災害時には仮設住宅、普段はホテル 「ムービングハウス」の人気が爆上がり 2024年9月4日にLBSで放送 TVhと日経新聞の共同制作

  Рет қаралды 343

TVh北海道ニュース

TVh北海道ニュース

Күн бұрын

北海道・千歳市。巨大なラピダスの半導体工場の建設が進んでいます
工事などで宿泊需要が高まるのを見越してJR北海道のグループ会社が、ことし3月ホテルをオープンしました。
細長いシングルタイプの部屋で長期滞在者向けに洗濯機やシンクなども備えています。
料金は1泊7000円から1万円台前半です。
このホテルにはある秘密が…外から見るとコンテナのようなものが立ち並んでいます。
動く家・ムービングハウスと呼ばれる建物です。
増設移設が可能なムービングハウスに魅力を感じて採用したと言います。
工期が抑えられるのも非常に大きなメリットと考えていると話し、こちらの施設も着工から約5カ月で竣工したそうです。
JRの高架下沿いの土地を活用して、短期間でホテルを開業することができました。稼働率は9割と好調です
ムービングハウスを製造するのは千歳市の住宅メーカー「アーキビジョン21」です。サイズはコンテナの国際規格トレーラーや船で運べます。
工程は柱や屋根など外枠の組み立てに2・3日。場所を移してトレーラーの荷台に乗せた状態で進みながら外壁や内装を仕上げていきます。
最短2週間ほどで完成です。
一般的なコンテナハウスと違い、100%木造建築です。居住性が高く、断熱性・気密性にも優れています。
ラピダス関連の工事で働く人たちの宿舎としても利用されています。
11月までにできる600室以上がすでに満室です。
ムービングハウスは1ユニットあたり1000万円程度の大きすぎない投資で用意することができ、客室数など規模を柔軟に変えられる点に引き合いがあるようです。
観光客やインバウンドが増えているものの、ホテルや旅館が少なく宿泊ニーズを取りこぼしてしまっている自治体も少なくありません。
そうした自治体には新しいソリューションになるかもしれません
アーキビジョン21は2023年度の売上がグループ全体でおよそ70億円と2年間で倍増しました。
去年からはムービングハウスの占める割合がほぼ100%です。
およそ6年で累計1600ユニットほど販売しましたが、ことしだけで1000ユニット以上になる見通しです。
急成長の理由はラピダス以外にも。
2018年に西日本(豪雨)災害が起こりました。それがきっかけで災害のたびに駆り出されるようになってそこから災害の需要が増えてきたと言います。
全国で災害時に活用され、1月の能登半島地震でも500世帯分ほどを現地に届けました。さらに100世帯分以上送る予定です。
アーキビジョン21の丹野社長はこれを使い、社会貢献とビジネスを兼ねた新たな取り組みを始めています。
その名は「防災・家バンクホテル」。平時はホテル、災害時は被災地の仮設住宅というコンセプトです。
2020年に1号店を開業しましたが、現在は全て被災地へ。ホテル営業は1月から停止していますが、自治体から仮設住宅としてレンタル料が支払われています。
丹野社長はこの取り組みを多くの企業を巻き込み拡大したいと話します。
いつやってきてもおかしくない南海トラフ地震などへの災害に備える動き進んでいます。

Пікірлер
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 37 МЛН
北海道産コンブが減少 現場の苦労や影響は?
5:47
TVh北海道ニュース
Рет қаралды 3,1 М.
5億円タワマンなぜ売れる? 札幌再開発の今②4月1日放送
16:31
【方言トリビア】他県民が困惑する福岡の独特な方言13選!【地理ふしぎ】
16:36
地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】
Рет қаралды 14 М.
大手ハウスメーカーHBハウス・欠陥の実態報告(独自取材)
29:27