日本一カオスな駅!? 「名鉄 名古屋駅」。この駅でカオスの言葉は褒め言葉!! Meitetsu Nagoya Station. Nagoya/Japan.

  Рет қаралды 320,822

yuki-film

yuki-film

Күн бұрын

Пікірлер: 470
@梅干しが美味しすぎて
@梅干しが美味しすぎて 4 жыл бұрын
ぴったりに停めれる運転手が1番すごいと思う
@__l_Felix_l__
@__l_Felix_l__ 5 жыл бұрын
名古屋民だが名鉄名古屋より大阪とか東京の駅の方が分かりづらいって思うのは俺だけか?
@佐野愛斗-f3b
@佐野愛斗-f3b 5 жыл бұрын
Fal ilv 名駅は方面さえ合っていればホームが一つしかないから迷わなくていいし電光掲示板と向かい側の光る掲示板を見ればどうにかなる
@__l_Felix_l__
@__l_Felix_l__ 5 жыл бұрын
佐野愛花 そうですよね!でも金山の駅の電光掲示板は見ずらい気がします
@佐野愛斗-f3b
@佐野愛斗-f3b 5 жыл бұрын
Fal ilv たしかにそうですよね笑笑 金山が地下鉄もJRもあるのでちょこちょこ使いますけど
@__l_Felix_l__
@__l_Felix_l__ 5 жыл бұрын
佐野愛花 結論 日本の電車はだるい(大雑把)
@ブロスタ-g5o
@ブロスタ-g5o 5 жыл бұрын
環状線は所見は戸惑うかもね
@okuru3301
@okuru3301 5 жыл бұрын
昔はコレに、車両のカオスも加わって、さらにはホーム上のきしめん屋とかジーゼルの煙とか吊り掛け臭とかの匂いのカオス、音のカオスなどなども加わり、一日中いても飽きない雰囲気があった。
@yumin2me
@yumin2me 5 жыл бұрын
ナナちゃんくぐる時つい上見ちゃうよね(笑)
@慎太朗-r9k
@慎太朗-r9k 4 жыл бұрын
ノーパンなのに見てしまう
@ゆりもんろ
@ゆりもんろ 5 жыл бұрын
2分に1本って凄いよな毎日使っとるけど改めておもう
@ch-os6oz
@ch-os6oz 5 жыл бұрын
まぁ確かに、山手線よりも凄いですね。
@ドラキチ松ちゃん
@ドラキチ松ちゃん 5 жыл бұрын
かつてはパノラマカーにパノラマsuperやパノラマDX、『北アルプス』が来たかと思えば、『いもむし』や『なまず』等の吊り掛け駆動が来たりと、それこそ一日いても飽きない駅でした。
@河畔砂丘
@河畔砂丘 4 жыл бұрын
パノラマカーがあった頃は同じ行き先に並んでいても2枚扉と3枚扉にだまされて並び直した事は良い思い出。
@ナカムラカズキ-c1z
@ナカムラカズキ-c1z 5 жыл бұрын
ある意味分かりやすい作り
@tsuka5116
@tsuka5116 5 жыл бұрын
名鉄の乗客もプロ。車掌さんも降車側ドア開け、乗車側のドア開け、次に降車側のドア閉め、最後に乗車側のドア閉め。 ただ、朝のラッシュ時は降車ホームに降車側のドア開閉担当車掌さんがいて、遅延をきたさない努力をしているようですね。
@Kalmianiki430
@Kalmianiki430 4 жыл бұрын
行き先は下のテープの色と上の掲示板の色でわかるし乗り降りが分かれてるし、単純でわかりやすい
@kti3323
@kti3323 5 жыл бұрын
利用してて乗降場所をランプとか色テープとかで示してくれるからすげぇ便利だしわかりやすいのにまさか日本一カオスな駅だとは........
@ch-os6oz
@ch-os6oz 5 жыл бұрын
快速急行と 普通を分離しないのは関東首都圏ではあり得ませんw
@もさ-h2e
@もさ-h2e 5 жыл бұрын
南武線「そうだそうだ!」
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 2 жыл бұрын
生まれも育ちも名鉄沿線です。 遅いとずっと思ってましたが、カオスとか分かりにくいと思ったことはないですね。 列車種別ではなく駅のアナウンスで目的の駅に停まるかどうか判断してましたから。
@strk1958
@strk1958 5 жыл бұрын
東京から名古屋へきて35年。最初足助方面へ行こうとして河和へ行ってしまった。今は地方から帰るとき神宮前下車なので、名鉄名古屋に来た電車にはすべて乗れるので、本数多くて助かっています。
@manpuripuri1526
@manpuripuri1526 5 жыл бұрын
研修で岐阜行く時使ったけど、山手線より短いスパンでいろんな行き先ガンガン来るからほんとに訳わからんかった
@Fだっち
@Fだっち 4 жыл бұрын
修学旅行で東京行く前電車の仕組みわかるかどうかめっちゃ不安だったけど、実際に行ってみたら超簡単でびっくりした笑
@sola59517
@sola59517 5 жыл бұрын
たまにいつもと違う時間帯に乗るときに、いつもだったら光ってるところが光っていないことに、2分前に気付くの、自分の中であるある。
@yuushaeight
@yuushaeight 5 жыл бұрын
名鉄名古屋の3常識 1:行先によって停車位置と乗車位置が全く違う 2:発車時のプルルル音は上下線で音の高さが違う 3:列車遅延等による到着順序の入れ替わりがある 主もかなり深い所までご存知ではありますが、一部情報の欠落と間違いがございますゆえ、訂正いたします。 昔は下に色テープすらなく、さらにカオスでした。 一応、電光掲示板の行先を囲む色枠が並ぶ場所を指し示しているという分かりにくい暗黙の了解があったりします。 更に、DJブースの英文放送は確かに手動ですが、空港方面以外の列車到着時にも放送が入ります 空港行き「this train is go to central japan international airport」 空港「以外」行き「this train is [not] go to central japan international airport」 空港方面だけ流れるというのは間違いですね。 また、自動放送を導入できない理由として、1分程度のわずかな時間で 「次は4分発東岡崎行き準急、8両です。当駅まで急行で参りましたが、当駅から準急に変わり、新安城から普通に変わります。金山、神宮前、堀田、鳴海、有松、中京競馬場前、前後、豊明、知立、新安城と、新安城から先、東岡崎までの各駅に停まります。青色乗車位置、1~24番でお待ちください。後ろ4両は途中新安城止まりです。新安城から先へご乗車の方は、青色1~12番でお待ちください。前後で、13分発の特急を通過待ちします。知立、新安城、東岡崎へは、特急が先の到着です」 という呪文めいた放送をしなければならない上、乗りいれる路線のどこか一か所で事故でも起ころうものなら、発着順が滅茶苦茶になるので(これは南行きは枇杷島分岐点を超えないと次の電車が分からず、北行きは金山を発車しないと次の電車が分からないという名鉄名古屋特有の特殊な駅の立地に端を発する)、自動放送で対応できないという特殊な事情のためです。 もちろん、こんなことが分かれば自動放送の収録を依頼しても断られるのは見れば分かるレベルですが。
@宇治抹茶-x3k
@宇治抹茶-x3k 5 жыл бұрын
出水狭霧 カオス◯レインさんの某動画を丸写ししてるだけで草
@kyontoki3093
@kyontoki3093 5 жыл бұрын
撮影お疲れ様です。遂に伝説のカオス駅ですね・・・。 行先といい、乗り場といい、正に初心者泣かせの駅・・・。 「自動放送でも対応しきれない」って凄過ぎますよね・・・。 2線のみの駅にも拘らず、所々に工夫されているのが凄いですよね・・・。 カオス要素満載の「迷駅」ですが、2線のみで運行・乗客を見事に捌いてしまう「名駅」でもありますね・・・。
@yuki-film
@yuki-film 5 жыл бұрын
ここは、色んな意味で名駅ですね!
@xmg-z9d
@xmg-z9d 5 жыл бұрын
名古屋駅は、改札降りてからもカオス。 地下街が複雑で広すぎる。
@小笠原渉-y4f
@小笠原渉-y4f 5 жыл бұрын
地下街経由で外に出ようとすると高確率で出る場所を間違える。by名古屋市民。
@しゅうかい-g2z
@しゅうかい-g2z 4 жыл бұрын
私にもありました
@DeltaWave16b
@DeltaWave16b 4 жыл бұрын
「の広場」にもう一回行ってこいと言われて辿り着ける自信が無い
@motani148
@motani148 5 жыл бұрын
名古屋生まれの名古屋育ちだけど、名鉄はほとんど利用しません。 なので、何か用事があって利用する時は毎回わけがわからない。 待っている位置に止まらなかったり、ドアが向こう側しか開かなかったりと、上手く乗れた試しがない。 とにかく難しい! 毎回ちゃんと乗れるか、乗っても間違えてないかドキドキです。
@鑢野
@鑢野 5 жыл бұрын
一宮住みだった時は名駅で迷いまくった 今は名古屋住みなので慣れたけど、やっぱカオスな駅だったんだ
@うどん屋栗橋
@うどん屋栗橋 5 жыл бұрын
修学旅行のとき名古屋駅より東京の駅のほうがわかりにくかった
@akioyamada1270
@akioyamada1270 5 жыл бұрын
金山駅から地下に孤立している瀬戸線の栄町駅に延伸して、地下駅の東大手駅から地下鉄上飯田線の平安通駅に延伸して、金山駅から栄及び官庁街を経由して小牧線経由で犬山、新鵜沼、名鉄岐阜への直通運転が、「金山〜枇杷島分岐点間」の過密ダイヤの緩和対策になります
@lightning.mcqueen7610
@lightning.mcqueen7610 5 жыл бұрын
今は他県住みなので懐かしい(笑)ミュージックホーン聞くと名駅キタ━(゚∀゚)━!ってテンション上がったのを思い出しました!
@江々
@江々 4 жыл бұрын
学生時代、近鉄名古屋駅乗り換えで笠寺観音に行くのに、名鉄名古屋駅は怖くて母親と一緒でないと乗れなかったが、犬山へ行くことが多い現在、名鉄のホームは非常に便利だといつも思う。
@TAKAPO_2000
@TAKAPO_2000 5 жыл бұрын
昔ここ入線時は毎回ミュージックホーン鳴らしてましたが、今はほとんど鳴らさなくなってます。
@zzhiro6523
@zzhiro6523 2 жыл бұрын
昔は行き先表示が点灯しなかったので8両編成の場所で待ってると6両が来たり更にカオスでした。
@Titan-fi6fd
@Titan-fi6fd 5 жыл бұрын
本社から会社の名古屋営業所に初めて鉄道(最寄駅:上小田井)で行く時、名古屋の人から「赤い電車に乗ってはいけません」と言われた。。。
@山田浩二-o6h
@山田浩二-o6h 5 жыл бұрын
めっちゃ楽しかった
@yuki-film
@yuki-film 5 жыл бұрын
ありがとうございます!
@usuhiro
@usuhiro 5 жыл бұрын
初心者には、大人しく金山使え。と言っているやつ← 東海人だと何も問題なく使えるんですけどね〜 それにしても、2面4線化にはとても期待!
@自在電
@自在電 5 жыл бұрын
現状では、乗客の視線・動線が同一だから整然としている感がある。また、壁際のベンチが待合室代わりとなっている。2面4線化したら、それらが失われるからちょっと心配。
@asakazefuji
@asakazefuji 5 жыл бұрын
新幹線や近鉄から乗り換えるなら、この駅を使わざる得ない局面が多いのも確かで 金山や神宮前は基本、方向別だからこの駅よりは格段にわかりやすいんですけどね
@usuhiro
@usuhiro 5 жыл бұрын
自在電 動線に関しては今の形態が割と落ち着いたので2面になったらラッシュ時の混雑大変そうですね。。果たしていかほどのスペースを各々片側ホームに使うのか。。
@推ししか勝たん-n3j
@推ししか勝たん-n3j 5 жыл бұрын
名古屋民だけど東京の方が分かりにくいかな?と思うw
@山室武蔵
@山室武蔵 5 жыл бұрын
名古屋県民だから
@山室武蔵
@山室武蔵 5 жыл бұрын
武ビーフジャッキー 調べたらいいよ
@jonki1709
@jonki1709 5 жыл бұрын
武ビーフジャッキー 愛知の人は、愛知を指すとき名古屋と言うことが大半
@ch-os6oz
@ch-os6oz 5 жыл бұрын
快速または急行用のホームと 各駅停車普通列車用のホームが別れていますからむしろ簡単ですよ。
@158WYP
@158WYP 4 жыл бұрын
これでも名古屋駅の動線がこなれてきた のに名鉄名古屋駅が改装工事始まったらまた地上部分カオスじゃ。
@令子安富
@令子安富 Жыл бұрын
38年前に島根県の田舎から。新幹線降りて名鉄乗り換え。河和まで終点まで行き急行で遠かった。その当時は、まだ、電車賃580円でした。
@kamokuro944
@kamokuro944 5 жыл бұрын
ガキの頃から利用してるから、カオスと感じた事が無かった^^;
@varochiki
@varochiki 4 жыл бұрын
それ
@看護師ななな
@看護師ななな 4 жыл бұрын
愛知県民だけど、名駅めちゃくちゃ分かりやすいと思うんやけど、
@おおもりH
@おおもりH 5 жыл бұрын
ぼく耳が聞こえない、名古屋駅で時々乗る。なるほど!なっとく分かりました!!
@user-qd3zh3qx9x
@user-qd3zh3qx9x 5 жыл бұрын
毎日通学で使ってるから違和感なかった。ってかこれが普通くらいに思ってた。まさかカオスだなんて笑
@うーちゃん-o2d
@うーちゃん-o2d 5 жыл бұрын
7:24 この表示板が新設された時は、とてもかっこ良く思えて、駅に来るたびにずっと眺めていたものです。たぶん平成の始めの頃だったかな? 未だに現役で活躍してますね。
@東西南北-d8s
@東西南北-d8s 3 жыл бұрын
この掲示板があるから、使ってても分かりにくいと感じることってほとんどないですよね。 よくネタにされる特別停車・特別通過も案内が分かりやすいし、地元民にとっては座席指定席利用ホームと普通席利用ホームが違うのは常識だし。 名鉄がカオスだなんて鉄道系の動画を見るまでは考えてなかった。(人が多くてコロナの波が来てるときは怖かったけど。)
@himena0715
@himena0715 5 жыл бұрын
いつも名古屋行く時バスか近鉄でいって地下鉄乗って栄か大須で 名鉄はよいことぱん買いにしか行ったことないからこのカオスぷり体験してみたい
@namaenimodose
@namaenimodose 5 жыл бұрын
ちなみに、栄生→さこう、です、読めない方のためだしん てか、名古屋民多くね
@A_01x
@A_01x 5 жыл бұрын
栄(さかえ)があるだけに余計ややこしいですね
@くりまんじゅう-f1q
@くりまんじゅう-f1q 5 жыл бұрын
なりきってて草
@ttoo1133
@ttoo1133 5 жыл бұрын
名古屋市民ではありませんが、自身の町は名鉄の列車が全て停車するので利用の際は別に何にも考えないだから名古屋駅がカオスとは全く思っていなかったがこうしてこの動画を視たらなるほどねたしかにすごい駅だとほほえましく思いました、ありがとうございます大変勉強になりました、余談ではありますが以前はここ名鉄名古屋駅は新名古屋とよんでいて実は私は今だに新名古屋とよんでいます(笑)
@briareos913
@briareos913 5 жыл бұрын
名鉄名古屋は出張で「ギリ愛知県な某わんわん市」に行く時に利用するけど、大小様々なトラップが多すぎる駅って、そう滅多に無いだろうなぁ
@asakazefuji
@asakazefuji 5 жыл бұрын
犬山市ですね、分かります(木曽川挟んで向かいは岐阜県各務原市の鵜沼) 犬山は城下町であり最近は愛知県の数少ない観光都市として売り出しも積極的になっていますが、特急の乗り間違いは正直多発していそうな気はする なんせ犬山方面の特急は豊橋から来るわけだが、中部空港から岐阜への特急と神宮前~枇杷島分岐点では続行ダイヤをいまは組んでいるわけだから 犬山線の特急は1000系・1200系が多い気がするが、それでも1700系・2300系・2200系が入ることも割と多いんで注意してないと国府宮や一宮へ連れて行かれる可能性大 (そうなったら折り返すより、岐阜まで乗り通して各務原線乗ったほうが早い気さえする)
@asakazefuji
@asakazefuji 5 жыл бұрын
基本、日中だと犬山方面の急行新鵜沼行は毎時29・59分発。特急新鵜沼行は23・53分発だったと思う(犬山線沿線在住でよく使うから覚えた) だが急行だと直前に26・56分の急行岐阜行、特急だと直後に24・54分初の特急岐阜行が来るのが非常に紛らわしい(名古屋本線系統) 。 11・41分の準急新可児行もあるが、これまた08分・38分と直前に特急岐阜行が先行するからねえ。直後に14・44分の急行一宮行きまで来る。 新鵜沼急行が犬山経由岐阜行の時代は更に紛らわしかったんだろうなあ。
@carneriansimon6652
@carneriansimon6652 5 жыл бұрын
取引先が岐阜方面に合って新幹線で名古屋に移動して犬山線に乗っていましたが最初は名駅での乗り換えに戸惑いましたね 当時名駅ホームに合ったきしめんの立ち食い店が憩でした(当時180円)
@SkyHidaka12126Jr
@SkyHidaka12126Jr 4 жыл бұрын
名駅懐かしいです。
@みやのこだべ
@みやのこだべ 5 жыл бұрын
むかし、『くまうちの日までに』(作・岸武雄、金の星社刊で1979年初版)という現代童話があり、主人公が江戸から岐阜へ向かうさい、とちゅうの尾張・名古屋で新幹線から名鉄電車に乗り換えるエピソードがあったけど、どんな感じの駅かなと読んでみて思ってたものの、実際に私は大きくなり幾度か名古屋にて新幹線から名鉄電車へ乗り換える度に、『くまうちの日までに』を思い出しつつも、お目当ての列車に乗ったこと忘れられないです。
@yuki-film
@yuki-film 5 жыл бұрын
なんかいい話しですね!
@sakura-ym6hm
@sakura-ym6hm 5 жыл бұрын
地元民だから全然普通に使ってたし定期もここ乗り換えだわ……
@paddhington
@paddhington 4 жыл бұрын
名駅はとんでもない駅です。次から次へと全然違う行先の列車が入ってきて、すぐに発車します。よく気をつけてないとどこに連れて行かれるかわかりません。反対方向の同じで両方共ホームは一面しかありません。驚きです。
@sadaiwa
@sadaiwa 5 жыл бұрын
わかってしまうと便利だよ
@tyama1224
@tyama1224 4 жыл бұрын
これぞ名鉄の香り。このカオスにホッとする愛知県民です。(名古屋市民は郊外に行くときしか利用しないから、この駅利用する人は愛知県民。名古屋市民でこの駅にいるのは緑区民で鳴海あたり住む人だけですね。
@pihha5204
@pihha5204 5 жыл бұрын
10:35 おけいはんにも名鉄の広告がありますね
@FNakajima558
@FNakajima558 5 жыл бұрын
この夏に用事があって豊田市まで行くのにこの駅を使ったが、 どの電車に乗るべきか判別するのに路線図を5分も見ることになったよ。
@ssaSg-m8r
@ssaSg-m8r 5 жыл бұрын
カオスの意味の感じ方によって思うことが変わるよね。
@ばつ-y8e
@ばつ-y8e 5 жыл бұрын
いつも岐阜行き特急に乗ります。 たまに特別車の所に並んでる人いて、電車来てから移動してますね。初めて来た人は分からないですよね。
@ちひほの
@ちひほの 2 жыл бұрын
朝夕のラッシュ時はテープに収まらない並ぶ列なので経験値で並びます 特に岐阜方面先頭車両側乗車ホームはホームが狭いので人1列で通るのが精いっぱい (この時間帯に撮影してほしかった) ややこしいことに行先や何両かによって先頭停止位置が異なるので どこに並ぶかも経験値です 慣れている人はこれが普通です
@akeminanbara3142
@akeminanbara3142 4 жыл бұрын
他の方の動画も見させていただいたのですが、狭いなりに情報整理されてる感がすごくないですか? 床の誘導表示の整ってる様には感動すら覚えました。 過密ゆえに自動放送で対処しきれないのは大変そうですが。
@toshimitsukamada5485
@toshimitsukamada5485 5 жыл бұрын
プルプルはホームで回数だけじゃなくて音の高さも違いますね。DJ半端ないって!!
@yuki-film
@yuki-film 5 жыл бұрын
ここのDJ、一時間もやったらヘトヘトになるでしょうね。
@エドよっすぃー
@エドよっすぃー 5 жыл бұрын
乗車ホームが上下2本なのは、そこで待っていれば行きたい方面の電車が来るってことで、わざわざホームを移動する必要がなくて慣れると、とても便利なんだよなあ 駅員のよどみないアナウンスがDJレベルで感動するしw
@st0912
@st0912 5 жыл бұрын
いつも使ってるから何も感じてなかったけど日本一のカオス駅だったのか…
@ch-os6oz
@ch-os6oz 5 жыл бұрын
@@ja617alover9 上野東京ラインと 京浜東北線の違いさえわかれば わりと簡単ですよ。
@ラーメン-j1h
@ラーメン-j1h 3 жыл бұрын
@@ja617alover9 ホーム上り下りそれぞれ一つで裁いでる上行き先も違うし本数も多いから日本一カオス
@Risan_Hiro
@Risan_Hiro 4 жыл бұрын
ちなみに中部国際空港ゆきの電車では、車掌が車内放送をした後、外国語放送が入っているタブレットのスピーカーにマイクを近づけて外国語放送を流しています。
@ねむりりり
@ねむりりり 5 жыл бұрын
東京や大阪の方がカオスという意見もありますが、あれはたくさんの番線や駅の広さ、乗り換えの遠さのせいで、頭上の案内を見れば迷うことはあまりありません 名鉄名古屋(そして名鉄)の場合頭上の電気の案内も(ほとんど)ない乗車位置や止まらない乗車位置、ドアがない乗車位置、豊橋、空港など様々な行き先かつミュースカイやら快特やら急行やらの種別が同じ1本しかない線路を共有して、降車ホームなのに特別車(グリーン車的なの)は乗車ホームという謎だとか特別停車やドアカット、解結、種別変更といったぐちゃぐちゃっぷり 他の巨大ターミナルなら、たくさんの路線はたくさんの番線に仕分けされており、特急は別のホームなど整理されていますが名鉄は全部一緒 駅は新宿とか東京の方が広いですが、やはり案内はしっかりしていると思いますし、そもそも広かったらこんなことにはなってませんがね笑
@koaraable
@koaraable 5 жыл бұрын
先月人生初の名鉄名古屋使ったけど、コンパクトにまとめられた駅だと思う どこに整列すれば良いかわかりやすいし
@焼きめし
@焼きめし 4 жыл бұрын
慣れないと大変だけどある意味合理的とも言える駅😥
@Head-of-lodrome
@Head-of-lodrome 2 жыл бұрын
めちゃすごい工夫で乗りやすくなっても±0
@masaki-xj6jt
@masaki-xj6jt 3 жыл бұрын
事故が起きないように時刻表を作った人がすごいと思った。
@とまと-g4z3g
@とまと-g4z3g 5 жыл бұрын
昔は切符の券売機も方面別に色分けされていたから電車に乗る前からややこしい。
@もろもろ-e8c
@もろもろ-e8c 4 жыл бұрын
JRと東山線使う名古屋民だけど初めて名鉄乗るとき訳分からんかった。梅田とか新宿の方がきちんと表示書いてあって親切だし分かりやすいよ。
@ssbh7314
@ssbh7314 3 жыл бұрын
俺も大学で東京出るまで名古屋民だったが似たようなものでたまに名古屋駅から名鉄使う時戸惑った記憶があるw
@kinokomania9005
@kinokomania9005 5 жыл бұрын
昔はホームに色の線もなかったしもっと前は電車乗る前に切符買う所が細かく色分けされてて子どもの頃自分の切符買うのにどこに並べばいいかわかんなかった笑
@mcobjmn56
@mcobjmn56 5 жыл бұрын
JR新宿駅でいうと、中央線快速と各停(総武線)と山手線と埼京線と湘南新宿ラインが同じホームで次々やってくるみたいなもんか
@ch-os6oz
@ch-os6oz 5 жыл бұрын
そういうことになりますね。 確かにこれはすごい。
@タンザナイトr
@タンザナイトr 5 жыл бұрын
修学旅行のときに東京ですぐに次の電車が来るからって先生に言われたけど5分待って長いなと感じた。
@user-zy7
@user-zy7 4 жыл бұрын
こんにちは! 名鉄1日乗車券では、10:00〜16:00迄特別座席💺に座れます。但し空席のみ着席可能。途中駅で席の移動有り。詳しくは、名鉄ホームページ参照。 がっつり展望席を満喫したいお客さまは、ミューチケット🎫を購入してお楽しみください。 快速特急って何? 快速列車なのか?特急列車なのか?それともルンルンで走るからなのか?訳解らん!! ¥3200成り。
@慎太朗-r9k
@慎太朗-r9k 4 жыл бұрын
『快速特急→特急→快速急行→ 急行→準急→普通』 って種別のランクがある ※昔は特急、急行、普通だけ
@叶乃-b5v
@叶乃-b5v Жыл бұрын
意外と行ってみるとわかりやすいと思うんだけど… でもカオスはアイデンティティ()
@user-dg7mk8et8c
@user-dg7mk8et8c 5 жыл бұрын
え、普通だと思ってた(名古屋民)
@mujuryokushin4806
@mujuryokushin4806 4 жыл бұрын
ダイヤが乱れた時こそカオスです❗️駅員ですら、直前まで何が来るのか分からないんだとか…
@sakula8098
@sakula8098 5 жыл бұрын
はい、12:48コメント訂正、大阪難波から近鉄名古屋ですね。後、愛知県に居住経験が在る人にとっては日常茶飯事ですね。
@MF-dq6cn
@MF-dq6cn 5 жыл бұрын
一番乗り間違えやすいのは東枇杷島の北行ホーム。行ってみてほしい。
@narupyon
@narupyon 5 жыл бұрын
いつも何気なく利用していたけどそんなにやばい駅だったのか…
@Anjumonmon
@Anjumonmon 5 жыл бұрын
これが普通なんだよね(ーー;)
@Anjumonmon
@Anjumonmon 5 жыл бұрын
混んでる時間帯はもっとカオス...色のついてる線が見えないとこまで列が伸びるから初心者にはきつい...
@MZ-pj4sd
@MZ-pj4sd 4 жыл бұрын
名鉄名古屋駅は大きくわけて3の路線といって過言ではない!犬山線、常滑線、そして本線。後は行き先によって途中で別れるだけ! 例えば、西尾線は新安城で本線と別れる! 各務原線は新鵜沼から名鉄岐阜で名古屋から名鉄岐阜まで犬山線と一本の路線。御嶽行きが犬山から別れる。 なので、慣れてしまえば何でもない。 一番カオスなのは、新宿駅だと思う!私鉄の駅に行くのにどこの改札口を使えばいいのか、東京に住んでいてもわからないで、引っ越したよ。
@Nicodo_Jr.
@Nicodo_Jr. 5 жыл бұрын
ひかるパネルほんとすこ
@あるてっく
@あるてっく 5 жыл бұрын
面白かった!!
@user-ht1ez9ss4y
@user-ht1ez9ss4y 5 жыл бұрын
正直名鉄名駅が2面4線になるのなんか嫌だな これが名鉄って感じがするしホームが各方面一つしかないからいろんな意味で楽そう
@ラーメン-j1h
@ラーメン-j1h 2 жыл бұрын
平凡な2面4線にするぐらいなら5面9線にして両開き式ホームは優等列車専用にして普通列車専用は片方のみ開く式にしたら行けそうミュースカイ専用ホームは中央ホームで
@鉄板の肉最高
@鉄板の肉最高 5 жыл бұрын
この駅を見ずに駅を語るなかれ。
@among315010
@among315010 5 жыл бұрын
名鉄新名古屋駅は色々と深いでかんて〜
@hiroki77777777
@hiroki77777777 5 жыл бұрын
山王駅 ナゴヤ球場前駅だったな 元の駅名に戻したんだよな。
@またの名を次男坊鴉
@またの名を次男坊鴉 5 жыл бұрын
暫く(何十年も)名鉄には乗ってない。昔は、普通、準急、急行、特急ぐらいだったかな?。すべて同一金額で乗れたと思った。その内、別途加算で座席指定などで来たかな?はっきりとした記憶はないが。 上下二本(上り、下りの各一本)の間が降車専用ホ-ム、外側の各一面が乗車専用だったかな。鉄オタクじゃないから詳しくはないが、いわゆる三面二線式です、全国的にも珍しいかな。乗、降客がぶつからないので、仕組みを知ってしまえば実に便利。  2019/11/26
@asagi321
@asagi321 5 жыл бұрын
二回ほど乗ったことあるけど、やっぱり変だったんだ!!乗り場所が行き先によってずれるなんて!
@西浦英雄-t5r
@西浦英雄-t5r 4 жыл бұрын
数年前、JRで八王子から東京に行こうとしたら乗り込んだ電車がJRじゃなくて京急(だったと思う)に乗車したときは焦った。でも新宿で乗り換えて無事に東京に行けたからよかったけど。やっぱり地元の名鉄が一番分かりやすい。
@kk300b
@kk300b 5 жыл бұрын
すぐ次の金山で降りる人ならば豊橋行きだろうとセントレア行きだろうと関係ないのだから、ホームは上下一本ずつだけのほうが便利だろう。
@999cyber3
@999cyber3 5 жыл бұрын
メトロの小竹向原駅が可愛く見えるほどカオスな駅だな
@chocolatsan6885
@chocolatsan6885 5 жыл бұрын
ホームが何本もある方が、間違った時に大変なので、この方がいいな…って思ってしまう。名鉄に「おけいはん」!気づきませんでした!4本化になっても、音声自動化より「生」がいいなぁ(*'▽')
@yazyaz63
@yazyaz63 4 жыл бұрын
近鉄から名鉄の乗り換え口に行くと独特の名鉄臭が漂ってくる
@82zzzz
@82zzzz 5 жыл бұрын
注意喚起の「足元にご注意ください」のアナウンスが「足元に50円くださいに聞こえる」
@ひさ-o5u
@ひさ-o5u 5 жыл бұрын
カオスな駅といえば京急品川駅もすごいです。1分ごとに来ることもあるからな
@yoshimasayano5858
@yoshimasayano5858 3 жыл бұрын
ようこそ名古屋へ! 大昔は乗車位置の点滅LEDどころかパネルも光らずただの吊り下げ看板の表示。 もちろん床面の色テープもなし。 なおかつ6000系がデビューするまではほとんどが2ドア車だったため、戦時中製造の3600系と東急のお下がりの3880系の3ドア車に、同じ2ドア車でもドア位置が中間寄りにあった3730系などのHL車が来たら、せっかくできた行列が思いっきり乱れるとか···。 行き先も「犬山経由新岐阜」以外にも「津島経由新一宮」とか「碧南経由吉良吉田(タチの悪いことに行先表示は「知立経由吉良吉田」)」なんてものもあったし···。 これでも、ソフト面もハード面も大きく改善されたんだけどな。 そう言えば、名古屋にも「すっとぼけ」ネタできる列車や区間があるので是非是非お待ちしています!
@88番大窪寺
@88番大窪寺 4 жыл бұрын
初めて東京行ったとき、山手線に乗ろうとしたら 同じ方向に色の違う電車が走ってきた。 上り下りがどっちだかわからず固まった・・・
@TAKAPO_2000
@TAKAPO_2000 5 жыл бұрын
列車の種別が途中で変わったり、切り離しがあるのもややこしいポイントです。
@inayan778
@inayan778 4 жыл бұрын
そういう事だったのかとわかりました 高速バスで名古屋に着いて名鉄に乗り換えた時 このホームのどの列車に乗れば?とわかりませんでした
@シナモンです
@シナモンです 4 жыл бұрын
近鉄は乗ったことないから気付かなかった
@ウーリー-y2z
@ウーリー-y2z 5 жыл бұрын
初めて名鉄乗る人におすすめの駅が西枇杷島駅 1度でいいから降りてみて欲しい 降りれたらだけど
@ハクア-c8p
@ハクア-c8p 5 жыл бұрын
おすすめは6月の第1週目の土日ですね分かります
@ウーリー-y2z
@ウーリー-y2z 5 жыл бұрын
ハクアれれい妹さぶ 受験生の時、模試の帰りに音だけ聞こえながら家に帰った覚えが…
@栗駒三菜海
@栗駒三菜海 5 жыл бұрын
名古屋でミュージックホーンは珍しい。
@amazon6348
@amazon6348 4 жыл бұрын
わかんないのは俺だけじゃないの安心した
@TomorrowFuregurant
@TomorrowFuregurant 5 жыл бұрын
地元民には極普通(笑) だけど他からの人にはカオスなんだろうな〜( ^ω^ ) 自分も名古屋民化して何十年なるけど、圧倒的に鉄道会社数の多い東京の方が切符売り場から料金の区別から改札の場所まで多数の会社線が混在してるからカオスって感じ(笑) まぁ、ケンミンショー的アルアルでしょうね( ^ω^ )🎵 名鉄名古屋駅?よく使うので見慣れた風景(笑)
@とまと-g4z3g
@とまと-g4z3g 5 жыл бұрын
確かに。私も名古屋民ですが東京のほうが複雑でわかりにくいです。歩いているうちに駅名が変わる。とくに東京メトロ。「東京」から「大手町」
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 108 МЛН
【全て謎】名古屋の果てにある廃墟群が異世界すぎた...
7:15
【カオス】第17回その1 名鉄名古屋本線 パターンダイヤ紹介
16:02
熊野だけじゃない!紀伊半島一周の旅※もちろん熊野三山も巡るよ!
23:43
旅まんじゅう ゆっくり旅行チャンネル
Рет қаралды 1,3 М.
[World’s Most Chaotic Station] The 7 Mysteries of Meitetsu Nagoya Station, Japan
17:51
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН