【自分軸】他人と自分を比較して劣等感を感じることが意味ない理由を説明します。

  Рет қаралды 166,658

高須幹弥(高須クリニック)

高須幹弥(高須クリニック)

Күн бұрын

高須クリニックホームページ
↓↓↓↓
www.takasu.co.jp/
高須幹弥インスタグラム
↓↓↓↓
/ takasumikiya
高須幹弥アメーバブログ
↓↓↓↓
ameblo.jp/drmi...
高須幹弥Tik tok
↓↓↓↓
/ takasumikiya

Пікірлер: 327
@Another_Starlight_
@Another_Starlight_ Жыл бұрын
うさぎはカメを見ていた、 カメはゴールを見ていた。 とあるプロゲーマーの言葉だけどこれが1番すきです。
@ian-01
@ian-01 Жыл бұрын
「健全な比較は他人との比較ではなく理想の自分との比較」と何かで聞いてまさにそうだと思って、以来生きるのが少し楽になりました。
@simondesuyo
@simondesuyo Жыл бұрын
超良い言葉ですね。
@chakos2343
@chakos2343 5 ай бұрын
過去の自分だと思います
@keioba7649
@keioba7649 Жыл бұрын
これからの時代に大切なのは「孤独力」だと思います
@03飯澤朋哉
@03飯澤朋哉 Жыл бұрын
あと鈍感力ですかね
@no1hoshi
@no1hoshi Жыл бұрын
​@@03飯澤朋哉 草😂
@tt-yd6xs
@tt-yd6xs Жыл бұрын
同感です。 いつの時代も大事だけど、現代は孤独力を身につけるのが難しいのだと思います。
@にんにく-y9o
@にんにく-y9o Жыл бұрын
ぼんやりしてますねー
@Another_Starlight_
@Another_Starlight_ Жыл бұрын
孤独になって牙を磨いていくと、いつかそれは孤高になっていく。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k Жыл бұрын
本当に先生のおっしゃるとおりです。 私は二卵性双生児だったので、産まれてすぐから比較ばかりされる環境でしたが、ハッキリ記憶しているのですが、小3の時、家の鏡に映った自分の姿に「コリャ見た目はダメだな。内面頑張って勉強もしないと」って、将来誰かに見初められる事は諦めました。 今になって、小3で凄い達観と思うけど、本当です。そして、小5の時「どんなに憧れ羨んでも、その人の通り生きる事は出来ない」って考えました。「私は私のようにしか生きられない」って。 傍目には分からなかったと思いますが、内実大変な環境で育って居たので、早熟だったのでしょう。苛酷な環境は、子供を子供で居させてくれないのかも知れません。 なので、比較なんてそもそも出来ないものなのかも。 自分の人生を活き活き充実して、出来るだけ嘘や言い訳少な目公明正大に生きて行きたいなって思っています。 don't worry be happy!
@oshi5156
@oshi5156 Жыл бұрын
素敵なコメントをありがとうございます。 私も二卵性双生児です。 逆というのか分からないのですが、私は勉強しても成績が伸びず、方法を中々確立できずにいたので長年苦しみました。 その一方で私の双子の妹は頭が良く幼い頃から勉強がよくでき、偏差値70の中高一貫校に合格していました。 自分は地元の公立中に通った後に偏差値の低い高校に入り、このままではまずいと思い、勉強に力を入れました。ですが、3年になり失敗を恐れた自分は一般入試を避け結局、大学に指定校推薦で入ってしまい、一般で茨の道を進んで難関大学に入った妹と比べると不完全燃焼な結果に終わりました。 今でもそのコンプレックスは残っていますが、英語教師という自分のやりたい道を見つけ日々努力を自分なりにしています。 直ぐに劣等感は無くなるわけではないですが、やりたいことに全力で取り組んで生きていきたいです。
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k Жыл бұрын
@@oshi5156 返信有難うございますm(__)m(^^)/ 双子って、楽しいけど、やっぱり比べられますよね(^^) @o Shi さん英語が出来るとか、好きって素敵(≧∇≦)b尊敬! ミキヤ先生の『自分軸』っていう言葉も本当に素敵ですよね(^^) みんなそれぞれ頑張って、活き活き☆やりましょ〜(≧▽≦)
@zzzmina9533
@zzzmina9533 Жыл бұрын
素敵です!
@nanakira-hikari
@nanakira-hikari Жыл бұрын
Don't worry be happy🎉
@ちりめん-e8v
@ちりめん-e8v Жыл бұрын
嘘や言い訳をしないではなく少なめって考え方がすごく良いですね〜
@nasigun-itouhei
@nasigun-itouhei Жыл бұрын
スティーブンジョブズ「他人と比べるな、それは自分に対する最大の侮辱だ」 そもそも一人ひとり毎日24h寮生活みたいな全く同じ生き方してきた訳じゃないから、100m走のよーいドンッみたいな単純に比べられんない。 他人ではなく、昨日の自分と比べよう‼
@右田由美子-e6x
@右田由美子-e6x 11 ай бұрын
幹弥先生のように「他人と自分を比較して劣等感を感じることが意味ない」と感じる人ばかりだと、人はそんなに劣等感を抱かないと想います。でも、人に基準があり、それより下回ると、この人は低いと判断され たり、世の中は、そうなっているんだなと想いますね。幹弥先生の劣等感を感じないと言う発言に驚き凄いなと想いますね。自分も、早く、そこから抜け出せないか!と想っています。幹弥先生に癒されている毎日です。
@集団ストーカー乙
@集団ストーカー乙 Жыл бұрын
アイデンティティが確立されてないが故に、自己と他者の境界が曖昧のままで、嫉妬みたいな他者ありきの感情が湧き上がる。
@user-dh9jv9nm3s
@user-dh9jv9nm3s Жыл бұрын
自分が自分軸で生きていたとしても、心が貧しい方から揺さぶられるように邪魔されることもあるので、心穏やかに生きるということは、とても難しいことだと感じています。
@user-vq7gb9rp8j
@user-vq7gb9rp8j Жыл бұрын
結局そこなんですよね。 自分で納得してても他人からの評価によって堕ちていく… 強くなりたい
@knownun1567
@knownun1567 Жыл бұрын
インスタグラムに投稿しないでもやりたいこととかが本当にやりたいことだよなーって思ってる
@はな-r4x
@はな-r4x Жыл бұрын
そうですね(^^)
@kimoiotoko3565
@kimoiotoko3565 Жыл бұрын
他人のことなど考える暇もないほど、熱中して打ち込めることが見つかれば良いと思います。
@user-wereloyu
@user-wereloyu Жыл бұрын
それは綺麗事
@おけ-g9t
@おけ-g9t Жыл бұрын
まじでそうやんか…。暇だから病む
@ああ-i9t4s
@ああ-i9t4s Жыл бұрын
打ち込むものに寄る気がする 絵を描くとか一人でやる趣味ならいいけど、スポーツや対人ゲームとかだったら、嫌でも他人と比較する事になると思うよ
@asenkun
@asenkun Жыл бұрын
@@ああ-i9t4s 絵でも人と比べちゃうと思うよ、もし本気で打ち込んでるなら
@後田薄子
@後田薄子 Жыл бұрын
​@@user-wereloyu 余計な事考える余裕無い状況って意味だろ
@user-kotosuke
@user-kotosuke Жыл бұрын
なんて腹に入りやすいお話なんだ…! たしかにその通りだな、って思いました。 幹弥先生ありがとうございます!
@田中-c4n7z
@田中-c4n7z Жыл бұрын
心理学者加藤諦三氏の著書には、幼少期にありのままの自分を両親が愛してくれなかったことで、無意識下に孤独や敵意を抱く→人に優越すればチヤホヤされるのではないか、それによって孤独から抜け出せるのではないかと思い、優越を望むようになる→この優越を望む願望が、人と自分を比較するようになると、書かれております。
@天子-x1t
@天子-x1t Жыл бұрын
その通りだと思います。幼少期、育つ過程での親から愛情の受け方が木の根のように太くも細くもなり、人としての強さの基本になっていると…。
@smile-w6c7x
@smile-w6c7x Жыл бұрын
​言っていることはわかります。 しかしいつまでも過去を分析しても始まらない。そういうの考える時期はあるかもしれないけど自らの力で振り切らなきゃ。
@碇シンジ-e2n
@碇シンジ-e2n Жыл бұрын
こういう比較をしてしまう人は悩むことが趣味というか癖になってしまっていますよね
@sakuraidaisuke8049
@sakuraidaisuke8049 Жыл бұрын
他人のことばかり気にしながら 生きるとストレスたまるし 自分らしさを第一に考えながら 生きるほうが楽しいですよね😊😊
@cupcake26675
@cupcake26675 Жыл бұрын
夜疲れてる時、そういう思考に陥りやすい。自分と兄弟、子供、親との経済格差。ホントそう。ついつい比較してしまうけど、そもそも違う人間だから、自己実現はできてはいけど、意味なく比べないように心がけてみます。
@nekomaru5216
@nekomaru5216 Жыл бұрын
先生の言葉心に刺さりました。 自分軸を持つことが大切。 他人ではなく、過去の自分と比べる。自分のできることを努力して伸ばす。 私も今どうしてもやりたい事があって日々挑戦しています。でも、周りの人達と比べてしまい、疲れて疲れて、SNSも一切見なくなりました。 SNSを見なくなった事で自分と向き合う時間ができて、いつのまにか心にあった変な不安や劣等感が消えました。 絶対に負けずに合格してみせる!!
@ちっちちっち-i9i
@ちっちちっち-i9i Жыл бұрын
先生! この動画で救われました 毎朝先生の動画を見てます 癒されるからです。 しかしながら最近は部署異動で会社に行くのが嫌でたまらない毎日でしたがこの動画で勇気をもらいました。本当にありがとうございます。
@kei5924
@kei5924 Жыл бұрын
他人の目を気にして嫌われるのを恐れて他人軸で生きている自分です。 少しずつでいいから自分軸で生きる考えと行動を起こしています。
@GoldenSuperKamichu
@GoldenSuperKamichu Жыл бұрын
歳をとってきて、今誰に負けようと関係ないし応援できる、他人より早いとか遅いとか関係ない、みんなが欲しがるものは特に欲しくない、自分が自分の道を行くけるほうが大切で、運良くそれが多少させてもらえるのはありがたい、と思えるようになったのに気づくと、成長したなと感じる🛣️ 余計な欲を捨てて絞ると落ち着く。
@あいうえおかきくけこ-x6y
@あいうえおかきくけこ-x6y Жыл бұрын
明らかに恵まれて優秀な人に この悩み相談する意味😂
@菅野智之-b8d
@菅野智之-b8d 3 ай бұрын
意味あると思います その理由は知識がある人だからです。
@r_6261
@r_6261 Жыл бұрын
たまに辛くなる時があるので、その時にまた見返しにきます。 ありがとうございます😭
@ハイビスカス-m7j
@ハイビスカス-m7j Жыл бұрын
発達障害、精神疾患、身体障害、毒親、アダルトチルドレンこれだけ生きにくいと土俵にも上がらないでいられる😓
@tsujitakumi8695
@tsujitakumi8695 9 ай бұрын
この動画何度も見てます!!ありがとうございます!励まされてます
@伸明福山
@伸明福山 Жыл бұрын
自分軸を持って、過去の自分よりも未来の自分がどれだけよくなるのか? いつでも過去よりも未来へ向かって成長することだよね。
@Smilegunmashibu
@Smilegunmashibu Жыл бұрын
先生に同感です。 私も学生時代に他人と比較して劣等感を感じて 引きこもりになったり、長い期間悩みましたが、 「人は人。自分は自分。」ですよね。 良い意味で他者との違いを認めて 甲乙をつけずに、互いを尊重し合うマインドが重要ですよね。
@イカリカントク
@イカリカントク Жыл бұрын
幹弥先生、喋るスピードがちょうど良くて聞き取りやすい✨
@語弊餅
@語弊餅 Жыл бұрын
特定の誰かに対して劣等感を抱くというよりは、何事においても世間一般の平均より下にいるってことが辛い。。
@yoshisui472
@yoshisui472 Жыл бұрын
幹弥先生のこういう話好き
@kikishimoto
@kikishimoto Жыл бұрын
Instagramなんてキラキラ写真で他人にマウントとる人たちの巣窟だから、気になるならやめた方がいいと思う。
@user-jodgdnit46
@user-jodgdnit46 Жыл бұрын
弱者男性😂ブチギレ😂😂
@sakamichi23
@sakamichi23 Жыл бұрын
SNSのせいでみんな個性が無くなってきてる気がする 周りがこれしてるから自分もはみ出ないように合わせないと感が強い
@おがちT
@おがちT Жыл бұрын
自分軸と競争社会との擦り合わせが難しいんよなぁ
@user-qk5zz7ds6k
@user-qk5zz7ds6k Жыл бұрын
それは、永遠のテーマですね。 近年は社会の動きが早過ぎますから、付いていくのか、ついて行かずに過ごすのか、先ず決めなくてはならなくなりますね^^;
@おがちT
@おがちT Жыл бұрын
@さ 幹也先生はメンタル弱い人は着いて行かなくていいんだよって言ってくれてるんでしょうね~ でもある程度競争に揉まれないと強くなれないし評価もされづらいから難しいもんですホントに永遠のテーマだw
@fruitforbidden2484
@fruitforbidden2484 Жыл бұрын
ほんそれ 最近はもう性格的に凄い元気でバリバリ努力出来る時と、悲観的で寝込む時で波があるのしょうがないから、出来る時だけ競争に揉まれるようにしてる笑笑 そうじゃない時はゆったり生きるマインドでいる
@だんごマン
@だんごマン 6 ай бұрын
どの程度の生活水準を望んでるかにもよるだろうね。
@xx6043
@xx6043 Жыл бұрын
軽く見てたら深いお話でした。ありがとうございました。 昔は幸福度ランキングが高かったマサイ族や首長族の人達、スマホやネットを見るようになって若い子達は首長くしたくないってなってるみたいなの聞いてなんともいえない気持ちになったのを思い出しました。
@まちこ-q7m
@まちこ-q7m Жыл бұрын
今日のお話! 絶対聞くべし😊
@ukexnt
@ukexnt Жыл бұрын
珍しくミキヤが泣きながら配信してる…それだけ深いってことか…
@user-vg6ui4gr4z
@user-vg6ui4gr4z Жыл бұрын
ありがとうございます😢 心に刺さりました。
@三記-w6u
@三記-w6u Жыл бұрын
大谷選手と比べても仕方ない。 この方のお悩みは、自分と同じレベルの中での『差』なんでしょうね。 職場や学校身近な第三者との『差』なんじゃないかなぁ〜 と思います。比較の対象を他にではなく 自分自身に置き変えることが出来れば、少し悩みが解決できるかも。日々の中で過去の自分と今の自分に変えて少しでも進歩変化が有ればオッケー👌にしてしまえる様になれば 人生が楽になる。
@CA-gh1kx
@CA-gh1kx 13 күн бұрын
大谷さんは神に近い存在だし嫌味がないし死ぬほど努力された方だから、比較対象にする人は同業だけだと思う。だからナンセンスだなと思いながら聞いてた
@dtdta-kw2mg
@dtdta-kw2mg Жыл бұрын
諦める、期待しない、受け入れる がなかなか出来ない どこかでもっと自分はイケメンと結婚出来て、お金持ちで…とアホみたいな夢を見てる 早く諦めたい、全て
@natsu9673
@natsu9673 Жыл бұрын
「大谷翔平ですら僕に勝てないこともある」そうだそうだ。皆んなそれぞれ❤
@mw3094
@mw3094 Жыл бұрын
他人と比較して劣等感を感じてしまうの改善策は、他人と会わない事が1番なのかなと思う。家から出ないでSNSを見なければ、他人と比較できないからね。だから自分は友達全く居ないって状況になってしまった。
@はんぺん-x9i
@はんぺん-x9i Жыл бұрын
楽しそうにしてる人を見ると ぜったいに自分より楽しそうとか恵まれてるって思ってしまうけど 実際は他人がどう思ってるかなんて確かにわからないですね
@hura2yank
@hura2yank Жыл бұрын
この動画が様々な人に腹落ちするように、劣等感を感じる例をたくさん挙げて話すところ。 さすがミキティ。本当に素敵です。 お医者さんであるミキティにこの話をされると『人間は生物学上、劣等感を感じやすい生き物である』という言葉に大変説得力があり、良い意味で諦めがつきますし、原動力にもなります😊 せっかくこの世に生まれた生命ですし、人生を楽しむためには自己肯定感を高める事が大切だと改めて感じました✨
@ミモザ-q9p
@ミモザ-q9p Жыл бұрын
〆「しっかり自分の軸を持って 頑張っていきましょう!」🎉🎉🎉😀素晴らしいまとめ方。心が晴れやかになります。 みきや先生 ありがとうございます。
@ふぬふぬにまま
@ふぬふぬにまま Жыл бұрын
ありがとうございます🍀 楽しみながら、がんばっていきましょう😆🩷✨
@きなこ-p1t9y
@きなこ-p1t9y Жыл бұрын
みきてゃ先生!めっちゃ良い話ありがとうございます!結婚してから劣等感があり「あの家庭はうらやましいな」とか今でも常に思ってしまいます。でも実際はそうでもないことも多いです。 勝手に自分でうらやましがってる事が多いかもです。 自分軸があるようでないので自分軸持つようにしたいと思います!
@qwerty-wm8hd
@qwerty-wm8hd 11 ай бұрын
SNSの発展で比較対象が可視化されたり、全世界に広がったりしている中で、競争し続けるのは際限がないと感じます。「自分軸」を持つことの重要性は納得できます。
@akn7668
@akn7668 Жыл бұрын
劣等感を感じない、マイペースなそこそこそれなりに全体的にできる人たまにいません? めっちゃ羨ましかった。 大体育ちがいい人いい平和な家族の人に多い傾向な気がする。 だから自己肯定とかは育つ環境めっちゃ大事だよなぁっとこに収まる。
@MerryChristmas1224
@MerryChristmas1224 6 ай бұрын
歳を重ねると嫌でも寛容になるなと感じます😊達観すると言いますか。ある意味で誰もが通る道なのかも知れませんね。
@総理大臣-s5f
@総理大臣-s5f Жыл бұрын
頭の中では理解してるんだけど心が勝手に嫉妬してしまう
@TSMFTX_NaoyaFPS
@TSMFTX_NaoyaFPS Жыл бұрын
勝手に嫉妬する隙をつくらないくらい、余裕がなくなるくらい努力すれば良いんじゃない?
@mitsukos7842
@mitsukos7842 Жыл бұрын
さ、坂本さん?
@bungou2
@bungou2 Жыл бұрын
同じ野球で競ってるからじゃないの
@jamtor3465
@jamtor3465 Жыл бұрын
@@TSMFTX_NaoyaFPS 努力でどうにもならない事もある
@にゃぷ-x4i
@にゃぷ-x4i Жыл бұрын
大体、努力してる人は 他人と比較して優越感を得たい気持ちが強そう 劣等感を避けようとしてるわけで、努力してても逃れられない可能性あります
@user-pq1gh6wo2
@user-pq1gh6wo2 Жыл бұрын
いつも動画たのしみにしています。 私は、精神障害2等級のため、今回の動画の内容、とても参考になりました。 汎発性脱毛症があるため、見た目のハンディーでなかなか障害者雇用であっても、面接が通りません。 宅建士、貸金業務取扱主任者などのそこそこ難しい国家資格をもっているのに。不動産会社の面接は5社連続で不採用です。 次回、機会がございましたら。『障害者雇用で、面接に通るコツ』みたいなテーマのお話が聞きたいです。 また動画楽しみにしています。
@桃太郎-o2f
@桃太郎-o2f Жыл бұрын
親が 人は人、自分は自分。って言ってたのをこの動画で思い出しました。 ありがとうございます!
@アカウント停止-y9e
@アカウント停止-y9e Жыл бұрын
同感です。
@トミーJ-f6n
@トミーJ-f6n Жыл бұрын
他所は他所、うちはうち。
@shinta0618
@shinta0618 Жыл бұрын
自分の軸が定まりません…、絶えず社会に揺さぶれら続けてる自覚が合って尚、自分の軸を持つことができません…。
@at-zp6yu
@at-zp6yu Жыл бұрын
自分の軸か…。最近見失っていた気がします。 過去、女子と話すことが苦手だったり、緊張でスポーツで結果を残せなかったり、おどおどして弱々しくて何をやるにも常に不安だった自分の過去に負い目を感じていて、自分が思い悩んでいた年頃の女の子や男の子が堂々と振る舞いキラキラしている姿を見ると劣等感を感じてしまっていました。 ただ、そういう過去があったからこのままじゃだめだ変わろう、成長しようと頑張ってこれたのも事実なので、もっと自分を認めてあげたいなと思います。 改めて自分と向き合って、そういう過去も受け入れて愛せるようになりたいと思います。
@funhiroja
@funhiroja Жыл бұрын
天才と認識されているニコラ・テスラ、アインシュタイン、レオナルド・ダ・ヴィンチよりも日本語をうまく使えるし、戦国大名よりも暖かい所に住めるし、機能性の高い衣服も着てるし、スマホで色んな情報にアクセスできるし、その時代よりも新鮮で清潔な様々な食べ物を食べられると考えるようになりました。
@ぐーべる
@ぐーべる Жыл бұрын
セルビアのニコラ・テスラ空港から帰ってきました😄
@tbt0324
@tbt0324 Жыл бұрын
30代にもなって、人と比べる落ち込む自分ってと落ち込んでましたが、 前向きな考えになりました。 ありがとうございます!
@齋藤良子-k6h
@齋藤良子-k6h Жыл бұрын
自分軸で生きている私でも、嫌な思いをする事は度々ありますが、この感情は人生の時間が無駄になると感じています。 どんな過ごし方をしても、人間いつか死にますし、自分の魂を磨く事に人生の時間を使った方が有意義だとかんじます感じます。 人と比べても、その人に持っていない物を自分は持っているんだと言い聞かせる様にしています😅 良く、結婚していない人や子どもがいない人にマウントとってくる人がいますが、私はこう捉えています。 子どもがいない人は、今世で自分自身の魂が完結できる人生だから、子どもを残さない方向に自然に導かれているんだよと伝えるようにしています。
@プランセス由美子
@プランセス由美子 Жыл бұрын
女の自己愛って結婚遅くて子供いる人が多いですよね。。凄く偉そうに豹変してびっくりw
@user-ue9jj2xm2i
@user-ue9jj2xm2i 10 ай бұрын
素晴らしい✨元気出たありがとう❤
@Xszjujehhdi
@Xszjujehhdi Жыл бұрын
正社員でボーナスも昇給も残業代もない職場にいるので まず「普通」とか「平均的な」ラインにすら立ててないことに劣等感を感じちゃいますね
@user-gy7xw4dd5s
@user-gy7xw4dd5s Жыл бұрын
平均以下にいてそれを客観的に見れる人は劣等感を感じるだろうね
@雪山滑子
@雪山滑子 Жыл бұрын
素晴らしい道徳の授業でした❤
@daguang2011
@daguang2011 Жыл бұрын
いつも役に立つ助言ありがとうございます
@skymaker2966
@skymaker2966 Жыл бұрын
自分の見えてる範囲ってこの世界の0.0000000…1%くらいの範囲でしかないので、たまたま出会った人と比べるのはほぼ意味ないと考えて生きてます。逆に、素晴らしい人に出会った時は超ラッキーと思って学べば良いんです。
@ruriaclarinet4915
@ruriaclarinet4915 Жыл бұрын
その考え方すごい素敵だと思います!参考にさせていただきます
@kanae8062
@kanae8062 10 ай бұрын
素敵な考え方。このコメントに出会えて良かったです😢
@アカウント停止-y9e
@アカウント停止-y9e Жыл бұрын
過去の自分と比較して成長していきたいと思いました✨。 幹弥先生、素晴らしいアドバイスありがとうございました。 今日はリトル・マーメイドの映画を観に行って幸せ気分になりました。 アリエル可愛いかったです😊。
@user-164uhjz
@user-164uhjz 9 ай бұрын
生まれた場所も育った環境も食べたものも学んだ事も全て異なるのに他者比較なんてそもそも無意味。 物理的に同じ場所で同じ行動する事自体不可能なのだから全く同じ環境の人間なんて存在しない。 唯一比較できる対象は過去の自分でしか成立しない。
@yuki_2ka
@yuki_2ka Жыл бұрын
無意識に他人と比較してしまう癖があるので厄介です😂 とりあえず目の前のやるべきものに集中するだけでも、余計な事を考えずに済みました。 幹弥先生のように自分なりの悟りを開くのは中々難しいですが、結局これが一番の解決策なんでしょうね。ありがとうございました。
@ぷぅ-i6d
@ぷぅ-i6d Жыл бұрын
意味がないという理屈は分かるけど、それを受け入れられる人が少ないんだと思います。
@pompom8656
@pompom8656 Жыл бұрын
自分を作っていくこと、自分の考えを成熟させていくと、比べることが意味ないと実感するようになる気がします。若い頃は自分を持っていないし、むしろ比較の中で個性を見つけていくような所がありました。そこを乗り越えるには自分に向き合う時間を持つことが大事でした。若いときこそ色んな人と過ごしてみたいと思うからこじらせる可能性高いので難しいですね。
@user-id2oi4kj3s
@user-id2oi4kj3s Жыл бұрын
自分が比較している相手の全てと入れ替わりたいのであれば、劣等感や嫉妬を感じるが、そんなことはあり得ないので自分らしく生きればいい
@taiki9432
@taiki9432 Жыл бұрын
自分ではどうしようもないことで悲しくなる。 家庭の問題とか。
@paki_maimero
@paki_maimero Жыл бұрын
今自分が欲しい言葉全部言ってくれてるいつもありがとう🥺🎀
@あかさん-q3y
@あかさん-q3y Жыл бұрын
変化したいと思って努力してるところに自尊心を傷つけることを言ってくる人がいる場合、どうしたら良いんでしょう、、、その人の言ったことがふと頭に浮かんできては、やっぱ自分なんて、、、となってしまいます😢
@mtgajgptma_mtgm
@mtgajgptma_mtgm Жыл бұрын
確かに極貧の国で生まれた人からすれば、家があってスマホで幹也を見る生活が死ぬほど羨ましいんだろうけど、当の私は普通の生活だと思ってるからね
@にょ-g1i
@にょ-g1i Жыл бұрын
多くの人が当てはまるよね…
@dollmamamakelovewithu361
@dollmamamakelovewithu361 Жыл бұрын
ヒネクレモノ😅
@皆が言いたいことを言う人
@皆が言いたいことを言う人 Жыл бұрын
義務教育の時点で嫌という程他人と比較させられるからね
@EEK-y3v
@EEK-y3v Жыл бұрын
人生は、諦めも寛容かな!
@jamtor3465
@jamtor3465 Жыл бұрын
ほんとに諦めが唯一の救いですよね、、
@aa-pe2fl
@aa-pe2fl Жыл бұрын
肝心 ね
@ささきです-k6d
@ささきです-k6d Жыл бұрын
金持ちが幸せに思ってないってのはただ幸せが何なのかわかってないだけだよ。
@ruji9278
@ruji9278 Жыл бұрын
このユニホームカッコいい
@mwp-tu5pk
@mwp-tu5pk Жыл бұрын
今の時代って本当に生きづらいですよね。
@ゆりとく
@ゆりとく 11 ай бұрын
コロナ禍で一気にこういうの加速した気がする
@G.M.C.
@G.M.C. Жыл бұрын
比べないことがいいですね
@浮舟-q8p
@浮舟-q8p Жыл бұрын
そもそも生まれ育った環境条件が違う個人が他人と同じわけがなく違ってあたりまえでしょう。 そういう人生遠回りしてしまう劣等感を抱いても手放し自分の長所短所を自覚し出来るだけ最短で幸福に築いていける方が人生楽だと感じます。
@kera0125
@kera0125 Жыл бұрын
コミュ力低いほど自己肯定感低かったり他人と比べがち 自分の事だけど
@drffg0832
@drffg0832 3 ай бұрын
他人と比較するのを辞めると他人に興味がなくなってくる。そこからが孤高を味わえる瞬間だと思う。そのフェーズを楽しもうや
@narita-w7r
@narita-w7r Жыл бұрын
自分はガン患者ですが、健常者に劣等感を持つのは普通の感情だと思います。
@ramuchamaru3873
@ramuchamaru3873 Жыл бұрын
前はあったけど、今はないですね。 時間が無駄だし誰だって得意不得意があるから😌
@ももぴょんよ
@ももぴょんよ Жыл бұрын
ベンチプレスやデッドリフトのトゥレーニング分野比較に持ってくるとこおもしろい🎵
@れいな-u5p
@れいな-u5p Жыл бұрын
これで常に苦しんでいます
@お巡りちゃんはアイドル
@お巡りちゃんはアイドル 8 ай бұрын
私は高須先生でしたら劣等感なんてないでしょう、生まれもいい、仕事もいい、経済もいい、社会的な地位もいい、いつも比べられる方だからそんな悩みはないと思いますね。
@user-yo-ho-yolo-ho
@user-yo-ho-yolo-ho Жыл бұрын
仕事なんか真似することが良い場合もあるし、手の届きそうな範囲のレベルで羨むから劣等感感じて追いつこうとするしでそうならない事の方が難しい。 劣等感感じてる人が他人に対して理想を押し付けたりって事もあるよね
@kO-tj7et
@kO-tj7et Жыл бұрын
自分には自分の人生、他人には他人の人生があるんやで 自分と他人を比べて自分がダメだと思っても、自分には自分の人生や幸福があるんやで
@usimaru
@usimaru Жыл бұрын
薄毛だけどフッサフサの人を羨まなくても良いってことですよね・・・
@ブロスタ-g5o
@ブロスタ-g5o Жыл бұрын
フサフサの人はフサフサのことを貴重だとか思ってないもんな
@langmuirfreundlich9564
@langmuirfreundlich9564 8 ай бұрын
生まれ持った才能は人それぞに違うのに、評価・注目されやすい才能はかなり偏っている。スポーツ選手やアイドルばかりが人からの声援を受けるから、それらに対する才能がないのに、周りから注文されたい承認欲求が強い人にとってはそれが苦痛なのだろう。 承認欲求は生ゴミ。
@TelepathyOverdrivebaka
@TelepathyOverdrivebaka Жыл бұрын
正直他人と比べなかったら彼女もそんなに常日頃欲しいってほどでもないしお金もそんなに要らないし、、けどインスタとかで繋がりを持ってしまってる今はそういう周りと比べてしまう気持ちと如何にして付き合ってくかが人生楽しく生きられるかどうかだよな
@sekipao0112
@sekipao0112 Жыл бұрын
頑張ります
@You-t4u
@You-t4u Жыл бұрын
人と自分を比べて悩んでいる暇があるほど人生は長くないです。
@dyhiiragi2540
@dyhiiragi2540 Жыл бұрын
悟りを開いたで全て察しました流石です😂😂
@aoi143
@aoi143 Жыл бұрын
いいこと言うなぁ〜 さて、劣等感に戻るか。
@riekichi8690
@riekichi8690 Жыл бұрын
他人と比較しない、、よく聞く言葉ですが 幹弥先生のご説明には具体性があり説得力があります。まるでお金を払ってカウンセリングを受けたかのようなお得感を感じます😊どれだけの方の助けになったでしょうか いつもありがとうございます❣️
@たぁ-n1s
@たぁ-n1s Жыл бұрын
毎日高級な焼肉食べれるより、月1に行く焼肉食べ放題の方が幸せです😂😂
@kk-hw9ck
@kk-hw9ck Жыл бұрын
お話聞いて、ならば整形なんてする必要ないですね!と思いましたが。。。
@2021ごーちゃん
@2021ごーちゃん Жыл бұрын
なになに、悟り開きましたか! 私、劣等感の塊です😭 先生のお話聞けて良かったです。
@真彰夏目
@真彰夏目 Жыл бұрын
そもそもカッコいい、可愛いだけでモテる人は色んな人から連絡来るし遊びの誘いもあるから孤独とは無縁な気がする。誰からも連絡なかったり誘いがないと一生1人で孤独なのかなってポジティブに考えたくてもどうしてもネガティヴになる。悟りを開きたい
@1r135
@1r135 14 күн бұрын
浪人生のものです。自分は人と比較して勝手に自分で落ち込んで自己嫌悪になっていました。直接言わないけども自分より下の人を見つけて自分を安心させる材料ばかり探していました。。。自分のいいところを認めてあげて自分軸で残りの受験期間すごそうと思います。
"كان عليّ أكل بقايا الطعام قبل هذا اليوم 🥹"
00:40
Holly Wolly Bow Arabic
Рет қаралды 11 МЛН
Всё пошло не по плану 😮
00:36
Miracle
Рет қаралды 2,8 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 14 МЛН
他人との比較を離れ、心を軽くする思考法
19:47
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 243 М.
【メンタルが強くなって幸せになる方法】自分軸という考え方を説明します。
14:12
最近の若者のルッキズムが過剰である理由。
12:06
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 611 М.
【スマホ】世の中が便利になればなるだけ人間は不幸になる理由【ネット、SNS】
19:01
生きている意味がわかりません。人間は何のために生きているんですか?
24:12
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 219 М.
できる人間が愚痴を言わない理由を解説します。
15:38
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 276 М.
他人と自分を比べて落ち込む【比較癖の直し方】
28:52
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 167 М.
体力をつける方法を医学的に解説します。
20:03
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 769 М.
"كان عليّ أكل بقايا الطعام قبل هذا اليوم 🥹"
00:40
Holly Wolly Bow Arabic
Рет қаралды 11 МЛН