【総集編】なぜ消えた?平成の発明品7選【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 429,870

ゆっくりルーザーズ

ゆっくりルーザーズ

Күн бұрын

0:54 セグウェイ
11:53 HDDVD
24:25 MD
33:12 プラズマテレビ
42:58 3Dテレビ
51:19 pepper
1:03:31 AIBO
いつもご視聴ありがとうございます!
ゆっくりルーザーズを運営している にーやまです。
今回は失敗した平成の発明品についてまとめました。
Twitterもやっていますので、ぜひ見に来てください!
▼ゆっくりルーザーズ Twitter
/ kyouyou_youtube
このチャンネルでは、なぜか消えてしまった事業を紹介しています。
感想・リクエストお待ちしていますので気軽にコメントお願いします!
チャンネル登録も是非ともよろしくお願いいたします。
ゆっくりしていってね!

Пікірлер: 541
@denden-daiko
@denden-daiko 5 ай бұрын
似たようなネタを扱うチャンネルは他にもあるけれど、やはりここほど歴史的事実を正確に調べ、また世の中の傾向までシナリオに反映し、さらに君失礼だなを練り込むためのネタをしっかり作り込んでいるチャンネルを他にはない。やっぱりここの内容は完成度が高い。
@いなはく
@いなはく 12 күн бұрын
それな!
@sts6007
@sts6007 5 ай бұрын
数多の平成の発明品とそれを開発された方々に感謝…。令和の今の生活が豊かなのは間違いなく、今回改めて紹介されたルーザーズ達の存在に他ならないと思います。 また次回の新作動画に期待しています!
@nasio-uza
@nasio-uza 5 ай бұрын
いつ頃か忘れたけど、とにかく家電品には「ファジィ」という言葉を付けておけばOKみたいな時代もあった
@たけいいちろう-b6s
@たけいいちろう-b6s 5 ай бұрын
f分のいち、ゆらぎとかな。意味は全然分からんが。
@パインカンシルスキー
@パインカンシルスキー 5 ай бұрын
今でいうAIと同じようなもんよ
@ue-i_mieteru-
@ue-i_mieteru- 5 ай бұрын
マイナスイオンの悪口はそこまでだぜ!!
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p 5 ай бұрын
適当な回転速度変化とかあったな
@DnPBancho
@DnPBancho 5 ай бұрын
プラズマクラスターとか水素水とか
@WunderlicheNarren
@WunderlicheNarren 4 ай бұрын
セグウェイは禁止なのに電動キックボードはOK
@user-yz7ut5zq1p
@user-yz7ut5zq1p Ай бұрын
金の匂いしかしないねえ
@kumanya7475
@kumanya7475 Ай бұрын
@@user-yz7ut5zq1p 誰も使わなかったら「電動キックボード推進事業」とか無理矢理立ち上げて税金つぎ込んで中抜きしそうw
@川ちゃん-h8v
@川ちゃん-h8v Ай бұрын
ブレーキとハンドルがあるからでしょう。
@山に住む秀才
@山に住む秀才 Ай бұрын
ブレーキの有無の違いかも。
@d.r.mgarage
@d.r.mgarage Ай бұрын
保安基準に適合してればセグウェイも十分可能性があった。 方向指示器とブレーキランプ、速度計と前照灯を付ければ原付として登録できると思う。 フレーム番号があればそのまま書類を作って市役所に出すだけ。
@kk-wn4hs
@kk-wn4hs 5 ай бұрын
MDは音飛びしなかったのがでかい CDはよく音飛びしてたから移動しながら聴くのに向いてなかった あとMDは大きさが程よくて見た目も良かった プラケースの中にディスクが入ってるのがカッコよかった マニアじゃなくても編集が簡単だった そしてiPodがすべて超えてたw
@aquaaqua7810
@aquaaqua7810 5 ай бұрын
わあああ!同じMDの存在を知るもの同士凄く嬉しいです!私はiPadには行かなかったんですが、スティックメモリーに行きました!
@suretasureta
@suretasureta 3 ай бұрын
気になるあの子に、お勧めセレクションのMD(カセットテープ時代から受け継がれていたほろ苦い思いでアイテム) をあげる文化が無くなったのは寂しい。
@dayama7008
@dayama7008 3 ай бұрын
MDを負け組に入れるのは間違いだし タブレットに人形付けただけのものを発明品と言うのも間違い
@田中徹-o5m
@田中徹-o5m 2 ай бұрын
私は未だにMD信者😊
@m.founda2077
@m.founda2077 5 ай бұрын
AIBOは近所の信託銀行ではまだ現役だ 客の待合室で元気にぴょこぴょこ動いてるよ
@コミケン-s7g
@コミケン-s7g 5 ай бұрын
その銀行難波だったりしない? 光景に見覚えがあるわ。
@星長秀和-s4w
@星長秀和-s4w 5 ай бұрын
アイボはソニーストアに行ったら、販売もされているし、まだ現役で働いてます。
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 4 ай бұрын
@@星長秀和-s4w A あたしは I  今でも B ぼちぼち売れてます O お願いします
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
”黒柳徹子” さん飼っていたけど どうしているのかな?・・・
@shunyahasegawa3545
@shunyahasegawa3545 5 ай бұрын
とても為になるし、編集も面白いチャンネルですよね。“君失礼だな” 最後AIBOを引き取るところは、ホッコリしました。
@倉T
@倉T 5 ай бұрын
MDは敗北して消えたというよりは天命を全うした感じやね
@ryutahirayama40
@ryutahirayama40 5 ай бұрын
旧型アイボはソニーのOBがほとんどボランティアで「獣医」さんの役割をやってくださっているそうです
@sfb7265
@sfb7265 5 ай бұрын
「みんななんとなく知ってる」とこまで行けたの凄いな・・ 乗ったことどころか乗ってる人みたことないのに
@ねーず
@ねーず 4 ай бұрын
電動キックボード、廃止して欲しい。
@taka-sp
@taka-sp 2 ай бұрын
僕は買おうと思ってます。 特定小型原付ならメット不要だから、荷物にならない。タイヤが小さいから、折り畳んでカバンに入れれる。つまり、手荷物で公共交通に乗れる。下車後の足になる。
@stonemidlle2526
@stonemidlle2526 Ай бұрын
狭い歩道や人が多い歩道走られると邪魔なので、気を付けて乗って下さいね 自転車も原則車道なので
@takenj6884
@takenj6884 16 күн бұрын
危ないんだよな。車輪が小さいからちょっとした段差でコケるし、自転車ではメットかぶるのを推奨してるのに何故か電動キックボードではかぶらなくていいという
@taka-sp
@taka-sp 16 күн бұрын
@@takenj6884 40年前は自転車も歩道を爆走してました。小学生の僕は、歩道の段差を前輪をタイミング良く持ち上げる事でかわしてました。 そりゃ前輪に体重乗せたら、コケる。それぐらい考えましょう。
@takenj6884
@takenj6884 16 күн бұрын
@@taka-sp 乗ってる人に言えばいいんじゃないですかね。乗ったこともないし当面乗るつもりもないんで
@Antarctic136
@Antarctic136 5 ай бұрын
「君失礼だな」の大量補給w
@だんご100兄弟
@だんご100兄弟 5 ай бұрын
夜ご飯食べながら見るゆっくりルーザーズは最高
@maiza01
@maiza01 5 ай бұрын
動画でも言ってるけどSONYってムダにプライドが高いのよね。 プレステ始める時も「ゲーム機のような低俗な物をSONYが作るなんて」みたいな反対意見が多数派だったらしいし。 結局その「低俗なゲーム機」に救われたのが笑い所。
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
他勢力が規格を打ち出すとそれに対抗することが結構あったな…。 で、生き残ったのはBDくらい? MSもHSもメタルサーボもHiDISK(この二つは対抗規格も結局共倒れ)も結局亡びた。(意味不明…?) ついでに言うと、対抗勢力側のメディアはしっかりと発売していた。VHSもMOも。
@ぉヴぇ44
@ぉヴぇ44 4 ай бұрын
転職フェアで工場スタッフ募集して空いてたから話を聞こうと思ったけど、工場の紹介する事なしに学歴で人を切ってたな。
@北島正隆-d5x
@北島正隆-d5x 4 ай бұрын
@@なんでも食う犬 さん SONYはCDで大成功して、その成功体験が忘れられなかったんだと思う。
@lll0w0lll
@lll0w0lll 4 ай бұрын
ソニーは元々任天堂と共同開発だったプレステを一方的に契約破棄されてるので その件で天狗になってたのは任天堂の方な気が。。。
@ぉヴぇ44
@ぉヴぇ44 4 ай бұрын
@@lll0w0lll それはわからん。S社と付き合うのが嫌になった可能性もある。
@kenkubo5186
@kenkubo5186 5 ай бұрын
MD あのサイズって車で使うには丁度良いサイズなんだよなぁ
@aquaaqua7810
@aquaaqua7810 5 ай бұрын
それ凄くよくわかります!カセットみたいにコードが飛び出ないからチラ見で突っ込めるのが良かったんですよね!
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
@@aquaaqua7810 カセットテープはカーステレオで使うと噛みこんじゃったりしてね。私はCdチェンジャー派でした。
@安曇野のりんご屋
@安曇野のりんご屋 2 ай бұрын
前の愛車にはMDチェンジャー搭載していたからドライブには丁度良かったなあ。
@既視感めとろ
@既視感めとろ 26 күн бұрын
曲変える時、スマホ見ると違反だけど MDなら違反にならないんですよね(笑)
@財帽子
@財帽子 5 ай бұрын
3DSがなんだかんだ生き残ったのは凄いな… まあ3D部分は結果的にはほぼ使われなかったけど
@user-uv5gd7yb6z
@user-uv5gd7yb6z 5 ай бұрын
まぁでも3dsは当時は革新的な機能だから物珍しいで買う人もいたし使われなくても買う理由付けとしてはすごく大きい役割を果たしたとは思うなぁ
@牛丼コーラ
@牛丼コーラ 5 ай бұрын
⁠​⁠​⁠@@user-uv5gd7yb6z 売れたのは値下げ後 売れまくったDSの後継機で安くてソフトが多いから普及したのであって3D機能なんて何の役割も果たしてない
@MOS-mq9rq
@MOS-mq9rq 5 ай бұрын
見当違いで草
@yagyu89
@yagyu89 5 ай бұрын
3DSって立体視入れたときの金属なんかの光沢とか水やガラスの透明感の表現力は凄まじいものがあったけど、紙面やネット上では伝えられなかったからなアレ
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
俺も3DS買ったけど(ただし中古)、それ専用のゲーム目的でしかなかった。 3D視覚にはほとんど興味なかったし。 NDSの進化版、割れ対策強化の製品という認識のほうが強かった。
@スーパークリティカル
@スーパークリティカル 5 ай бұрын
セグウェイの最大の欠点は座れない事だと思う 座れない乗り物なんか流行るわけがない ずっと立ってるの疲れるし 電動キックボードでも立ってしか乗れない物はそんなに売れないと思うよ
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
安全はケツで支えるってのはあるかな。 足と手だけで支える乗り物はだめってことで…。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
立って運転して成功したのは市場のターレットトラックくらいかな?
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
@@prc148mbitr 言えてる・・・
@offeredia
@offeredia 4 ай бұрын
社長はセグウェイに乗って崖から落ちて亡くなりました……
@クモハ165
@クモハ165 2 ай бұрын
倉庫内とかで使う、リーチのフォークリフトも立ちっぱなしですな。
@社員-r8r
@社員-r8r 5 ай бұрын
HD DVDの敗因の一つは“略せない”からだと思う。 「H D」は被りまくる。 「HD D」はハードディスクと被る。 「H DVD」はそっち系のDVDと誤解される。
@topoha3988
@topoha3988 5 ай бұрын
確かに口馴染みの良さって普及に関係ある気がする
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
なるほどねぇ そういう見かたもあるかぁ~
@矢野晋二
@矢野晋二 4 ай бұрын
HDMIは、未だに発音しにくい。
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 4 ай бұрын
​@@矢野晋二 PGAとHDMIが長い間現役なの凄い
@Yokuneru-man.
@Yokuneru-man. 5 ай бұрын
話の構成上手いからすんごい見やすい
@しいちゃん-e9c
@しいちゃん-e9c 5 ай бұрын
MDは色んなデザインの物が発売されてて楽しかった
@neuro9091
@neuro9091 18 күн бұрын
ゼンレスゾーンゼロのドライバーディスクはMDっぽい
@Rebirth55
@Rebirth55 5 ай бұрын
HD-DVDやMDとかのディスク類で思い出したけど、CCCD(コピーコントロールCD)とやらもあったな
@35zvrh81
@35zvrh81 5 ай бұрын
下手すりゃCDプレイヤーを壊す奴なw
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
あれを出した企業はエイべっ糞とか酷評されてたっけ。 おれもCCCDは一度も扱ったことはない。
@zm2mokmt
@zm2mokmt 4 ай бұрын
@@なんでも食う犬ブライアン・メイも東芝EMIがクイーンのベスト盤「ジュエルズ」をCCCDで発売したことを批判していた。その直後、東芝はEMIから撤退した。
@おやG太郎
@おやG太郎 5 ай бұрын
セグウェイは一度乗りたいと思ったけど結局乗れなかったな
@user-hs8xy5vy4z
@user-hs8xy5vy4z 5 ай бұрын
乗りたい(乗ってみたい」とは思っても欲しいとは全然思わなかった
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 3 күн бұрын
セグウェイは画期的だとは思いましたが、いかんせん大きすぎましたね。 「折りたたんで片手で持ち運びできるくらいのサイズでないと普及は無理だろうな」 と当時から思ってましたから・・・・・・
@wazawazaganko
@wazawazaganko 5 ай бұрын
MDが失敗扱いされてるのは違和感ある スタイリッシュだし若者のガジェットとして一定期間の存在感出してたと思う
@雪白樹
@雪白樹 5 ай бұрын
MDは天下取ってた時期があるしね。 失敗と言うより新勢力(iPod)の登場によって役目を終えたって感じがする。
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
MDが流行ってた頃はカセットテープ⇒CD再生機、CD-Rに曲を突っ込んで聴いていた。その後、SDカードを使用するシリコンオーディオを使ってた。 HDDオーディオなんて正気の沙汰じゃないと思ってた。 やっぱへそ曲がりだな俺。
@金子剛-s9v
@金子剛-s9v 5 ай бұрын
MDの話すならDATと比較して、その後MP3プレイヤーが出てきたって展開だよなぁ
@harupanta6431
@harupanta6431 5 ай бұрын
MDプレイヤーってヘッドが汚れると高音が出ない。しょっちゅうヘッド掃除してた思い出が。
@wazawazaganko
@wazawazaganko 5 ай бұрын
@@金子剛-s9v IRIVERって韓国の会社のmp3のCDプレイヤーを一時期使ってたの思い出した
@Funriding1989
@Funriding1989 4 ай бұрын
MDが負けたのは、MP3はネットで違法コピーが流行ってしまったっていうのも大きそう。P2Pが流行ったと同時に加速度的に廃れていった。
@VenusPowerMakeUp
@VenusPowerMakeUp Ай бұрын
MDって、今でもちゃんと、スマホの絵文字の中に残っていますよね😓
@はる-s1k8q
@はる-s1k8q 4 ай бұрын
MDの話の最後の霊夢の言葉に大きく頷いてしまったw カセット→MD→MP3とたどった私ですが、今はスマホでサブスク聴いてます。携帯と別で音楽プレーヤーを持ち歩かなくて良くなったのは本当にでかい
@メルリンス-t7m
@メルリンス-t7m 5 ай бұрын
どれもこれもメーカー側が売りたいものを売ってきただけなんですよね。ユーザー側のニーズも考えずに。特に3Dテレビは誰も求めてないのに押し付けみたく販売してましたし
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
売りたいというより、無理やりネタを作ってだましてでも売ろうという魂胆。 そいつが3Dテレビというのが俺の認識。
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 4 ай бұрын
需要が無い物は売れない。 (・x・)/~~~さようなら、全ての望まれなかった商品たち。
@kamei_nakamei_sei7012
@kamei_nakamei_sei7012 5 ай бұрын
「成功する商品は、最初は注目されないもの」(ジョブズ) 「いきなり注目されるものは、だいたい消える」(ベゾス) 「だからライバル社の新製品は大げさにほめちぎるに限る」(ドーア) 「ニヤリ」(ジョブズ&ベゾス&ドーア) とかだったら、いやだなあ
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 4 ай бұрын
そう。だから自分の注目した見込みのある新商品は事実に基づいてある程度叩いておかないといけない。 まだ世間が知らない間に完成度を高めて貰わないといけないから。 これをやらずに初期のうちに褒めそやし宣伝に奔ると、まだ完成度の低い新商品が世間に知られて 「なんだこれ?宣伝で言ってるのと違うゴミじゃん」となって吹き飛ぶ事になる。 贔屓の引き倒しってやつよ。
@Lizardon0501
@Lizardon0501 5 ай бұрын
お2人の掛け合いが面白かったです😊最後の最後で霊夢ちゃんの優しさが感じられ、ウルっとしました❤ (因みに私の愛車はMD搭載車です😂)
@権左衛門鬼瓦-n9k
@権左衛門鬼瓦-n9k 5 ай бұрын
昭和の頃、赤と青のセロファンを貼った立体メガネで、キカイダーの映画を観たのが最初の3D体験(笑)。
@高木わだち
@高木わだち 5 ай бұрын
俺はオズの魔法使い
@harupanta6431
@harupanta6431 5 ай бұрын
昭和にも3Dテレビってあったよね。VHDとかLDとかでもソフトがあった記憶がある。ところで東芝が3Dめがねが不必要な、3Dテレビを開発してた気がするんだが......
@メル-h5y
@メル-h5y 3 ай бұрын
31:48 この「香水瓶」愛用してた!懐かしい! インターフェースは良かった(首のところをひねると一曲前後したり、ポケットの中でも簡単に操作できた)けど、やっぱりオンラインでサブスクの流れではいつの日か消える運命だったなぁ。
@おさかなプリーズ
@おさかなプリーズ 5 ай бұрын
ペッパーくんより猫の配膳ロボの方がポンコツ可愛くて好き。見た事ないけど。
@飛龍-e2u
@飛龍-e2u 5 ай бұрын
ガスト系列のファミレスでちょくちょく見かけます
@夏菜見
@夏菜見 Ай бұрын
​@@飛龍-e2uさん ウンウン。猫さんロボ元気に活躍中😊🎉
@metz924
@metz924 4 ай бұрын
プラズマテレビって特徴が有機ELとほぼまんまだね、黒が綺麗とか画面に焼き付きが起きるとか
@silverspoon-ginsaji
@silverspoon-ginsaji 5 ай бұрын
セグウェイの方が今公道を走ってる電動キックボードより安全だと思うけど、どっちも邪魔なのは一緒だねえ・・・
@ogikubo15
@ogikubo15 2 ай бұрын
まあ、邪魔っていう観点で言ったら圧倒的に車が場所とるけどな。
@taka-sp
@taka-sp 2 ай бұрын
​@@ogikubo15 何をするにも1台で済ます為に必要以上に大きな車を持ち、1人乗車で使う。 環境問題や経済的に見ても、不経済だ。
@texjapcowboy132
@texjapcowboy132 5 ай бұрын
セグウェイは 海外のショッピングモール警備員や 空港警察官がよく使ってたね
@ADBEX3104
@ADBEX3104 Ай бұрын
2005年愛知万博のアメリカ館前で職員が乗ってた セグウェイの実物を見たのは それが最初で最後
@portino6011
@portino6011 5 ай бұрын
総集編見て、改めてうp主の博識とまとめ上手さに脱帽88888
@アンドロイダー-o8v
@アンドロイダー-o8v 5 ай бұрын
9:27 蒟蒻畑と完全に一致してるなー。窒息死の発生率などのデータを見ると餅の方が遥かに危険なのに、蒟蒻畑の窒息事故が報道されたせいで「蒟蒻畑=危険」というイメージがついてしまった事があるな。
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
初期の 「蒟蒻畑」良かったよねぇ あの弾力感がたまらなかった・・・
@0o.Beat-rice.o0
@0o.Beat-rice.o0 5 ай бұрын
MDよりMOの方を解説してほしいな DVDやBlu-rayより先に開発されてDVDやBlu-rayよりも大容量かつ全体が保護されて安全なのに 生産コストが高いという理由だけで捨てられた可哀想なMOを
@高木わだち
@高木わだち 5 ай бұрын
MOの存在を知ったのはオウム真理教事件…
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
MOは放送局でラジオCMの送り出しで長いこと使っていたような…
@tacino6465
@tacino6465 4 ай бұрын
MOってDVDより大きな容量ってありましたっけ?MOの未来感が大好きでしたね。 日本の数社しか技術的に作れなかったとか聞きましたけどね
@くろいねこ-q4m
@くろいねこ-q4m 4 ай бұрын
「100年持つ」といわれていたな 実家で片付けしてたらZIPが出てきた、いつ誰が買ったんだよ
@prc148mbitr
@prc148mbitr 4 ай бұрын
似た感じの物でパナソニックのPDってあったなあ…
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu 5 ай бұрын
これからも無理せずに為になる面白い動画が出来る事、 そしてこの動画の動画主さんの更なる飛躍と幸多き人生を強く願っております…!!!!!
@8091609
@8091609 2 ай бұрын
セグウェイって 私の中では 『ブリキの迷宮』に出て来たアレに至る 最初の1歩 っていうイメージでした。 セグウェイが成熟して 最終的に『ブリキの迷宮』のアレに至るのではないかと。 人間が日常生活をまともに送れない程 弱ってしまう未来が すぐそこに迫って来た気分になったです。
@pacx7897
@pacx7897 5 ай бұрын
Pepperを買ったユーチューバー 3年縛りで117万円オーバー
@yukuri_it_channel
@yukuri_it_channel 5 ай бұрын
ルーザーズさんの総集編動画‼ 内容が懐かしすぎる(笑)🤣 私の想い出としては、MDは自然と廃れていった感がありますが、 HDDVDはBDと比較されてて、どっちが生き残る?みたいな空気感がありました。 たぶんBDだろうな...と思っていたらBDが生き残ったので、容量の大きさって重要だなと思って事がありますね。
@てにーる
@てにーる 2 ай бұрын
MD…我が青春の友よ… 君と共に旅した日々は忘れないぜ… リュックに入れられるMDの枚数に限界があったから 今回は何を持っていこうかな?と悩むのもまた旅の醍醐味でした しかし真夏の山形の路上を歩いてる途中にポケットから落ちてプレイヤーが壊れちゃって それから段々と使わなくなっていって…
@siteseeing1616
@siteseeing1616 5 ай бұрын
サービス業におけるペッパー君の役割はネコ型配膳ロボットに受け継がれたかな…
@やしろかいと
@やしろかいと 4 ай бұрын
セグウェイは発表された当時から 『え? なにこれ?』 としか思えなかったよ どっかの遊園地で『セグウェイコーナー』ってのが設けられてるのを見た事があったのを思い出した
@KoKKo2000
@KoKKo2000 4 ай бұрын
ペッパーはリリースした瞬間からあのデザインは無い!!と思ったけどなぁ;
@motokokusanagi_0079
@motokokusanagi_0079 4 ай бұрын
なんつか、MDは消えたけどCDはまだあるの不思議だよねー ネットで聞けるのとは別に、ファンのコレクションアイテムと化してるのかなとは思ってるけど…
@PREVIEW5555
@PREVIEW5555 4 ай бұрын
電動キックボードよりセグウェイの方が優れてるのは 明らかと思いますよね。電動キックボードの方が危ないし うちの近所の大きいショッピングモールでは警備員が セグウェイで巡回しているが、キックボードでは無理でしょう。  「世間のイメージ」とやらが、商売では大事なんですねー いやだねー って印象を持ちました
@Komomo192
@Komomo192 5 ай бұрын
スタートアップの本に「技術があるかといって商品を作っても、それは失敗に終わってしまうことが多い」と書いていたけど、セグウェイはそれの典型的なものだなと痛感……(>_
@shima01134
@shima01134 4 ай бұрын
結局のところ、通信技術の発展でほぼ全ての物理的配信が衰退して、ストリーミング配信になって、記録デバイスも半導体技術の発展によって、SDやSSDに淘汰されていった。 いずれ、ストリーミングや半導体記憶装置も次の技術に置き換えられるんだろうな
@甲斐烈火
@甲斐烈火 Ай бұрын
3d TVで観るアレは潮がかかりそうなくらい飛んできたなー
@ぷん-h8p
@ぷん-h8p 4 ай бұрын
ペッパーは可愛く無い、 デザイナーの責任は重い。
@chaqqu4037
@chaqqu4037 5 ай бұрын
ペッパー君はその存在を哀愁感じさせるものに変わってしまった。数年後スカイツリーに行った時に出口用エレベーター前に設置されてていきなり動いて驚いた。彼はまだ雇用されているだろうか?
@tomo_7
@tomo_7 5 ай бұрын
映像の表現で最も難しい色は黒色の表現と言われてるけどプラズマのパイオニアkuroは完璧か黒色表現力とされてたからめちゃくちゃ欲しかったなぁ まぁ今コレ見てるスマホの画面も黒色を完璧表現らしいからいいや
@ponheat3670
@ponheat3670 Ай бұрын
1:03:04「それを使って費用以上の成果を出せるかどうかは扱う人間次第というわけなんだ。」=・・・・心に刺さる言葉です。
@tnicolas
@tnicolas 5 ай бұрын
忙しいのはわかるけど、総集編なのねー 応援してるので気長に他の作品も待ってますー
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
筑波学園都市でセグウェイに試乗したことがありますが、そこで聞いた話だと価格が80万円で移動体のとしての原理ゆえに逆体重制限というか体重40キロ未満のかたはウエイトを背負う必要がありました。欧米人ならともかく小柄な日本人女性にウエイトを背負わすという何だかなあという事態に…w
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
へ~ それは知りませんでした・・・
@くろいねこ-q4m
@くろいねこ-q4m 4 ай бұрын
つくば駅周囲と研究学園駅周囲に「ロボット実験走行路」とか書いてありました、セグウェイは2回みただけかな。
@og3og394
@og3og394 27 күн бұрын
MD💽と同時期だったと思う…モーターショウのカーステで見本として紹介された「DCC・デジタルコンパクトカセット」も紹介して欲しいです。 確か、パナソニックで据え置き型デッキが発売されたハズ!宜しくお願いします🙇
@enutea
@enutea 5 ай бұрын
3Dテレビは…寝転んで視聴するのには不向きだ!って欠陥がある事。
@大回りくどい人
@大回りくどい人 5 ай бұрын
近所のソフトバンクショップのペッパーくん 大分前から電源入ってないです...
@安曇野のりんご屋
@安曇野のりんご屋 2 ай бұрын
通院していた病院にはペッパー君有ったなあ。最近行っていないからその後どうなったんだろ?
@kamonegimax9244
@kamonegimax9244 5 ай бұрын
MD使ってたなあ 懐かしい
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g 23 күн бұрын
うちも使ってた。曲名を入力するのがメッチャ大変だった。
@nameuser8894
@nameuser8894 5 ай бұрын
プラズマテレビは、家で現在絶賛稼働中。 買ってから、同時にAMラヂヲが使えない事を知った時はガッカリした。
@peaojaru3626
@peaojaru3626 4 ай бұрын
それって、ノイズが入ったりするからですか?
@baraondal
@baraondal 5 ай бұрын
近所のはま寿司のpepper君はクビになったよーだ
@kkattouu
@kkattouu 5 ай бұрын
まとめて見られるのは嬉しい❤
@塚原ト伝-b8h
@塚原ト伝-b8h 5 ай бұрын
ペッパー君の墓場を見たときは鳥肌立った
@ちゃマフェリシタル
@ちゃマフェリシタル 5 ай бұрын
空を飛ぶのは夢だけど 風船に乗って行方不明に成るのはちょつと……
@シティ-s1l
@シティ-s1l 5 ай бұрын
MDは次のやつがすぐに出てきてかわいそうでしたね。 私は車のオーディオはエッチデーデーではなく、SDカードをカセット代わりにしてます。 なんかiPodもそうですが、記録媒体を入れて音楽が流れてくれないと気持ち悪いんですよね。
@コロモブ
@コロモブ 4 ай бұрын
このチャンネルめっちゃおもろい 多分作ってる人と年齢層が同じな気がする
@jamesh7587
@jamesh7587 5 ай бұрын
あの頃の日本って今から考えるとエネルギーがありましたね。AIBO撤退を決めた出井社長というと何かと悪いイメージが強い人ですが、あれ以降、ソニーが先進的な事に対するチャレンジ精神を失ったと思います。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
AIBOの末裔というか4足歩行の電気犬は自衛隊で人命救助に使われていますね。配備したばかりの物が能登半島地震で活躍しています。
@fujiyama_medetai
@fujiyama_medetai 4 ай бұрын
先進的な事にチャレンジしようとはしてるけど尽くスベってる印象 PSPGo、PS Vita、PSVRとかその典型例
@げんきもりもりもりのしん
@げんきもりもりもりのしん 5 ай бұрын
MDって90年代だったのか! 旧エヴァでシンジ君がカセットテープで音楽を聴いてたシーンが記憶にあったから、てっきりカセットは90年代、MDは2000年に入ってからだと思ってました😇
@35zvrh81
@35zvrh81 5 ай бұрын
シンジ君が使っていたのは「カセットテープ」じゃくて「DAT」です。
@ThePic00n
@ThePic00n 5 ай бұрын
そうそうDAT有ったね! テープ式でデジタル音質再現可能みたいの。テレビ局辺りでは使われてた映像を観たりした。 まぁ若者には円盤が魅力的だっのかねぇ
@35zvrh81
@35zvrh81 5 ай бұрын
@@ThePic00n ランダムアクセス性が円盤系のほうが圧倒的に良かったから・・・
@権左衛門鬼瓦-n9k
@権左衛門鬼瓦-n9k 5 ай бұрын
​​@@ThePic00nDATは今では、銀行とかのデータのバックアップ用に使われているらしい。
@prc148mbitr
@prc148mbitr 5 ай бұрын
@@権左衛門鬼瓦-n9k DATを流用したデータストレージはDDSと言ってオーディオ用に転用できます。オーディオ用には無かった3時間録音可能なテープがありました。今だと磁気テープの主流は18TBまで記録可能なLTOかな。
@gyaku_ryu_reflux
@gyaku_ryu_reflux 24 күн бұрын
MDの「そうだね」で吹き出してしまったw
@山口辰美-g5c
@山口辰美-g5c 5 ай бұрын
ありがとうございます!
@SoyokazeAki
@SoyokazeAki 4 күн бұрын
MDはカートリッジをカシャカシャ出し入れするのがかっこよかったですよね。私は音楽に興味なくて自分では所有しなかったけど。 3Dテレビは1個1万円以上する専用メガネが、同時視聴人数分必要っていうのがネックでしたね。まあ安くても要らんけどw
@sdbh-daipon
@sdbh-daipon 4 ай бұрын
今4K液晶だけど少し前々3DプラズマVIERAだった、突然電源がつかなくなったんだよね、電気代と発熱は半端なかったけどめちゃくちゃ映像綺麗で応答速度も早くて未だに最強だったと思ってる😊 3D終了の認識はちょっと違うと思いますよ、私は3D昔から大好きで3DSとかも狂喜乱舞していたが、社会が3Dを子供に見せてはイケナイと訳のわからんムーヴになりサービスが終わっていった…、これ普通に陰謀だと思うんだよ😢
@km-sp3xl
@km-sp3xl 5 ай бұрын
わーい!ダラダラしながら見て過ごそ〜
@キョウコ-u6y
@キョウコ-u6y 18 күн бұрын
友だちと好きな曲を入れたMDを交換するの楽しかったなぁ。 CD持ってない知らない曲やアーティストもそれでたくさん知ったし。 MDウォークマンも何代も続けて買ったけど、充電機能が真っ先にダメになるのが悲しかったです。
@suoHnokami
@suoHnokami 5 ай бұрын
電動キックボードに比べたらセグウェイの方が遥かにマシ
@kuma2oshigoto
@kuma2oshigoto 5 ай бұрын
ゆっくりが喋るだけじゃなく、消えた発明品のほうもしゃべるの面白すぎるwww
@iwaiwa7385
@iwaiwa7385 5 ай бұрын
セグウェイ、思い出の中でじっとしていてくれ
@tinitini8956
@tinitini8956 5 ай бұрын
90年代後半の頃はケーブルTVのSSTVとMTVから流れるMVの音声を録音対応のポータブルMDにライン入力で録音してたのを思い出しました
@水野祐樹-s2f
@水野祐樹-s2f 4 ай бұрын
あの~、 未だに車のオーディオはMDなんですが… ただし、家の中のミニコンポはMDが絶滅してます(^_^;)
@メカヒスイ-y4q
@メカヒスイ-y4q 4 ай бұрын
セグウェイは車が入り込めなくて自転車を使うと億劫になる入り組んだ内部で速度を求めていなかった屋内イベントだと関係者用移動手段として使われてたイメージが高くて、汎用性が皆無で普及はしなかったけど絶対的な優位性はあるってイメージかなぁ
@kkaratei
@kkaratei 5 ай бұрын
セグウェイは今なら安く作れてレンタルに売れそう。HDDVDは技術の進歩を甘く見て完全に失敗。MDは画期的だった。プラズマテレビは引き際を間違えた経営者が悪い。ペッパーは人型であるメリットが感じられない。家庭用ならaiboが良い。
@なぞの小袋
@なぞの小袋 5 ай бұрын
プラズマテレビは爆熱で冬はよかった(笑)
@583
@583 3 ай бұрын
レンタルでシングルCD借りまくって、MDで「Best Hit Parade」作ってたのが懐かしい。 引越の時にMDコンポ処分したので、同時にMDも処分・・・
@aquaaqua7810
@aquaaqua7810 5 ай бұрын
音楽ユーザーの私としてはMD懐かしいしかない😂しれっとスティックメモリーのウォークマンに乗り換えていたけどw
@覇王軍軍師とんぱち
@覇王軍軍師とんぱち 5 ай бұрын
AIBOの話は泣ける。 知り合いが飼っててサポート終了後に不具合が出始めたけどパーツすら手に入らないから「最近は出来るだけ動かさないように気をつけてる」って言ってたなあ。 一人暮らしで家を空ける事が多い人にとっては体温やモフモフ感が無くても餌や病気の心配をしなくていい愛玩ロボットって必要なんですよね。 一時期ルンバに感情移入してる人も居ましたよね。( ´•௰•`)
@topoha3988
@topoha3988 5 ай бұрын
私の親戚もアイボを持っていて、生産終了のときにはバッテリーを買いだめたと言っていました 機械とはいえ、生き物相手と同じように愛着・愛情を持っている人がいて、いつかお別れが来るのは物悲しい…
@覇王軍軍師とんぱち
@覇王軍軍師とんぱち 5 ай бұрын
@@topoha3988 ですね。ペットロスを紛らわせたいけどまた死に別れるのが嫌だからってAIBOを選んだ人結構居たようだし悲しいですよね。 SONY撤退後のあの市場に目立った動きが無いのは永遠の難しさの教訓を作ったのかもしれませんね。
@コンタミ-n9d
@コンタミ-n9d 4 ай бұрын
アンドロイド型ロボットが普及した場合、何が起こるか大体想像できてしまう素地が出来てしまった…
@覇王軍軍師とんぱち
@覇王軍軍師とんぱち 4 ай бұрын
@@コンタミ-n9d 一企業や個人がパテントを固持する限り似たような結末でしょうね。 ラジコンや1980年代以前の車のように主要部品を汎用性の高い規格品で修理可能にするかPC-ATのような設計を公開して本体と構成するアッセンブリーをスタンダードな規格にしてしまうかですよね。
@izumo4283
@izumo4283 16 күн бұрын
AIBOの後追いの小型ロボットが他社からたくさんでてきたが、大ヒットには至らず、当時の物好きが一周したらお終いの商品だったと思う。仮にあの時に出井が終わらせなくても、2012-15年のリーマンショックの余波による事業整理で終わっていただろう。
@aw11sc33
@aw11sc33 5 ай бұрын
MDじゃなくてMOのこともたまには思い出してあげてくださいww
@希望匿名-h9h
@希望匿名-h9h 5 ай бұрын
PCの記憶媒体ならPD(ケース入りCDぽい)とかリムーも?
@ponponphoo
@ponponphoo 5 ай бұрын
ココロボとかも続けて欲しかった
@650-s1y
@650-s1y 4 ай бұрын
ほっこり展開
@you8541
@you8541 5 ай бұрын
セグウェイ乗りたかったけど商業利用で乗るイメージはゼロ。遊び用だ。高すぎ、あと邪魔になる😂
@arkaqua8179
@arkaqua8179 5 ай бұрын
MDは浸透した覚えがあるけど 初期のiPodを買っても併用してました。
@三沢陽一
@三沢陽一 4 ай бұрын
悲しく報われなかった「裏・プロジェクトX」を観ているようだ。 培われた技術や情熱がいつかまた脚光を浴びますように・・・。
@protocooperationtistory
@protocooperationtistory 4 күн бұрын
映画アバター出たばかりから暫くは世の中が3Dテレビやメガネの商売に催眠にかけられたようだったね。それからネットブックと言って電卓並みの性能のノートも一世を風靡してたな。2つともあっという間に消えちゃったな。気を付けないと。
@留守番するスキャッター
@留守番するスキャッター 4 ай бұрын
未来がわかる状態だとやってる事が全部フラグに見えて面白い 彼らが上手くいって普及したifの世界も過ごしてみたいね
@なんでも食う犬
@なんでも食う犬 5 ай бұрын
セグウェイは一度遊んでみたかったな…。 ただ、発売前から提灯記事がひどかった。 ジョブスも絶賛とかハッタリにもほどがあった。 で、14万台しか売れてなかったとか。14億台じゃないのかw
@hayato0321
@hayato0321 3 ай бұрын
DATは何処へいったのか?
@xylitol999
@xylitol999 18 күн бұрын
ハードディスク版のiPodはディスクレスといっていいのかなぁ。 メディアを交換する手間は無いとは言え物理的な駆動装置があるんだし。 シリコンオーディオプレイヤーになってからがディスクレスなんじゃないの?
@しいたけヨーグルトン
@しいたけヨーグルトン 4 ай бұрын
MDは音が悪かったからより使い勝手の良いMP3に駆逐されてしまったんだよ。
@siten225
@siten225 5 ай бұрын
MDユニットはよく壊れたから乗り換えも早かった
Как мы играем в игры 😂
00:20
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 3 МЛН
WORLD BEST MAGIC SECRETS
00:50
MasomkaMagic
Рет қаралды 50 МЛН
Expected Ending?
00:45
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 11 МЛН
【総集編】眠れなくなるほど面白いオーパーツの謎10選【ゆっくり解説】
2:59:15
闇のミステリーハンター【ゆっくり解説】
Рет қаралды 145 М.
【AtCoder】ABC372【灰】
2:19:23
楽しんで学ぶ
Рет қаралды 485
殿堂入りした「ボケて」超まとめwww【2chボケてスレ】【ゆっくり解説】 #1059
2:11:55
【睡眠用】教科書には載っていない。日本のやばい宗教の歴史!!【ゆっくり解説】
2:54:44
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 296 М.
【総集編】被害も闇もデカすぎ⁉「韓国の悲惨すぎる大惨事10選」
1:53:08
ゆっくり災難資料館【裏】
Рет қаралды 39 М.
次元が違う!驚きの発明品
27:22
マッ怒ラボ
Рет қаралды 1,9 МЛН
【ゆっくり解説 総集編】あの商品も無くなっていた!いつの間にか消えていたモノまとめ【作業用】
1:38:50