【自然農】大豆を育てる!(種まき~定植まで)育て方・栽培方法 2021/7/3~7/20 [Natural farming]How to grow soybeans

  Рет қаралды 77,152

自然農 びより

自然農 びより

Күн бұрын

Пікірлер: 64
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
ご視聴していただきましてありがとうございます。 ご意見ご感想など、ありましたら、お気軽にコメントよろしくお願いします。 チャンネル登録の方も重ねてになりますが、よろしくお願いします。
@yoshieozawa-keehn6149
@yoshieozawa-keehn6149 2 жыл бұрын
北カリフォルニアでガーデニングをしています。2022年、真剣に大豆を育てようと思っています。丁寧に分かりやすく教えてくださり、有難いです。 昨年は12キロほど、有機栽培の大豆をネブラスカの農家から購入し、味噌作り、お料理に使っています。
@ベルナッチ
@ベルナッチ 9 ай бұрын
丁寧な説明で、初めて大豆を育てたいと思った私には、最高の動画でした✨土地が無いので😅プランターで挑戦してみようと思います。有り難うございます✨
@shizencoffee4350
@shizencoffee4350 6 ай бұрын
ありがとうございます。自給目的で大豆栽培を始めるにあたってとても参考になります😊🎉
@KAZA-d9k
@KAZA-d9k Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます。誇りを持って植物を育てていらっしゃいますね。畑作りのはじめの一歩を大豆にしたいと思っています。愛情を込めて育てます。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
大豆づくりうまくいきますように!
@野々山陽子-i9z
@野々山陽子-i9z 2 жыл бұрын
ひとつひとつのいのちの成長をとても丁寧に見守るTaiheiさんの姿に敬服します💐
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 2 жыл бұрын
励みになります。ありがとうございます。 (´▽`)/
@yumi6259
@yumi6259 Жыл бұрын
とても参考になりました。昨年は繁すぎてカメムシが繁殖して殆ど収穫できませんでした。今年は種蒔きの時期も参考に再度挑戦してみます。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
今期はうまくいきますように!
@幹雄久保
@幹雄久保 Жыл бұрын
大変勉強になりました。その暮らし見て子供の頃の暮らしを思い出し懐かしく、又出来たらなーと思いました 頑張って下さい、見ています ありがとうございました😂
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
ありがとうございます。🖐😄
@AkioFielder
@AkioFielder Жыл бұрын
私は和歌山県の中山間地域に、住んでます。 とても参考になりました。ありがとうございます。感謝。
@小栗茂-x6f
@小栗茂-x6f 3 жыл бұрын
何回にもわたる撮影、映像の編集と、手間のかかる作業有り難うございました。おかげで流れが良くわかります。私のところは畑に直播きです。畔豆は本音言うと、水分不足がないのでうらやましいです。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
そうですね、去年8月は全然雨が降らなくて、畑では枯れる作物があったのですが、畔豆はいつもと変わらず元気に育ちました。畔豆は理にかなった栽培方法ですね。
@美紀子村松-k7r
@美紀子村松-k7r 9 ай бұрын
とても丁寧なお話しでよくわかりました
@ツンちゃん-y4i
@ツンちゃん-y4i Жыл бұрын
自然農業🎉一番勉強したいです 有り難うございました
@けんちゃんチャンネル
@けんちゃんチャンネル 3 жыл бұрын
すごく丁寧でわかりやすいです。参考にして来年ですが植えてみます。編集とか大変だと思います!ありがとうございます!
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
参考にしていただければ幸いです。 (´▽`)/
@西秀-d3g
@西秀-d3g Жыл бұрын
家庭菜園ですが、とても丁寧な説明と分かりやすく説明で、助かりました。人柄の良さが滲み出てますね。 参考にさせていただきます。 数回失敗してますので、今年はやって見ます。感謝!!
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
ぜひ今年もチャレンジしてみてください。うまくいきますように!
@西秀-d3g
@西秀-d3g Жыл бұрын
@@shizennoubiyori 様 有難うございます。やってみますね。
@borzch7314
@borzch7314 2 жыл бұрын
大変参考になります。ありがとうございます。
@eri9001
@eri9001 2 жыл бұрын
奥様の豆腐の作り方からこちらに来ました。前半の雛が囀る声がホノボノですね。私はイギリス在住で気温や湿度がかなり違いますが、私も大豆栽培にチャレンジしてみようと思います。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 2 жыл бұрын
ぜひ、大豆栽培チャレンジしてみてください。うまくいきますように!!
@Kimichan008
@Kimichan008 7 ай бұрын
とても丁寧な説明ありがとうございます!とても参考になります。
@さき-i4q
@さき-i4q Жыл бұрын
タイヘイさんのお人柄に惚れ惚れして見ています!畔塗りは機械でしてるのでしょうか?ここまで綺麗にはとてもできないです!本当に見習いたいです!
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
畦塗りは手作業でしていますよ。麦の収穫後、畦塗り田植えとバタバタしています。 いつか動画で見ていただけたらと思っていますが、なかなか出来ていないのが現状です。 Mikako / 自然農のある暮らしチャンネルで畦塗りの様子が見れますよ。参考までに! kzbin.info/www/bejne/fnS8qa2IZ9aVbNU
@白米玄米-v3e
@白米玄米-v3e Жыл бұрын
今年はじめて大豆に挑戦しています。なんとか本葉が出て畑に移しましたが、この嵐で倒れそうです。来年は深植えします!
@ch-it2dq
@ch-it2dq 2 жыл бұрын
ありがとうございます🙌凄く勉強になりました。又宜しくお願いします🤗
@maruima6457
@maruima6457 Жыл бұрын
めちゃ参考になりました。今年このやり方を実践してみます。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
ぜひチャレンジしてみてください!
@ツンちゃん-y4i
@ツンちゃん-y4i Жыл бұрын
大豆を植えたかったので、助かりました❣ とても丁寧で良い人だなぁ❣と感じました 有り難うございました
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
うまく育ちますように!
@山本正代-v4v
@山本正代-v4v Жыл бұрын
去年最後の最後にカビが生えてしまいました。 植える時期が大切だなぁと反省しました。 とても丁寧に教えて下さりありがとうございます😊
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
そうですね。種を植える時期も適期があるので、重要ですね。あと収穫の時期も重要ですし、草に埋もれてしまって風通しが悪くなるのもかびる原因になるかと思います。総合的に見て判断できたらいいですね。今期はうまくいきますように!
@uko3649
@uko3649 10 ай бұрын
はじめまして。 木村秋則さんの本を読んで、今年は、しばらく使っていない畑で豆を植えていきたいなと思っています。 すごくわかりやすい動画に感謝です。 お尋ねしますが、 豆は、スーパーにある豆でも大丈夫でしょうか?
@まぬけ-w2x
@まぬけ-w2x Жыл бұрын
いい大豆やねー
@masa10kim
@masa10kim 3 жыл бұрын
来年の参考にしたいと思います。今年は全部鹿の餌になりました。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
鹿ですか…。 大変でしょうが、獣害対策をしっかりして、来年リトライしてください。
@中村誠-u4j
@中村誠-u4j Жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。主力のフクユタカはどれくらいつくっていますか? 味噌や醤油、とうふ用ということですが、佐藤さんの家族で何キロくらいの豆が収穫できていますか? もしくは、苗数でもいいです。 自給するおおよその量が知りたいので参考に教えてくださいませんか?
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
ポット苗数ですが、およそ300くらい作っています。自給するおよその量とのことですが、育ちによって収量は変わりますので、あくまでも参考までに!ちなみに我が家では少し足らないくらいです。
@中村誠-u4j
@中村誠-u4j Жыл бұрын
@@shizennoubiyori ありがとうございました。
@maco1ch
@maco1ch 3 жыл бұрын
すごい手間ひまかけますね。 2粒ずつ定植する方が一粒づつよりも収量が多くなりますか? 昨年の収量は何kgでしたか?
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
そうですね。大豆を直播出来たら一番手間がかからずいいのですが、鳥の害ネズミの害があるので、私はポットで育苗しています。 2粒ずつ種まきしている理由は、発芽率を上げるためと発芽しても成長する時に途中でダメになる苗もあったりすることがあるためです。あと、1本で育ててももちろんいいのですが、2本植えの方が収量が多くなるので、そのようにしています。 ちなみに去年の収量は、12.8㎏でした。
@和-w2j
@和-w2j 3 жыл бұрын
詳しくありがとうございました。強風の日に全部倒れていました。来年は深植えにしようp(^^)q とても美しい田んぼと畔ですね🌿気持ちが晴れやかになります🌞。TaiheiさんとMikakoさんの心が表れているんですね✨。私は夏場はまだまだへとへと😅、それが畑に表れます。まあ今なりに頑張ってるわ、って褒めています🍀😌🍀 とても広大な畔の回りもノコギリ鎌で刈られたんですか?草刈りを頑張って、手首や手が傷む事はございますか?もし日頃から体や手を大切に心掛けておられる事や、手当てなどされている事がございましたら、教えて下さいm(__)m💞
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
2反弱の広さの農地ですので、草刈り機を使ってフェンス周りや畔などの草刈りをしています。 畝の上は、のこぎり鎌を使って作業しています。 それでも、夏場の作業は堪えるので、朝夕に作業をして、日の高いときは休み、また作業中は休憩をまめにとるようにし、水分を十分とって、熱中症にならないようにしています。 私は、よく手が腱鞘炎気味になりやすいので、休み休み作業をしています。 あと、夏場は、草の様子作物の様子をよく見て、雨が少なく乾燥気味の時は、草刈りを控えめにしたり(刈り過ぎない)しています。 のこぎり鎌が、切れにくい状態の時は、体にも負担がかかりやすいので、研いで切れるようにしてから作業をするのか、新しいのこぎり鎌にかえるようにしています。 暑い夏は終わりましたが、まだまだ残暑がありますので、お体ご自愛下さい。
@和-w2j
@和-w2j 3 жыл бұрын
詳しく丁寧にご返信をありがとうございましたm(__)m 休み休み、天候と、体調に聴きながら、、大切ですね🌿年に数回、草の生命力に圧倒されます😃 いつも動画から優しい底力を戴いています💐💪
@中村誠-u4j
@中村誠-u4j Жыл бұрын
あと、田んぼの畔に畔豆として蒔くとのことですが、田んぼの作業で畔を歩くときどうしていますか? 大豆苗がじゃまではないのでしょうか?
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
田んぼの畔の幅の広さを少し広めにしています。ですので、畔豆が育っても邪魔にはなりません。
@高英太郎
@高英太郎 3 жыл бұрын
枝豆に大豆、いいですね、考えただけでも食べたくなります(^o^) できれば畔豆の収穫もお願いします よろしく😉👍️🎶
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
そうですね。枝豆の収穫、大豆の収穫、順調に育ってくれたら動画に収めたいです。
@てっちゃん-l4g
@てっちゃん-l4g Жыл бұрын
大変参考になります。丁度時期が良いので実践してみようと思います。私は北関東に住んでいますが、自然農びよりさんの農園はどちらの地域でしょうか。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori Жыл бұрын
てっちゃんさん 私のころは紀伊半島の東側三重県の中南部の中山間地になります。 品種によっても蒔き時期が変わると思いますし、何回か時期を少しづらして蒔いてみるのも良いのかと思います。 参考までに!
@てっちゃん-l4g
@てっちゃん-l4g Жыл бұрын
。@@shizennoubiyori 有難う御座います。今は栃木県に住んでますが、父も母も三重県人ですし、僕も三重県生まれです。なんとなく懐かしいです。そろそろ大豆の種まきをやろうと思ってます。宜しく。
@3610mimu
@3610mimu 3 жыл бұрын
taihei さん 参考になります。 我が家の菜園では、そろそろ収穫かなというと、晩にネズミが出て、きれいにふっくらとした 豆を食べて行ってしまいます。(涙;;) また、今年はじめての陸稲(ウルチ米とモチ米)、花が咲きました。 どうなることやら見守ります(^^)
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
収穫時期のネズミの被害…。 私がネズミの被害があるときにするのは、収穫期になった作物のところにネズミ捕りを仕掛けて捕るようにしています。 ある程度捕ると、被害が減り収穫ができるようになります。 以前、畑で大豆を育てていたときに結構食べられた経験があります。 畔で育てた大豆は、今のところ被害にあったことがありません。水気の多い畔だからなのか、不思議です。 陸稲の出穂、開花、これからが楽しみですね。
@farmkeiko
@farmkeiko 3 ай бұрын
@Giraffasus
@Giraffasus 3 жыл бұрын
美しいのぅ。
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 (´▽`)/
@小野寺広通
@小野寺広通 2 жыл бұрын
たいへん、勉強になりました!枝豆を作り初めて五年位になりますが全然上手くできませんでした。なめてかかっていました、枝豆って奥が深いんですね?この頃やっとわかって来ました。今回の動画もたいへん参考になりました!ありがとうございました。
@みどりへのとびら
@みどりへのとびら 3 жыл бұрын
畔草、取り除きます(;^_^A
@shizennoubiyori
@shizennoubiyori 3 жыл бұрын
田んぼの畔はすっきりしている方が、お米にも畔豆にもいいですね。
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 54 МЛН
Save All Generations Sponsors: One World Mosaic Cultural Festival. 05/11/2024
14:24
SAVE ALL GENERATIONS INC.
Рет қаралды 14 М.
大豆の自給自足!!~栽培から、収穫、選別までの様子~
6:48
How to grow edamame  from soybeans bought at the store.
8:27
のりんご
Рет қаралды 195 М.
小豆は意外と高価ですが、簡単に育てることができます
8:37
Why do potatoes grow in bags of soil have so many tubers? Here is the answer
10:16
自然農の枝豆・大豆栽培は蒔き時次第で簡単にできる【無農薬無肥料栽培】2021年10月5日
17:50