【総集編】歴代ドラクエでゲームバランスを破壊するぶっ壊れバグ技22選

  Рет қаралды 400,085

ろびん

ろびん

5 ай бұрын

★ろびんTwitter
/ robin_gamech
★FFランキングのサブチャンネル
/ @ff-ys8df
★ろびん2 / ドラクエゆっくり解説(サブチャンネル)
/ @user-un2ux6ff8o
★メンバーシップ
/ @robin-dq
【チャンネル運用方針】
こちらのチャンネルでは、
・週3程度のドラクエ動画投稿
・ドラクエ縛り実況のライブ配信
を公開しています。
コラボ・お仕事関係のご連絡はこちら
robin.gamerch@gmail.com
=============================================================
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
(C) ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO (P) SUGIYAMA KOBO
Adventure (feat. sorateras) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 265
@user-ei4ro4qb7c
@user-ei4ro4qb7c 5 ай бұрын
移↑民のイントネーションで鼻水出た
@user-zy3ev8is8t
@user-zy3ev8is8t 5 ай бұрын
ひとしこのみ技は恐らく乱数が最高値に固定されるんじゃないかなと。 バグと言ってるけどプログラム解析して発見されたとのことなのでバグじゃなくて仕込まれた一種のデバックモードなんじゃないかと思う。
@user-qz6su3rb4j
@user-qz6su3rb4j 5 ай бұрын
プログラムが作動するか確認するための特殊な状況を作るシステムなんでしょうね所謂無敵モード等のようなチートコード、主人公の持ち物をあんな並びにすることが通常のプレイの範疇では限りなく有り得ないのでそのまま残してたんでしょうね、下手に消してそれが原因で何かしらの不具合やバグが出たら意味がありませんから
@user-el9em7ic2c
@user-el9em7ic2c 4 ай бұрын
似たような事を別動画のコメに書いたけど、ひとしこのみ 絶対に偶然見つけたんじゃなく開発スタッフが「10年以上経つし身バレしないように世に解き放つか?」てな感じにこっそりと出したんじゃないかな?じゃなきゃ、ひとしこのみ なんて何千何万回やらなきゃ偶然発見ほぼほぼ無理、それこそ暇ニートくらいしかねぇヾノ゚∀゚︎*)ィヤィヤィヤィヤ!! 他のバグは偶然発見は出来るレベルだけどね
@-haigin-7731
@-haigin-7731 2 ай бұрын
@@user-el9em7ic2c ゲーム解析サイトの管理人がHPに挙げたのが最初だから多分マジで開発関係ない
@user-pw1su8qj8g
@user-pw1su8qj8g 5 ай бұрын
何度聞いても「空も海も大地」すき
@mitsusora
@mitsusora 5 ай бұрын
前々から「魔界」のイントネーションが気になってたけど今回の「移民」のイントネーションで腹筋が死ぬかと思った
@incidentsren5316
@incidentsren5316 5 ай бұрын
まかい、いみん、どとう、てっかめん、などなど。結構コメント欄で指摘されてるけど直してないってことはもうわざとだと思います笑
@user-jf6sy6ru2m
@user-jf6sy6ru2m 5 ай бұрын
てっかめんの発音がガッチャマンってコメント見た時まじで腹よじれた
@disk4018
@disk4018 5 ай бұрын
6:18でたっぷり聞けるよ!笑
@user-tb9co5xt8h
@user-tb9co5xt8h 2 ай бұрын
一言で言えばウマシカなんでしょうね
@user-kr7tf5qe8k
@user-kr7tf5qe8k Ай бұрын
みんなコメント書き込んでくれるからちゃうか
@Misaoinu
@Misaoinu 5 ай бұрын
はかぶさバグは一見有能に見えるが プレイヤー目線で考えればロンダルキアの洞窟までに欲しかったww 「ひとしこのみ」は何回か試したことがある
@user-xe7vb7jo5y
@user-xe7vb7jo5y 3 ай бұрын
知ってる裏ワザも沢山ありましたが、知らない裏ワザもあって、とても楽しくためになりました。説明も結構分かりやすかったので、良かったです。次の動画も楽しみにしています。
@incidentsren5316
@incidentsren5316 5 ай бұрын
防御キャンセルもう一つの注意点は、先頭は呪文を使えないキャラを配置しないといけないです。呪文が使えるキャラが先頭だと「ぼうぎょ」コマンドが「にげる」コマンドになってしまいぼうぎょを選択できません。なので私は当時、戦(武)僧魔勇で始めてました。
@user-mz7bk7xx7y
@user-mz7bk7xx7y 5 ай бұрын
リアルタイム世代なら常識でしたね
@wonder7397
@wonder7397 5 ай бұрын
ファミマガかファミ通にも「先頭に勇者を置くと防御できない、4人目は防御できないので魔法使いよりも防御の高い僧侶を」と書かれてましたね。
@user-nh5uf6dk8r
@user-nh5uf6dk8r 4 ай бұрын
転職して呪文使える戦士や武闘家を作る事も無かったですね(*^^*)
@CofeeOnabesan
@CofeeOnabesan 5 ай бұрын
30年越しにビルダーズ2ではかぶさバグを正式な仕様としてゲームに盛り込んだ制作陣すこ
@user-fo1th2ko6f
@user-fo1th2ko6f 5 ай бұрын
FC版ドラクエ3では先頭のキャラクターに逃げるコマンドがあるので防御出来ないので呪文を覚えてないキャラにするのが良いですね(たたかう じゅもん にげる どうぐ)
@user-wj6kk2nm7i
@user-wj6kk2nm7i 5 ай бұрын
オープントレイやるためにレベル上げめっちゃ頑張ったな 懐かしい
@user-cw4vk9gx4v
@user-cw4vk9gx4v 5 ай бұрын
一番凄いのはぶっちぎりでGBC版DQ3のキメラバグだと思う。最序盤で色々出来るのが怖い😱
@user-vn6gl6jq1k
@user-vn6gl6jq1k 5 ай бұрын
知らなくてもうっかりやってしまう事があるのも怖い……
@sooutwooo
@sooutwooo 5 ай бұрын
キメラバグとランシールバグを悪用した最速TAS動画見たけどめちゃくちゃすぎるわあれ
@user-cw4vk9gx4v
@user-cw4vk9gx4v 5 ай бұрын
​@@user-vn6gl6jq1k当時はリアルタイムだったからキメラバグは知らず、後になってからやって、破壊力の凄まじさに驚愕しました。もうなんでもありなんで。ただ、当時偶然キメラバグしてしまった人はかなりビックリしたと思います。
@user-cw4vk9gx4v
@user-cw4vk9gx4v 5 ай бұрын
​@@sooutwooo本当にメチャクチャになりますよね。なんでもありな世界になるので、もうバラモスもゾーマも楽勝だし、なんならレッドオーブ見つけただけでラーミア乗れるし、あのバグより凄いのは見たことありません。当時のデバッガーは、よく見過ごして発売させちゃいましたよね😅
@user-mm5gi9ou1j
@user-mm5gi9ou1j 5 ай бұрын
はかぶさのけん、何となく名前とかは知ってたけど どう作るのかは初めて知りました。 …敵の幻術を利用すると考えると何か凄い。
@user-hu5rs8wf8d
@user-hu5rs8wf8d 5 ай бұрын
本当に、よく見つけるものだと感心する。
@alto8120
@alto8120 5 ай бұрын
船落ちバグは自分は龍神族の里の坂の所だけでやれるものだと思ってたから船でもできると聞いて驚いたなあ
@candy_PPTP
@candy_PPTP 5 ай бұрын
後々何ヶ所かで出来るって聞いたけど、なぜか竜神族の村でしか成功しなかったんだよなぁ。
@user-yg3nj2ny9r
@user-yg3nj2ny9r 5 ай бұрын
Vのカジノ法はSFC版でも出来るかも。子供の頃「最速でスロットまで行けたら当たる気がする!」って思ってやってたら、よくスイカが5個揃ってた。人や壁にぶつかると当たらないんですけどね…
@user-un5gt6rc6i
@user-un5gt6rc6i 5 ай бұрын
うわ懐かしいw 2周目のお楽しみ要素として空中散歩したなぁ。 行けない所もあるけど面白いバグだった。
@not4401
@not4401 5 ай бұрын
子供の頃やったバグ技はSFC版ドラクエ5の同じモンスターを2匹仲間にして預かり所で出し入れした後に戦闘すると必ずレベルアップするという裏技
@Piyochan333
@Piyochan333 5 ай бұрын
8のバグ技検証動画をゼシカのセクハラ装備でやるの拘り感じる
@user-tt6ou9ys6g
@user-tt6ou9ys6g 5 ай бұрын
ファミコン版IIは難易度高いからアリだと思う。 その他は一度そのヤバさを確かめて あーコレはやばいわ となったなぁ。 張り合いがなくなって作業と化すから流石に封印しましたね。 5のアイテム増殖はマジヤバい
@user-pc7cs8er4x
@user-pc7cs8er4x 5 ай бұрын
6の睡眠に関しては 『指定した行動はそのターン内のどこかで発動するから、眠らされたけど同じターン内に起きたら指定行動を続行する』っていう普通に仕様だと思ってた
@Takuantyan
@Takuantyan 5 ай бұрын
キメラバグはドラクエ全編において、最強のバグだと思ってる。アイテム増殖だけでなく、無からアイテムを生産できたり、レベルカンストさせたり、挙句の果てには勇者増殖もし始めるから文字通り何でもあり。頑張ればed呼び出しも出来そう
@AcubeofN
@AcubeofN 5 ай бұрын
下手したら任意コード実行とか出来るかもしれないですねw
@Takuantyan
@Takuantyan 5 ай бұрын
@@AcubeofN 内部データいじくれるし、出来るとは思う
@user-ks2qv2vf6d
@user-ks2qv2vf6d 5 ай бұрын
7の移民の街は実際にやったな〜🤣特に「グランドスラム」作る際にやってたから懐かしい…🤣(他の街作るときにも役立つ)
@user-dk3sk7bo5d
@user-dk3sk7bo5d 5 ай бұрын
モンスターバトルロードで、はかいのつるぎ+呪い防具装備時に滅・はやぶさぎりできるのとか絶対最初のバグからだよなって……こういうバグだとかミームを公式が受け入れる姿勢大好きです
@Maku-0109
@Maku-0109 2 ай бұрын
マイクマン「恐るべき、隠し技~!!」
@Anutsuuu
@Anutsuuu 5 ай бұрын
2を元にしてるビルダーズ2でもドレッサーではかいのつるぎの上にはやぶさ重ねるとはかぶさ作れるのすき
@user-om5xy1di9x
@user-om5xy1di9x 5 ай бұрын
8逃げバグは3回逃げる→ときのすなを使用→1回逃げるでも再現可能
@user-mf7zs5qb1t
@user-mf7zs5qb1t 5 ай бұрын
船落ちは連射抜けバグ使うと船無い時でも色んな所で出来るっすね
@nananaruse_kcp
@nananaruse_kcp 5 ай бұрын
空も海も大地まじで好き
@ut3153
@ut3153 5 ай бұрын
FC版2は、装備コマンドもしくはレベルアップをしなければステータスの再計算がされない仕様だから、幻以外でも装備中の武器、防具を「すてる」時点では攻撃力、守備力は据え置きだったと記憶してます。
@user-gc7kf8ki7y
@user-gc7kf8ki7y 5 ай бұрын
8の船落ちバグはRTAで見たな~ 本当にすごかった笑
@user-ee9vk7vj5t
@user-ee9vk7vj5t 5 ай бұрын
移↑民↓で何も入って来なかった
@user-oy4pb4jw7v
@user-oy4pb4jw7v Ай бұрын
このコメントのせいでほんっとに内容入ってこなくなった
@banndorinnguhakumasukaru
@banndorinnguhakumasukaru 19 күн бұрын
上のドラクエ4/FCで更に入らんくなった
@user-vt5ih1hl6v
@user-vt5ih1hl6v 18 күн бұрын
魔↑界↓もだいぶ気になる
@user-ix2od7lj6p
@user-ix2od7lj6p 5 ай бұрын
ドラクエ7の移民の街の説明している時、画面ではドラクエ4のFCになってますよ!!特に違和感は無いけど、一応伝えといた方がいいのかなと思ってコメントさせてもらいました
@user-pl7ps1ee6t
@user-pl7ps1ee6t 5 ай бұрын
空も海も大地、めちゃ好き
@user-tj9mc8tk5k
@user-tj9mc8tk5k 5 ай бұрын
手順は忘れたけどGBC版DQ3で「仲間のグラフィックをオルテガに変えるバグ技」なるものを知って試してみたらなぜかオルテガじゃなくて勇者になったことがあった。おかげで完全クリアした段階のパーティーは勇者が二人というカオスな状況だったわ。
@user-kd2th8dh1r
@user-kd2th8dh1r 5 ай бұрын
ドラクエ2のバグは懐かしいですね。自分の周囲では発売当初から呼び方はかぶさの剣でしたねー。 誰が発見したのか、当時は凄い勢いで口コミが広がってました。
@remrem3827
@remrem3827 5 ай бұрын
移民と魔界の言い方が気になるわぁw
@kara713kin2
@kara713kin2 5 ай бұрын
ファミコンのドラクエ2は、復活呪文の記録ミスで何回も戻ってを繰り返したのは良い思い出。 このゲームで一番厄介だったのは復活の呪文だね。
@user-pe8ih5lw3t
@user-pe8ih5lw3t 5 ай бұрын
技術の発展に伴ってこういうバグが少なくなってきてるのなんか寂しい
@sooutwooo
@sooutwooo 5 ай бұрын
今どきこういうバグあるのポケモンBDSPくらいだよな
@DakaM-xf9nu
@DakaM-xf9nu 5 ай бұрын
わかりみだけど仕方ないではある
@user-ot9ji6gg1n
@user-ot9ji6gg1n 5 ай бұрын
あってもアプデで直されますしね
@yuno_0310
@yuno_0310 5 ай бұрын
​@@Kaza3140 特定のアプデまでしかしてないSwitchが取引されたりしてたしね
@kamosika7495
@kamosika7495 5 ай бұрын
あんま強くないけど3ds版ドラクエ11の勇者のつるぎ・改増殖バグは昔のゲームの裏技っぽくて面白かったな…
@lapis_lazuli87515
@lapis_lazuli87515 5 ай бұрын
ぼうぎょしながら殴れるバグ?とかそういうテクいのも好きですな
@user-oy7hg6dr1y
@user-oy7hg6dr1y 5 ай бұрын
ドラクエ8は連写スルーバグもありますよねー こっちも使い方によっては船落ちバグと同じくらいフラグをぐちゃぐちゃにしうる凶悪なバグですよね
@rouzinREO
@rouzinREO 4 ай бұрын
DS版6にあるMP無限バグは載せてないのか…w(マダンテ打ち放題のため全員で打てばダークドレアムすら2ターンで沈む) 通称「MP1000バグ」 MPを職業補正込みで1000にすると無限化する。 無職状態でMPが 817→賢者 873→勇者 891→魔法戦士 であれば無限化する。 バーバラ、キングス辺りはMPの上がりをリメマラ等で抑えなければレベル99時に上記MPを越えてるためこのバグを使用できない。 普通にやるならミレーユ、ホイミンあたりでやるのが楽
@TheItopenki4635
@TheItopenki4635 5 ай бұрын
スーファミ版の5で同じモンスター二匹仲間にしてモンスターじいさんに一度預けてから戦闘するとすぐレベル上がる裏技だったかな? 三匹スライムレベル99にして灼熱しまくった記憶がある
@suzupapa3415
@suzupapa3415 5 ай бұрын
「はかぶさ」は当時リアルタイムでやってたからめっちゃ覚えてるけど、当時私らの近辺では「はかいはやぶさ」って言ってたなぁ。あの頃はSNSどころかインターネットもなかったからこそ裏技やバグ技にワクワクが止まらなかった。
@user-nf3eq3so9b
@user-nf3eq3so9b 5 ай бұрын
ドラクエ8の連射スルーバグハチャメチャで好き
@user-lz4gn8md9z
@user-lz4gn8md9z 5 ай бұрын
8の船落ちバグはなぜか錬金作成速度も上がるからそれメインで使ってたな
@disk4018
@disk4018 5 ай бұрын
6:18 「移民」をたっぷり聞けるよ!
@sanrx7
@sanrx7 5 ай бұрын
移民のイントネーションの癖!
@user-qn8he4fn9s
@user-qn8he4fn9s 20 күн бұрын
イントネーションがヤバすぎて入ってこねえ
@user-hh8ix6pz2g
@user-hh8ix6pz2g 5 ай бұрын
防御防御防御BBBと語呂合わせみたいにやってた防御攻撃。 懐かしいなぁー。
@user-iw6pv1tz8z
@user-iw6pv1tz8z 5 ай бұрын
良いですね♪
@yuchamk2
@yuchamk2 19 күн бұрын
FC版の3防御攻撃を採用するなら、ランシールバグの「棺桶ではない方」で、戦闘後のデータ巻き戻しを利用したアイテム増殖もぶっ壊れだと思うんですけどね。 PT1人状態にロックされているため、戦闘前にルイーダの酒場で増やしたいアイテム持ってる仲間をPTに加えてアイテムを貰い、そのまま外で戦闘すれば、仲間はセーブデータの状態に巻き戻されて手持ちアイテムが残るので増えるんですが、酒場でセーブデータの調整も出来るので面白いんですよね。 例えば仲間の武闘家が力の種1個を持ってるので、受け取ってから戦闘すると合計2個になりますが、後で武闘家に増やした種を渡してその状態で酒場の名簿を見るなどでセーブデータを上書きすると、巻き戻し時が2個に更新されるので2個とも受け取った後で戦闘すると合計が4個になり、手持ち枠の8個まで短時間で倍々に増やせます。 後は8個全部受け取って使いながら戦闘を繰り返せばステータスを一気に上げられます。 また逆に捨てられないアイテムは、仲間に渡してから戦闘すると消去も出来ます。 元が宝箱に入っていたものであれば、「開いた状態の宝箱」に入った状態で戻りますが、全部を検証したことがあるわけではないので保証は出来ないですし、ストーリー展開の流れで手に入るアイテムは完全にロストするので注意は必要ですけどね
@user-yu2om7wz3m
@user-yu2om7wz3m 5 ай бұрын
防御攻撃は「仕様です」と公式ガイドブックが言ってた。 (公式ガイドブックに紹介されている裏技です。)
@user-sm7wk3sr3u
@user-sm7wk3sr3u 5 ай бұрын
昔はメモリーカードでズルが沢山できましたね。トルネコのダンジョンで中断データ複製したり
@comicSeymourGuado
@comicSeymourGuado 5 ай бұрын
空も海も大地大好き。たまにやる
@user-we8fr7xd1c
@user-we8fr7xd1c 5 ай бұрын
PS2版ドラクエ5のバグは素晴らしい。 今更四天王もコロボックルも一軍になれる。 幼少期のゲマ討伐もイージーモード。
@kvronekonyan
@kvronekonyan 5 ай бұрын
プチタークとプオーン連れてボコれるよね
@Persona4FEVER
@Persona4FEVER 5 ай бұрын
ビルダーズ2で公式はかぶさ作れるの笑った。
@FateTKTK
@FateTKTK 5 ай бұрын
ひとしこのみ技だいすき
@user-fr9qs7xx2k
@user-fr9qs7xx2k 2 ай бұрын
1シコのみ
@user-cy9vj4oe3k
@user-cy9vj4oe3k 2 күн бұрын
はかぶさの応用でみかわし羽衣とか出来るのかな?
@user-kv1vx7iw9b
@user-kv1vx7iw9b 5 ай бұрын
はかぶさの剣でやっと整合性になるファミコン版2
@user-us8vw2lv3b
@user-us8vw2lv3b 5 ай бұрын
装備技については『準公認技』という節を感じます。 公式が問題視しているなら後発作品で削除されているはずなのですが、 3DS版やswitch版の3でも普通に出来てしまったりするので・・・ (アニマルゾンビやゴートドンにボミオスを食らった時にやると、行動順が概ね変わってない事で気付けます)
@tk-me7yn
@tk-me7yn 5 ай бұрын
グランドラゴーンを倒したけどGBC版DQ3のキメラバグはプレイした当時では知らなかったな
@7wonders975
@7wonders975 24 күн бұрын
25:28「尖った骨」は、カパーラナーガから狙うことも可能ですが、幼少期しか出現しないので要注意。青年期前半で入手したいなら、すごろくを使うしかない。
@baran3658
@baran3658 5 ай бұрын
キメラバグに付随するバグのなかでで1番印象に残ってるのは、どんな相手にも5桁ダメージを出す大ダメージバグだなぁ。闇ゾーマに約16000とかいうワケわからんダメージだして、戦いのときのイントロ数秒だけで戦闘が終わってめっちゃ笑った記憶がある。もちろんゲームがめちゃくちゃつまらなくなってしまうのが欠点
@user-oy5nq1cy7b
@user-oy5nq1cy7b 5 ай бұрын
たしか、FC版の4のカジノにポーカーはありますよ。 ダブルアップで、左端にAやジョーカーが来た時の絶望はこの頃から味わえます。
@Hiranoakuma
@Hiranoakuma 5 ай бұрын
6:19 ここ()の内容がドラクエ4/FCになってますね(実際はドラクエ7/PSです)
@snow__fox
@snow__fox 5 ай бұрын
スマホ版の5の闘技場必勝バグも挙げて欲しかった……
@kamosika7495
@kamosika7495 5 ай бұрын
33:53 デバッグルームあるある:制作の趣味
@nato-next
@nato-next 5 ай бұрын
RPGはすぐにクリアしたいからバグ技あればバンバン使ってましたね ネタバレも関係無しにググってクリアしてた… あまりRPGをダラダラしちゃうと途中で飽きちゃってそのままフェイドアウトしそうでw
@mikio0608
@mikio0608 5 ай бұрын
空も海も大地ってネーミングセンス好き
@Maoh0824
@Maoh0824 5 ай бұрын
4の透明気球、5のボロンゴ技なんかもぶっ壊れ
@user-yx3oc9mj9h
@user-yx3oc9mj9h 5 ай бұрын
ロビンさん、ドラクエ愛すごいのは尊敬してるけど、「魔界」とか「移民」とか発音の仕方が気になって内容入ってこないことがある。申し訳ない🙇‍♀
@user-xg5dm6je6s
@user-xg5dm6je6s 5 ай бұрын
地味技としてはかぶさのけんははやぶさのけんを装備できればやれるのでサマルトリアもてつのやりで2回攻撃をやれる。
@user-vn8jo4im6j
@user-vn8jo4im6j 5 ай бұрын
船落ちバグの使い方的に主にRTAでの紹介をしてほしかったです。 本来行けない離島に船落ちバグで行って、はぐメタ狩りが出来るのを紹介すればもっと船落ちバグのヤバさに気づくかと思います。
@alum006
@alum006 5 ай бұрын
船落ちバグのやつゲルダのアジトで似たようなことできてそれで遊んでた記憶 進行度的にやってもゲルダを拝むことしかできなかった記憶だけど
@user-ff2vd4dj5s
@user-ff2vd4dj5s 3 ай бұрын
はかぶさバグの時にひのきのぼう装備したらはやぶさの剣の効果で、ひのきのぼうの攻撃力を持った「はやぶさの棒」になるのかな?笑
@user-ru6pq4tx7e
@user-ru6pq4tx7e 5 ай бұрын
船落ちバグは海上も歩けるドルマゲスも真っ青になるレベル
@user-ok3nx7vj7p
@user-ok3nx7vj7p 5 ай бұрын
はかぶさは終盤の理不尽バランスへの対抗措置かな…。 特にアトラスにロ王子がロックオンされたら正攻法じゃ無理に近いし。
@bluepoppin1676
@bluepoppin1676 2 ай бұрын
移民が気になりすぎるw
@user-qb8cw4up3c
@user-qb8cw4up3c 3 ай бұрын
8逃げは確か2進数計算で4回リミットだったけどボス戦で逃げれないと逃げミスカウンターが4桁になってしまって、そのカウンターの隣にあるプログラムがパルプンテの会心フラグの値を侵食してしまうって仕様だったはず、ちなみに16回逃げると解除される
@haono5061
@haono5061 5 ай бұрын
ありのまま今起こったことをはなすぜ なにが起きたのか俺もわからねぇ超スピードだとか催眠術とかじゃぁ断じてねえ 俺の8のデータが消えていた
@tutomu2868
@tutomu2868 5 ай бұрын
ドラ8の船落ちバグなんて特に初めて気が付いた人スゴい ドラ7移民の街特殊形態簡単技、自分知らなかったので自力でやったも大聖堂作ったきり精一杯で他の街作る気力ないまま終わりました😅
@user-sm4pi2yi3k
@user-sm4pi2yi3k 13 күн бұрын
リブルアーチの石像に埋まって落ちバグやったな 懐かしい
@user-hr4tv4ue4x
@user-hr4tv4ue4x 5 ай бұрын
どんな凄いバグ技も 見つけた人が1番凄い
@2s764
@2s764 5 ай бұрын
なお、いなぶさの剣とはごろも増殖バグ辺りまでやって、やっと適正難易度になるのがFC版ドラクエ2
@user-sakatsuki
@user-sakatsuki 5 ай бұрын
スティックバグは1度進行不能にした思い出
@user-wd6mx5jf1k
@user-wd6mx5jf1k 5 ай бұрын
最後のバグドロマゲス前に起こって危機感がなくなってしまった
@gifugo9228
@gifugo9228 5 ай бұрын
はかぶさの剣はドラクエウォークに実装されましたね
@user-ut5vq1dy1w
@user-ut5vq1dy1w 5 ай бұрын
フォロワーが丁度最近ドラクエ5やってたけど 最終パーティが主人公、パパス、ヘンリー、フローラ、ベラ、ビアンカ、息子、娘という夢のパーティだった そして今スマホ版6の透明船バグでハッサン2人にしてた バーバラも増やせてアイテムも増殖できるので種もレア装備も増やし放題のぶっ壊れバグだけど認知度低いですね
@7wonders975
@7wonders975 24 күн бұрын
37:42 本来、バグを利用する時は、戻し方も同時に覚えてから行うもの。カジノコイン838861枚を4ゴールドで入手できるようなバグは、その瞬間だけのことだから問題ないが、オープントレイはかなり厄介だから。
@kazukishi4728
@kazukishi4728 4 ай бұрын
ひとしこのみの注意点がもう一つ。 グランバニア到着時点でひとしこのみを使いたい場合は、「必ず主人公がとがったほねを持った状態で」幼年期を終えること。 ビアンカやベビパンに持たせていた場合は、青年期で合流したときには何故か持っていないので、必ず主人公にとがったほねを持たせてからゲマに負けなければならない。 しあわせのぼうしをGETして「さぁはぐメタ三体捕まえるぞwww」と意気込んだ矢先の「あれ?骨がない?ちゃんと買ったはず…」 で、幼年期ラインハットのデータを確認したらベビパンに持たせていた時のガッカリ感よ… 思わず 「骨捨てやがったなこのドラ猫!」 と叫んでしまったw
@user-vw5hy2ql3o
@user-vw5hy2ql3o 5 ай бұрын
はかぶさはやったことないけど、鉄の槍と隼の剣と合わせてサマルトリアに使ったことはあります。
@Hosizora-surea
@Hosizora-surea 3 ай бұрын
正直モヒカンよりドランゴ入れた方がランクBの突破率高い気がしてる
@user-sn7cy1vw9n
@user-sn7cy1vw9n 5 ай бұрын
最後、ゲームの国際バランスぶっ壊れ技でワロタ
@user-rg1mn1tq2g
@user-rg1mn1tq2g 5 ай бұрын
ドラゴンクエストVIII 〜空も海も大地〜
@lilimonlove
@lilimonlove 5 ай бұрын
ドラクエ3の増殖バクしまくってたら勇者2人パーティになったことあったなぁ
@okuanaru0909
@okuanaru0909 5 ай бұрын
ドラクエ3ファミコン版で預かり所とランシール行ったり来たりしてやる増殖技ありましたよね?
@user-hb5im3wm1d
@user-hb5im3wm1d 3 ай бұрын
それが一番の壊れ技だと思いますよ
@saitoua5191
@saitoua5191 21 күн бұрын
ランシールバグな。小学校の頃偶然起こしてデータ消してしまったのはトラウマ 大人になってから原理理解してアイテム増殖に使ってトラウマ払拭したわ
@user-mj1pv2kt6l
@user-mj1pv2kt6l 5 ай бұрын
少年期にモンスター仲間を手にいれて、仲間モンスターをフィールドに出したまま、パパスと一緒にラインハットへの海底洞窟を抜けたら、フリーズする経験がありました笑
@user-zw5fp2uu9x
@user-zw5fp2uu9x 19 күн бұрын
ドラクエ8の船落ちバクは聖地ゴルドからアポロンの方に向いて進み右側のうんち見たいな岩に縦の点線が入ってる所にキラーパンサーに乗って突っ込んだら簡単に落ちれます。PS2版のみですけど💦
@user-pq3np8zk6n
@user-pq3np8zk6n 5 ай бұрын
ドラクエ11sで最近起きた何のメリットもないけどおもろいバグでキラーパンサーに乗ってごうけつぐまにタックルする前でちょっと止まってすぐタックルしたら吹っ飛んだ判定とモンスターに当たった判定の両方の判定が起きて戦闘始まったけど何もいないってバグが起きたのが面白かったちゃんとごうけつぐまは居る判定やけど何もおらんかったてバグでした
@agemikan
@agemikan 4 ай бұрын
ちなみに意味ないけどドラクエ8の船バグは龍神族の里でもできます
@masamiti_datekura
@masamiti_datekura 5 ай бұрын
確かFC版3でもランシールで増殖バグが出来たハズ、でもアレはストーリーが進行不能になったり、データが壊れる危険性があるから、もしやるならクリア後かな?
@user-cd7nf7uv3o
@user-cd7nf7uv3o 5 ай бұрын
オープントレイ技は最強のバグ技
【総集編】歴代ドラクエあるある27連発
39:09
ろびん
Рет қаралды 471 М.
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 92 МЛН
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,2 МЛН
DELETE TOXICITY = 5 LEGENDARY STARR DROPS!
02:20
Brawl Stars
Рет қаралды 21 МЛН
【総集編】歴代ドラクエのあまりに有能すぎた装備24選【作業・睡眠用】
37:04
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 83 М.
【総集編】歴代ドラクエの未だ明らかになっていない謎まとめ【歴代ドラクエ】
50:16
村人Bのドラクエ探究ちゃんねる
Рет қаралды 165 М.
【歴代ドラクエ】難易度爆下がりの禁断の裏技10選【ゆっくり解説】
24:04
ドラクエの証 /ゆっくり解説
Рет қаралды 205 М.
【総集編】歴代ドラクエのコンプ不可な激レアアイテム26選【作業・睡眠用】
39:37
ドラクエ研究所/ゆっくり解説
Рет қаралды 64 М.
【DQ1】FC版(Wii)プレイ動画:総集編【ゆっくり雑談】
3:55:46
ドラクエよもやま話
Рет қаралды 448 М.
【総集編】ドラクエ7~11あるある75連発
42:31
ろびん
Рет қаралды 467 М.
ҚОЙДЫ ТОНАУДЫҢ 5 ТӘСІЛІ
14:19
DENRON
Рет қаралды 22 М.