子どもの偏食をなおす方法

  Рет қаралды 27,313

Yoshihama Tsutomu (吉濱ツトム)

Yoshihama Tsutomu (吉濱ツトム)

Күн бұрын

Пікірлер: 36
@js3668
@js3668 2 жыл бұрын
勉強になりました。ありがとう。
@べべ-e9k
@べべ-e9k 3 жыл бұрын
私の場合は、感覚過敏からくる生野菜を口にしたときの嗚咽感と、 事情を知らない親からの執拗な「野菜食べなさい」の注意によって、 嫌な気持ちが増幅されて、野菜嫌いも親への反感も両方強化されてしまいました。 当事者のお子さんと、偏食を直したい親御さんの、どちらの事情にも 寄り添って、知見を凝らして解決策を考案してくださる、吉濱さんの 心遣いがひたすらに温かく、救われた気持ちになります。
@りほあ-q2g
@りほあ-q2g 4 жыл бұрын
4歳の息子は2年ほどパンと麺類(麺のみ)とお菓子で生きています…園の給食も麺類以外全部残しで動画の方法を実践してみます(._.)
@りほあ-q2g
@りほあ-q2g 4 жыл бұрын
あと4刷りおめでとうございます!
@春日四月
@春日四月 4 жыл бұрын
理に叶っていて 理路整然としていて 起承転結がきちんとあって 1~100迄丁寧で 素敵です✨✨✨ 人は個人の1を把握するの、 苦手なんですよねー なので 0から説明してくれる 吉濱さんは 素晴らしい✨✨✨ 心身共にご自愛下さい😌
@智惠-t5l
@智惠-t5l 4 жыл бұрын
精神科看護師でした。理路整然!素晴らしい👏👏👏
@みぃみぃ-w9g
@みぃみぃ-w9g 3 жыл бұрын
髪型と白いシャツがとても素敵です! その辺の俳優さんより、オーラを感じます! もうすぐ2人目出産なので、勉強になり感謝🥰✨
@ぴょん-c9l
@ぴょん-c9l 2 жыл бұрын
ごめんなさい… 話はとっても深くて すごく良い話だったんですが 最初の どっかの部族ですか? が頭から離れなかったです♪♪
@麻衣子-b9v
@麻衣子-b9v 4 жыл бұрын
本買いました😊 母親について解説してあるところがとても心に響きました。愛情が薄いことに悩んでたけど、そんなに罪悪感持たなくてもいいんだなと思えて、心が楽になりました🎵ありがとうございます✨
@happym3684
@happym3684 4 жыл бұрын
凄く詳しく説明していただいて ありがとうございます✨ 偏食の子供に対する 深い愛情を感じます
@achan_2525_happy
@achan_2525_happy 2 жыл бұрын
私は30過ぎてますが、未だにかなりの野菜が苦手です…。野菜の匂いが本当にダメです。 でも、健康のためにと思って食べています。家族以外の人との食事でも、どうしても無理なもの以外は食べています。 嫌いなものをまず先に食べて、最後に好きなものをめいいっぱい味わう事で乗りきっています💦 これでも幼稚園の頃よりは、食べられる野菜が増えました。 自分でも、人より匂いに対して敏感だなと感じております。
@あおなお-g1v
@あおなお-g1v 3 жыл бұрын
優しいなって思いました。 ご褒美は大人でも有効ですね。
@sma3596
@sma3596 2 жыл бұрын
アスペルガーの方なのに共感性もあってお話も上手で理解力もあるのは何故ですか? うちの夫もこうなってくれたら幸せなのにw
@sai-bo5qv
@sai-bo5qv 4 жыл бұрын
カリスマ性凄いですね☆!
@HM-gw5ew
@HM-gw5ew 3 жыл бұрын
高2息子、食事が気に入らないと自分でスーパーに買いに行きます(泣き)
@にゃみー-o5q
@にゃみー-o5q 4 жыл бұрын
私は子供に好きな物と好きじゃない物を一口ずつ交互に食べさせるという方法をとっています。 例えば野菜が好きじゃないので、好きな肉類を細かくサイコロ状に切り、野菜を一口食べたらお肉一個というふうにしています。 これもある意味ご褒美制かもしれませんね。そして子供にはやはりスモールステップ(野菜を全部食べたらお肉全部食べていいよとするよりも、野菜一口食べたらお肉一口食べていいよとする)方が達成しやすいです。
@新井智恵美-p5e
@新井智恵美-p5e 3 жыл бұрын
食べ物大事ですよね。よく見直さないとなと思い食事についてはちょくちょく勉強しなきゃなと思っております🙇‍♀️換気扇は耳も頭も痛くなります。音嫌だ。わかってくださる方がいて安心します。吉濱さんずっと元気でいてください。みんなにとっての希望の光でいてください👍
@紫音-e3w
@紫音-e3w 3 жыл бұрын
知人のお孫さんか、大の人参キライでお困りでしたが、おじいちゃんと人参を自然農法で一緒に育てたら、食べられるようになったとか😃 自然と触れあいながら、食わず嫌いを治す方法もありかもです✨
@Re-uw5zg
@Re-uw5zg 4 жыл бұрын
4回目の増刷おめでとうございます。 子育て23年 スーパーアスペルガー 3人の母です。 23年前に 知っていたら 、どんなに子育て中の食育が楽だったか… と思いながら 見入ってしまいました。 いつも 動画やブログで元気をもらっています。ありがとうござます。
@クリスタ-p7r
@クリスタ-p7r 4 жыл бұрын
行動心理学でメリットの法則っていう本があるんだけど 人はメリットがなきゃ動かないっていうのを前提としてメリットを上手く利用して 子供の困った行動を改善していく内容なんですけど、 吉濱さんが言ってる事はまさにメリットの法則です、 うちの息子もど偏食で、小さい頃は納豆と豆腐と味噌汁しか食べませんでしたし、白米も好みませんでした。 食べれないものは口に入れた瞬間オエッと出すほど嫌がってました。 ご飯は楽しく食べて欲しいと思い食べられないのであれば無理して食べなくてもいいと諦めてたんですが、 このくらいの小さいハードルでいいならやってみてもいいかもな。
@はむたろう-i8f
@はむたろう-i8f 4 жыл бұрын
牛乳&ご飯がすきです 幼少期、私はど偏食 昭和。保育園は残し続くと方針で虐待→トラウマ。集団行動恐怖 小学校の高学年に給食は残さず食べれるようなりました (家庭で無理強いされなかったことが幸をなしたのかな? ) 大人になった今も、体が大丈夫なら何も食べたくないです(。・ө・。)🍀🍀
@クリスタ-p7r
@クリスタ-p7r 4 жыл бұрын
@@はむたろう-i8f 実は私も保育園と実家ではむたろうさんと同じような経験をしたんです^_^; だから余計に息子に苦痛を味合わせたくなくて。 幸い息子の小学校の給食では自己申告すれば食べられないようなら残す前に減らして食べられる仕組みになってるようで何とか残さず食べてるようで安心しました。 大豆だけでよく育ってくれたと、大豆の力すげーと思いました(笑) 子供の舌ってそもそもとっても敏感で 大人が好きな物が食べれないのは自然なんですよね、 食べれる子を基準にするからおかしくなるんです。 個性と個人差を口にしながらそこから外れるような昭和教育から、自己肯定感重視の令和教育に変わりつつあっても それでもまだ昭和気質のジジババが、古臭いくそバイスをしてくる、 くたばれクソみたいなアドバイス(笑)
@はむたろう-i8f
@はむたろう-i8f 4 жыл бұрын
クリスタさんお返事ありがとうございます 食事に恐怖心は生きる力を奪うだけです 今の給食は全く違うシステムで何故か私がとても安心しました。好き嫌いは子供になくても、人様のお子さんも食事の悩みを聞くととても辛いです ✨☺大豆最高ですよね✨食べれない物は、実は本人が危険を察知して食べない場合もあると読んだ事もあるので。子供さんは、自分を信じてくれるお母さんは大きな救いだと思います💪( ˙꒳​˙💪 )👼 堂々とお子さん守ってあげてください お母さんの考え方は間違ってないと思います 読んでくれてありがとうございますm(_ _)m🍀🍀🍀
@mama-yp1xl
@mama-yp1xl 4 жыл бұрын
いつも、同感して伺っています。私も必殺技が2つあります。①スープにして生クリームを足してミキサーしてしまう。②塩茹でしたあと再度バターで上手にローストする。これによって青臭さがかなりなくなるし、『すごい!食べられたね』と自信をつけてあげられます。
@hamilton..5822
@hamilton..5822 3 жыл бұрын
食べないご飯をあげても食べなくて 食べさせないと心配だし。 ご飯はあげたいから食べれるものをあげる 嫌いな物を出すようにして、食べれるようになって欲しいけど難しい。 ほんと、下手したら虐待になりそうだもんね
@ちょこみんと-l4o
@ちょこみんと-l4o 3 жыл бұрын
まさに同じやり方をして食べさせています! ただ、頻度が高くなりがちなので気をつけたいと思います。
@siw6221
@siw6221 4 жыл бұрын
嫌いな物を食べると吐き気がして飲み込めないんです。 拒否反応が強い(笑)
@yasukoO1041
@yasukoO1041 3 жыл бұрын
子どもの偏食に付き合って12年になります。 四苦八苦しながらやってきた方法が、動画で言われていることに似てました。 我が家もスモールステップで少しは食べられるようになったものの、いまだに野菜は塊では食べず、ニンジンもせいぜい1ミリ厚の5ミリ大です。しかもカレーやトマトソースに混ぜて味を誤魔化して…。 それでも、ニンジン1ミリ大を1個からスタートしてのスモールステップで、褒めたり怒ったりしながら…。 最初は小さなオレンジ色が見えただけで泣きわめいて大変だったのが、今はニンジン入りのカレーも美味しいと言って普通に食べてくれてるので良かったです。 動画では数ヶ月で偏食が改善すると言われてますが、うちは無理でした。 でも、長年かけて少しは改善しました。 18歳までに大きな塊の野菜を食べれるようになってくれたらと思ってます。
@noellen3849
@noellen3849 4 жыл бұрын
お洋服も牛乳色ですね🐮✨
@ぴょん-c9l
@ぴょん-c9l 2 жыл бұрын
たびたびごめんなさい… この間 自転車に乗りながら聴いていたら 話が深くて 聴き入っちゃって 事故りそうになったので 自転車に乗りながらはやめまーす♪
@user-oq1tl2rp8e
@user-oq1tl2rp8e 4 жыл бұрын
そうそう、トマト嫌いな人はトマトの青臭さが嫌いって言ってた。感覚過敏かな?その人サバの臭いもダメだった。
@るりこ-h6w
@るりこ-h6w 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます。私はシンプルなものが好きです。ご飯でも 創作系の食事の意味がよく理解できませんでした。これを治していくともっと世界観が広がる感じはします。一つ一つクリアしていきます。
@LaLa-qc6iv
@LaLa-qc6iv 4 жыл бұрын
麺が気持ち悪いのもそうなのかな、、 見た目気持ち悪いのと、食べるの大変すぎる、頑張って食べたあと気持ち悪くなる。
@あい-h2c2b
@あい-h2c2b 4 жыл бұрын
「発達障害の子どもがぐんぐん伸びるアイデアノート」の4刷り、おめでとうございます㊗️🎉🎊🍾🎈 良かったですね✨✨👏👏😊🍀 それだけ困っている、悩んでいるお母さん達がいるって事ですね💦💦 今回の褒美制による偏食を減らす方法はとても理に適っていてわかりやすく丁寧に説明して頂き、ありがとうございます✨✨👏👏 また、子どもの気持ち、行動を良く理解した上での吉濱さんの優しさが滲み出ている内容で素敵ですね✨✨👏👏💖😊🍀 ありがとうございます✨✨🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️ シェアさせてくださいね✨✨🙏🙏😊🍀
@wakuwaku6203
@wakuwaku6203 4 жыл бұрын
うーん……好きなものを取り上げるっていうところ、すごく昭和的なやり方ではありますね。吉濱さんのおっしゃるように、相当ていねいに、スモールステップで進めなけば、子どもの心に大きな傷や恨みを残してしまいそう。心に余裕のない親御さんがする場合は、かなり気をつける必要がるあると思いました。
食事でこんなに変わる、脳の発達や病気  / 京都女子大学 辻 雅弘先生
27:04
京都女子大学公式チャンネル
Рет қаралды 2,7 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
自分の意見がない発達障害(受動型ASD)
17:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 239 М.
子どもの感覚過敏や偏食にお困りの方へ。発達障害・自閉症(ASD)の特性?【チャンネル登録者7,000人突破記念】
8:58
自閉症・発達障害の療育【四谷学院の発達支援講座ちゃんねる】
Рет қаралды 2,6 М.
低血糖症でメンタルが詰む 対策あり
19:20
Yoshihama Tsutomu (吉濱ツトム)
Рет қаралды 79 М.
『頼んだことをすぐ忘れる!』ワーキングメモリーを楽しく鍛える方法~たぬき言葉~
3:49
脳科学に基づく発達グレーゾーンの子育て【パステル総研】
Рет қаралды 6 М.
【精神科医対談】なぜさわ先生は精神科医を目指したのか?
1:29:01
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 104 М.
【まとめ】うつ病の解説、抗うつ薬、回復する人の特徴など
1:15:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 597 М.