【総集編】ドラクエ5・ドラクエ6の最強仲間モンスター全まとめ16選

  Рет қаралды 237,802

ろびん

ろびん

4 ай бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
★ろびん2 / ドラクエゆっくり解説(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 164
@user-yt_thine
@user-yt_thine 3 ай бұрын
最近5のスマホ版をやってるけど、サンタローズの洞窟でメタリンを仲間にして、ようがんげんじんに単騎で突っ込んで、回復もせずやいばのブーメランを適当に投げてるだけで倒せた時の脳汁は半端なかった
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 3 ай бұрын
動画でも言われてるけど、ドラクエ6のピエール枠はスミスなんだよなぁ。 レベル50迄ならハッサンを超えるHPと力、バーバラを超えるMP、良質な装備と、文武両道でダーマ神殿のすぐ後に入るキャラとしては破格すぎる強さ。 仲間システム復活させたドラクエ6はよ
@user-tf6lp1yv5k
@user-tf6lp1yv5k 3 ай бұрын
誰がなんと言おうとブラウンが一番好き。 ずっと外さず連れ歩いて魔神の金槌でミルドラースを仕留めた時は震えました。
@huhatunokakudanntou
@huhatunokakudanntou 3 ай бұрын
どっかのウサギのVTuberかな?(笑)
@nobable
@nobable 3 ай бұрын
ブラウンは炎のリングを取りに行く時に、溶岩の上を単独で馬車連れて歩いてもらいました・・・ (´;ω;`)
@user-dk3cq5gm2y
@user-dk3cq5gm2y 3 ай бұрын
ブラウンしか勝たんpeko...
@nor3342
@nor3342 3 ай бұрын
兎田ぺこらのパクリ
@dentouzitj8
@dentouzitj8 2 ай бұрын
錦鯉の渡辺さんですか?
@sachich9116
@sachich9116 3 ай бұрын
ゴレムスが1番使ってたな。めいそう覚えるから攻撃めいそうの繰り返しでラスボス単騎討伐させてた。
@user-no2qm4vj5g
@user-no2qm4vj5g 3 ай бұрын
何周もクリアしてますが、最後には必ず主人公以外モンスターパーティーになってしまうw 真っ先にピエールを仲間にします。 余談ですが、踊る宝石の耐久も捨てがたいですよね。
@taku492
@taku492 3 ай бұрын
確かに。バギクロスで攻撃、ルカナンで弱体化、メダパニで混乱させ、道具しだいでは単騎でブオーンに勝てる。
@user-moyashicocoa
@user-moyashicocoa 3 ай бұрын
ドラクエ5のHD2Dリメイクが来てくれたら嬉しいな。ステータスとかも見直して殆どのキャラに個性が出て、魔法も物理もバランスのいい、そんな夢のようなリメイクが来たら……
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r 3 ай бұрын
魔法は山彦の帽子復活ならワンチャン
@nobable
@nobable 3 ай бұрын
ビアンカとデボラ両方選べたら・・・
@Hunmatu506
@Hunmatu506 3 ай бұрын
​@@nobable素股するアベルとか見たくねぇ……
@user-km1fp4ko6y
@user-km1fp4ko6y 3 ай бұрын
スミスはザキ無効も嬉しい。ドランゴはバキ、デイン系のみダメージ減でザキやマヒ効いてしまう。ぶちすけはムドー討伐直後に仲間にしたかったです。
@teteteteteten
@teteteteteten 3 ай бұрын
ぶっちゃけシーザーは耐性が優秀すぎてエスタークに行く時は入れてることが多い、普通にオリハルコンのキバで十分過ぎるほど強い
@user-vn6gl6jq1k
@user-vn6gl6jq1k Ай бұрын
氷の牙の方がダメージ通りそう……
@teteteteteten
@teteteteteten Ай бұрын
@@user-vn6gl6jq1k あまり装備を店買いしてなかった
@HAKONITAKIMA
@HAKONITAKIMA 3 ай бұрын
総集編ありがとうございます
@GLORY_Zenon
@GLORY_Zenon 3 ай бұрын
アップ ありがとうございます😌
@user-mc1zo8yt1n
@user-mc1zo8yt1n 3 ай бұрын
ピエールをラスボスまで連れて行ける設定にしてくれて感謝 ベホズンはフバーハ使えるのも地味にありがたい
@user-dr3gi2re2x
@user-dr3gi2re2x Ай бұрын
フバーハ使うと高確率でいてつくはどうしてくるのがな〜
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 3 ай бұрын
6のスミスは物理ステータスもさることながら、実はMPもクリア前で300近くと超高い 思いきってスミスを賢者にしてしまっても中の上くらいの耐久力を確保できたりする
@user-nu2fe7wi5f
@user-nu2fe7wi5f 3 ай бұрын
カタブウ仲間にしようと嘆きの牢獄で頑張ってた人です(泣)当時は情報少なかったからね〜
@user-qt3uk3wc3d
@user-qt3uk3wc3d 3 ай бұрын
キラーマシン3体でパーティ組んだときは感無量だった😂
@cv_qih
@cv_qih 3 ай бұрын
どのキャラたちも長所短所と様々なものはありますが、やはり序盤から使えて相棒枠と言えばピエールだから私の中での最強仲間モンスターはピエールですね
@user-uy4sm3xi7f
@user-uy4sm3xi7f 3 ай бұрын
登録者もうすぐで25万人いきますね😊 昔のろびんさんのアーカイブ観てたら段々声が良くなってます✨
@Towa_No_Hirausagi
@Towa_No_Hirausagi 3 ай бұрын
ベホズンよりベホマンが好み。 ベホマンも「ベホマズン」「ザオリク」覚えるのしわりと序盤で仲間になるので、 ヒーラーとしては便利だった。
@canvaschalk2173
@canvaschalk2173 18 күн бұрын
ベホマンは最大ステがなぁ... ホイミンの必要経験値に比べれば確かに優秀だけど......
@user-gj4wk7jr6n
@user-gj4wk7jr6n 2 ай бұрын
6の仲間モンスターは確かに5の同システム人気にあやかった余分味の強いものだったけれど、実装された以上使ったプレイヤーにとっては思い出なんですよね うちの場合は初プレイでカルカドからなんかずっとツンツンと一緒でした (当時はドランゴの加入方法も知らんかったし……中途半端に存在だけ知ってたのでムーア城で起き上がらんなぁと思いながらバトルレックス狩ってた) だいたいチャモロなので割と人並に何でも出来るやつだったと覚えてます
@tk-me7yn
@tk-me7yn 3 ай бұрын
SFC版DQ5のピエールは麻痺が通りにくいから最優仲間モンスターだった
@NT-iv9os
@NT-iv9os 3 ай бұрын
ピエールはドラクエⅤと相性が良いなと思います。氷系は無耐性なので、Ⅲのゾーマのようなタイプが多い作品だったら、ここまでの活躍はできなかったのではないかと。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
6のピエールはがっかりでした。
@user-uv9hi2su7k
@user-uv9hi2su7k 3 ай бұрын
竜族最強女子のドランゴちゃんは女の子なのにぱふぱふ使うとダメージ与えるのほんと悲しい
@user-jf9xm7dl6t
@user-jf9xm7dl6t 3 ай бұрын
シーザーは装備が貧弱だけど逆に装備に金がかからないからコスパは良いんだよね
@user-ph1lo2ku1t
@user-ph1lo2ku1t 3 ай бұрын
耐性が優秀だから、実質防御力の数値だけが弱点。
@Misaoinu
@Misaoinu 3 ай бұрын
はぐれメタルを仲間にして、HPを命の木の実でカンストさせるという 正真正銘イカれたやり込みをした懐かしい思い出 (ついでにちからもカンストさせた)
@KT-pq6bl
@KT-pq6bl 3 ай бұрын
22:25 プロトタイプは強すぎて封印してた、みたいなのはロボットものでたまにありますな
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 3 ай бұрын
通常攻略だとダークドレアムに対して山彦メラゾーマとギガスラッシュが一番ダメージ効率良いと思うから、キングスは魔法戦士にしようかと悩む。
@user-dq3tn3mg2i
@user-dq3tn3mg2i 3 ай бұрын
自分はホイミスライムですね‼️
@user-nt2fm4dq1o
@user-nt2fm4dq1o 3 ай бұрын
6のアホみたいな強さのカダブウ、ロビン2に慣れると5じゃヘルバトラーやキラーマシンですら物足りなくなる…
@user-lc2dh
@user-lc2dh 3 ай бұрын
5はスラリン、ホイミン、ピエール、バトラーに、6はカダブウ、スラリン、ホイミンロビン2、ドランゴお世話なってます
@user-ub8oz6yt6h
@user-ub8oz6yt6h 3 ай бұрын
ドランゴはルイーダでモンスター枠じゃないから人間で良いのでは(暴論)
@syarasyarasyasyara
@syarasyarasyasyara 3 ай бұрын
ベホズンは耐性的にもはや自分の回復の為にベホマズンを唱えてついでに仲間も全回復されるスタイル
@setsumaru
@setsumaru 3 ай бұрын
スミス圧倒的なんだろうな感すごい! ろびんさんが最強語る時は最終ステータスで語ることが多いのに、多くの人が大事にする道中について語るほどって相当なんだろうなって思った
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 3 ай бұрын
クリア直前のステータスで言えば、HPと力はハッサンと同等どころか一回り上だったりする 流石に数値だけならドランゴには敵わないけど、ストーリー中で覚えた多彩な呪文と特技でカバー出来ますからね
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 3 ай бұрын
ついでにMPはバーバラ越えなので、マジでシナリオクリアまでなら最強の一角なんだよね。
@user-tr7hb2yf7x
@user-tr7hb2yf7x 3 ай бұрын
この異様に高いステータス 生前はさぞ立派な人物だったのだろう
@setsumaru
@setsumaru 3 ай бұрын
@@user-tr7hb2yf7x このコメント、私の返信欄じゃなくて、表に出て脚光浴びてほしかったほどセンスありますねww
@user-ph1lo2ku1t
@user-ph1lo2ku1t 3 ай бұрын
最大レベルに育てきってもグリンガムの鞭やドラゴン職でクリア前にメタル狩りが捗る役割があります。
@user-rw8uq3kx4x
@user-rw8uq3kx4x 3 ай бұрын
ターク、プオーンばっかり言われるけどバトラーも必要経験値900万属なんだよな しかもクリア後しか仲間にならないから試す相手はエスタークだけなのも一緒
@NATUAM
@NATUAM 3 ай бұрын
プチタークはピサロみたいに専用装備を用意して、それで耐性補えるようにして欲しかった。 カダブウのように2回行動できると尚良い(これはロビンやバトラーも同様)。 再リメイクで実装希望。
@user-ut5vq1dy1w
@user-ut5vq1dy1w 3 ай бұрын
12では馬車システムとモンスター勧誘復活してほしいな 戦闘4人でいいからパーティメンバー馬車込み12人くらいで編成組みたい
@yasunori_suzuki
@yasunori_suzuki 3 ай бұрын
無印6のカダブウに山彦の帽子被せてAI任せにすると・・・FF7の魔法みだれうちの上位互換みたいになる!
@ChechchechNNN
@ChechchechNNN 3 ай бұрын
やり込めば最強の回復役はホイミン ホイミからベホマズンまで全部覚えるし、ステータスもベホズンより高くなる
@cocoroza7492
@cocoroza7492 Ай бұрын
ザオリク…
@user-mc3zb7oz4t
@user-mc3zb7oz4t 3 ай бұрын
ドラクエ5は255カンストがほんと惜しい。5は比較的に敵モンスターが弱いシリーズだし、バランス考えたらベストなのかな。
@develop-mc6uc
@develop-mc6uc 3 ай бұрын
PS2版8のステータスカンストやってみろ 255上限がベストだ
@user-vk6vo1qg1c
@user-vk6vo1qg1c 3 ай бұрын
元々がsfc初期のゲームだから255カンストなのは仕方ないところではある もう一段階のリメイク作品が出ればワンチャンあるかもだけど
@user-ei9yl6eh1z
@user-ei9yl6eh1z 3 ай бұрын
仲間になる確率と、仲間になる時期も考慮すればピエールだよな 流石に耐性は終盤の怪物達には見劣りするけど充分戦えるレベル
@user-yt_thine
@user-yt_thine 3 ай бұрын
スラリンみたいな後半の伸びしろが半端ないとかじゃなくて、とにかく終始すべてにおいて“安定”なんだよな
@user-June_yune
@user-June_yune 3 ай бұрын
最近初めて5やったけど、ピエールマジで強かった。ようがんなんちゃらに全滅させられるかと思ったら1人で3匹倒し切ってた。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
@@user-yt_thine わかります。地道にコツコツタイプ。レベル上げまくっても大きく化ける事はない。だけど、それが魅力だったりする。
@user-nv3yw4bi2n
@user-nv3yw4bi2n 3 ай бұрын
自分の場合は能力がいくら良くてもやっぱ連れて歩くんだから見た目を優先してしまう つまりピエールは外せないw
@user-gb8pq7zv1w
@user-gb8pq7zv1w Ай бұрын
5はどんなに強いモンスターでも何かしら欠点有ったけどSFC版6は満場一致レベルでしたからねDS版のスライムは完成直前の手間の少なさでキングスだと思ってます。
@user-kq2zg2ff9v
@user-kq2zg2ff9v 3 ай бұрын
6リメイクの場合は耐性諦めて装備と職業マスターでカバーしてたなぁ
@nortonsoy589
@nortonsoy589 3 ай бұрын
魔界のアクセントがピサロの話に出てくる魔界の剣や破壊の鉄球と何故か違いますな。
@YouTuber-hl2mt
@YouTuber-hl2mt 3 ай бұрын
かだぶうは天馬の塔で確定で仲間になって欲しいえ
@user-ln5pm1gh3k
@user-ln5pm1gh3k 3 ай бұрын
ベボズンが「ベホマ」を覚えてくれたら完璧だった。ドラクエ5は移動中ベホマズンが使えない仕様
@zooyuji6144
@zooyuji6144 3 ай бұрын
勧誘率1/4と超低いって表現は逆では…?と思ってしまった
@user-ek1gz4kp1i
@user-ek1gz4kp1i 3 ай бұрын
ランプの魔王でダークドレアムフルボッコしたのは良い思い出。
@user-vk3jc8dp2z
@user-vk3jc8dp2z 3 ай бұрын
シーザーとベボズンはそこそこ仲間にしやすいのが大きい。バトラーとロビンは256分の1なので運が悪いと1000回闘っても仲間にならない。。
@moniko777
@moniko777 3 ай бұрын
シーザーすき
@KURO-6112
@KURO-6112 3 ай бұрын
SFC6で仲間になるモンスターで個人的には ランプの魔王ポジはデーモンキング キラマ2ポジはマジンガさんがよかったなと
@NATUAM
@NATUAM 3 ай бұрын
キラマ2はともかく、何で最強仲間モンスターをランプの魔王にしたのか謎だよね。
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 3 ай бұрын
ランプの魔人なら何でも出来そうじゃん(魔王だけど)、他にベホマズン扱えそうでしっくり来る最強のモンスターって誰がいるかな。
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 3 ай бұрын
マジンガ様の火力で2回行動させると味方としてはやばすぎるからなぁ カダブゥがもう一匹増えてしまうw
@user-km1fp4ko6y
@user-km1fp4ko6y 3 ай бұрын
リメイクの6は熟練度上げに抵抗がある。運命の壁クリアまで馬車に空きができるので。
@user-bh7eh4xs6m
@user-bh7eh4xs6m 3 ай бұрын
スーファミ版ドラクエ6のスマホ版出して欲しい 無理にリメイクに期待しない
@user-op9ov1kp5r
@user-op9ov1kp5r 3 ай бұрын
殿堂入り ドランゴ
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 3 ай бұрын
DS版のかっこよさコンテストモンスター編でスライムナイト1択とのことだけど、SFC版でもスライムナイトが無難?他にもっと良いやついる?
@aatasore
@aatasore 3 ай бұрын
6はDSしか持ってないから他の魔物仲間にしたかった…
@AtoZ-KGM-LISA
@AtoZ-KGM-LISA 3 ай бұрын
ピエールはジャハンナ入ったばかりの頃は強さに限界を感じたことが多かった印象。装備が揃うまでは馬車待機要員だった。
@Pika-Pool
@Pika-Pool 3 ай бұрын
カンストレベルがモンスターによってバラバラだから、結果としてレベル99でカンストする人間キャラや一部のモンスターが貧乏くじ引かされるんよね。 単純な打撃だけなら低レベルでレベルカンストして力も255まで上がるゴーレム、ギガンテス、キラーマシンなんかの方が簡単に強くなる。 1レベル上げるための経験値が多くても、総合で必要な経験値量がスライムナイトをレベル99にするより少なくて済むってのがねぇ……。 ピエールも優秀は優秀なんだけど、最強にするのに時間が掛かり過ぎて、そのためのレベル上げをしている間にギガンテスやキラーマシンの勧誘に成功し、そっちに乗り換えるプレイヤーも多かったんじゃないかな?
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
わかります。ブオーン倒した辺りからクリア後までは一軍でピエール使わなかった。逆にエスターク戦は相性がすごくいいから使いました。ピエールって実はボス戦に よっては相性悪かったりするのが 難点。
@user-se4pd3yp4h
@user-se4pd3yp4h 19 күн бұрын
普通のモンスターは性別『?』とかなのに プチタークは『おとこ』ってところが設定細かいよね
@user-de4rh2gt2b
@user-de4rh2gt2b Ай бұрын
29:58 キングスライムとはぐれメタル混ぜてメタルキングにしてお互いの弱点消したい
@user-ek4iz6hv7m
@user-ek4iz6hv7m 2 ай бұрын
ピエールには格闘場でお世話になったなぁ😢 頑張ったご褒美にメタルキングの盾を装備させてた (残り1つはハッサン)
@vellyopi0928
@vellyopi0928 Ай бұрын
ドラクエ5、6の戦闘後にモンスターが仲間になるシステムはいい。 単調になりがちな雑魚戦が楽しくなる。
@aatasore
@aatasore 3 ай бұрын
5で移動してたらメタスラでて倒したら仲間になって嬉しかったけどはぐりん仲間に全然ならなくなった
@user-yp6xz5lk4e
@user-yp6xz5lk4e 3 ай бұрын
キラーマシーンは古代の復刻なのでバージョンアップが発見出来ていなかったと解釈
@user-dq6op6tp4f
@user-dq6op6tp4f 3 ай бұрын
33:17〜 このBGM名ご存じの方いらっしゃいませんか?
@user-sz7sf7cq4p
@user-sz7sf7cq4p 3 ай бұрын
スマホ版dq5でメタルスライムが仲間になったから木の実食わせようと思うんだけど、もしかしてレベルカンストしてからじゃないと損する?
@user-hj4dk1ec5g
@user-hj4dk1ec5g 10 күн бұрын
カダブウはレベル50くらい転職カンストでダークドレアムとタイマン戦で勝てるという最強キャラですよね。
@user-eu1zg8tb9n
@user-eu1zg8tb9n 3 ай бұрын
ベホマズンはホイミンとベホマンも覚えます👍
@remiusu
@remiusu 3 ай бұрын
ですよね、あれ?って思いました
@user-wk9gn2bj7h
@user-wk9gn2bj7h 3 ай бұрын
そう言ってない?
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 3 ай бұрын
一瞬???って思ったけどドラクエ5のベホズンの紹介の所か。確かに5唯一は変だね。
@user-wk9gn2bj7h
@user-wk9gn2bj7h 3 ай бұрын
@@user-hi8px1oy7v 勘違いしてたわ
@user-un9lf8vo4y
@user-un9lf8vo4y 3 ай бұрын
ドラクエ5だったら、ジュエルの耐性はメタル系を除けば最強。ただし、能力が低く、装備が弱い。
@kei641
@kei641 Ай бұрын
ピエールスタメンから外れたのヘルバトラー入った時だったな
@user-rw5lu8jq5n
@user-rw5lu8jq5n 3 ай бұрын
公式嫁と名高いピエールさん♪ なお映画化の際に原作未プレイのゴミカスクソ野郎(自称映画監督の男性)によって、愛娘とともに無かったことにされた模様、、、 あの罪に時効はない。
@user-zl6jc3yk6b
@user-zl6jc3yk6b 3 ай бұрын
ドーピングしたはぐりんを作るとマジでやる事なくなる
@user-cl8ug4nx2p
@user-cl8ug4nx2p 3 ай бұрын
キラーマシンのナンバリングに関しては4時代は技術が断絶してしまった、5で太古の設計図からメタルハンターとして再現という説を推す 魔界にしか出てこないのは魔界の金属等で作られた高性能モデル、魔王復活後の地上進行の為に大量生産されているのでしょっちゅうエンカウントする
@86k47
@86k47 3 ай бұрын
ドラクエ5の回復役は3派閥有るんですよねぇ ベホマズン・ザオリクを覚えないホイミン 最終ステータスがやや低いベホマン ベホマが使えず小回りが利かないベホズン どの子も一長一短あって最強じゃないってのが中々に悩ましく、またいい所だと思ってます
@user-rk6xj1gy8d
@user-rk6xj1gy8d 3 ай бұрын
ホイミン、ベホマズンLV36で覚えるけど…😓
@86k47
@86k47 3 ай бұрын
@@user-rk6xj1gy8d 間違えてました、覚えないのはザオリクですね
@user-hf3gi3on6p
@user-hf3gi3on6p 3 ай бұрын
5:15 ホイミスライム、ベホマスライム
@ponikohayome
@ponikohayome 3 ай бұрын
勧誘率は1/4と超低い…?
@KK-fj2uw
@KK-fj2uw 3 ай бұрын
ドランゴはモンスター扱いではないのか
@user-cb2tw5oz6z
@user-cb2tw5oz6z 3 ай бұрын
どうせなら全モンスターの評価も聞きたいです
@hakunyan
@hakunyan 3 ай бұрын
私の場合 ヘルバトラーをエビルマウンテンの宝箱エンカウントの時に仲間になりましたので 一応隠しダンジョンに入る前に仲間にすることは可能だと思います…!! PS2版です!
@user-kr6kw1du6f
@user-kr6kw1du6f 3 ай бұрын
やはりイントネーションが気になるなあ。 確率の高い低いは逆ですよ。
@user-lx1uf5yc2u
@user-lx1uf5yc2u 2 ай бұрын
ベホマンとホイミンもベホマズン使えるよね?
@user-rh8lt6xs8n
@user-rh8lt6xs8n 3 ай бұрын
一匹目のロビンって名前優しそうなのがちょっとな。義賊のロビン・フッド由来でしょ? キラーマシンは殺戮兵器だから二匹目のキラーマって名前のほうがしっくりくる。
@NATUAM
@NATUAM 3 ай бұрын
弓矢繋がりでロビン・フッドなんだろうけど、それ以外でロビン・フッドっぽい要素が無いだけに尚更ね。 何ならロビンよりSFC版の4体目のムサシの方がしっくり来るまである。
@user-vz8pq2rm7q
@user-vz8pq2rm7q 2 ай бұрын
ドラクエ6スマホ版でやろうかなあ、仲間モンスター廃止はきついけど
@user-wy4yr5nm9d
@user-wy4yr5nm9d 3 ай бұрын
いつも思うけど魔界のイントネーションが気になってしまう、、、w
@user-rm5nk5qy1g
@user-rm5nk5qy1g 13 күн бұрын
マカイ?魔界ですよね!
@user-mg2mh4tw9x
@user-mg2mh4tw9x 3 ай бұрын
スマホ版ドラクエ5のアークデーモンがマジで強かったけど、この中には入らんかー😢
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
仲間にするのがめっちゃ面倒くさいのと見返りを考えると最強とは 言い難いかな?好きだけど
@umemina_ch
@umemina_ch 3 ай бұрын
アクデンは強いけどやっぱりここに入ってる子達と比べて影の薄さがネックなのかと... 元々出現するのにリメイクからしれっと仲間になるなおかつ確率高くない 出現エリアがトラウマとして有名な封印の洞窟 敵として戦う時強いから、数戦わないで仲間にしてない人も多く思い入れも少ないのがどうしようもないのかと 間違いなく耐性面やステータス面も優秀ではありますがね...
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
@@umemina_ch 封印の洞窟で仲間にするの本当に骨が折れるから 諦めた人も多いと思います。だから影が薄いかと。
@user-dr3gi2re2x
@user-dr3gi2re2x Ай бұрын
ベホマズンはホイミンも使える
@ay2827
@ay2827 3 ай бұрын
樽での脱出直後、スライムナイトを3匹勧誘、はぐれメタルの剣をゲットすると、つまらないくらいの展開になってしまう。
@mf9439
@mf9439 3 ай бұрын
仲間モンスターシステムを実装したナンバリングはもう出ないのか? 9とかの自由度に仲間モンスターまでいたら最高なのに
@user-lj8tu5gm8o
@user-lj8tu5gm8o 3 ай бұрын
ヘルバトラーはスーファミ版でエビルマウンテンのミルドラース手前のヘルバトラーが二体出てくるところで仲間になったんですがバクですか?20年前から疑問に思ってます、どなたか教えて下さい!
@user-rk6xj1gy8d
@user-rk6xj1gy8d 3 ай бұрын
私はリメイク版PS2で仲間になったよ!
@user-lj8tu5gm8o
@user-lj8tu5gm8o 3 ай бұрын
あ、やっぱりあそこで仲間になりますよね。私だけおかしいのかと思っていました!ありがとうございます!
@user-rk6xj1gy8d
@user-rk6xj1gy8d 3 ай бұрын
​@@user-lj8tu5gm8o余談ですが別動画の投稿者の中にDS版でなったと言っている方もいました。おそらくエビルマウンテン宝箱は仲間にならないというロビンさんの情報は間違いだと思う。経験上になりますが仲間にならないのはおそらく隠しダンジョン地下3F以降だと思います。
@user-pu2bz9rc5k
@user-pu2bz9rc5k 2 ай бұрын
プチターク達はPS2版だとHPカンストしないぞ 1000超えてくるから
@user-cy6om4gh3n
@user-cy6om4gh3n 3 ай бұрын
プオーンはドラム、気合ためからのみなごろしで2000ダメ超えられる数少ないキャラ。理論上3ターンでエスターク倒せる可能性秘めた最高火力モンスターなんだよなぁ~ 当時エスターク4ターン撃破はしたけどね
@user-kn9br2sv6b
@user-kn9br2sv6b 3 ай бұрын
Ⅴのはぐりん、SFC(データ消えた)とDS(デボラ)のみで仲間になってくれた・・・😅。 ロビンはSFCのみ。PS2とDSではどれだけ頑張っても仲間になってくれなかった😢。
@user-vs7px4sx4l
@user-vs7px4sx4l 3 ай бұрын
魔界のイントネーションがすきぃ
@user-sl5mq4lw2k
@user-sl5mq4lw2k 3 ай бұрын
ムチといえば8の彼女だな
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w 3 ай бұрын
ドランゴはランクインしないのかな? イベントで仲間になるものだからランクインさせなかったのなら、 プチタークもランクインしてはいけないのではないか?
@user-hi8px1oy7v
@user-hi8px1oy7v 3 ай бұрын
ドランゴはルイーダでも人間枠に入れられて、モンスター枠じゃないからかな。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
とある人間の引換なので笑
@user-db1nr9vo5z
@user-db1nr9vo5z 3 ай бұрын
ヘルバトラー仲間にならねえ🥺
@user-rk6xj1gy8d
@user-rk6xj1gy8d 3 ай бұрын
リメイク版PS2ですがエビルマウンテン宝箱と隠しダンジョン地下2Fなら経験あります。動画だとエビルマウンテン宝箱は仲間にならないって言ってるけどおそらく間違いだと思う。仲間にならないのはおそらく隠しダンジョン地下3F以降はならないかなと。そこでレベル上げずーっとしたけどじごくのサーベルは落とすのに仲間には別データ使っても一切仲間になりませんでした。
@5121476
@5121476 3 ай бұрын
ちょっとBGM大きすぎて声が聞き取りづらいな
@user-nu2fe7wi5f
@user-nu2fe7wi5f 3 ай бұрын
カタブウの最強職業と作戦ってなんなんでしょうね? AIがおバカなんでギカスラ、ビックバン、ブレス、爆裂拳、ベホマズンしか使わない状態がベストだと思うんだけど、AI優先特技の性で職業育て過ぎると弱くなる
@user-dv3ux5hv5m
@user-dv3ux5hv5m 2 ай бұрын
スマホ版買ってモンスターパーティーでやろうとしたら仲間にできなくてすげームカついたわー 近年のスクエニのセンスの無さは異常だよ
@user-nk7bl3kx1s
@user-nk7bl3kx1s 3 ай бұрын
もうネタないならバーバラ&ハッサンやってくれ‥
@GenesisOut
@GenesisOut 3 ай бұрын
6の仲間できる要素をDS以降、それが削除した理由はガタブウさんとマジンガ先生のチートすぎただけなんだ…
@user-gv3go6ne8b
@user-gv3go6ne8b 3 ай бұрын
総集編・・・妙だな・・・ ニンダイでドラクエの3か12の情報が来ると踏んで抱えてる仕事を減らしに掛かった奴だな・・・
@user-zu1lm3ei9q
@user-zu1lm3ei9q 3 ай бұрын
ロビンは仲間にしたことありますが、レベル上限が30というだけで使う気がなくなりほとんど戦列にくわえなかったことを後悔してます。何しろ攻略サイトもない時代にプレーしてたので耐性のことなど知る由もなかったのですから。
@shougayaki0804
@shougayaki0804 3 ай бұрын
ただ、ロビンは人によって好き嫌いはっきりでると思います。 耐性は抜群だけど、打撃しかできないので。個人的には苦手でした。
【総集編】ドラクエ7~11あるある75連発
42:31
ろびん
Рет қаралды 467 М.
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
Кушать Хочу
Рет қаралды 2,9 МЛН
World’s Deadliest Obstacle Course!
28:25
MrBeast
Рет қаралды 83 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
【ドラクエ5】最強ぶっ壊れ仲間モンスター15選
26:08
ドラクエの想い出
Рет қаралды 121 М.
ドラクエ6をぶっ壊してしまったチート的要素7選
27:44
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 157 М.
あまり知られてないけど実はチート級に強い技【歴代ドラクエ】
14:44
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 88 М.
【一気見総集編】歴代ドラクエのぶっ壊れアイテム【ゆっくり解説】
3:15:11
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 628 М.
あまりにも衝撃的な進化をしてしまうモンスター12選【歴代ドラクエ】
13:47
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 151 М.
НАСТОЯЩАЯ ЖИЗНЬ КОТА В ВР ( I Am Cat )
22:48
perpetuumworld
Рет қаралды 651 М.