自動思考を止める方法・考えすぎを止める方法~頭の中のおしゃべりを止めて覚醒へ【スピリチュアル】

  Рет қаралды 11,973

覚醒の教科書 スピリチュアル瑠璃

覚醒の教科書 スピリチュアル瑠璃

Күн бұрын

Пікірлер: 20
@user-rurii
@user-rurii 5 ай бұрын
覚醒の10のヒント2本解説動画 本当の自分に目覚める解説2時間 youtubeでは言えない話をこっそり解説中lin.ee/XIfFiki
@ピンクグリーン
@ピンクグリーン 10 күн бұрын
ヘレン・ケラーさんは、子供の頃は、言葉の概念がわからなくて思考が頭の中で出来ない闇を体験したとおっしゃっていました。 言葉の概念がわかり、味わいや感情を整理出来ることが魂を救ってくれたと。それを思い出しました。 人間は不思議です。
@user-Tiara.
@user-Tiara. 5 ай бұрын
私も思考ぐるぐるです🌀瞑想していると心も落ち着くのですが時間が経つとまたぐるぐるが始まってしまうのでこまっていました… 瑠璃さんいつもありがとうございます🐰💞
@keiassy3990
@keiassy3990 5 ай бұрын
私自身、シンクロニシティのような偶然とは思えない出来事が多くて、中には不運?にも気分を害することに出会うこともよくあります。その度に負の感情が湧いてきては、グルグル思考に囚われて、生活に支障をきたすことがあります。他にもストレスが多い現代社会、ネガティブな感情やグルグル思考を止めることは難しいですが、こちらの動画を参考にしながら私のできる範囲で瞑想やグラウンディング、その他好きなことに集中するなどで負の感情や思考を和らぐように努めようと思います。
@黒鼻のハッピー
@黒鼻のハッピー 5 ай бұрын
グルグル思考!!!!!!!メチャメチャよくわかります!!一旦軌道に乗ってしまうと永久に止まらなくなるのでは?と焦り、それがストレスを生み出し、悪循環に陥ってしまいます。そこから脱出するためにいろいろ試しました。脱出できたきっかけは「自己受容」の動画から入りました。瞑想も大変な効果がありましたが、逆効果なのは「反省瞑想」という瞑想でこれは私は私が学生の頃にやりましたが、やればやるほど焦りがでてきました。
@su-ru-uu
@su-ru-uu 5 ай бұрын
いつもありがとうございます。 ぐるぐる思考にいつも悩まされています。それもネガティブ! 最近、瞑想が日課になってきました。鳥の鳴き声に集中しています。 書き出しながら、整理整頓してみます。自分を見つけたい。あ、ちょっとズレました! 自分なのに、向き合うことが下手です。
@公子平田
@公子平田 5 ай бұрын
思考の堂々めぐり🌀 よく分かります。 考えても一緒なのに、何故かふとした瞬間ドツボにハマってしまうことありますよね〜笑 深呼吸したり、軽い運動したり、好きな曲を聴いたり。 グラウンディングも良いんですね🙆 その時が来たら試してみます🌈❤✳️
@ゴンチビ-z5h
@ゴンチビ-z5h 5 ай бұрын
自動思考を止める・・・なるほど・・・でもなかなかわかっちゃいるがやめられないのが現実・・・でも自分は出来るようないました。 ありがとうございました。 感謝‼ 合掌
@仮田畑太郎
@仮田畑太郎 18 күн бұрын
分かり易いです。ですが、思考を止めるではなく、常人では考えられないアイデアを出してくる、日本人初全米史上4人目に01の計算言語学で博士号を取得した苫米地博士の理論も、非常に分かり易く且つ圧倒的にも思っています。思考を使いまくり石油王デイビッドロックフェーさんの名前が見える所まで行けて居た完全無敵だった現フリーターより。ありがとうございます😊
@福本令子
@福本令子 3 ай бұрын
このタイミングで動画に出会えたことに感謝いたします。 ありがとうございます🙏
@kuruizaki1205
@kuruizaki1205 5 ай бұрын
とても有意義な時間を過ごせました✨ありがとうございます😊この動画を見て気づいたのが、自分の思考はグルグルとかではないという事です。気がついたら連想ゲーム状態となりその物語の中盤ぐらいでそれに気づきます。元の頭に出てきたものが何だったのかすら分かりません。これは思考なのでしょうか?連想ゲーム思考タイプが瞑想する事は難しいのでしょうか…
@ebizou365
@ebizou365 5 ай бұрын
瑠璃さん、ありがとうございます!ぐるぐる思考、気づかないうちにやってます😅 対策がなるほど~と思わされるし、言葉選びも分かりやすくていいな~と思います😄 気づいた時、実践していきますね🥰 NG集もおもしろかったです😁動画づくりってやっぱり一筋縄ではいきませんよね😅
@takeko5980
@takeko5980 5 ай бұрын
アドリブのギターソロ(ブルース)とか弾くと、結構思考が邪魔して次を考えてしまいがちなんですけど、 おそらく、歴代のトップブルースマン達は瑠璃さん方式で演奏していたんだと思います。 私は才能がなかったので考えてばっかりで、音楽というものから逸脱してしまうことが良くありましたが、今はそれもまた意味のある事でしたので笑えますね😊 でも、弾き方の解説の時は思考が止まるので得意なんだと思います☺ 得意な事、好きな事って集中して思考が止まり時間が異様に早く進むので、ある意味瞑想なんでしょうね
@見習い捜査官
@見習い捜査官 5 ай бұрын
何かとないがしろにされがちな左脳もちゃんと役割があるということで私はその役割とは物事に対する関心を長く持たせることではないかと思いました。今の瞬間だけに集中していてもそれで終わりだったらそこで終わりにしかならないと思います。
@daisukeaands
@daisukeaands 5 ай бұрын
NG集!相変わらず爆笑です😻 瑠璃先生のピックアップされるテーマはいつも、この世界のトレンドを捉えておられてとても勉強になります。 自動思考のぐるぐるは確かに瞑想の邪魔になりますね。私個人の体験をお話すると、最近、瞑想中に、客観的にそのぐるぐるを放っておくと意外な答えに導いてくれた経験もありました。だから、ぐるぐるが発生したら悪い思考だと決めつけず、かわいいやつめ、といいながらを楽しむようにしています。
@user-rurii
@user-rurii 5 ай бұрын
そうですよね、ぐるぐる=悪い思考という決めつけをしてしまうのもパターンかもしれませんね。 スピリットが思考を使って伝えてきてくれることもありますしね✨
@daisukeaands
@daisukeaands 5 ай бұрын
@@user-rurii 先生、お返事、ありがとうございますm(__)m
@last5286
@last5286 5 ай бұрын
どうにもできなくて、精神科の薬💊で思考と心を無理矢理、分離させています…💦
@よのはる
@よのはる 5 ай бұрын
自分はオーラ視などが上手くできないタイプです。極たまに瞑想が上手くいき ビジョンを見る事があるのですが、「なんか見えた!」とビックリして瞑想状態が消えてしまいます。 どうしたらビックリしなくなりますか?瑠璃さんは似たような経験ありますか?場数でしょうか(笑 いつか瑠璃さんにお会いしてみたいです。自分の感覚にとても近いのでいつも動画を楽しみにしています。
@まこ-w7x
@まこ-w7x 5 ай бұрын
瑠璃さん ありがとうございます! グルグル思考が賑やかで 自分の思いが、どれが本当の思いなのか? 悩まされていました 実践していきます! ありがとうございますm(__)m
【ベストセラー】「思考停止という病」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】
32:12
本要約チャンネル【毎日12時更新】
Рет қаралды 1,7 МЛН
反芻思考を止める3つの方法!ぐるぐる思考が止まらない人へ
13:17
ひだち@真面目な大人のメンタルデザインch
Рет қаралды 69 М.
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
人生の幸せが倍になる最強の思考癖
15:32
ひすいこたろうの名言セラピー
Рет қаралды 1,3 МЛН
【既に世界はパラレルワールド】波動「高い人vs低い人」生きる世界の違い
25:05
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН