホリエモンとの配信良かった~👍️
@ごりポン-v1g
Жыл бұрын
ですです😊👍👍👍
@publicenemy8311
Жыл бұрын
不人気車だけあって、中古で安くてもあまり気が進まないラインナップですね。アクセラハイブリッドが100万円以下ならいいかもしれません。
@Umabancho
Жыл бұрын
不人気ハイブリッドは書いやすくて良いですね!! バッテリの寿命を考えたら年式が新しい方が良いですし、提案してくれたら嬉しいですよね
@中込健太郎
Жыл бұрын
最後のくだりわかるなあ。エスティマの代わりにMPV勧めて喜ばれたり(昔の話)懐かしい思い出です♪
@夜の白
Жыл бұрын
アクセラハイブリッドはトヨタからシステムもらってますよー
@kiwumpam3
Жыл бұрын
スカイラインHV過去に乗っていましたが、 暴力的加速でした…クソ速い!の常識を覆す加速に振ったHVでした。事故は怖いですが、とにかく走りたい方はおススメです。一応EV走行も出来るので住宅地での気遣いもokです。
@black5980
Жыл бұрын
まぁスカイラインハイブリッドに関しては、燃費性能というより、加速性能重視のハイブリッド車であったので、ニッチなユーザーには需要あったのかな? 日本人におけるハイブリッドのイメージは燃費性能が強いという印象強すぎですからね
@gyujhgt213
Жыл бұрын
この人車知らんよね?スカイラインの0-100とかハイブリッドモデル鬼のように早かった
@かつお-u2o
Жыл бұрын
確か出た当時は量産ハイブリッド世界最速(0-100)とか言われていて、クラウンとかレクサスのハイブリッドよりも加速が良かったはずですね。
@ドライブマン-x3w
Жыл бұрын
加速に全振りのハイブリッドでしたね。 トヨタだと当時のクラウンハイブリッドも加速全降りでした。 210クラウンから燃費重視になっちゃいましたが、220クラウンのマルチステージハイブリッドはスカイラインハイブリッド並みに速いみたい。
@oti-cc6uw
9 ай бұрын
ジェイドいい車で欲しいと思った事もあるんだけど 運転席周りの小物入れが一切ないのがなー そこら辺が売れない理由だったと思う
@emu7r
Жыл бұрын
ガッキー氏:中野さ~ん! 中野さん:ハイ! 冒頭の通常運転のやりとりで毎回ほっこりします👍 ビッグ問題は今の状態だとまだもう少し引っ張らざるを得ないと 思いますが、早く通常運転の動画ばかりに戻れるといいですね😊
@SG-th2np
Жыл бұрын
アクセラハイブリッドはトヨタ譲りのシステムなので距離伸びて乗り潰す人にはとても良いですね。
@BlueHawa71
Жыл бұрын
通勤で、毎日200キロ。毎月オイル交換してるのですが、長く、コストを抑えて車に乗る方法てありますか? 現状15万キロ超えています 買い替えがいいのかどうしたらいいのか、、、
@らいえるん
Жыл бұрын
今回の企画めっちゃ面白かったです 社長さんマツダにそんな気持ちがあったとはw 実はインサイト気になってる間に消えちゃった車ですw
@ヒューバート-l4s
Жыл бұрын
ハイブリッドの軽自動車版のランキング出して欲しいです。次買う予定(つもり)でいるんですが…😮
@helloescargotisland
Жыл бұрын
アクセラハイブリッドはトヨタからの技術提供だったのでマツダ信者には刺さらなかったんでしょうね。
@藤浦桃太郎
Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています! ここで質問があります。 5年程度乗る予定で高年式2〜3年落ちののSUVと5年落ち以降の低年式ののSUVだとどちらの方が損失額が大きいですか。 車によって異なるとは思います。予定はヴェゼルかRAV4にしたいと思ってます。
@ムラジョボヴィッチ
Жыл бұрын
いつもの明るいトーク内容の動画でとても楽しかったです!😊 次回も楽しみにしています!
@kanzorider7222
Жыл бұрын
暗雲漂う中古車業界ですが、中野社長、バディカスタッフの皆さんで業界の先頭に立って引っ張って行って下さい。
@Mr-mv9hb
Жыл бұрын
バディカが近所にないのが残念 神奈川西部に是非進出してください
@あーあー-p4j
Жыл бұрын
よく香川県32号線の店舗前を通るのですが歩道に車を停めてあることをよくみますがいかがなものでしょうか?
@あーあー-p4j
Жыл бұрын
閉店後の21時位の話です。
@ポン太-c9c
Жыл бұрын
やっぱり車の話題の方がおもろいな。ワシも元々このチャンネル見るようになったのは中古車販売店視点の車の話が面白いからでビッグモーターの話はほとんど飛ばしてたしな。
@HOSYU-SOUND
Жыл бұрын
アクセラハイブリッドは30プリウスよりいい気がする!
@kenjii8780
Жыл бұрын
通勤で使うくらいならSAIとHSの兄弟コンビとか ベースがプリウスでも内外装の出来が違います😇
@toriaezunoakanto
Жыл бұрын
ジェイド…。なぜストリームの正統進化でなくストリームより狭い3列目にしたのか😂でも中古で買うならいい選択肢ですよね
@moyaspi
Жыл бұрын
売れてない中古車いいですよね 独自性も持てるし好みのカラーがあればなおさら
12:21
【コスパ最強】燃費の良い車10選!維持費が超絶安くなるオススメの節約マシンを徹底解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 208 М.
16:31
【ついに判明】壊れにくい車10選|逆に壊れやすいワースト10台も一緒に解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 448 М.
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН
52:18
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
28:49
БОЙКАЛАР| bayGUYS | 27 шығарылым
bayGUYS
Рет қаралды 1,1 МЛН
29:26
Жездуха 42-серия
Million Show
Рет қаралды 2,6 МЛН
11:06
【新車】営業がお客様にはオススメするが自分の車には付けないオプション装備5選がヤバすぎた!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 2 МЛН
28:19
【中古車販売】適性な価格って何だ?車検や整備での不正が横行?課題を訴える元業界大手幹部社員|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 2,2 МЛН
19:58
「中古車購入の教科書」損する前に知ってほしい7つのポイントを解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 295 М.
29:23
日本這個國家是好還是壞?聽聽馬未都的評價,敢說實話第一人#观复嘟嘟#马未都#圆桌派#窦文涛#脱口秀#真人秀#锵锵行天下#锵锵三人行
影娱纪实社
Рет қаралды 328 М.
23:45
【2024年下半期!今が買い時な中古車オススメ10選】ホンダ&トヨタ&日産&三菱の車たちを紹介!クラウン&フィット&C-HR&ハリアー&ノート&アクア「独断で中古車を紹介レビュー」
YUSA LOVES CAR
Рет қаралды 117 М.
22:05
絶対に買ってはいけない中古車の特徴!粗悪車の見分け方を車屋社長が解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 1,4 МЛН
12:01
中途半端な激安車買うなら50万以下のプリウス買った方が安心説。
SUNNY STORE
Рет қаралды 94 М.
14:31
【おすすめのレクサス5選】お得に乗り出せる高級車を解説します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 523 М.
18:06
【意外すぎ】壊れにくいメーカー10選|ガソリンやハイブリッドよりEVは壊れます
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 1,7 МЛН
9:48
【激安】新車価格が安い国産普通車5選!おすすめのコンパクトSUVやスライドドア付きのコンパクトカーもご紹介します!
中野優作 / 人生に愛車を。
Рет қаралды 399 М.
0:23
Wednesday Shot by country - Ohio in real life #trending #funny #wednesday
Watch Me
Рет қаралды 22 МЛН